doyon: 2008年8月アーカイブ

ナイトのずんだ餅で、魔女帽プリ様とツーショット♪
デーヴァの女性って、かなり背が低いんですね。
結構背が高いイメージだったので意外・・。
さて、今日はパルミルレイド。
パルミルまで走るのが面倒だったので、魔女帽プリ様にストー○ーして連れて行ってもらいました。
ラクチンラクチン♪

今日もいつも通り、2PT弱の方々が集まりました。
全員揃うまでに時間がかかり、スタートしたのは23:40というギリギリの時間です。

最初は順調に走っていたのですが、途中で道を間違えてしまい、慌てて戻ります。
無事にみなさんと合流できましたが、某BSコンビに、ここぞとばかりにイヂメられてしまいました・・orz
えぇえぇ、まだ道を覚えておりませんともっ!(笑
で、クリアタイムはこんな感じ。

正直、レイド通過は厳しいかな~と思っていたのですが、なんとか通過できたようです。
というわけで、日曜日はシージと相成りました。

正直、レイド通過は厳しいかな~と思っていたのですが、なんとか通過できたようです。
というわけで、日曜日はシージと相成りました。
今回は赤ピクではなくてセイレーンで参加しようかな~♪
シクの競売場から外に出てきたら、doyonと全く同じ顔をしたDMさんがチョコンと座っていらっしゃいました。
なんとなく横に座ってみたり・・・(笑

なんとなく横に座ってみたり・・・(笑

マントが違いますが、それ以外は全く一緒です。
どうやらDMさんは離席されているようだったので、私もボーッとしてお茶を淹れていたら、いつの間にかもう一人増えていました。
「謎の覆面BS」様改め、「さわやかBS」様(自称)です。

さわやかBS様とお話していたら、双子のDMさんも戻られたので、3人でおしゃべりさせていただきました。
ノリの良い御方で、とても楽しかったです。
突然お邪魔したにも関わらず、遊んでくださって、どうもありがとうございました~♪
ついでに、さわやかBS様の装備を披露してみたり・・。
2R共用召喚鎧リンクコート。
胸元がセクシー♪

2R共用召喚鎧ピュアコート。

5R石弓ヘビークロスボウ。

さて。
私はアホなので、うっかり口を滑らせて、「どちらかと言うと、さわやかと言うより、ドS・・・」と御本人に言ってしまいました。
すると、さわやかBS様はニコヤカに、こうおっしゃいました。
「暇だし闘技場いこっか」
どう考えてもオシオキです。おそろしや~・・。
ちょうど、先輩ソサ様が近くにいらしたので、一緒にホラの闘技場へ。

どうやらDMさんは離席されているようだったので、私もボーッとしてお茶を淹れていたら、いつの間にかもう一人増えていました。
「謎の覆面BS」様改め、「さわやかBS」様(自称)です。

さわやかBS様とお話していたら、双子のDMさんも戻られたので、3人でおしゃべりさせていただきました。
ノリの良い御方で、とても楽しかったです。
突然お邪魔したにも関わらず、遊んでくださって、どうもありがとうございました~♪
ついでに、さわやかBS様の装備を披露してみたり・・。
2R共用召喚鎧リンクコート。
胸元がセクシー♪

2R共用召喚鎧ピュアコート。

5R石弓ヘビークロスボウ。

さて。
私はアホなので、うっかり口を滑らせて、「どちらかと言うと、さわやかと言うより、ドS・・・」と御本人に言ってしまいました。
すると、さわやかBS様はニコヤカに、こうおっしゃいました。
「暇だし闘技場いこっか」
どう考えてもオシオキです。おそろしや~・・。
ちょうど、先輩ソサ様が近くにいらしたので、一緒にホラの闘技場へ。

本体(doyon)の魔法攻撃はほとんど通用しませんが、デバフならなんとかあたるようです。
で、思ったのですが、今のレベルでシージに参加するなら、赤でダメージを狙うより、セイレーンを出して嫌がらせに徹する方が良いような気がしてきました。
オシオキ後、ホラの倉庫で荷物整理をしていたら、本blogの読者様に声をかけていただきました。
戦神関係者以外に読者様がいることに吃驚仰天。
こんな独り言blogを読んでくださってありがとうございます。ありがたや~ありがたや~・・。
で、思ったのですが、今のレベルでシージに参加するなら、赤でダメージを狙うより、セイレーンを出して嫌がらせに徹する方が良いような気がしてきました。
オシオキ後、ホラの倉庫で荷物整理をしていたら、本blogの読者様に声をかけていただきました。
戦神関係者以外に読者様がいることに吃驚仰天。
こんな独り言blogを読んでくださってありがとうございます。ありがたや~ありがたや~・・。
今日はギルドイベント。
最近、戦神では新人さんが増えてきたので、歓迎会なのです。
ホライズンに集合してまずは記念撮影~♪

後ろから。連なっているカメがすごい・・・。

最近、戦神では新人さんが増えてきたので、歓迎会なのです。
ホライズンに集合してまずは記念撮影~♪

後ろから。連なっているカメがすごい・・・。

今日はパルミルシージの日。
お相手は、神に導かれし者様。「さぁ、導かれよ・・・」のフレーズで有名なギルド様です。
今日はシージの前に、ヘン○イ氏とPvPをしました。
どういう話の流れか忘れてしまいましたが(眠かったんです・・・)、カタン闘技場へ二人で行ったので、成り行きで・・・。
お互いにフルバフ状態という条件では戦ったことが無いので、本気で戦ってみることに。

お相手は、神に導かれし者様。「さぁ、導かれよ・・・」のフレーズで有名なギルド様です。
今日はシージの前に、ヘン○イ氏とPvPをしました。
どういう話の流れか忘れてしまいましたが(眠かったんです・・・)、カタン闘技場へ二人で行ったので、成り行きで・・・。
お互いにフルバフ状態という条件では戦ったことが無いので、本気で戦ってみることに。

チップありだったので、サドン+メテオ→チップ+スパイラルで決着がつきました。
どうやら同レベルくらいの前衛職さんなら、チップ+スパイラルで結構削れるようです。
ただ、ペットをセイレーンにしていると、赤の結束(魔法攻撃力+150)が無い分、かなり威力が落ちているようにみえました。
閑話休題。
今日もカタンに集合~♪

どうやら同レベルくらいの前衛職さんなら、チップ+スパイラルで結構削れるようです。
ただ、ペットをセイレーンにしていると、赤の結束(魔法攻撃力+150)が無い分、かなり威力が落ちているようにみえました。
閑話休題。
今日もカタンに集合~♪

いつも通り、私は結界石でお留守番をする気満々だったのですが、バフの関係で主力PTに配属された上に前線に出るように指示されてしまいました。
シージ用に、相方のマシなスペックのノートPCをぶんどってはいますが、ノートはノート。ラグりまくるのが目に見えています。
それでもやってみろということだったので、主力PTメンバとして動かせていただきました。
シージ開始と同時に、エッチラオッチラ走ります。
最初のうちは作戦通りに進んでいたのですが、途中から作戦とは違うルートで進む人が多数。
幸い、お相手が最初のうちは突っ込んで来られなかったので、大きな問題とはなりませんでした。
ほとんど誰もいない状態の制御5・6を取って、バフのかけなおしタイムです。

