doyon: 2010年3月アーカイブ
相方の鰤drugaさんが、「Lv100台のチャンピオンがマルにいる」と教えてくれたので行ってみました。
1匹倒すのにチップ1個半かかりますが、被ダメがとにかく少ないのでラクですね~♪

巷で話題の?英雄マスターだと氏もパチリ。

ナイトだと・・・というより、私のナイトとしてのPSだと、ソロで倒すのはかなり厳しそうです・・・orz
それと、タファリ(名前未定)がやっと成長形になりました。
大きさは基本形とあまり変わらないようです。

タファリ好きな方には申し訳ないのですけれど、私はタファリの外見がちょっと苦手。
シッポをにょろにょろ動かすのを見ていると、リアルの蛇を連想してしまって、うわあああぁぁああ!!となります(≡д≡)
1匹倒すのにチップ1個半かかりますが、被ダメがとにかく少ないのでラクですね~♪

巷で話題の?英雄マスターだと氏もパチリ。

ナイトだと・・・というより、私のナイトとしてのPSだと、ソロで倒すのはかなり厳しそうです・・・orz
それと、タファリ(名前未定)がやっと成長形になりました。
大きさは基本形とあまり変わらないようです。

タファリ好きな方には申し訳ないのですけれど、私はタファリの外見がちょっと苦手。
シッポをにょろにょろ動かすのを見ていると、リアルの蛇を連想してしまって、うわあああぁぁああ!!となります(≡д≡)
静止画なら何の問題もないのですけれどね ミ☆
epic6-3からドラゴニア以降のダンジョンのmobレベルに調整が入り、私のレベルからみた適正mobがいる場所はドラゴニアの黒天使部屋になったようです。
というわけで、今日はお試しで天使狩りに行ってみることにしました。
なぜかペーガンさんを狩ってますが・・・。

以前は黒天使さんは同属リンクしなかったような記憶があるのですが、リンクするようになっていました。
ノンアクだったペーガンさんはアクティブに変わり、相変わらず同属リンクします。
どちらも同属でヘイト共有なので、2PCクレにタゲがいかないのが助かります。
ペーガンさんの攻撃力がかなり下がっているらしく、以前はリンクしたらアウトだったのですが、今は2匹までならなんとかさばけるようです。
パーフェクトラブがある状態でも、一匹狩るのに5~6チップ必要なので結構大変です。
リンクしてしまった時はメア→シェクル→メアで片方を放置して、その間にサドンマジックかメンタルフォースで一気に削る必要があり、MPがカツカツでした。
もし安定して狩れそうならSSを入れて狩りをしてみようかな~と思っていましたが、今のリンクしまくりの仕様では効率を出すのは無理そうです(≡д≡)ザンネン
というわけで、今日はお試しで天使狩りに行ってみることにしました。
なぜかペーガンさんを狩ってますが・・・。

以前は黒天使さんは同属リンクしなかったような記憶があるのですが、リンクするようになっていました。
ノンアクだったペーガンさんはアクティブに変わり、相変わらず同属リンクします。
どちらも同属でヘイト共有なので、2PCクレにタゲがいかないのが助かります。
ペーガンさんの攻撃力がかなり下がっているらしく、以前はリンクしたらアウトだったのですが、今は2匹までならなんとかさばけるようです。
パーフェクトラブがある状態でも、一匹狩るのに5~6チップ必要なので結構大変です。
リンクしてしまった時はメア→シェクル→メアで片方を放置して、その間にサドンマジックかメンタルフォースで一気に削る必要があり、MPがカツカツでした。
もし安定して狩れそうならSSを入れて狩りをしてみようかな~と思っていましたが、今のリンクしまくりの仕様では効率を出すのは無理そうです(≡д≡)ザンネン
今週のレイドは先週と同じ水晶2にチャレンジ。
レイド開始前にいつもの溜まり場でほへーっとしていたら、あることに気が付いてしまいました。
ヒュー様をなにげなーくタゲったら、見た目がギルメンの的BS様にソックリになっています。
というより、以前と何かが違う・・なんだろう・・・?

そうだ、目です!目が違いますよ、奥さん@@!
今回、上級移動装備のナイト様がアサさん並の速さで走っていてビックリしました。
やはりレイド用に上級移動装備をそろえた方が良さそうです。
レイド開始前にいつもの溜まり場でほへーっとしていたら、あることに気が付いてしまいました。
ヒュー様をなにげなーくタゲったら、見た目がギルメンの的BS様にソックリになっています。
というより、以前と何かが違う・・なんだろう・・・?

