Rappelz: 2010年9月アーカイブ
epic7が実装されてから、一度も足を踏み入れていなかった雪原。
そろそろサーバも落ち着いてきたかな~?ということで、バフ用クレを連れて歩いてみることにしました。
結果から言うと、全部の場所を周るということはとても出来なくて、今日行けたのは下のマップの青線のルートだけでした。

■1. 入り口近辺

以前の狼さんと同じくらいの湧きでクマさん(149)がいました。
epic7でいろいろステータス算出式に変更が入ったそうなので、そのせいかもしれませんが、被ダメが物凄く痛いです・・orz
指輪を体力にしているのに、2200↑もらいます。
ダンジョンも同じような感じだと、epic6と同じようにダンジョンソロするのは難しいかも・・・(≡д≡)?
■2. 中央南の橋

この橋は一応安全地帯のようです。
橋の西と東でmobのレベル分布が少し違います。
このSSで狩っているのは橋の東方面のLv160くらいの狼さん。
やっぱり被ダメが痛いです・・orz
■3.ユニコーンの森入り口

橋からここまで安全地帯がほとんど無く、せっせと走ってきました。
魔法タイプのmobからフローズンスネアで足止めをもらって死ぬかと思った・・・orz
ユニコーンの森入り口あたりはmobがいなかったので、のんびりSSを撮る余裕がありました。
幻想的で綺麗ですね~♪
■4. ユニコーン

Lv170↑のユニコーンさんに手を出して、クリティカルで5000↑のダメージを受けてアッサリ逝きました(≡д≡)ウヒョ
素直にメテオを使うべきだった・・orz
瓶を使ってお散歩続行~♪
■5.行き止まり

NPCがいるようだったので、そちらへフラフラと。
青ピクのNPCがいるだけでした(≡д≡)ガーン
全体的に密集してmobがいて、リンクも激しかったので、新雪原はソロ向きの狩場ではないようです。
経験値的にも狩場的にも、ソロ派な私にとっては現在のRappelzの仕様はちょっと厳しいな~と感じています。
でも、こうやって新しいエリアを死にそうになりながら探検するのは結構好きなので、しばらくは楽しめそうです。
そろそろサーバも落ち着いてきたかな~?ということで、バフ用クレを連れて歩いてみることにしました。
結果から言うと、全部の場所を周るということはとても出来なくて、今日行けたのは下のマップの青線のルートだけでした。

■1. 入り口近辺

以前の狼さんと同じくらいの湧きでクマさん(149)がいました。
epic7でいろいろステータス算出式に変更が入ったそうなので、そのせいかもしれませんが、被ダメが物凄く痛いです・・orz
指輪を体力にしているのに、2200↑もらいます。
ダンジョンも同じような感じだと、epic6と同じようにダンジョンソロするのは難しいかも・・・(≡д≡)?
■2. 中央南の橋

この橋は一応安全地帯のようです。
橋の西と東でmobのレベル分布が少し違います。
このSSで狩っているのは橋の東方面のLv160くらいの狼さん。
やっぱり被ダメが痛いです・・orz
■3.ユニコーンの森入り口

橋からここまで安全地帯がほとんど無く、せっせと走ってきました。
魔法タイプのmobからフローズンスネアで足止めをもらって死ぬかと思った・・・orz
ユニコーンの森入り口あたりはmobがいなかったので、のんびりSSを撮る余裕がありました。
幻想的で綺麗ですね~♪
■4. ユニコーン

Lv170↑のユニコーンさんに手を出して、クリティカルで5000↑のダメージを受けてアッサリ逝きました(≡д≡)ウヒョ
素直にメテオを使うべきだった・・orz
瓶を使ってお散歩続行~♪
■5.行き止まり

NPCがいるようだったので、そちらへフラフラと。
青ピクのNPCがいるだけでした(≡д≡)ガーン
全体的に密集してmobがいて、リンクも激しかったので、新雪原はソロ向きの狩場ではないようです。
経験値的にも狩場的にも、ソロ派な私にとっては現在のRappelzの仕様はちょっと厳しいな~と感じています。
でも、こうやって新しいエリアを死にそうになりながら探検するのは結構好きなので、しばらくは楽しめそうです。
epic7で精神の値がMP回復力に反映されるようになり、MP維持がかなりラクになりました。
ちょうどマントの期限が切れたので、新しいマントはMPマントではなくクリ率マントにしてみることに。
どうせクリ率マントにするなら、他の装備もクリ率重視にしてみようということで、いつもの知力・魔力重視装備からクリ率重視装備に変えてみました。

本当は全部の防具を洞察装備にすれば、もっとクリ率は上げられるのですが、耐久値を戻すのが面倒というズボラ人間なので中途半端な数値になっています。
いきなりダンジョンに篭るのも怖かったので、まずは都市遺跡のソウルさんで試し狩り~♪
ナス様がハッピーポーションを使っていいものをたくさん拾っていらした(こことかこことかこことか・・)ので、1時間ハピポソロをがんばってみました。
ちょうどマントの期限が切れたので、新しいマントはMPマントではなくクリ率マントにしてみることに。
どうせクリ率マントにするなら、他の装備もクリ率重視にしてみようということで、いつもの知力・魔力重視装備からクリ率重視装備に変えてみました。

本当は全部の防具を洞察装備にすれば、もっとクリ率は上げられるのですが、耐久値を戻すのが面倒というズボラ人間なので中途半端な数値になっています。
いきなりダンジョンに篭るのも怖かったので、まずは都市遺跡のソウルさんで試し狩り~♪
ナス様がハッピーポーションを使っていいものをたくさん拾っていらした(こことかこことかこことか・・)ので、1時間ハピポソロをがんばってみました。
魔力装備だと、ソウルさん一匹を倒すのにかかる時間は一定なのですが、クリ率装備だと短かったり逆に長くなったりと安定しません。
具体的な数値で言うと、魔力装備でFA/LB一発あたり17~18k出ていたのが、15~16kくらいまで落ちます。
でも、1時間を通してみると、やはりクリ率装備の方が効率は上なような気がしました。
最大MPのためにノーマル知力指輪必須ということがなくなったし、7RSTも入手しやすくなったので、魔界以上の洞察黒両手杖が手に入ったら切り替えてもいいかもしれません。
ところで、ハピポINの結果ですが・・・。