ここまで赤ピクを出していたのですが、バフかけなおしのタイミングでセイレーンに変更しました。
魔法命中を上げようと思うと、セイレーンCをベルトに挿すか、セイレーンの結束を使うかなのですが、結束の方が微妙に効果が高いのです。
シージ用に、相方のマシなスペックのノートPCをぶんどってはいますが、ノートはノート。ラグりまくるのが目に見えています。
それでもやってみろということだったので、主力PTメンバとして動かせていただきました。
シージ開始と同時に、エッチラオッチラ走ります。
最初のうちは作戦通りに進んでいたのですが、途中から作戦とは違うルートで進む人が多数。
幸い、お相手が最初のうちは突っ込んで来られなかったので、大きな問題とはなりませんでした。
ほとんど誰もいない状態の制御5・6を取って、バフのかけなおしタイムです。

ここまで赤ピクを出していたのですが、バフかけなおしのタイミングでセイレーンに変更しました。
魔法命中を上げようと思うと、セイレーンCをベルトに挿すか、セイレーンの結束を使うかなのですが、結束の方が微妙に効果が高いのです。
制御6から鹿部屋へ行ったら、悪夢方面の通路にたくさんの人がいました。
先頭は鷹を連れたギルマス様です。
で、ちょっと見物しようと思ったら、トトトトトーーーーーーッと前に走り出して止まりません。
慌てて戻ろうとして自陣の方をクリックしても戻れずにパニック。
とりあえず、ギルマス様の近くまで走ってしまったので、えいっ!とデバフを入れて下がってみました。
レベル差30くらいありそうなのに入りましたよ!奥さん!

先頭は鷹を連れたギルマス様です。
で、ちょっと見物しようと思ったら、トトトトトーーーーーーッと前に走り出して止まりません。
慌てて戻ろうとして自陣の方をクリックしても戻れずにパニック。
とりあえず、ギルマス様の近くまで走ってしまったので、えいっ!とデバフを入れて下がってみました。
レベル差30くらいありそうなのに入りましたよ!奥さん!

このSSを撮ったら重くて重くて固まりそうになったので、以降のSSはありません・・。
メテオや範囲スタンでコツコツ嫌がらせをして、基本的にはデバフ屋として動いていました。
で、やはり戦力差が大きすぎて、あっという間に全滅。
お相手は、こちらを全滅させる間に制御5・6を抑えることが出来るほどの余裕っぷりでした。
個々の戦闘を見ていても、2~3人くらいでまとまって行動していて、クレさんを優先的に狙うなど、理に適った動きをされていました。さすがですねぇ・・、見習いたいものです。
制御5・6が落ちてしまったので、復帰場所は制御1。
そこで立て直して再び制御6を目指すのですが、ここで結界石が攻撃されたので、リログして戻ります。
戻ってはみたものの、特に抵抗らしい抵抗ができるわけでもなく、あっさり石を落とされて終了~。
私個人的には、また課題が増えてしまいました。
デバフ屋として動こうとすると、どうしても単独行動になりがちで、周りの味方全員の位置を把握する余裕がなくなってしまいます。
今日は、PTのクレさんが真っ先に狙われて死亡しているのは分かっていたものの、場所が分からずに書を投げることすらできませんでした。
集団戦に慣れるまでは、誰かに「追いかける」してアシストで攻撃した方が良いのかもしれません。
次にシージに参加することがあれば、石でお留守番しているのが平和で良さそうです・・。
メテオや範囲スタンでコツコツ嫌がらせをして、基本的にはデバフ屋として動いていました。
で、やはり戦力差が大きすぎて、あっという間に全滅。
お相手は、こちらを全滅させる間に制御5・6を抑えることが出来るほどの余裕っぷりでした。
個々の戦闘を見ていても、2~3人くらいでまとまって行動していて、クレさんを優先的に狙うなど、理に適った動きをされていました。さすがですねぇ・・、見習いたいものです。
制御5・6が落ちてしまったので、復帰場所は制御1。
そこで立て直して再び制御6を目指すのですが、ここで結界石が攻撃されたので、リログして戻ります。
戻ってはみたものの、特に抵抗らしい抵抗ができるわけでもなく、あっさり石を落とされて終了~。
私個人的には、また課題が増えてしまいました。
デバフ屋として動こうとすると、どうしても単独行動になりがちで、周りの味方全員の位置を把握する余裕がなくなってしまいます。
今日は、PTのクレさんが真っ先に狙われて死亡しているのは分かっていたものの、場所が分からずに書を投げることすらできませんでした。
集団戦に慣れるまでは、誰かに「追いかける」してアシストで攻撃した方が良いのかもしれません。
次にシージに参加することがあれば、石でお留守番しているのが平和で良さそうです・・。
マルでヘロヘロ狩りをしていたら、先輩ソサ様から闘技場へ呼び出されました。
なんだろう?と思ったら、実験に付き合えとのことだったので、素直にスパイラルを受けてみました。
イタタタタ・・・。

BSさんのペットは強いので怖いです。
同時召喚でこられようものなら、私などはどうしたら良いか分からなくてアタフタしてしまいます。
1匹はメアで、もう1匹はシェクルでなんとか足止めしたとしても、本体に殴られるというわけで、メテオがCT待ち状態だと手も足も出ない感じでした。
ライトニングフィールドは詠唱が長くて詠唱中に距離を詰められるし、ヘブンズブレイカーは詠唱が長い上にスタン時間が短くて使えないし、困ったものです。
もう少し使いやすい足止め魔法があればいいのになぁ・・。
それぞれ赤ピクを出して休憩中~。

なんだろう?と思ったら、実験に付き合えとのことだったので、素直にスパイラルを受けてみました。
イタタタタ・・・。

BSさんのペットは強いので怖いです。
同時召喚でこられようものなら、私などはどうしたら良いか分からなくてアタフタしてしまいます。
1匹はメアで、もう1匹はシェクルでなんとか足止めしたとしても、本体に殴られるというわけで、メテオがCT待ち状態だと手も足も出ない感じでした。
ライトニングフィールドは詠唱が長くて詠唱中に距離を詰められるし、ヘブンズブレイカーは詠唱が長い上にスタン時間が短くて使えないし、困ったものです。
もう少し使いやすい足止め魔法があればいいのになぁ・・。
それぞれ赤ピクを出して休憩中~。

フィジカルディスカウントとニュートラライズマジックは、効果時間が5分と短いので、ついついシージでかけ直すのを忘れてしまったりするのですが、かけるとかけないとでは大違いなのが良く分かりました。
かけ忘れを防ぐ良い方法はないかしらん・・。
かけ忘れを防ぐ良い方法はないかしらん・・。
今日はギルドに新メンバが加入され、ギルハンで月光へ行くそうなので、サブの野獣士のずんだ饅頭でご一緒させていただきました。
低スペックノートPCなので危険かな~?とは思ったのですが、フルPTでなければ何とか動けるだろうと行ってしまいました。
で、早速逝ってしまいました(笑