そうだ、目です!目が違いますよ、奥さん@@!
前は↓こんな感じでした。いくらなんでも違いすぎじゃないでしょうか・・・。

さてさて、水晶レイド。

雑魚mobが強くなったので、なかなか難しいですね~。
7Rの人ですら死亡するという惨事になってしまい、クリアタイムは5分台。
0時過ぎにもう一度やり直して4分台になったけれど、もう少し縮めないとレイド抜けは難しそうです。

さてさて、水晶レイド。

雑魚mobが強くなったので、なかなか難しいですね~。
7Rの人ですら死亡するという惨事になってしまい、クリアタイムは5分台。
0時過ぎにもう一度やり直して4分台になったけれど、もう少し縮めないとレイド抜けは難しそうです。
今回、上級移動装備のナイト様がアサさん並の速さで走っていてビックリしました。
やはりレイド用に上級移動装備をそろえた方が良さそうです。
いつの間にかFF14のβテストの当選通知メールが届き始めているようです。
もちろん私のところには届きませんが(≡д≡)ウフフ
まあ、昔からクジ運とか無いから仕方ないですねぇ・・(笑
もちろん私のところには届きませんが(≡д≡)ウフフ
まあ、昔からクジ運とか無いから仕方ないですねぇ・・(笑
ここのところ、エクリプスのお犬様と戯れています。
水晶峡谷のチャンピオン狩りは、10時間に1個紫色の文字を見られれば上々という感じですが、ダンジョンだと2時間に1個くらいは何かしら拾えます。
たいていはゴミアクセですが、何かを拾えるというのは私にとって、とてもとっても!大切です(≡д≡)
・・というわけで、パーフェクトラブが切れるまでは、エクリプスに篭ろうかと思っています。
タファリのかぷりっちょの育成は出来ないし、連戦出来ないので経験値もおいしくないけれど、ドロップがあるかも?と思うと狩りが楽しくて仕方ありません。
そして、今日はとうとう上級武器を拾ってしまいました。
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

Rappelzの神様、今日もネタをありがとう・・・・orz
水晶峡谷のチャンピオン狩りは、10時間に1個紫色の文字を見られれば上々という感じですが、ダンジョンだと2時間に1個くらいは何かしら拾えます。
たいていはゴミアクセですが、何かを拾えるというのは私にとって、とてもとっても!大切です(≡д≡)
・・というわけで、パーフェクトラブが切れるまでは、エクリプスに篭ろうかと思っています。
タファリのかぷりっちょの育成は出来ないし、連戦出来ないので経験値もおいしくないけれど、ドロップがあるかも?と思うと狩りが楽しくて仕方ありません。
そして、今日はとうとう上級武器を拾ってしまいました。
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

Rappelzの神様、今日もネタをありがとう・・・・orz
今日は【GMイベント】デスマッチ乱入!~日頃の想いを拳に込めて~に参加してきました。
メインのdoyonはSSを入れた状態で狩場落ち中だったので、魔導師のだだちゃ豆で無制限エリアへGO~♪
参加されている方は、高レベルの方が多いらしく、ホワイトドラゴンまでいてビックリしました。
GM様に封印を撃ってみたりしたけれど、やはり全く入らないので、諦めて撮影モード ミ☆
良い絵が撮れたら、公式のSS掲示板に投稿してみようかと思っていたのですが、どれもいまひとつという感じでした。
撮影って難しい・・・。
本日の生贄のGM様。

イリュクナカ様は2刀のウォリだったようです。
スキル効果で画面が白く飛んでしまっていますが、海賊のような格好をされていました。

ドラゴンかっこいい~♪

GM同士の戦い。
そういえば、プリサウンディ様は両手杖で殴りまくっていたような・・。

メインのdoyonはSSを入れた状態で狩場落ち中だったので、魔導師のだだちゃ豆で無制限エリアへGO~♪
参加されている方は、高レベルの方が多いらしく、ホワイトドラゴンまでいてビックリしました。
GM様に封印を撃ってみたりしたけれど、やはり全く入らないので、諦めて撮影モード ミ☆
良い絵が撮れたら、公式のSS掲示板に投稿してみようかと思っていたのですが、どれもいまひとつという感じでした。
撮影って難しい・・・。
本日の生贄のGM様。