鉄とかPOTとかを除いたドロップはこれだけでした。
ナス様はRappelzの神様にとても愛されているようです・・・(≡д≡)イイナイイナー
具体的な数値で言うと、魔力装備でFA/LB一発あたり17~18k出ていたのが、15~16kくらいまで落ちます。
でも、1時間を通してみると、やはりクリ率装備の方が効率は上なような気がしました。
最大MPのためにノーマル知力指輪必須ということがなくなったし、7RSTも入手しやすくなったので、魔界以上の洞察黒両手杖が手に入ったら切り替えてもいいかもしれません。
ところで、ハピポINの結果ですが・・・。

鉄とかPOTとかを除いたドロップはこれだけでした。
ナス様はRappelzの神様にとても愛されているようです・・・(≡д≡)イイナイイナー
今日はepic7になってから初めてエクリお犬様部屋に狩りに行きました。
クリ率装備に変えたので、MPが維持できるかどうかが少し不安だったのですが、以前とほぼ同じ感覚で狩れました。
ただ、被ダメはかなり大きくなっていて、以前は多くても1200くらいだったのが、1400くらいもらうようになっていました。
mobのクリティカルが出るとゴソッとHPを持っていかれるので少し大変です。
でも、バフ用クレと青ピクのMP維持がかなりラクになったので何とかなる感じでした。
ところで、私の狩りは基本的に2時間が1単位です。
なので、今日も2時間狩ろうかな~と思っていたのですが、お犬様部屋を使おうと来られる方が何人かいらして、同じ場所を2時間占領しているのが申し訳ないような気がしてきました・・(≡д≡)
というわけで、気分転換も兼ねて、虫部屋のワープから雪原に出たところから行けるというドラゴンネストを目指してみることに。
虫部屋のワープを抜けるとそこはドラゴンネストだった・・・(≡д≡)ウヒョ

ワープした場所にドラゴンさんがたくさんいるとは思っていなくて、かなりビックリ。
近いです、近すぎますです・・orz
気を取り直して進んでいくと、先日歩いた雪原と同じように、ドラゴンさんはかなり密集している様子。
マップの端っこをメタルギアよろしく、てくてくと歩きます。
できれば戦わずに進みたいところなのですが、そういうわけにもいかず、からまれて戦います・・が、攻撃が当たらないぃぃぃぃぃいいいい!!

うっかり狩り装備のまま歩いてしまっていました・・orz
このドラゴンさんは気合(=メテオ)でなんとか倒して、倉庫使用券を使って倉庫から注視杖を取り出しました。
指輪も二個ともノーマル精神指輪に変更。
さすがにベルトをセイレンCにしてしまうとHPが減りすぎてしまうので、ベルトは雪Cを挿しました。
これで何とか魔法命中341になり、少しはマシに狩れるように。
クリ率装備に変えたので、MPが維持できるかどうかが少し不安だったのですが、以前とほぼ同じ感覚で狩れました。
ただ、被ダメはかなり大きくなっていて、以前は多くても1200くらいだったのが、1400くらいもらうようになっていました。
mobのクリティカルが出るとゴソッとHPを持っていかれるので少し大変です。
でも、バフ用クレと青ピクのMP維持がかなりラクになったので何とかなる感じでした。
ところで、私の狩りは基本的に2時間が1単位です。
なので、今日も2時間狩ろうかな~と思っていたのですが、お犬様部屋を使おうと来られる方が何人かいらして、同じ場所を2時間占領しているのが申し訳ないような気がしてきました・・(≡д≡)
というわけで、気分転換も兼ねて、虫部屋のワープから雪原に出たところから行けるというドラゴンネストを目指してみることに。
虫部屋のワープを抜けるとそこはドラゴンネストだった・・・(≡д≡)ウヒョ

ワープした場所にドラゴンさんがたくさんいるとは思っていなくて、かなりビックリ。
近いです、近すぎますです・・orz
気を取り直して進んでいくと、先日歩いた雪原と同じように、ドラゴンさんはかなり密集している様子。
マップの端っこをメタルギアよろしく、てくてくと歩きます。
できれば戦わずに進みたいところなのですが、そういうわけにもいかず、からまれて戦います・・が、攻撃が当たらないぃぃぃぃぃいいいい!!

うっかり狩り装備のまま歩いてしまっていました・・orz
このドラゴンさんは気合(=メテオ)でなんとか倒して、倉庫使用券を使って倉庫から注視杖を取り出しました。
指輪も二個ともノーマル精神指輪に変更。
さすがにベルトをセイレンCにしてしまうとHPが減りすぎてしまうので、ベルトは雪Cを挿しました。
これで何とか魔法命中341になり、少しはマシに狩れるように。
最近、メインではほとんど狩りをしておらず、ネタがありません。
スクリーンショットがいくつかあったので、ペタペタしてごまかしてみます。
■ヘン○イ、エルカシアで死す