低スペックノートPCなので危険かな~?とは思ったのですが、フルPTでなければ何とか動けるだろうと行ってしまいました。
で、早速逝ってしまいました(笑

今日は初めてPをさせていただきました。
釣り担当の闘士さんをタゲってアシスト~♪
以前、ビール腹パンダ様がアシスト講習会を開いてくださったのですが、それが役に立つときがきました(笑
初めての月光PT、初めてのPということで、テンパるかと思っていたのですが、自分でも意外なことに、かなり冷静に周りを見る余裕がありました。
ソサに比べるとキー操作が忙しくないのが良かったのかもしれません。
・・とは言うものの、普段使わない脅威や怒り、カマイタチや精神統一が全然使えていませんでした。
またPTに参加することがあれば、上手くスキルを使えるように精進しないとダメそうです。
ギルハン後、マスタからお誘いを受けて、ずんだ饅頭も戦神に入れていただきました。

釣り担当の闘士さんをタゲってアシスト~♪
以前、ビール腹パンダ様がアシスト講習会を開いてくださったのですが、それが役に立つときがきました(笑
初めての月光PT、初めてのPということで、テンパるかと思っていたのですが、自分でも意外なことに、かなり冷静に周りを見る余裕がありました。
ソサに比べるとキー操作が忙しくないのが良かったのかもしれません。
・・とは言うものの、普段使わない脅威や怒り、カマイタチや精神統一が全然使えていませんでした。
またPTに参加することがあれば、上手くスキルを使えるように精進しないとダメそうです。
ギルハン後、マスタからお誘いを受けて、ずんだ饅頭も戦神に入れていただきました。

サブキャラはギルド加入するつもりはなかったのですが、月光レベルの新メンバさんとギルハンをするときにちょうどいいかな~と思い、入れていただきました。
PCスペック低い上にPSの無い野獣士ですが、よければ誘ってやってください。
上手くなりたいので、Pでも釣りでも、出来ることは何でもさせていただきたいです。
PCスペック低い上にPSの無い野獣士ですが、よければ誘ってやってください。
上手くなりたいので、Pでも釣りでも、出来ることは何でもさせていただきたいです。

狩場を探してマルをウロウロしていたら、シアーカンという猫のフィールドボスがいたので狩ってみました。
16もレベルが上なので無理かと思いきや、意外に普通に狩れます。
セイレーンのデバフ+結束のおかげです。ありがたや~。
さて。
今日はギルメンの月光クエ消化PTが結成され、月光のトラとオポを退治しに行ってきました。
何故かPTLの魔女帽プリ様の指示で、素手で倒すことに。しかも、攻撃魔法禁止。
何故素手でなければならなかったのかは、いまだに分かりません・・・。
時間がかかって仕方がないので、久しぶりに自分に闇風を入れてみました。

とても楽しゅうございました。
まだまだ月光クエは続くと思うので、討伐隊に参加させていただきたいものです。
まだまだ月光クエは続くと思うので、討伐隊に参加させていただきたいものです。
マルでモクモクと狩りをしていたら、ギルドの無限増殖プリ様にギルハンに拉致られました。
パルの奥地だそうなので羽で飛ぼうかと思ったのですが、サンタBS様が連れて行ってくださるそうなのでお言葉に甘えてしまいました。
ありがたや~ありがたや~。
今日はペットを赤ピクにするかセイレーンにするかで悩んだのですが、チップが赤ということと、デバフを確実に当てていきたいということからセイレーンを選びました。
赤ピクよりセイレーンの方がレベルが低い(赤ピク105、セイレーン101)ので、微妙かな~?と思いましたが、一応攻撃は当たっていたようです。
最初は鹿東?というところでやるはずだったのですが、PTメンバが5人に増えたので悪夢部屋まで移動。
で、悪夢部屋の中央で狩りをすることになりました。

パルの奥地だそうなので羽で飛ぼうかと思ったのですが、サンタBS様が連れて行ってくださるそうなのでお言葉に甘えてしまいました。
ありがたや~ありがたや~。
今日はペットを赤ピクにするかセイレーンにするかで悩んだのですが、チップが赤ということと、デバフを確実に当てていきたいということからセイレーンを選びました。
赤ピクよりセイレーンの方がレベルが低い(赤ピク105、セイレーン101)ので、微妙かな~?と思いましたが、一応攻撃は当たっていたようです。
最初は鹿東?というところでやるはずだったのですが、PTメンバが5人に増えたので悪夢部屋まで移動。
で、悪夢部屋の中央で狩りをすることになりました。

私はソサなのに釣りをしていなかったのですが、あまりの忙しさにパニック寸前。
最初のうちは真面目にPのヘン○イ様にアシストしていたものの、段々面倒になって途中からはtabで探していました。
悪夢部屋は弓タイプのmobがいるので、やりづらいな~と感じました。
この部屋で釣りが出来る人を本気で尊敬します。私には無理・・・。
1SS後、じゅじゅさんが抜けて4人になり、悪夢部屋東の通路の3沸きへ移動。
ここで初めて釣りをさせていただきました。
通路で狭い場所だし、リンクするタイプもいるから、釣りをするには簡単な場所のはずなのですが、全然上手くできません・・。
でも、なんとな~く感覚がつかめてきたような気がするので、実践あるのみです。
あ、でも、次の機会はいつかしらん・・(笑
計2SS消化して終了~。
緊張状態が続いたせいか、激しい頭痛に襲われてしまいました(笑
いつか慣れる日がくるでしょうか・・。
最初のうちは真面目にPのヘン○イ様にアシストしていたものの、段々面倒になって途中からはtabで探していました。
悪夢部屋は弓タイプのmobがいるので、やりづらいな~と感じました。
この部屋で釣りが出来る人を本気で尊敬します。私には無理・・・。
1SS後、じゅじゅさんが抜けて4人になり、悪夢部屋東の通路の3沸きへ移動。
ここで初めて釣りをさせていただきました。
通路で狭い場所だし、リンクするタイプもいるから、釣りをするには簡単な場所のはずなのですが、全然上手くできません・・。
でも、なんとな~く感覚がつかめてきたような気がするので、実践あるのみです。
あ、でも、次の機会はいつかしらん・・(笑
計2SS消化して終了~。
緊張状態が続いたせいか、激しい頭痛に襲われてしまいました(笑
いつか慣れる日がくるでしょうか・・。
今日はギルドで月光のアブフーバ討伐に行くとのことで、ご一緒させていただきました。
よく考えてみたら、私はアブフーバさんに会ったことがありません。
月光のレイドには参加したことがないし、PTでも行った事がないのです。
月光2前に集合~。
スーパー狩人様がカッチョ良く撮れたので、ペタり。

よく考えてみたら、私はアブフーバさんに会ったことがありません。
月光のレイドには参加したことがないし、PTでも行った事がないのです。
月光2前に集合~。
スーパー狩人様がカッチョ良く撮れたので、ペタり。