イリュクナカ様は2刀のウォリだったようです。
スキル効果で画面が白く飛んでしまっていますが、海賊のような格好をされていました。

ドラゴンかっこいい~♪

GM同士の戦い。
そういえば、プリサウンディ様は両手杖で殴りまくっていたような・・。

今日は相方の鰤drugaさんとペアでマルをウロウロしてみました。
本当はパルへ行こうかと思ったのですが、ペアだと1匹ずつ釣り狩りできる場所でないと厳しそうなので、次回までに狩場を探しておくことにして、今日はマルへ。
新しく追加されたフィールドボスのチャムさんが、ソウルさん並の速さの再湧きだったので、せっせと狩ります。
可愛い名前ですが、見た目は普通に獣人?です。

何か落としてくれないかな~と期待していたけれど、何も落とさず(≡д≡)ザンネン
チャムさんのいる場所はLv100台のチャンピオン地帯で少し物足りなく、Lv110台の場所へ行ってみました。

英雄アプブさんが邪魔で仕方が無い上に、魔法タイプの「アワエイリン」という名前のmobがフローズンスネアを撃ちまくってくれて非常に狩り辛かったです・・orz
ずんだ餅はナイトなので物理攻撃にはそれなりに耐えますが、魔法攻撃を受けるとガンガンHPが減るのが恐怖でした。
でも、魔法タイプのmobにシールドチャージすると、とてもとても楽しいので良しとしましょう(≡д≡)ウフフ
本当はパルへ行こうかと思ったのですが、ペアだと1匹ずつ釣り狩りできる場所でないと厳しそうなので、次回までに狩場を探しておくことにして、今日はマルへ。
新しく追加されたフィールドボスのチャムさんが、ソウルさん並の速さの再湧きだったので、せっせと狩ります。
可愛い名前ですが、見た目は普通に獣人?です。

何か落としてくれないかな~と期待していたけれど、何も落とさず(≡д≡)ザンネン
チャムさんのいる場所はLv100台のチャンピオン地帯で少し物足りなく、Lv110台の場所へ行ってみました。

英雄アプブさんが邪魔で仕方が無い上に、魔法タイプの「アワエイリン」という名前のmobがフローズンスネアを撃ちまくってくれて非常に狩り辛かったです・・orz
ずんだ餅はナイトなので物理攻撃にはそれなりに耐えますが、魔法攻撃を受けるとガンガンHPが減るのが恐怖でした。
でも、魔法タイプのmobにシールドチャージすると、とてもとても楽しいので良しとしましょう(≡д≡)ウフフ

今日は相方の鰤drugaさんと一緒にパルへ行ってみました。
出来れば同じ種類のmobがいない3湧きがあるといいな~と思ったのですが、アヌビス方面をウロウロしてみても同種が2匹ずついる場所しか見つからず、仕方なくアヌビスの下の方の行き止まりで狩ってみました。
忘れそうなのでマップをペタリ。
Lv105~107の場所です。

やはり真ん中に出ての狩りは無理なので、釣り狩りでした。
2匹くらいなら特に問題ないけれど、たまに3匹まとめてかかえる事があると被ダメが大きくてかなり大変です。
大変だったけれどPT壊滅するようなことはなく、1時間狩って無事に終了しました。
以前ほどの効率は出せそうにないけれど、一応パルペアは出来そうなので、次回からはまたパルでペアしたいと思います。
おまけ。マーケットで白くキラキラした人がいて、よく見たらリスメイン様でした。
というわけで、とーさつ ミ☆

7R装備・・いいなぁ・・(≡д≡)ホシイワー
ヘロヘロと狩りをしていたら、癒し系魔獣様のサブの俺様鰤様が「Lv120鰤PTないですか~?」と全チャされていたので、「6Rおめでとう」とササを入れました。
すると、お祝い的なものを要求されました。

すっごいでじゃぶー(≡д≡)マタカ・・・
すると、お祝い的なものを要求されました。

すっごいでじゃぶー(≡д≡)マタカ・・・
前回のご祝儀は赤チップだったので、今度はルナチップ10000個とかにしようかな~♪と思ったのですが、いまひとつ芸が無いような気がするので、何にするか考え中です。
貰って嬉しくてblogのネタにもなる・・・そんなものはないですかねぇ・・。
貰って嬉しくてblogのネタにもなる・・・そんなものはないですかねぇ・・。
またまた書き忘れていましたが、今週のレイドは坑道1にチャレンジ~♪