ギルメンのヘン○イパンダ様がエルカシアで死体となって発見されたので、意味も無く大写しにしてみました^-^
■裏エクリをお散歩
夜になんとな~くinしてもやることがなかったのでボーッとしていたら、ギルメンのヒュー様から「こんど、裏タヘにつれていって^^」と言われました。
裏ドラゴニアだと、狩りをするためには、かなり奥地まで行かなければならなくて面倒だと思うので、裏エクリを見学しにいきました。
入り口は、中央橋方面も階段方面も、158~160くらいの巡回が2匹ずつ歩いているので、1匹ずつ釣ることが出来ればなんとか狩りできるかもしれません。
行けるところまで行ってみようと走ってみたところ、表エクリよりもダメを受けず・・というよりノーダメで虫部屋まで走れました。
基本的に安全地帯がないのですが、2~3匹ずつ固まって動いているおかげで、走るのは楽なようです。

虫さんはいなかったので、ワープ前で記念撮影して帰ってきました(≡д≡)
そうそう、それと、アカネのずんだ煎餅で月光に向かっていたら、読者様に声をかけていただきました。ありがとうございます~。
メインのdoyonならともかく、サブキャラだったので、ものすごくビックリして挙動不審になっていてごめんなさい・・orz
スクリーンショットがいくつかあったので、ペタペタしてごまかしてみます。
■ヘン○イ、エルカシアで死す

ギルメンのヘン○イパンダ様がエルカシアで死体となって発見されたので、意味も無く大写しにしてみました^-^
■裏エクリをお散歩
夜になんとな~くinしてもやることがなかったのでボーッとしていたら、ギルメンのヒュー様から「こんど、裏タヘにつれていって^^」と言われました。
裏ドラゴニアだと、狩りをするためには、かなり奥地まで行かなければならなくて面倒だと思うので、裏エクリを見学しにいきました。
入り口は、中央橋方面も階段方面も、158~160くらいの巡回が2匹ずつ歩いているので、1匹ずつ釣ることが出来ればなんとか狩りできるかもしれません。
行けるところまで行ってみようと走ってみたところ、表エクリよりもダメを受けず・・というよりノーダメで虫部屋まで走れました。
基本的に安全地帯がないのですが、2~3匹ずつ固まって動いているおかげで、走るのは楽なようです。

虫さんはいなかったので、ワープ前で記念撮影して帰ってきました(≡д≡)
そうそう、それと、アカネのずんだ煎餅で月光に向かっていたら、読者様に声をかけていただきました。ありがとうございます~。
メインのdoyonならともかく、サブキャラだったので、ものすごくビックリして挙動不審になっていてごめんなさい・・orz
そういえば、先週水晶2にレイドしたのに日記を書き忘れていたような気がします・・(≡д≡)ウヒョ
先週は、諸事情で日曜日がシージとなるダンジョンから選択ということで、無謀にもANGELandDEVIL様所有の水晶2にチャレンジして撃沈しました。
今週は、またまた水晶2にチャレンジです。
今日はリキさんのいた場所が良く、2:34でした。

相変わらず水晶2は激戦区らしいですが、レイド抜けできるといいですね~♪
ところで、最近話題のアカウントハッキングに続き、ルピ消失だのキャラクター全削除だのといろいろ不具合?が起きているようです。
きっと今頃、運営の皆さんは対応に追われて大変な状態なのだろうな~と思いますが、なんとか頑張っていただきたいところです。
とりあえず、公式のSSL導入と、ワンタイムパスワードの導入あたりをやってもらえませんかねぇ・・(≡д≡)?
先週は、諸事情で日曜日がシージとなるダンジョンから選択ということで、無謀にもANGELandDEVIL様所有の水晶2にチャレンジして撃沈しました。
今週は、またまた水晶2にチャレンジです。
今日はリキさんのいた場所が良く、2:34でした。

相変わらず水晶2は激戦区らしいですが、レイド抜けできるといいですね~♪
ところで、最近話題のアカウントハッキングに続き、ルピ消失だのキャラクター全削除だのといろいろ不具合?が起きているようです。
きっと今頃、運営の皆さんは対応に追われて大変な状態なのだろうな~と思いますが、なんとか頑張っていただきたいところです。
とりあえず、公式のSSL導入と、ワンタイムパスワードの導入あたりをやってもらえませんかねぇ・・(≡д≡)?
BSのずんだ最中とプリのずんだ大福のペアで水晶入り口に狩りに行き、なんとなーくキーバンクルを探しに行ってみました。
以前よりmobの攻撃が痛くなっていて、クレ付きだというのに何度も死に掛けてCCしまくります。
なんとかドラコ部屋でキーバンクルを見つけ、必死に倒して裏水晶へ・・。
入り口通路に2匹の巡回がいるので、とりあえず2匹とも抱えた状態で狩ってみると、被ダメは大きいものの無理なく狩れます。
2匹を同時に倒してしまうと10分リポップしないそうなので、少し進んで黒部屋まで行き、入り口まで黒を釣ってきました。
裏ダンジョンの仕様的に、黒は表水晶より裏水晶の方が狩りやすいですね~。

表水晶で黒を狩った事がほとんどないので違いがわかりませんが、5分くらいかかってやっと倒しました。
何もいいモノを落とさなかった・・(≡д≡)ザンネン
入り口通路の巡回2匹は、一匹ずつ倒せば即湧きするそうなので、片方をメアで止めて釣って一匹ずつ狩っていました。
自分+8Lv程度のmobなのに、メアが半分くらいしか入らなくてかなり泣きそうでした。
また来ることがあれば、精神指輪を持ってきたほうが良さそうです。
続いて、鰤のずんだ羊羹で坑道へ。
坑道はかなり混んでいて狩場に辿り着くまでに5回くらいCCしたような気がします。
ドロップ率1.5倍のおかげでCommonカードが1時間に1~3枚くらい落ちるので、しばらくは混むのでしょうね~。