今日もソーサラーのdoyonでギルハンに参加させていただきました。
場所は・・・説明ができないので、地図をペタリ。Lv104-106の3沸きです。

場所は・・・説明ができないので、地図をペタリ。Lv104-106の3沸きです。

今日も4人でGO~♪

今日はルナチップだったし、mobのレベルが低め(私から見ると水色~白)で、デバフもレジられなさそうだったので、赤ピクを出そうかと思いました。
ところが、私が合流したらすぐに狩りが始まってしまったので、まぁいっか!と、連れていたセイレーンで続行してしまいました。
結果的に火力は足りていたので問題無かったようです。
そうそう、初めて鰤さんとご一緒したのですが、同時召喚がとんでもなく大変そうでした。
あんな厳しそうな時間管理をずーーーっと続けるなんて、尊敬してしまいます。
召喚職さんって、すごいですね~。

今日はルナチップだったし、mobのレベルが低め(私から見ると水色~白)で、デバフもレジられなさそうだったので、赤ピクを出そうかと思いました。
ところが、私が合流したらすぐに狩りが始まってしまったので、まぁいっか!と、連れていたセイレーンで続行してしまいました。
結果的に火力は足りていたので問題無かったようです。
そうそう、初めて鰤さんとご一緒したのですが、同時召喚がとんでもなく大変そうでした。
あんな厳しそうな時間管理をずーーーっと続けるなんて、尊敬してしまいます。
召喚職さんって、すごいですね~。
今日は1SSで12%くらいの経験値を稼いで終了。
12%が多いのか少ないのかはサッパリ分かりませんが、楽しかったです。
ソロのまったりもいいけれど、PTも楽しくていいですね~。
チャットする余裕がほとんどなくなるのが唯一の難点ですが・・・。
12%が多いのか少ないのかはサッパリ分かりませんが、楽しかったです。
ソロのまったりもいいけれど、PTも楽しくていいですね~。
チャットする余裕がほとんどなくなるのが唯一の難点ですが・・・。
今日は、以前月光シージで対戦したことのあるPledge様と合同イベント。
PKモードを利用したギルド間GvGです。
漆黒の森入口に集合・・ということで行ってみたら、待合所がありました。
記念撮影~♪

PKモードを利用したギルド間GvGです。
漆黒の森入口に集合・・ということで行ってみたら、待合所がありました。
記念撮影~♪

魔法を当てるために精神指輪にしているので、6Rレンジャーさんの攻撃などを受けたらサクッと逝けます。
何故か次の三回戦もメンバに入っていたので、今度はメテオを撃ったら逃げ回ってみたのですが、逃げられる範囲が狭いので、とてもではないけれど逃げ切れませんでした。
そうそう、逃げるついでにPledge様メンバの立ち位置を拝見していて、さすがに上手いな~と感心してしまいました。
プリさんは後ろにいて攻撃を受けないようにして回復しているし、その他の方々は適度に分散しています。
近接攻撃職なら、追っかけアシストして集中攻撃が手っ取り早いのでしょうけれど、遠距離攻撃職ならではの戦い方で、真似してみたいな~と思いました。
GvG後、ラクシ闘技場で戦神メンバでPvPをやりました。

何故か次の三回戦もメンバに入っていたので、今度はメテオを撃ったら逃げ回ってみたのですが、逃げられる範囲が狭いので、とてもではないけれど逃げ切れませんでした。
そうそう、逃げるついでにPledge様メンバの立ち位置を拝見していて、さすがに上手いな~と感心してしまいました。
プリさんは後ろにいて攻撃を受けないようにして回復しているし、その他の方々は適度に分散しています。
近接攻撃職なら、追っかけアシストして集中攻撃が手っ取り早いのでしょうけれど、遠距離攻撃職ならではの戦い方で、真似してみたいな~と思いました。
GvG後、ラクシ闘技場で戦神メンバでPvPをやりました。

全員の方と何度か対戦して思ったのですが、やはりソサはメテオが無いとただの豆腐のようです。
一応メアを入れて逃げ回るということも出来ますが、スタンなどを受けて距離を詰められてオシマイというパターンが多いです。
単に私がヘタッピという可能性が大ですが(笑
おまけ。狩人さんの罠。ツボかと思ったら、爆弾なのだそうです。

一応メアを入れて逃げ回るということも出来ますが、スタンなどを受けて距離を詰められてオシマイというパターンが多いです。
単に私がヘタッピという可能性が大ですが(笑
おまけ。狩人さんの罠。ツボかと思ったら、爆弾なのだそうです。

ソーサラーのdoyonのペットは赤ピクとセイレーン。
赤ピクの時は適性レベルの固定狩場でガツガツ狩り、セイレーンの時は自分のレベル+10以上の格上mobをヘロヘロと狩っています。
大体+10以上でミスが目立ち始めるのですが、セイレーンの結束があると+15くらいまではミス無しで狩れるのです。ありがたや~。
最近、セイレーンを連れているときは、マルの一番東のエリアにいるLv114-119くらいのmobを狩っています。
でも、ちょっと遠いので移動が面倒。
そこで、今日はマル南西の入口から入ってすぐの監視塔近辺で狩ってみました。

赤ピクの時は適性レベルの固定狩場でガツガツ狩り、セイレーンの時は自分のレベル+10以上の格上mobをヘロヘロと狩っています。
大体+10以上でミスが目立ち始めるのですが、セイレーンの結束があると+15くらいまではミス無しで狩れるのです。ありがたや~。
最近、セイレーンを連れているときは、マルの一番東のエリアにいるLv114-119くらいのmobを狩っています。
でも、ちょっと遠いので移動が面倒。
そこで、今日はマル南西の入口から入ってすぐの監視塔近辺で狩ってみました。

一応、監視塔の頂上や、そのふもとあたりが固定狩りできそうなのですが、ある程度歩き回らなければならないので、少し使いづらいです。
今日はヘロヘロと歩きながら狩っていたら、とんでもないものを拾ってしまいました。どーしよう。

今日はヘロヘロと歩きながら狩っていたら、とんでもないものを拾ってしまいました。どーしよう。

doyonが6Rになるのは遥か先の未来なので、ギルメンに使っていただくことになりました。
このエリアは5RQSを落とすmobもいるし、何より人がほとんどいないので、しばらく常駐しようかと思います。
まぁ、すぐに飽きるような気もしますが・・・。
このエリアは5RQSを落とすmobもいるし、何より人がほとんどいないので、しばらく常駐しようかと思います。
まぁ、すぐに飽きるような気もしますが・・・。
今日もギルドで月光クエ消化PTが結成されました。
最初はラブラブクレ様(仮名)と私のペアでケロロさんだけを倒しに行く予定だったのですが、アブさんも倒すことになり、さすがに私一人では無理なので助っ人を募集。
最終的にたくさんの方が参加してくださいました。感謝です。
月光に集まる裸集団。

最初はラブラブクレ様(仮名)と私のペアでケロロさんだけを倒しに行く予定だったのですが、アブさんも倒すことになり、さすがに私一人では無理なので助っ人を募集。
最終的にたくさんの方が参加してくださいました。感謝です。
月光に集まる裸集団。

続いてアブさんだ~というわけで、エッチラオッチラ移動。
今日は多くのギルドがギルハンやクエ消化をされていて、大勢で移動してお邪魔してしまいました。
快く通過させていただいて感謝です。
もしかするとアブ部屋も使用中かな~?と思ったのですが、幸い誰もいなかったので、狩り開始~♪