サソリさんが実に良い場所にいたらしく、タイムは2:58。
多分、今のBrillantが出せる最速タイムだと思います。
とはいうものの、Brillantのレイド後に某強豪ギルド様がレイドに訪れていたようなので、レイド抜けは出来ないと思っていました。
今日、普通に狩りに行こうとしたら、テレポーターの選択肢に「所有ダンジョンにワープ」が追加されていて、とうとうこんなところまでバグっちゃったのかしら?と思いながらワープしてみたら・・。
なんだかレイド通過しちゃったみたいですよ、奥さん@@!

というわけで、明日はシージだそうです。
PTに行かない私はサッパリお相手の戦力が分からないのですが、かなり高レベルの集団だそうなので今からドキドキしています。
epic6-3になって武器・防具の付加ステータスが大きく変わったので、そのあたりが対人でどのように響いてくるかを確認するチャンスですね~♪
勝てそうにはないけれど、粘るだけ粘って団体戦を楽しんでこようと思います。
・・・あ、そういえば・・・そもそも、私は明日のシージに出られるのかしら(≡д≡)?

サソリさんが実に良い場所にいたらしく、タイムは2:58。
多分、今のBrillantが出せる最速タイムだと思います。
とはいうものの、Brillantのレイド後に某強豪ギルド様がレイドに訪れていたようなので、レイド抜けは出来ないと思っていました。
今日、普通に狩りに行こうとしたら、テレポーターの選択肢に「所有ダンジョンにワープ」が追加されていて、とうとうこんなところまでバグっちゃったのかしら?と思いながらワープしてみたら・・。
なんだかレイド通過しちゃったみたいですよ、奥さん@@!

というわけで、明日はシージだそうです。
PTに行かない私はサッパリお相手の戦力が分からないのですが、かなり高レベルの集団だそうなので今からドキドキしています。
epic6-3になって武器・防具の付加ステータスが大きく変わったので、そのあたりが対人でどのように響いてくるかを確認するチャンスですね~♪
勝てそうにはないけれど、粘るだけ粘って団体戦を楽しんでこようと思います。
・・・あ、そういえば・・・そもそも、私は明日のシージに出られるのかしら(≡д≡)?
モクモクとエクリソロ継続中~♪

相変わらずお犬様の2湧き部屋を使用しているのですが、2匹だと微妙に待ち時間が長くて時間が勿体無いし、3匹だとサドンマジック+ファイアブラスト+スパイラルを使わないと間にあわないしで、少しやりづらいと感じています。
Lv155になって黒竜装備になれば、もう少し楽になるのかな~と思うのですが、肝心の装備が拾えません(≡д≡)ハァ・・
以前は2時間篭れば何かしら拾えていたのですが、最近はドロップ率が下がったのか、ほとんど何も拾えなくなりました。
それでも、魔法攻撃力UPの知力指輪を1個拾えたので、装備して試し狩り~♪

2時間で↑こんな感じで減りました。
指輪だけなら良いけれど、全身上級装備にしたら耐久値を戻すのが大変そうです。
最初、耐久値の戻し方が良く分からなくて、公式のアップデート情報を読んだらメダパニ状態に。
鉄が実装されたときも文字の羅列での説明だったのですが、こういうのは図解が一番分かりやすいと思います。
そういえば、どなたかのblogで図解で説明があったな~と探してみたら、神がwikiの上級装備の説明で図解入りで解説されていました。超GJ(≡д≡)!!!!
まあ、それ以前の問題として、使える上級装備を拾えない私にはあまり関係ない話かもしれませんが・・(≡д≡)ウフフ

相変わらずお犬様の2湧き部屋を使用しているのですが、2匹だと微妙に待ち時間が長くて時間が勿体無いし、3匹だとサドンマジック+ファイアブラスト+スパイラルを使わないと間にあわないしで、少しやりづらいと感じています。
Lv155になって黒竜装備になれば、もう少し楽になるのかな~と思うのですが、肝心の装備が拾えません(≡д≡)ハァ・・
以前は2時間篭れば何かしら拾えていたのですが、最近はドロップ率が下がったのか、ほとんど何も拾えなくなりました。
それでも、魔法攻撃力UPの知力指輪を1個拾えたので、装備して試し狩り~♪