ずんだ羊羹は同時時間が短いので、壱様のサブのサンタさん方式でやってみることにしました。
つまり、「一度に2~4匹抱えて、全てのmobのHPをギリギリまで減らし、同時して一度に倒して経験値ウマー」作戦です。
以前よりmobの攻撃が痛くなっていて、クレ付きだというのに何度も死に掛けてCCしまくります。
なんとかドラコ部屋でキーバンクルを見つけ、必死に倒して裏水晶へ・・。
入り口通路に2匹の巡回がいるので、とりあえず2匹とも抱えた状態で狩ってみると、被ダメは大きいものの無理なく狩れます。
2匹を同時に倒してしまうと10分リポップしないそうなので、少し進んで黒部屋まで行き、入り口まで黒を釣ってきました。
裏ダンジョンの仕様的に、黒は表水晶より裏水晶の方が狩りやすいですね~。

表水晶で黒を狩った事がほとんどないので違いがわかりませんが、5分くらいかかってやっと倒しました。
何もいいモノを落とさなかった・・(≡д≡)ザンネン
入り口通路の巡回2匹は、一匹ずつ倒せば即湧きするそうなので、片方をメアで止めて釣って一匹ずつ狩っていました。
自分+8Lv程度のmobなのに、メアが半分くらいしか入らなくてかなり泣きそうでした。
また来ることがあれば、精神指輪を持ってきたほうが良さそうです。
続いて、鰤のずんだ羊羹で坑道へ。
坑道はかなり混んでいて狩場に辿り着くまでに5回くらいCCしたような気がします。
ドロップ率1.5倍のおかげでCommonカードが1時間に1~3枚くらい落ちるので、しばらくは混むのでしょうね~。

ずんだ羊羹は同時時間が短いので、壱様のサブのサンタさん方式でやってみることにしました。
つまり、「一度に2~4匹抱えて、全てのmobのHPをギリギリまで減らし、同時して一度に倒して経験値ウマー」作戦です。
これがなかなか上手くいって、いい感じで狩りができました♪
ドロップしたクリーチャーカードが燃えなければ最高だったのですがねぇ・・(≡д≡)ウフフフフ
ドロップしたクリーチャーカードが燃えなければ最高だったのですがねぇ・・(≡д≡)ウフフフフ
GMイベント「みんなでGM名を決めよう!GMキャラクター名募集!」に参加してきました。
開始時にいつものオレンジ色のシャウトでのイベント開始通知が無く、あやうく参加しそこねるところだったのはナイショです(≡д≡)
たまたま白チャで「イベントに行こうかな」と言っている方がいらして、イベントのことを思い出しました ミ☆
さてさて、本日の新人GM様はこの御方。ナゾの鞄が・・・。

後姿なのには深い意味はありません。
単に、人だかりができていて、前から撮れなかっただけです(≡д≡)
最初は皆でどんどん新人GM様に質問していって、キャラクターの傾向を掴もうとします。
さまざまな質問が寄せられ、助っ人のGMイリュクナカ様がキーワードをまとめたのがこちら・・。

開始時にいつものオレンジ色のシャウトでのイベント開始通知が無く、あやうく参加しそこねるところだったのはナイショです(≡д≡)
たまたま白チャで「イベントに行こうかな」と言っている方がいらして、イベントのことを思い出しました ミ☆
さてさて、本日の新人GM様はこの御方。ナゾの鞄が・・・。

後姿なのには深い意味はありません。
単に、人だかりができていて、前から撮れなかっただけです(≡д≡)
最初は皆でどんどん新人GM様に質問していって、キャラクターの傾向を掴もうとします。
さまざまな質問が寄せられ、助っ人のGMイリュクナカ様がキーワードをまとめたのがこちら・・。

何故か太もも大盛況(笑
このキーワードを参考に、みんなで色々な名前を提案していき、最終的にスゴイ名前になりました。

このキーワードを参考に、みんなで色々な名前を提案していき、最終的にスゴイ名前になりました。

名無しちゃんというのは、新人GM様の仮の名です。
名前を選んだのは、新人GM様ご本人なのですが、上のキーワードといい、選んだ名前といい、GMブリエンヌ様とキャラが被っているような気がしました。
なにはともあれ、GMモモビッグ様のご活躍を祈念しております。
名前を選んだのは、新人GM様ご本人なのですが、上のキーワードといい、選んだ名前といい、GMブリエンヌ様とキャラが被っているような気がしました。
なにはともあれ、GMモモビッグ様のご活躍を祈念しております。
ナイトのずんだ餅は、相方の鰤drugaさんとペアで滝近辺で遊んでいます。

滝前のチャンピオン地帯は、結構少人数やソロの人が狩りをされている事が多いので、出来るだけ邪魔にならないように気をつけています。
でも、気が付いたらすぐ近くで狩ってしまっていたり、危うくチップが被りそうになったりでヒヤヒヤしまくりです。
まだLv119なので、しばらくは滝前で良いのですが、出来れば6Rになったらエルカシアデビューしたいな~と思い、エルカシアに絶賛通い中の壱様に案内していただきました。
もちろん、普通のPTには参加できないので、ペアで狩れる場所を探すのが目的です。
基本的に下に降りては危なそうなので、上から釣ることになるかな~と思っていたのですが、入り口近辺のmobは入り口PTさんが使われるので上から釣ったりしたら大迷惑です。
なので、もう少し奥に行ってみたのですが・・・テンポ良く釣れる場所はなさそうでした。残念。
ウロウロしていたら、左奥PTさんが解散されたとのことで、奥まで行ってみました。
右奥PTさんの狩りを見学~♪