ラブラブクレ様にはペットをしまうように事前に言ってあったのですが、他の方々は大丈夫だろうと声をかけませんでした。
結果的に、ペットを含め死亡者は出ませんでしたが、かなりギリギリで危ないところでした。
今日の最大の功労者はメイジさんでしょう。誰も死なせずお見事でした。
今日は多くのギルドがギルハンやクエ消化をされていて、大勢で移動してお邪魔してしまいました。
快く通過させていただいて感謝です。
もしかするとアブ部屋も使用中かな~?と思ったのですが、幸い誰もいなかったので、狩り開始~♪

ラブラブクレ様にはペットをしまうように事前に言ってあったのですが、他の方々は大丈夫だろうと声をかけませんでした。
結果的に、ペットを含め死亡者は出ませんでしたが、かなりギリギリで危ないところでした。
今日の最大の功労者はメイジさんでしょう。誰も死なせずお見事でした。
私は今日はPTLだったのですが、ボス戦の立ち位置やペットについて、きちんと事前に説明しなければダメだな~と反省しました。
戦闘中にスーパー狩人様や太麺アサ様が下がるように声をかけてくださったけれど、ボス戦が初めての方などは、なかなかチャットをきちんと見る余裕はないかもしれません。
そういうあたりを含めて、可能な限り安全に狩れるような配慮が必要ですよねぇ・・。
へっぽこPTLですみません・・。
反省点は次回に活かそうと思いますです、ハイ。
アブ戦後、帰ろうかと思ったら、スーパー狩人様のスイッチが入ってしまったらしく、雷が落ちていました・・・。

戦闘中にスーパー狩人様や太麺アサ様が下がるように声をかけてくださったけれど、ボス戦が初めての方などは、なかなかチャットをきちんと見る余裕はないかもしれません。
そういうあたりを含めて、可能な限り安全に狩れるような配慮が必要ですよねぇ・・。
へっぽこPTLですみません・・。
反省点は次回に活かそうと思いますです、ハイ。
アブ戦後、帰ろうかと思ったら、スーパー狩人様のスイッチが入ってしまったらしく、雷が落ちていました・・・。

さらに弓を捨てて素手になり、オラオラモード突入。


大量リンク状態のmobをボコボコに殴る様子を静かに見守っていました。
で、気がついたのですが、素手でも狩人さんは強いです。
もしかすると杖装備で魔法連打している私より強いかもしれません・・orz
というわけで、無事に本日の月光クエは終了~。
みなさん、おつかれさまでした~&参加ありがとうございました~。
で、気がついたのですが、素手でも狩人さんは強いです。
もしかすると杖装備で魔法連打している私より強いかもしれません・・orz
というわけで、無事に本日の月光クエは終了~。
みなさん、おつかれさまでした~&参加ありがとうございました~。
今日もマルでヘロヘロ狩りをしていたら、サンタBS様に「悪夢下でやるけどくる?」と声をかけていただきました。
吸い取りになる気がヒシヒシとしますが、お言葉に甘えることに。
悪夢下は残念ながら空いていなかったので、以前やったことのある鹿部屋と悪夢部屋の間の通路の3沸きを使うことになりました。
サンタBS様と魔女帽プリ様と私のトリオです。

吸い取りになる気がヒシヒシとしますが、お言葉に甘えることに。
悪夢下は残念ながら空いていなかったので、以前やったことのある鹿部屋と悪夢部屋の間の通路の3沸きを使うことになりました。
サンタBS様と魔女帽プリ様と私のトリオです。

今日は赤ピクで参加。
赤ピクのスキルを自動発動にしていたら、タゲるだけでスキル発動するバグが出てしまい、何度かFAをとってしまいました。ゴメンナサイ・・。
3種類の攻撃魔法を全てLv1で自動発動にするとラクなのですが、やはりPTでは微妙なようです。
でも、本体の操作で精一杯で、赤ピクのスキルを手動発動する余裕はありませんでした・・orz
サンタBS様は、同時召喚しつつPという凄いことを、チャットをしながら余裕でこなしていました。
凄いなぁと思ったら、BSさんにとっては基本なのだそうです。
召喚職は私には出来そうにありません・・。
今日の狩りでサンタBS様の骨さんとオークさんがフルOB完了し、進化形になりました。
おめでとうございます~♪

赤ピクのスキルを自動発動にしていたら、タゲるだけでスキル発動するバグが出てしまい、何度かFAをとってしまいました。ゴメンナサイ・・。
3種類の攻撃魔法を全てLv1で自動発動にするとラクなのですが、やはりPTでは微妙なようです。
でも、本体の操作で精一杯で、赤ピクのスキルを手動発動する余裕はありませんでした・・orz
サンタBS様は、同時召喚しつつPという凄いことを、チャットをしながら余裕でこなしていました。
凄いなぁと思ったら、BSさんにとっては基本なのだそうです。
召喚職は私には出来そうにありません・・。
今日の狩りでサンタBS様の骨さんとオークさんがフルOB完了し、進化形になりました。
おめでとうございます~♪

マルで狩りをしていると、2PCでバフ用のクレを連れた人をよく見かけます。
バフがあるのとないのとでは狩り効率が段違い。
そこで、私もアカウントをもうひとつ取得して、バフ用のクレを育てることにしました。
今日は進化骨を連れた某テイマーさんと、ペアで月光へ行ってきました。
私のペットは、本体とほぼ同レベルの基本イエティ。
・・・どう考えても吸い取り・・・というか寄生です。いいのかしらん・・。

最初はダト部屋西の小部屋で狩り、休憩を挟んでアブ部屋通路前の小部屋へ。
チャットしつつまったりと狩っていたら、今日一日でLv41からLv49まで上がりました。
クレイ狩り~♪

バフがあるのとないのとでは狩り効率が段違い。
そこで、私もアカウントをもうひとつ取得して、バフ用のクレを育てることにしました。
今日は進化骨を連れた某テイマーさんと、ペアで月光へ行ってきました。
私のペットは、本体とほぼ同レベルの基本イエティ。
・・・どう考えても吸い取り・・・というか寄生です。いいのかしらん・・。

最初はダト部屋西の小部屋で狩り、休憩を挟んでアブ部屋通路前の小部屋へ。
チャットしつつまったりと狩っていたら、今日一日でLv41からLv49まで上がりました。
クレイ狩り~♪

クレとしてはまだまだ修行中。
今日は進化骨さんのおかげで危なげない狩りでしたが、テイマーさん曰く、坑道からはリンクが激しくなるので大変なのだとか。
やっていける自信はまったくありません(笑
今日は進化骨さんのおかげで危なげない狩りでしたが、テイマーさん曰く、坑道からはリンクが激しくなるので大変なのだとか。
やっていける自信はまったくありません(笑
一応知力装備と力装備の2種類を用意したものの、知力装備は使いませんでした。
もうすぐ3Rなので装備を揃えなければならないのですが、2種類持ち歩くと重くて仕方が無いのでどちらかに統一しようと思っています。
坑道なら知力で固めた方がいいのかなぁ・・。
もうすぐ3Rなので装備を揃えなければならないのですが、2種類持ち歩くと重くて仕方が無いのでどちらかに統一しようと思っています。
坑道なら知力で固めた方がいいのかなぁ・・。
現在、アスレチックウィークというイベントが開催中。
mobが落とす箱を開けると様々なアイテムが手に入り、その中に体操服があります。
癒し系魔獣様が一式貸してくださったので、試着~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・。

mobが落とす箱を開けると様々なアイテムが手に入り、その中に体操服があります。
癒し系魔獣様が一式貸してくださったので、試着~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・。