2時間で↑こんな感じで減りました。
指輪だけなら良いけれど、全身上級装備にしたら耐久値を戻すのが大変そうです。
最初、耐久値の戻し方が良く分からなくて、公式のアップデート情報を読んだらメダパニ状態に。
鉄が実装されたときも文字の羅列での説明だったのですが、こういうのは図解が一番分かりやすいと思います。
そういえば、どなたかのblogで図解で説明があったな~と探してみたら、神がwikiの上級装備の説明で図解入りで解説されていました。超GJ(≡д≡)!!!!
で、お店に行ってなんとかストーンを買ってきたわけですが・・・どうしてこんなに種類があるのかしら・・・。

充電用促進剤はあっても良いような気がしますが、回復用促進剤は無くても回復出来るようになっていた方が嬉しかったです。
回復する数値分の個数の回復用促進剤を持ち歩くのが面倒だし、間違って充電用促進剤と一緒に合成して、OEした武器・防具が消えたら泣くに泣けません。

充電用促進剤はあっても良いような気がしますが、回復用促進剤は無くても回復出来るようになっていた方が嬉しかったです。
回復する数値分の個数の回復用促進剤を持ち歩くのが面倒だし、間違って充電用促進剤と一緒に合成して、OEした武器・防具が消えたら泣くに泣けません。
まあ、それ以前の問題として、使える上級装備を拾えない私にはあまり関係ない話かもしれませんが・・(≡д≡)ウフフ
今日は坑道1でシージでした。

お相手はソラブラF連合様。
Ciel様とブラザーフッド様の2ギルドの連合ということで、さーーーーっぱり戦力が分からない状態でのスタート・・・・だと思ったら。
続々と坑道1に集結するお相手の中にRedHot様がたくさん・・・。
あれれ?ひょっとして3ギルド連合様だったのかしら・・・?と思ったら、やはりそうだったようです(≡д≡)ウヒャー
人数的にもレベル的にも完全に格が違う・・・というより、違いすぎるお相手でした。
元々20分ほど遊べればいいかな~?と思っていたけれど、5分で片がつきそうな予感がします。
時間になってシージ開始すると、お相手は三叉で待機されているらしく、途中に人の気配は全くなし。
以前より硬くなった守護者を倒して制御装置を動かしました。
実は、制御装置を操作するのは初めてだったりします(≡д≡)ワーイ♪

で、三叉にたどり着いて戦闘開始・・なのですが、どうやらソラブラF様は遊んでくださるつもりらしく、戦力を小出しにしかされていませんでした。
それでも全く歯が立たず倒されまくりで、最後は本格的に攻めてこられたお相手にサクッと石を壊されて終了でした。
両陣営とも、お疲れ様でした~。

お相手はソラブラF連合様。
Ciel様とブラザーフッド様の2ギルドの連合ということで、さーーーーっぱり戦力が分からない状態でのスタート・・・・だと思ったら。
続々と坑道1に集結するお相手の中にRedHot様がたくさん・・・。
あれれ?ひょっとして3ギルド連合様だったのかしら・・・?と思ったら、やはりそうだったようです(≡д≡)ウヒャー
人数的にもレベル的にも完全に格が違う・・・というより、違いすぎるお相手でした。
元々20分ほど遊べればいいかな~?と思っていたけれど、5分で片がつきそうな予感がします。
時間になってシージ開始すると、お相手は三叉で待機されているらしく、途中に人の気配は全くなし。
以前より硬くなった守護者を倒して制御装置を動かしました。
実は、制御装置を操作するのは初めてだったりします(≡д≡)ワーイ♪