滝前のチャンピオン地帯は、結構少人数やソロの人が狩りをされている事が多いので、出来るだけ邪魔にならないように気をつけています。
でも、気が付いたらすぐ近くで狩ってしまっていたり、危うくチップが被りそうになったりでヒヤヒヤしまくりです。
まだLv119なので、しばらくは滝前で良いのですが、出来れば6Rになったらエルカシアデビューしたいな~と思い、エルカシアに絶賛通い中の壱様に案内していただきました。
もちろん、普通のPTには参加できないので、ペアで狩れる場所を探すのが目的です。
基本的に下に降りては危なそうなので、上から釣ることになるかな~と思っていたのですが、入り口近辺のmobは入り口PTさんが使われるので上から釣ったりしたら大迷惑です。
なので、もう少し奥に行ってみたのですが・・・テンポ良く釣れる場所はなさそうでした。残念。
ウロウロしていたら、左奥PTさんが解散されたとのことで、奥まで行ってみました。
右奥PTさんの狩りを見学~♪

今日はひさ~~~~しぶりに天使POTが買えたので、裏エクリソロデビューするべくエクリへ行ってみました(≡д≡)
キーバンクルを探してウロウロしていたのですが、虫のみPTさんにご迷惑をお掛けしてしまったようです。申し訳ありません・・orz
虫のみPTに参加されていた鰤ソサ様曰く、虫のみPTは表と裏の両方の虫を狩るそうです。
私がキーバンクルを倒してしまうと10分入れなくなって迷惑になってしまうな~と思ったので、少し時間を空けてから探しに行くことにしました。
ベトのみPTがついでに虫を狩ることもあるので、ベトのみPTと虫のみPTの募集が無いことを確認し、いざエクリへ。
ありがたいことに、岩の北の安全地帯にキーバンクルがいました。

キーバンクルを攻撃すると物凄い勢いで走って逃げるのですが、詠唱反応ではありません。
なので、メアで寝かせてファイアブラストで倒しました。
10分間ゲートが開いたままになるので、バフ用クレとじゅじゅを連れてきて裏エクリへ~。
今日は階段方面の通路にいる2匹の巡回ぺーさん(Lv158,160)を狩ってみました。
ちょっと分かりづらいですが、片方をメアで止めて、もう片方を釣ってきます。

メアがレジられると面倒なので、メアを入れるときだけ注視杖にしてみました。
魔力杖だと魔法命中240、注視杖だと300です。
1時間半ほど狩ってみて、注視杖では一度もメアはレジられませんでしたが、魔力杖では半分くらいレジられていました。
# 魔力杖でメアを入れたのは、実験してみようと思ったわけではなく、たんに注視杖に変更するのを忘れただけです・・(≡д≡)ウヒ
キーバンクルを探してウロウロしていたのですが、虫のみPTさんにご迷惑をお掛けしてしまったようです。申し訳ありません・・orz
虫のみPTに参加されていた鰤ソサ様曰く、虫のみPTは表と裏の両方の虫を狩るそうです。
私がキーバンクルを倒してしまうと10分入れなくなって迷惑になってしまうな~と思ったので、少し時間を空けてから探しに行くことにしました。
ベトのみPTがついでに虫を狩ることもあるので、ベトのみPTと虫のみPTの募集が無いことを確認し、いざエクリへ。
ありがたいことに、岩の北の安全地帯にキーバンクルがいました。

キーバンクルを攻撃すると物凄い勢いで走って逃げるのですが、詠唱反応ではありません。
なので、メアで寝かせてファイアブラストで倒しました。
10分間ゲートが開いたままになるので、バフ用クレとじゅじゅを連れてきて裏エクリへ~。
今日は階段方面の通路にいる2匹の巡回ぺーさん(Lv158,160)を狩ってみました。
ちょっと分かりづらいですが、片方をメアで止めて、もう片方を釣ってきます。

メアがレジられると面倒なので、メアを入れるときだけ注視杖にしてみました。
魔力杖だと魔法命中240、注視杖だと300です。
1時間半ほど狩ってみて、注視杖では一度もメアはレジられませんでしたが、魔力杖では半分くらいレジられていました。
# 魔力杖でメアを入れたのは、実験してみようと思ったわけではなく、たんに注視杖に変更するのを忘れただけです・・(≡д≡)ウヒ
で、肝心の狩りですが、雪ベルトに体力指輪×2で、被ダメ1900~2000程度。
クリティカルが出ると3800くらいもらい、かなり辛かったです。

2PCクレは、いつもLv1のラピヒとヒーリングを連打して、間にあわなければ青ピクの回復を入れているのですが、今日はそれらをフルで使ってCT毎にライフリーチしても間にあわないことが多々ありました。
一応狩る事は出来るけれど、テンポ良く継続して狩れないので、SSを入れての狩りは微妙そうです。
クリティカルが出ると3800くらいもらい、かなり辛かったです。

2PCクレは、いつもLv1のラピヒとヒーリングを連打して、間にあわなければ青ピクの回復を入れているのですが、今日はそれらをフルで使ってCT毎にライフリーチしても間にあわないことが多々ありました。
一応狩る事は出来るけれど、テンポ良く継続して狩れないので、SSを入れての狩りは微妙そうです。
でも、楽しかったので、また行こうそうしよう・・・(≡д≡)ウヒヒ
今日はうっかり間違えて、ナイトのずんだ餅でinしてしまいました(≡д≡)アルアル
CCするのも面倒なので、そのままスタミナ分だけ狩りに行くことに。
ずんだ餅はOEがテキトーな上にヘッポコなので、火力が全くありません。
なので、チャンピオン狩りはやめて通常mob狩りにしたのですが、途中から人が増えてきたのでバフ用クレを連れて滝方面に移動しました。
英雄のヒューさんがたくさん浮いていて邪魔・・orz
130の英雄を119のナイトが倒せるわけないよね~と思ったのですが、よくよく考えてみれば、メインのdoyonは155で170の英雄を狩れます。
というわけで、ちょっと試してみることにしました。
結果。結構楽勝・・@@