今日はナイトのずんだ餅で水晶のギルハンに参加させていただきました。
鰤様が進化骨と進化オークを出してくださり、さらに吸い取りOKとのこと。
私は基本イエティを出して経験値をチューチューさせていただきました。ゴチソウサマです。
ドラコ南西の小部屋で乱獲~♪

クレさん二人という贅沢なPTでございました。
寝ぼけて天使に脅威をかましたボケボケ野獣がいたことは内緒です・・・。
自分で言うのもアレですが、ミスがものすごく多いです。
とてもじゃないけれど野良PTデビューは出来なさそう。
いつかは行ってみたいものですが・・。
鰤様が進化骨と進化オークを出してくださり、さらに吸い取りOKとのこと。
私は基本イエティを出して経験値をチューチューさせていただきました。ゴチソウサマです。
ドラコ南西の小部屋で乱獲~♪

タゲは進化ペットさんに固定するのが正しいのだとは思いますが、スキルを使わないとヒマなので、ガシガシスキル連打していました。
今日はPの鰤様がどんどん次のmobを釣りまくるので、機械的にPにアシストしていてはダメで、私はタゲミスばかりしていました。ゴメンナサイ・・。
1SSで軽く5回はミスしていたような・・・orz
ちゃんと画面を見て、どれがターゲットかを確認しなければならないのでしょう。
まだまだ私には難しいです・・。
最後にドラコさんを食べて終了~♪
おかげで、クエがクリアできました。

今日はPの鰤様がどんどん次のmobを釣りまくるので、機械的にPにアシストしていてはダメで、私はタゲミスばかりしていました。ゴメンナサイ・・。
1SSで軽く5回はミスしていたような・・・orz
ちゃんと画面を見て、どれがターゲットかを確認しなければならないのでしょう。
まだまだ私には難しいです・・。
最後にドラコさんを食べて終了~♪
おかげで、クエがクリアできました。

クレさん二人という贅沢なPTでございました。
寝ぼけて天使に脅威をかましたボケボケ野獣がいたことは内緒です・・・。
自分で言うのもアレですが、ミスがものすごく多いです。
とてもじゃないけれど野良PTデビューは出来なさそう。
いつかは行ってみたいものですが・・。

シクで久しぶりにコガメコのお母さんカメに会いました。やっぱりカメは癒されます・・・。
さて、今日は某テイマーさんと一緒に、バフ用クレで坑道へ行ってきました。
入口から入ってすぐの55魚でガシガシ狩ります。

結構リンクしますが、進化オークさんのおかげでサクサク狩れます。
エビルスケールホラーさんもrepopごとに食べてレベルアップ~♪
1SS後、気分転換に狩場を移動。
55魚の南西の小部屋で激しくリンクさせながら狩りまくります。

エビルスケールホラーさんもrepopごとに食べてレベルアップ~♪
1SS後、気分転換に狩場を移動。
55魚の南西の小部屋で激しくリンクさせながら狩りまくります。

こちらでは某テイマーさんは骨を召喚。
オークより攻撃速度が速いので、本体からタゲをはがしやすいのだそうです。
この部屋はリンクが激しいので、回復のタイミングがつかめずにちょっと苦労しました。
基本的にリストレだけで回せるのですが、詠唱反応のmobが寄って来るので、周りにmobがたくさんいる時は回復魔法は打てません。
そこで、できるだけ周りにmobがいないときを見計らって、早めにリストレを入れていました。
今日もガシガシレベルが上がって終了~♪
JLv47になったので、そろそろ転職を考えなければなりません。
バフ用キャラなので、バフレベルが高い方が良いのですが、Epic5 2nd Stageでプリとメイジのバフレベル差別化はくるのでしょうか・・・。
オークより攻撃速度が速いので、本体からタゲをはがしやすいのだそうです。
この部屋はリンクが激しいので、回復のタイミングがつかめずにちょっと苦労しました。
基本的にリストレだけで回せるのですが、詠唱反応のmobが寄って来るので、周りにmobがたくさんいる時は回復魔法は打てません。
そこで、できるだけ周りにmobがいないときを見計らって、早めにリストレを入れていました。
今日もガシガシレベルが上がって終了~♪
JLv47になったので、そろそろ転職を考えなければなりません。
バフ用キャラなので、バフレベルが高い方が良いのですが、Epic5 2nd Stageでプリとメイジのバフレベル差別化はくるのでしょうか・・・。
doyonでログインすると、月光レベルの皆さんがギルハンをされているようだったので、野獣士のずんだ饅頭で参加させていただきました。

てっきり前衛職は一人かと思ったら、現地に着いたら二人いらっしゃいます。
しかも、お二人とも5R↑のペット持ち。

てっきり前衛職は一人かと思ったら、現地に着いたら二人いらっしゃいます。
しかも、お二人とも5R↑のペット持ち。
当然火力は足りているので、私は来ない方が良かったかな~と思ったら、SSが切れたら坑道へ移動するそうです。
で、移動する前に、アブクエ消化でアブさんをパクパク。
私は危ないので離れていました。セイレーンのdolceだけ攻撃に参加です。

で、移動する前に、アブクエ消化でアブさんをパクパク。
私は危ないので離れていました。セイレーンのdolceだけ攻撃に参加です。

今日はやたらと坑道が混んでいて、小部屋ごとに狩りをしている方がいらっしゃいます。
そこで、奥へ奥へと進み、ゴリ部屋東の小部屋で狩りをすることになりました。

そこで、奥へ奥へと進み、ゴリ部屋東の小部屋で狩りをすることになりました。

最初は部屋の中央で乱獲でしたが、夜遅かったので一人抜け、二人抜け・・と人数が減るにしたがって釣り狩りに移行。
Pをされていたファイター様が抜けた後は、なんとな~く私がPをやっていたのですが、ダメダメでした。
2匹くらいなら良いのですが、乱戦になってしまうと、どれにチップを投げれば良いのかが分からずに、数秒反応が遅れてしまっていました。
Pの反応が遅れる=攻撃の手が止まる、というわけで、被ダメが増えます。
被ダメが増えればクレさんの負担が増えます。
クレさんが回復魔法を使えば、タゲがクレさんにいきます。
・・・ものすごい悪循環です。
最優先で倒すべきなのは、クレさんを狙っているmobだということは分かるのですが、PTMもmobもごちゃごちゃに混ざって表示されるので、どれがクレさんを狙っているmobだかが分かりませんでした。
他の皆さんがどうやって見分けているのかが不思議で仕方ありません。
単に慣れの問題なのかしらん・・。
それと、次のmobにチップを投げるタイミングは、前のmobを倒し終わる1秒前くらいがちょうど良いようだったので、そうなるように頑張ってみたのですが、こちらも上手くいきませんでした。
予想通り1秒で倒しきるときもあるけれど、思ったより時間がかかることもあり、全然殲滅速度が読めません。
他の職のスキルのエフェクトやCTを覚えて、殲滅速度を読めるようにならないとダメなのかしらん・・。
と、ごちゃごちゃと書きましたが、要は私がヘッポコだということが良く分かるPTでございました。
共有ヘイトなんて考える余裕もない状態なので、もっと精進して上手くなりたいなぁ・・。
最後はお約束通り、全滅で終了~♪