で、三叉にたどり着いて戦闘開始・・なのですが、どうやらソラブラF様は遊んでくださるつもりらしく、戦力を小出しにしかされていませんでした。
それでも全く歯が立たず倒されまくりで、最後は本格的に攻めてこられたお相手にサクッと石を壊されて終了でした。
両陣営とも、お疲れ様でした~。
ここのところサボっていたFF13。
何故サボっていたかというと、ヴァニラの召喚獣戦がどーーーーーーーーーしてもクリアできずに半分詰んでいました(≡д≡)
少し戻ってCP稼ぎすれば良いのかな~と思って、小一時間ばかり雑魚を狩ってみたけれど、雑魚戦に爽快感がないので飽きてしまいます。
どうしたものか・・と途方に暮れた時、相方が便利なアイテムがあると言っていたことを思い出し、作ってもらうことにしました。
それが、エントリのタイトルの2つのアイテムです。
ダッシューズは、オートヘイスト。
閃光のスカーフは、バトル開始時ATBゲージMAX。
ダッシューズはアイテムが足りなくて1つしか作れなかったけれど、閃光のスカーフは3個作れたので随分楽になりました。
試しに召喚獣に挑んでみたらギリギリだけれど何とかクリア~♪
やっと先に進めそうです。
今のところ、ライトニング・ファング・ホープの3人で進めているのですが、ライトニングが扱いづらくてどうしたものかと考え中。
物理・魔法攻撃力、防御力、回復力の全てがそれなりというライトニングのバランスの良さが、かえって3人パーティーの戦闘には不向きになっているような気がします。
魔法攻撃力+エンハンスのホープをリーダーにして、ディフェンダー+ジャマーのファングと・・・あと誰か一人攻撃力が高くて回復魔法が使える人を入れたいのですが、やっぱりヴァニラ一択かしらん・・・。
何故サボっていたかというと、ヴァニラの召喚獣戦がどーーーーーーーーーしてもクリアできずに半分詰んでいました(≡д≡)
少し戻ってCP稼ぎすれば良いのかな~と思って、小一時間ばかり雑魚を狩ってみたけれど、雑魚戦に爽快感がないので飽きてしまいます。
どうしたものか・・と途方に暮れた時、相方が便利なアイテムがあると言っていたことを思い出し、作ってもらうことにしました。
それが、エントリのタイトルの2つのアイテムです。
ダッシューズは、オートヘイスト。
閃光のスカーフは、バトル開始時ATBゲージMAX。
ダッシューズはアイテムが足りなくて1つしか作れなかったけれど、閃光のスカーフは3個作れたので随分楽になりました。
試しに召喚獣に挑んでみたらギリギリだけれど何とかクリア~♪
やっと先に進めそうです。
今のところ、ライトニング・ファング・ホープの3人で進めているのですが、ライトニングが扱いづらくてどうしたものかと考え中。
物理・魔法攻撃力、防御力、回復力の全てがそれなりというライトニングのバランスの良さが、かえって3人パーティーの戦闘には不向きになっているような気がします。
魔法攻撃力+エンハンスのホープをリーダーにして、ディフェンダー+ジャマーのファングと・・・あと誰か一人攻撃力が高くて回復魔法が使える人を入れたいのですが、やっぱりヴァニラ一択かしらん・・・。
タファリPOTを作れるようになったので、エクリに篭っています。

ボーッとしていて、よく2匹同時に戯れるハメになったりして楽しいです(≡д≡)シネルー!!
ところで、この場所で狩りをしていると、たまに虫狩りの方が通りかかることがあります。
私が狩りをしていることに気が付くと皆さんCCされるのですが、これがとても申し訳なくてどうしたらよいのか考え中です。
私の狩場は通路の一番奥(黒天使部屋の東通路)なので、CCする場所を選ぶのがとても難しいのです。
ちょっと違うけれど、大部屋の奥で釣り狩りを していると通行人の迷惑になるのと似ています。


ボーッとしていて、よく2匹同時に戯れるハメになったりして楽しいです(≡д≡)シネルー!!
ところで、この場所で狩りをしていると、たまに虫狩りの方が通りかかることがあります。
私が狩りをしていることに気が付くと皆さんCCされるのですが、これがとても申し訳なくてどうしたらよいのか考え中です。
私の狩場は通路の一番奥(黒天使部屋の東通路)なので、CCする場所を選ぶのがとても難しいのです。
ちょっと違うけれど、大部屋の奥で釣り狩りを していると通行人の迷惑になるのと似ています。

それならステージ側で狩ればいいじゃん?と言われると思いますが、ステージ側だとステージのmobが近くまで来たりして、それに注意しなければならないのでやりづらいのです。
狩りをしていたら、全チャでミスジニクエの募集がありました。
私とEster様は「そんなクエあったっけ?」状態だったのですが、ナス様によれば新しく追加されたクエとのこと。
それならちょっと見に行ってみよう~♪と滝でクエを受け、セイレン島から一番近い監視塔へ。
監視塔の一番高いところにクエ対象のミスジニさんがいました。
もちろん、4匹の取り巻き付きです ミ☆
これはさすがにEster様とペアでは厳しいと思ったら、現地にミスジニクエPTのリーダ様がいらして拾っていただけました。
急遽ナス様も召喚して7人でGO~♪

かなり楽勝でした(≡д≡)
その後、ロックハウスクエをクリアしていない方がいらしたので、ついでにやってしまおうとしたら・・・。
あっさり全滅しましたよ!奥さん(≡д≡)!

