PlaggerのMixiのパッチを tar.gz で公開しているのだけれど、ダウンロードしてもうまく使えないとの指摘をもらった。
なんで~?と思って自分でもブラウザでダウンロードしてみたところ、Windows上でうまく展開できない。(使っているのは、Lhaplus)
で、FreeBSDにコピーしてみたところ、tar xzf では展開できず、zcat | tar xf では展開できた。
ファイルサイズを見てみると、アップロードしたものと違っている。
で、思い当たったのが apache2 の DEFLATEフィルタ。
以下の設定がされている。
いまいち原理はわからないのだけれど、圧縮しない拡張子にgzを追加してみる。
しかし、相変わらず私の環境ではLhaplusでは展開できない。
gunzip と tar の使用をオススメします。
なんで~?と思って自分でもブラウザでダウンロードしてみたところ、Windows上でうまく展開できない。(使っているのは、Lhaplus)
で、FreeBSDにコピーしてみたところ、tar xzf では展開できず、zcat | tar xf では展開できた。
ファイルサイズを見てみると、アップロードしたものと違っている。
で、思い当たったのが apache2 の DEFLATEフィルタ。
以下の設定がされている。
SetOutputFilter DEFLATE BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html BrowserMatch ^Mozilla/4\.0[678] no-gzip BrowserMatch \bMSI[E] !no-gzip !gzip-only-text/html SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png|mov|avi|wmv)$ no-gzip dont-vary Header append Vary User-Agent env=!dont-varyこれによって、gzipの圧縮がやり直されている??
いまいち原理はわからないのだけれど、圧縮しない拡張子にgzを追加してみる。
SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png|mov|avi|wmv|gz|tgz)$ no-gzip dont-varyこれで、会社からダウンロードしてみたら、ファイルサイズが変わらないことを確認。
しかし、相変わらず私の環境ではLhaplusでは展開できない。
gunzip と tar の使用をオススメします。