BSのずんだ最中とプリのずんだ大福のペアで水晶入り口に狩りに行き、なんとなーくキーバンクルを探しに行ってみました。
以前よりmobの攻撃が痛くなっていて、クレ付きだというのに何度も死に掛けてCCしまくります。
なんとかドラコ部屋でキーバンクルを見つけ、必死に倒して裏水晶へ・・。
入り口通路に2匹の巡回がいるので、とりあえず2匹とも抱えた状態で狩ってみると、被ダメは大きいものの無理なく狩れます。
2匹を同時に倒してしまうと10分リポップしないそうなので、少し進んで黒部屋まで行き、入り口まで黒を釣ってきました。
裏ダンジョンの仕様的に、黒は表水晶より裏水晶の方が狩りやすいですね~。

表水晶で黒を狩った事がほとんどないので違いがわかりませんが、5分くらいかかってやっと倒しました。
何もいいモノを落とさなかった・・(≡д≡)ザンネン
入り口通路の巡回2匹は、一匹ずつ倒せば即湧きするそうなので、片方をメアで止めて釣って一匹ずつ狩っていました。
自分+8Lv程度のmobなのに、メアが半分くらいしか入らなくてかなり泣きそうでした。
また来ることがあれば、精神指輪を持ってきたほうが良さそうです。
続いて、鰤のずんだ羊羹で坑道へ。
坑道はかなり混んでいて狩場に辿り着くまでに5回くらいCCしたような気がします。
ドロップ率1.5倍のおかげでCommonカードが1時間に1~3枚くらい落ちるので、しばらくは混むのでしょうね~。

ずんだ羊羹は同時時間が短いので、壱様のサブのサンタさん方式でやってみることにしました。
つまり、「一度に2~4匹抱えて、全てのmobのHPをギリギリまで減らし、同時して一度に倒して経験値ウマー」作戦です。
以前よりmobの攻撃が痛くなっていて、クレ付きだというのに何度も死に掛けてCCしまくります。
なんとかドラコ部屋でキーバンクルを見つけ、必死に倒して裏水晶へ・・。
入り口通路に2匹の巡回がいるので、とりあえず2匹とも抱えた状態で狩ってみると、被ダメは大きいものの無理なく狩れます。
2匹を同時に倒してしまうと10分リポップしないそうなので、少し進んで黒部屋まで行き、入り口まで黒を釣ってきました。
裏ダンジョンの仕様的に、黒は表水晶より裏水晶の方が狩りやすいですね~。

表水晶で黒を狩った事がほとんどないので違いがわかりませんが、5分くらいかかってやっと倒しました。
何もいいモノを落とさなかった・・(≡д≡)ザンネン
入り口通路の巡回2匹は、一匹ずつ倒せば即湧きするそうなので、片方をメアで止めて釣って一匹ずつ狩っていました。
自分+8Lv程度のmobなのに、メアが半分くらいしか入らなくてかなり泣きそうでした。
また来ることがあれば、精神指輪を持ってきたほうが良さそうです。
続いて、鰤のずんだ羊羹で坑道へ。
坑道はかなり混んでいて狩場に辿り着くまでに5回くらいCCしたような気がします。
ドロップ率1.5倍のおかげでCommonカードが1時間に1~3枚くらい落ちるので、しばらくは混むのでしょうね~。

ずんだ羊羹は同時時間が短いので、壱様のサブのサンタさん方式でやってみることにしました。
つまり、「一度に2~4匹抱えて、全てのmobのHPをギリギリまで減らし、同時して一度に倒して経験値ウマー」作戦です。
これがなかなか上手くいって、いい感じで狩りができました♪
ドロップしたクリーチャーカードが燃えなければ最高だったのですがねぇ・・(≡д≡)ウフフフフ
ドロップしたクリーチャーカードが燃えなければ最高だったのですがねぇ・・(≡д≡)ウフフフフ
おぉ~裏D行ってみたいなぁ~^^
でも、CC出来ない仕様って事はドロップバグ発生分は絶対拾えない事になりますよね~^^;
そう考えるとなんか損した気分になるのは貧乏症なのかしら・・・
>ヒューさま
ドロップバグ・・・そういえばそんなものが・・@@
拾えなかったアイテムは縁がなかったと思って諦めるしかなさそうですね(≡д≡)モッタイナイケド・・