Pをされていたファイター様が抜けた後は、なんとな~く私がPをやっていたのですが、ダメダメでした。
2匹くらいなら良いのですが、乱戦になってしまうと、どれにチップを投げれば良いのかが分からずに、数秒反応が遅れてしまっていました。
Pの反応が遅れる=攻撃の手が止まる、というわけで、被ダメが増えます。
被ダメが増えればクレさんの負担が増えます。
クレさんが回復魔法を使えば、タゲがクレさんにいきます。
・・・ものすごい悪循環です。
最優先で倒すべきなのは、クレさんを狙っているmobだということは分かるのですが、PTMもmobもごちゃごちゃに混ざって表示されるので、どれがクレさんを狙っているmobだかが分かりませんでした。
他の皆さんがどうやって見分けているのかが不思議で仕方ありません。
単に慣れの問題なのかしらん・・。
それと、次のmobにチップを投げるタイミングは、前のmobを倒し終わる1秒前くらいがちょうど良いようだったので、そうなるように頑張ってみたのですが、こちらも上手くいきませんでした。
予想通り1秒で倒しきるときもあるけれど、思ったより時間がかかることもあり、全然殲滅速度が読めません。
他の職のスキルのエフェクトやCTを覚えて、殲滅速度を読めるようにならないとダメなのかしらん・・。
と、ごちゃごちゃと書きましたが、要は私がヘッポコだということが良く分かるPTでございました。
共有ヘイトなんて考える余裕もない状態なので、もっと精進して上手くなりたいなぁ・・。
最後はお約束通り、全滅で終了~♪

また機会があれば行ってみたいものです。
今日も今日とてマルをウロウロ。
同じmobばかり見ているのも飽きてきたので、気分転換にパルへ行ってみました。
狩場を探してパルをウロウロします。
誰もいないところを狙って少しずつ狩ってみたのですが、同レベルくらいだとかなりキツイです。
そこで、水色表示のmobを狙うことに。
最終的に、この場所で落ち着きました。Lv106~108の3沸きです。

できればリンクしないところがいいな~と思ったのですが、そういう都合の良い場所はこのレベルになると無いようです。
バフ用クレを呼んで、クレバフをかけてスタート~♪

効率は求めていないのでヘロヘロ狩ります。
最初の1時間はなかなかコツが掴めず、リンクさせまくって苦労したのですが、2時間目になってようやく慣れてきました。
バフ用クレのレベルが上がればもっとラクになるかもしれません。
同じmobばかり見ているのも飽きてきたので、気分転換にパルへ行ってみました。
狩場を探してパルをウロウロします。
誰もいないところを狙って少しずつ狩ってみたのですが、同レベルくらいだとかなりキツイです。
そこで、水色表示のmobを狙うことに。
最終的に、この場所で落ち着きました。Lv106~108の3沸きです。

できればリンクしないところがいいな~と思ったのですが、そういう都合の良い場所はこのレベルになると無いようです。
バフ用クレを呼んで、クレバフをかけてスタート~♪

効率は求めていないのでヘロヘロ狩ります。
最初の1時間はなかなかコツが掴めず、リンクさせまくって苦労したのですが、2時間目になってようやく慣れてきました。
バフ用クレのレベルが上がればもっとラクになるかもしれません。
嬉しいことに、Lv107のmobが5RQSを2個も落としてくれました。ありがたや~ありがたや~。
フィールドに比べるとラクがかなり美味しいので、また来たいものです。
その前にバフ用クレのレベルを上げなくては・・・。
フィールドに比べるとラクがかなり美味しいので、また来たいものです。
その前にバフ用クレのレベルを上げなくては・・・。
バフ用クレの修行3時限目というわけで、某テイマーさん改め、家庭教師様と一緒に坑道へ行ってきました。
前回書き忘れましたが、doyonはマジバフをかけるために2PCでくっついています。
まずはイノさんを食べて、イノ部屋北東の小部屋で乱獲~♪

前回書き忘れましたが、doyonはマジバフをかけるために2PCでくっついています。
まずはイノさんを食べて、イノ部屋北東の小部屋で乱獲~♪

このとき、家庭教師様が連れていた進化骨さんも死亡。あわわわわ・・・。
どうやら、パスダメを使っていたので、本体のダメージをまともにもらってしまったようです。
復活してから少し休憩し、今度はゴリさんを狩ります。

どのあたりが「ゴリ」なのかが良く分かりません・・。
体型がゴリラっぽいから・・・?
今日はゴリさんの気前が良く、2回もラクを出してくれました。ウマウマごちそうさまです。
以前ギルハンで使った、ゴリ部屋東の小部屋で乱獲~♪

どうやら、パスダメを使っていたので、本体のダメージをまともにもらってしまったようです。
復活してから少し休憩し、今度はゴリさんを狩ります。

どのあたりが「ゴリ」なのかが良く分かりません・・。
体型がゴリラっぽいから・・・?
今日はゴリさんの気前が良く、2回もラクを出してくれました。ウマウマごちそうさまです。
以前ギルハンで使った、ゴリ部屋東の小部屋で乱獲~♪

今日の狩りで二人ともJLv50になり、転職しました。
私はプリとメイジのどちらにするか悩んだのですが、メイジがバフ特化するという噂があるそうなので、メイジにしておきました。
放置しているクレのずんだ煎餅は、プリに転職することにします。
シクのジョブサポーターさんの前で記念撮影~♪

私はプリとメイジのどちらにするか悩んだのですが、メイジがバフ特化するという噂があるそうなので、メイジにしておきました。
放置しているクレのずんだ煎餅は、プリに転職することにします。
シクのジョブサポーターさんの前で記念撮影~♪

次の授業は69魚だそうです。楽しみ楽しみ~♪
マルでまったり狩りをしていたら、スーパー狩人様から「ソサって移動速度低下スキルあります?」と聞かれました。
ソサ・・というよりマジには、ライトニングフィールドという移動速度低下魔法があります。
ライトニングフィールドは範囲魔法です。
魔法を撃った対象を中心として、半径数m内にいる敵の移動速度を40%下げます。
効果時間は20秒。
20秒は結構長く感じるかもしれませんが、人単位ではなく範囲が対象なので、ライトニングフィールドがかかっている範囲から抜けてしまえば、普通に動くことが出来ます。
閑話休題。
スーパー狩人様は、複数の移動速度低下スキルを敵にかけたときにどうなるかを実験したいのだそうです。
面白そうなので参加させていただきました。
もともと移動速度が遅いmobでやるのがわかりやすいだろうということで、水晶の山近くにいる目玉mobで実験することに。