チップ10個分くらいの時間がかかるので、周りの雑魚をお掃除してからでないと危険ですが、ゴッドリープロテクションもディフレクティングシールドも使う必要がありませんでした。
毎回メテオで必死狩りしているソサのdoyonと比べると安定感が段違いですねぇ・・・。
ただ、凶暴化したときの一撃はさすがに強烈で、かなりのHPを持っていかれました(≡д≡)コワイワー

英雄ヒューさんを3匹程倒し、チャンピオン狩りにも飽きたので帰ろうとしたら、あと少しでレベルが上がりそうなことに気が付きました。
そこで、エルカシアに行ってみたら、幸いにも入り口が空いていたので、少しだけ狩ってみました。
金眼族はスタンを使ってきてとてもイヤです・・・(≡д≡)ヤメテー

CCするのも面倒なので、そのままスタミナ分だけ狩りに行くことに。
ずんだ餅はOEがテキトーな上にヘッポコなので、火力が全くありません。
なので、チャンピオン狩りはやめて通常mob狩りにしたのですが、途中から人が増えてきたのでバフ用クレを連れて滝方面に移動しました。
英雄のヒューさんがたくさん浮いていて邪魔・・orz
130の英雄を119のナイトが倒せるわけないよね~と思ったのですが、よくよく考えてみれば、メインのdoyonは155で170の英雄を狩れます。
というわけで、ちょっと試してみることにしました。
結果。結構楽勝・・@@

チップ10個分くらいの時間がかかるので、周りの雑魚をお掃除してからでないと危険ですが、ゴッドリープロテクションもディフレクティングシールドも使う必要がありませんでした。
毎回メテオで必死狩りしているソサのdoyonと比べると安定感が段違いですねぇ・・・。
ただ、凶暴化したときの一撃はさすがに強烈で、かなりのHPを持っていかれました(≡д≡)コワイワー

英雄ヒューさんを3匹程倒し、チャンピオン狩りにも飽きたので帰ろうとしたら、あと少しでレベルが上がりそうなことに気が付きました。
そこで、エルカシアに行ってみたら、幸いにも入り口が空いていたので、少しだけ狩ってみました。
金眼族はスタンを使ってきてとてもイヤです・・・(≡д≡)ヤメテー

※このエントリは超私信なので、スルー推奨です。
引退された某クレ様へ。
まだここをご覧になっているか分からないのですが、連絡方法がないのでここで失礼します。
今日、+4ラピヒCを某ソサ様から受け取りました。
私には勿体無いものだとは思いますが、受け取った以上、ありがたく使わせていただきます。
言いたいことは最後のあの時に言い尽くしたと思うのでここでは書きません。
月並みな言葉しか出てこないのですが・・、今までどうもありがとうございました。
また、いつかどこかでお会いすることを楽しみにしております。
引退された某クレ様へ。
まだここをご覧になっているか分からないのですが、連絡方法がないのでここで失礼します。
今日、+4ラピヒCを某ソサ様から受け取りました。
私には勿体無いものだとは思いますが、受け取った以上、ありがたく使わせていただきます。
言いたいことは最後のあの時に言い尽くしたと思うのでここでは書きません。
月並みな言葉しか出てこないのですが・・、今までどうもありがとうございました。
また、いつかどこかでお会いすることを楽しみにしております。
毎日のようにinはしていてもネタがないRappelzです。
ハピポinしても何も拾えないし、なんとなく運に見放されている感じがする今日この頃です。
そういえば、課金の呪文書を使って、ホワイトドラゴン1枚と天使2枚がパリーンしました(≡д≡)ウヒョ
昨日は、相方の鰤drugaさんと滝近くで狩りをしていたのですが、他にも何人もの方が狩りをされていたので、あっちへフラフラこっちへフラフラと、滝からサラ島の方へ流れていました。
そうそう、130の英雄さんがあっさり倒せることが分かったので、食べまくりました。

ハピポinしても何も拾えないし、なんとなく運に見放されている感じがする今日この頃です。
そういえば、課金の呪文書を使って、ホワイトドラゴン1枚と天使2枚がパリーンしました(≡д≡)ウヒョ
昨日は、相方の鰤drugaさんと滝近くで狩りをしていたのですが、他にも何人もの方が狩りをされていたので、あっちへフラフラこっちへフラフラと、滝からサラ島の方へ流れていました。
そうそう、130の英雄さんがあっさり倒せることが分かったので、食べまくりました。

案の定何も落としませんでしたが ミ☆
そろそろdrugaさんもLv120になりそうなので、レベルが上がったら二人でエルカシクエを消化しようと思います。
話に聞いただけなので記憶があやふやなのですが、エルカシクエってエルカシアの奥の方まで行かなければならなかったような気がします。
右奥PTとか左奥PTさんのお邪魔にならなければ良いのですが・・・(≡д≡)ダイジョウブカシラ?
そろそろdrugaさんもLv120になりそうなので、レベルが上がったら二人でエルカシクエを消化しようと思います。
話に聞いただけなので記憶があやふやなのですが、エルカシクエってエルカシアの奥の方まで行かなければならなかったような気がします。
右奥PTとか左奥PTさんのお邪魔にならなければ良いのですが・・・(≡д≡)ダイジョウブカシラ?
サブでヘロヘロと水晶ソロをしているときに、キーバンクルを探して走っている方を見かけることが多くなりました。
今日も、走り去っていった方がいらしたのですが、なんと黒をおみやげに持ってきてくださいました@@

おみやげをもらうことは別に珍しくもないのですが、黒をもらったのは初めてだったので記念的に書いてみました(≡д≡)ウフ
さて、本題。
今日は相方の鰤drugaさんが珍しくいたので、一緒にエルカシクエを消化してみました。
最初の2つはフィールドなのでアッサリクリアしましたが、そこからはエルカシアの中に入らなければなりません。
まず始めに「エル=カシアの鉱物調査」。
鉱物の欠片を7個拾って来いということなのですが、場所がサッパリ分かりません。
入り口から左回りで奥へ進んで行き、ひとつずつ部屋の中を見てみても、採集できそうな場所がなく、仕方なく一番奥でヘロヘロと狩りをしてみました。
オシリスさんがどんどん近づいてきてコワイコワイ・・・(≡д≡)