相変わらず範囲デバフがきつすぎです・・・orz
私とEster様は「そんなクエあったっけ?」状態だったのですが、ナス様によれば新しく追加されたクエとのこと。
それならちょっと見に行ってみよう~♪と滝でクエを受け、セイレン島から一番近い監視塔へ。
監視塔の一番高いところにクエ対象のミスジニさんがいました。
もちろん、4匹の取り巻き付きです ミ☆
これはさすがにEster様とペアでは厳しいと思ったら、現地にミスジニクエPTのリーダ様がいらして拾っていただけました。
急遽ナス様も召喚して7人でGO~♪

かなり楽勝でした(≡д≡)
その後、ロックハウスクエをクリアしていない方がいらしたので、ついでにやってしまおうとしたら・・・。
あっさり全滅しましたよ!奥さん(≡д≡)!

相変わらず範囲デバフがきつすぎです・・・orz
リベンジしたけれどやっぱり勝てなかったのが残念です。
エクリの一番北東でお犬様狩りをする時、どうやったら通行する人にあまり迷惑をかけずにすむかな~と考えた結果、出来る限りお犬様を通路の北端まで引っ張ってくることにしました。
少し狩り効率は落ちますが、そうすればCCする場所に余裕が出来る・・はずです。
お犬様2匹だけだと微妙に物足りないので、黒天使部屋のmobも狩ってみたり・・。

せっせと狩りをしていると、妙なアイテムを拾いました(≡д≡)

潜伏したアサさんがイタズラしているな~とすぐに気付いたのですが、誰だかが分かりません。
今はmobが潜伏を見破るようになったそうなので、エクリを歩くにはそれなりのレベルが必要のはず。
連合のアサ様かな?と思ったら・・。

なんと、ギルメンのクシャアサ様(仮名)でした。
クシャアサ様はR3のアサなんですが・・・黒天使部屋まで歩いてくるなんて、凄すぎです(≡д≡)
私もちょっとアサをやってみたくなってきました。
そういえば、アシュラの戦士系のキャラは持っていないので、次にキャラを作る時はアサかレンジャーにしようかしら・・。
少し狩り効率は落ちますが、そうすればCCする場所に余裕が出来る・・はずです。
お犬様2匹だけだと微妙に物足りないので、黒天使部屋のmobも狩ってみたり・・。

せっせと狩りをしていると、妙なアイテムを拾いました(≡д≡)

潜伏したアサさんがイタズラしているな~とすぐに気付いたのですが、誰だかが分かりません。
今はmobが潜伏を見破るようになったそうなので、エクリを歩くにはそれなりのレベルが必要のはず。
連合のアサ様かな?と思ったら・・。

なんと、ギルメンのクシャアサ様(仮名)でした。
クシャアサ様はR3のアサなんですが・・・黒天使部屋まで歩いてくるなんて、凄すぎです(≡д≡)
私もちょっとアサをやってみたくなってきました。
そういえば、アシュラの戦士系のキャラは持っていないので、次にキャラを作る時はアサかレンジャーにしようかしら・・。
今日は、相方の鰤drugaさんとペアでパルへ。
アヌビス上の3湧きが使用中だったので、もう少し奥の「右上」とか「鹿東」と言われるところへ行ってみました。

3湧きの小部屋と隣の大部屋との間に小さな階段しかなく、安全地帯が無いのが怖いです。
おまけに、mobの1匹が恐怖を撃ってくるので、かなり嫌でした。
この場所は、たまに使用確認の全チャが流れることがあります。
いつもはPT中は全チャを見ないけれど、今日は見るようにしていたら、とてもとても疲れました・・orz
アヌビス上の3湧きが使用中だったので、もう少し奥の「右上」とか「鹿東」と言われるところへ行ってみました。