ソサ・・というよりマジには、ライトニングフィールドという移動速度低下魔法があります。
ライトニングフィールドは範囲魔法です。
魔法を撃った対象を中心として、半径数m内にいる敵の移動速度を40%下げます。
効果時間は20秒。
20秒は結構長く感じるかもしれませんが、人単位ではなく範囲が対象なので、ライトニングフィールドがかかっている範囲から抜けてしまえば、普通に動くことが出来ます。
閑話休題。
スーパー狩人様は、複数の移動速度低下スキルを敵にかけたときにどうなるかを実験したいのだそうです。
面白そうなので参加させていただきました。
もともと移動速度が遅いmobでやるのがわかりやすいだろうということで、水晶の山近くにいる目玉mobで実験することに。

スーパー狩人様の合図で、一斉に移動速度低下スキルを使います。
ちなみに、かかっているスキルは下の通り。
・狩人の「遅滞の矢」
・セイレーンの「傷だらけのラブソング」
・メイジの「コールドボルト」
・マジの「ライトニングフィールド」
少しずつ動くと思っていたのですが、完全に移動が止まりました。
この4つのスキルの中で一番効果時間が長いのはライトニングフィールドなのですが、何故かライトニングフィールドの効果時間が切れるまで、ずっと完全に止まったままでした。
複数人で一斉に移動速度低下スキルを使うのはとても難しいと思いますが、もし出来るのであれば、シージなどではイヤ~な嫌がらせになりそうです。
ちなみに、かかっているスキルは下の通り。
・狩人の「遅滞の矢」
・セイレーンの「傷だらけのラブソング」
・メイジの「コールドボルト」
・マジの「ライトニングフィールド」
少しずつ動くと思っていたのですが、完全に移動が止まりました。
この4つのスキルの中で一番効果時間が長いのはライトニングフィールドなのですが、何故かライトニングフィールドの効果時間が切れるまで、ずっと完全に止まったままでした。
複数人で一斉に移動速度低下スキルを使うのはとても難しいと思いますが、もし出来るのであれば、シージなどではイヤ~な嫌がらせになりそうです。
ソーサラーのdoyonのソロ時にバフ用クレをつけるようになってから、ずいぶん狩りが楽になりました。
ライフリーチでHPをチューチューする必要が無いのが素敵です。
まだスキルレベルは低いけれど、メンタルブレスがあるので、多少レベルの高い場所でも狩れます。
というわけで、最近の狩場は、マル東のLv114~119のところです。

ライフリーチでHPをチューチューする必要が無いのが素敵です。
まだスキルレベルは低いけれど、メンタルブレスがあるので、多少レベルの高い場所でも狩れます。
というわけで、最近の狩場は、マル東のLv114~119のところです。

例によって赤丸のところは固定狩場です。
2箇所、隣接して固定狩り出来るところがあります。
片方は坂を上ったところなのですが、私はPCスペックが低くてラグるので使えません・・。
この固定狩場が空いていないときは、白い枠のエリアをウロウロ歩いて狩ります。
でも、毎日ここに通っていたら飽きてしまいました。
飽きると途端にモチベダウンするので他のキャラで遊ぼうかな~と思ったら、癒し系魔獣様が新しい狩場を教えてくださいました。
それが、上の狩場マップの北の方にあるLv120-125の場所です。
120↑はさすがに無理かな?と思ったら、意外にいけます。
ちょっと油断すると危険なので緊張感があってイイです。
人気の狩場らしいので、いつも使えるわけではなさそうですが、しばらく通いたいと思います。
そうそう、Lv120越えの狩場だけあって、ケンタCを拾いました。
近いうちにdrugaさんに渡さなければ・・・。
2箇所、隣接して固定狩り出来るところがあります。
片方は坂を上ったところなのですが、私はPCスペックが低くてラグるので使えません・・。
この固定狩場が空いていないときは、白い枠のエリアをウロウロ歩いて狩ります。
でも、毎日ここに通っていたら飽きてしまいました。
飽きると途端にモチベダウンするので他のキャラで遊ぼうかな~と思ったら、癒し系魔獣様が新しい狩場を教えてくださいました。
それが、上の狩場マップの北の方にあるLv120-125の場所です。
120↑はさすがに無理かな?と思ったら、意外にいけます。
ちょっと油断すると危険なので緊張感があってイイです。
人気の狩場らしいので、いつも使えるわけではなさそうですが、しばらく通いたいと思います。
そうそう、Lv120越えの狩場だけあって、ケンタCを拾いました。
近いうちにdrugaさんに渡さなければ・・・。

先日拾ったケンタCは、やはり燃えました。
レアがそうそう簡単にテイム成功するとは思っていないので、また拾うのを待つことにしましょう。
さて、今日はクレ修行4時限目。
家庭教師様と一緒に、坑道へ行ってきました。
遠足前の注意事項を拝聴。

家庭教師様はサンタ服をお召しでした。足だけ青いのがオシャレです。
今日のターゲットは予告どおり69魚。
部屋が広いので走り回りながら狩りまくります。
先日のイノ部屋東の小部屋よりリンクが少なくてやりやすいかも・・。
カニさんもモグモグ食べます。ゴチソウサマ~。

今日のターゲットは予告どおり69魚。
部屋が広いので走り回りながら狩りまくります。
先日のイノ部屋東の小部屋よりリンクが少なくてやりやすいかも・・。
カニさんもモグモグ食べます。ゴチソウサマ~。

1SS後、気分転換にサソリ部屋に移動。
西の入口近辺で狩るのですが・・・ものすごくリンクしまくります。
ニダ様が近くてちょっと怖かったです。

リンクしまくったとき、どのタイミングで回復を入れたら良いのか考えていたら、うっかり自分が死亡してしまいました。
回復職は、自分が死ぬのは出来る限り避けなくてはいけません。
CCすればよかったのですが、間に合いませんでした。ヘッポコ~♪
でも、この失敗のおかげで、なんとな~く詠唱反応の距離と回復魔法のヘイト量は掴めてきたような気がします。
気がするだけかもしれませんが・・・(笑
2SSでレベルが2つ上がって終了。
サソリ部屋はやはりリンクが激しいので、次回の授業は違う場所でやるそうです。
楽しみ楽しみ~♪
西の入口近辺で狩るのですが・・・ものすごくリンクしまくります。
ニダ様が近くてちょっと怖かったです。

リンクしまくったとき、どのタイミングで回復を入れたら良いのか考えていたら、うっかり自分が死亡してしまいました。
回復職は、自分が死ぬのは出来る限り避けなくてはいけません。
CCすればよかったのですが、間に合いませんでした。ヘッポコ~♪
でも、この失敗のおかげで、なんとな~く詠唱反応の距離と回復魔法のヘイト量は掴めてきたような気がします。
気がするだけかもしれませんが・・・(笑
2SSでレベルが2つ上がって終了。
サソリ部屋はやはりリンクが激しいので、次回の授業は違う場所でやるそうです。
楽しみ楽しみ~♪