奥からそのまま入り口方面へ歩き、全ての部屋を見てみたけれど、やっぱり採集できそうな場所がありません。
諦めて全チャで質問してみたら、「一番奥から坂を下りた中央付近」にあるそうです。
教えてくださった方ありがとうございます~。
で、無事に発見し、採集採集~♪
少し見づらいですが、中央上あたりでdrugaさんがしゃがんでいるのが採集対象の箱?です。

壁をはさんだ反対側にももう一つ箱があるようでしたが、行ってみたらmobに絡まれまくって辛かったので、一箇所で採集していました。
今日は運良くエルカシ奥PTさんがいなかったので良かったですが、PT中だったらこの場所は邪魔になりますよねぇ・・・(≡д≡)
続いて、「熱情と無謀」のクエを。
どうやら、一番奥にあった死体を調べれば良さそうだったので、サクッと調べてクリアしました。

今日は時間が無かったのでここまで。
今日も、走り去っていった方がいらしたのですが、なんと黒をおみやげに持ってきてくださいました@@

おみやげをもらうことは別に珍しくもないのですが、黒をもらったのは初めてだったので記念的に書いてみました(≡д≡)ウフ
さて、本題。
今日は相方の鰤drugaさんが珍しくいたので、一緒にエルカシクエを消化してみました。
最初の2つはフィールドなのでアッサリクリアしましたが、そこからはエルカシアの中に入らなければなりません。
まず始めに「エル=カシアの鉱物調査」。
鉱物の欠片を7個拾って来いということなのですが、場所がサッパリ分かりません。
入り口から左回りで奥へ進んで行き、ひとつずつ部屋の中を見てみても、採集できそうな場所がなく、仕方なく一番奥でヘロヘロと狩りをしてみました。
オシリスさんがどんどん近づいてきてコワイコワイ・・・(≡д≡)

奥からそのまま入り口方面へ歩き、全ての部屋を見てみたけれど、やっぱり採集できそうな場所がありません。
諦めて全チャで質問してみたら、「一番奥から坂を下りた中央付近」にあるそうです。
教えてくださった方ありがとうございます~。
で、無事に発見し、採集採集~♪
少し見づらいですが、中央上あたりでdrugaさんがしゃがんでいるのが採集対象の箱?です。

壁をはさんだ反対側にももう一つ箱があるようでしたが、行ってみたらmobに絡まれまくって辛かったので、一箇所で採集していました。
今日は運良くエルカシ奥PTさんがいなかったので良かったですが、PT中だったらこの場所は邪魔になりますよねぇ・・・(≡д≡)
続いて、「熱情と無謀」のクエを。
どうやら、一番奥にあった死体を調べれば良さそうだったので、サクッと調べてクリアしました。

今日は時間が無かったのでここまで。
次の「願いは復讐」は、どうやら入り口PTさんの獲物とかぶるようなので、どうしたものかと考え中。
PTの無い時間帯にdrugaさんと一緒に来られれば良いのですが・・(≡д≡)ウーン
PTの無い時間帯にdrugaさんと一緒に来られれば良いのですが・・(≡д≡)ウーン
blogのネタがないな~と思って更新しないでいたら、微妙に書くことがチョコチョコとあってマメに書かずにいたことを後悔している今日この頃です。
■間違って初ヤク
魔導師のだだちゃ豆で狩りをしていたら、間違えてmobをヤクにしてしまいました。

どうも水晶は混んでいるので、さっさとレベルを上げて裏パルに行こう!ということで今日はLv70まで上げました。
魔女クエを消化したら、裏パルに行ってみたいと思います。
■間違って初ヤク
魔導師のだだちゃ豆で狩りをしていたら、間違えてmobをヤクにしてしまいました。

■心中を断られる
壱レンジャイ様がソウルさん狩りをされていたので、Lv100の・雀・で押しかけてみたら、いつものクセでついソウルさんに手を出してしまいました(≡д≡)ウヒ
当然死亡するわけなので、壱様も道連れにしようと思ったら思いっきり拒否された詳細はコチラ。
レンジャイって思ったよりスタンスキルが多いのか?、ほとんどダメをもらっていないように見えました。すごいですね~。

壱レンジャイ様がソウルさん狩りをされていたので、Lv100の・雀・で押しかけてみたら、いつものクセでついソウルさんに手を出してしまいました(≡д≡)ウヒ
当然死亡するわけなので、壱様も道連れにしようと思ったら思いっきり拒否された詳細はコチラ。
レンジャイって思ったよりスタンスキルが多いのか?、ほとんどダメをもらっていないように見えました。すごいですね~。

■タキンさんは強かった・・
ギルハンもどきで裏パルに行こうぜ~♪と行ってみたら、キーバンクルがみつからなくてネタ的にタキンさんに喧嘩を売ってみた詳細はコチラ。
久しぶりに赤のふぉるてが沈みました。範囲痛すぎです(≡д≡)ヤメテー

ギルハンもどきで裏パルに行こうぜ~♪と行ってみたら、キーバンクルがみつからなくてネタ的にタキンさんに喧嘩を売ってみた詳細はコチラ。
久しぶりに赤のふぉるてが沈みました。範囲痛すぎです(≡д≡)ヤメテー