3湧きの小部屋と隣の大部屋との間に小さな階段しかなく、安全地帯が無いのが怖いです。
おまけに、mobの1匹が恐怖を撃ってくるので、かなり嫌でした。
この場所は、たまに使用確認の全チャが流れることがあります。
いつもはPT中は全チャを見ないけれど、今日は見るようにしていたら、とてもとても疲れました・・orz
狩りから帰ってきたら、いつのまにか歌空を拾っていて吃驚仰天。
どうやら、全チャの確認に必死でドロップを見ていなかったようです。
早速drugaさんに渡してテイムしたら・・・。
なんと、成功しちゃいましたよ!奥さん@@!

早速召喚して、レベルが上がりまくる歌さんでありましたとさ。おめでと~♪

パルペア後、一休みしてdoyonでエクリへ出かけたら、階段・ステージ・中央・犬部屋が全部使用中でビックリしました。
7R近辺の人がずいぶんと増えてきているようです。
ステージで某黄色いエンブレムのギルド様がギルハンされていて、PKモードで挨拶したら、容赦なくデバフがたくさん飛んできました(笑

ヤクになるのは悔しいけれど、blogのネタをありがとう・・・(≡д≡)
どうやら、全チャの確認に必死でドロップを見ていなかったようです。
早速drugaさんに渡してテイムしたら・・・。
なんと、成功しちゃいましたよ!奥さん@@!

早速召喚して、レベルが上がりまくる歌さんでありましたとさ。おめでと~♪

パルペア後、一休みしてdoyonでエクリへ出かけたら、階段・ステージ・中央・犬部屋が全部使用中でビックリしました。
7R近辺の人がずいぶんと増えてきているようです。
ステージで某黄色いエンブレムのギルド様がギルハンされていて、PKモードで挨拶したら、容赦なくデバフがたくさん飛んできました(笑

ヤクになるのは悔しいけれど、blogのネタをありがとう・・・(≡д≡)
Lv155になるまでに魔力か機敏か通察の黒両手杖を拾いたいな~~~・・・・・ということで、エクリプスへ絶賛篭り中です。
たま~にポツポツとアクセサリを拾いますが、ゴミ装備ばかりで良いものは全く拾えません。
いつかは何か拾えるといいな~と夢見て、コツコツまったり続けていこうと思います。
最近は、お犬様2匹→黒天使部屋のどれか1匹という順番で狩っていますが、よく釣りに失敗してリンクさせています。
3匹リンクするとさすがに無理だけれど、2匹ならなんとかなるので、めーてーおー(≡д≡)

昔、都市遺跡でソウルさんがリンクしたときに、必死にメテオで処理していたことを思い出しました。
本当は無理せずCCして安全に狩るのが正しいのでしょうけれど、スリルのある狩りが楽しくて仕方ありません。
黒天使部屋の天使さんは、たま~~~~~~にラクを落としてくれますが、一度に5000くらい出してくれます。
1回出ると満タンになってしまうので、貧乏性な私はそのたびに換金に戻るのですが、これが実に面倒です・・。
パルペアでも30分で3500~5000くらいたまるし、そろそろネックレスの上限を10000くらいにしてもらえないかしらん・・(≡д≡)
たま~にポツポツとアクセサリを拾いますが、ゴミ装備ばかりで良いものは全く拾えません。
いつかは何か拾えるといいな~と夢見て、コツコツまったり続けていこうと思います。
最近は、お犬様2匹→黒天使部屋のどれか1匹という順番で狩っていますが、よく釣りに失敗してリンクさせています。
3匹リンクするとさすがに無理だけれど、2匹ならなんとかなるので、めーてーおー(≡д≡)

昔、都市遺跡でソウルさんがリンクしたときに、必死にメテオで処理していたことを思い出しました。
本当は無理せずCCして安全に狩るのが正しいのでしょうけれど、スリルのある狩りが楽しくて仕方ありません。
黒天使部屋の天使さんは、たま~~~~~~にラクを落としてくれますが、一度に5000くらい出してくれます。
1回出ると満タンになってしまうので、貧乏性な私はそのたびに換金に戻るのですが、これが実に面倒です・・。
パルペアでも30分で3500~5000くらいたまるし、そろそろネックレスの上限を10000くらいにしてもらえないかしらん・・(≡д≡)