■裏水晶で初リノ
日曜深夜、ナス様と壱様と私で裏水晶に行くことになりました。
新しく戦神に入られた重様曰く、裏水晶のボスはレア以上のクリーチャーCを落とすのだそうです。
中ボス・大ボスクラスになると、エクストラ以上も落ちるとか・・・?
キーバンクルを倒して裏水晶に行ってみると、なんと黒・目玉・ドラコが使用中でした@@
大抵日曜深夜というと、どこの狩場も空いているので行ってみたのですが、人気スポットのようです。
使用中ということに気が付かずに、湧いていたボスに手を出して現地の方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません・・orz
アンコウは見に行かなかったけれど、このぶんだと多分使用中だよね~ということで、誰もいないリノ部屋で狩りをしていました。
表のリノ部屋はとても危険ですが、裏は3匹一度に倒せばしばらく湧かないので、かなりラクに狩れます。
リノ部屋をぐるぐると歩きながら狩りをしていたら、なんと目の前にリノさんが湧きました(≡д≡)ウヒョ
リノ部屋を2周くらいしても誰もいなかったし、これはさすがに食べてもいいよね?ということで、美味しくいただきました。

リノさんは範囲恐怖がいやなのでビクビクしていたのですが、なんでも裏のmobはスキルを使ってこないのだそうです。
HPと攻撃力が高いだけだったので、特に問題なく倒したら、ケルベロスCが落ちました。
日曜深夜、ナス様と壱様と私で裏水晶に行くことになりました。
新しく戦神に入られた重様曰く、裏水晶のボスはレア以上のクリーチャーCを落とすのだそうです。
中ボス・大ボスクラスになると、エクストラ以上も落ちるとか・・・?
キーバンクルを倒して裏水晶に行ってみると、なんと黒・目玉・ドラコが使用中でした@@
大抵日曜深夜というと、どこの狩場も空いているので行ってみたのですが、人気スポットのようです。
使用中ということに気が付かずに、湧いていたボスに手を出して現地の方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません・・orz
アンコウは見に行かなかったけれど、このぶんだと多分使用中だよね~ということで、誰もいないリノ部屋で狩りをしていました。
表のリノ部屋はとても危険ですが、裏は3匹一度に倒せばしばらく湧かないので、かなりラクに狩れます。
リノ部屋をぐるぐると歩きながら狩りをしていたら、なんと目の前にリノさんが湧きました(≡д≡)ウヒョ
リノ部屋を2周くらいしても誰もいなかったし、これはさすがに食べてもいいよね?ということで、美味しくいただきました。

リノさんは範囲恐怖がいやなのでビクビクしていたのですが、なんでも裏のmobはスキルを使ってこないのだそうです。
HPと攻撃力が高いだけだったので、特に問題なく倒したら、ケルベロスCが落ちました。
どうも水晶は混んでいるので、さっさとレベルを上げて裏パルに行こう!ということで今日はLv70まで上げました。
魔女クエを消化したら、裏パルに行ってみたいと思います。
元アカネのBS、ずんだ最中が魔女クエを最後までクリアしてLv90になりました~♪
手伝ってくださったナス様はじめギルメンの皆様ありがとうありがとうありがとう・・。

で、魔女クエで4Rになったので着替えることにしたのですが、装備が全然ありません。
私のサブキャラは3~4Rが多いので、4R武器防具は枯渇状態。
仕方が無いので、魔女クエでもらった服を着ることにしました。
なんというか・・こう・・・、じみーな感じが似合ってるような似合ってないよーな・・。
このずんだ最中は、最近ギルドで流行りの裏ダンジョンへ行く時用にします。
というわけで、戦神に入れてもらいました。
早速パル裏へGO~♪

今日はてきとーに狩りながら行けるところまで行ってみようということで、まずはヌアロ~♪

手伝ってくださったナス様はじめギルメンの皆様ありがとうありがとうありがとう・・。

で、魔女クエで4Rになったので着替えることにしたのですが、装備が全然ありません。
私のサブキャラは3~4Rが多いので、4R武器防具は枯渇状態。
仕方が無いので、魔女クエでもらった服を着ることにしました。
なんというか・・こう・・・、じみーな感じが似合ってるような似合ってないよーな・・。
このずんだ最中は、最近ギルドで流行りの裏ダンジョンへ行く時用にします。
というわけで、戦神に入れてもらいました。
早速パル裏へGO~♪

今日はてきとーに狩りながら行けるところまで行ってみようということで、まずはヌアロ~♪

タキンさんだけなら余裕ですが、タキン部屋入り口のmobが4匹まとめてきて、結構キツかったです。
私以外のメンバがPT慣れしているので、なんとか処理できてしまうあたりがスバラシイ・・(≡д≡)スゴイネ!!
ボスも普通のmobも、何もいいものは落としませんでした。
水晶ではクリーチャーカードが落ちまくるとの話ですが、どの程度落ちるのでしょう?
今回は単に運が悪かっただけかもしれませんが、水晶とパルではボスのドロップ率が違ったりするのかしらん・・(≡д≡)?
ドロップは無かったけれど、狩り自体は結構楽しかったのでまた行きたいですね~♪
パルはキーバンクルを見つけるまでが大変ですが、その分狩りをしている人の数が少ないので、気軽に行ける感じでした。
おまけ。+5カメさんがやっと成長しました・・(≡д≡)

私以外のメンバがPT慣れしているので、なんとか処理できてしまうあたりがスバラシイ・・(≡д≡)スゴイネ!!
ボスも普通のmobも、何もいいものは落としませんでした。
水晶ではクリーチャーカードが落ちまくるとの話ですが、どの程度落ちるのでしょう?
今回は単に運が悪かっただけかもしれませんが、水晶とパルではボスのドロップ率が違ったりするのかしらん・・(≡д≡)?
ドロップは無かったけれど、狩り自体は結構楽しかったのでまた行きたいですね~♪
パルはキーバンクルを見つけるまでが大変ですが、その分狩りをしている人の数が少ないので、気軽に行ける感じでした。
おまけ。+5カメさんがやっと成長しました・・(≡д≡)
