Rappelz: 2007年11月アーカイブ
今日も月下の共同墓地で骨狩り。小一時間狩りをしたけれど、な~~~~~~んにも目ぼしいものは落としませんでした。残念無念。
いつも通り、通りすがりの人にバフをかけていたら、戦闘中の悪いタイミングだったらしく、mobをこちらにひっぱってしまいました(大汗)。しかも、戦闘中だった呪術師さんが死亡。アワワワワワワワ!!
drugaさんとペアしていると、10戦に1回くらいの割合で私がタゲを奪ってしまい、drugaさんを怒らせるのですが、それと同じことをやってしまったようです。近接攻撃をする職業の人にとって、遠隔攻撃をする人にタゲをもっていかれるのは超!迷惑だということは骨身にしみていたはずなのに、辻バフでやらかしてしまうとは・・。
赤ピクを一度しまって、青ピクを出して肉体の復活で蘇生しようと思ったのですが出来ませんでした。もしかして、PTメンバーだけが対象なのでしょうか。呪術師さんが帰還してしまい、さすがにちょっとやる気が失せてノロノロと狩りを続けていたら、10分もしないうちに呪術師さんが戻ってこられました。はやっ!と思ったら、シクルト経由で墓地にこられたようです。あ~・・そういえば、リュエンさんというNPCのところにいきなり飛べたような気がします。便利ですね、シクルトパス。
呪術師さんにバフをかけていただき、お礼を言って再び狩りに戻ります。ちまちまと狩り続けていたら・・・、

とうとうLv.55になってしまいました。Lv.55になると、ダークマイトを落とす(はずの)さまようトキシックが青文字になってしまい、ドロップ率が下がります。わざわざレベルを下げるつもりは無いので、あと1レベル上がるくらいまでは頑張って、新しい狩場を探すことにしましょう。
で、レベルが上がったのでやることは一つ。グリシスさんに再チャレンジです。呪術師さんのバフがまだ残っているので大丈夫かな~と思ったのですが、ボアマンデストロイヤーがリンク。こういうときに限ってウィンディシェクルもナイトメアも入りません。リログするかどうかちょっと迷ったのですが、死亡覚悟で続行。
いつも通り、通りすがりの人にバフをかけていたら、戦闘中の悪いタイミングだったらしく、mobをこちらにひっぱってしまいました(大汗)。しかも、戦闘中だった呪術師さんが死亡。アワワワワワワワ!!
drugaさんとペアしていると、10戦に1回くらいの割合で私がタゲを奪ってしまい、drugaさんを怒らせるのですが、それと同じことをやってしまったようです。近接攻撃をする職業の人にとって、遠隔攻撃をする人にタゲをもっていかれるのは超!迷惑だということは骨身にしみていたはずなのに、辻バフでやらかしてしまうとは・・。
赤ピクを一度しまって、青ピクを出して肉体の復活で蘇生しようと思ったのですが出来ませんでした。もしかして、PTメンバーだけが対象なのでしょうか。呪術師さんが帰還してしまい、さすがにちょっとやる気が失せてノロノロと狩りを続けていたら、10分もしないうちに呪術師さんが戻ってこられました。はやっ!と思ったら、シクルト経由で墓地にこられたようです。あ~・・そういえば、リュエンさんというNPCのところにいきなり飛べたような気がします。便利ですね、シクルトパス。
呪術師さんにバフをかけていただき、お礼を言って再び狩りに戻ります。ちまちまと狩り続けていたら・・・、

とうとうLv.55になってしまいました。Lv.55になると、ダークマイトを落とす(はずの)さまようトキシックが青文字になってしまい、ドロップ率が下がります。わざわざレベルを下げるつもりは無いので、あと1レベル上がるくらいまでは頑張って、新しい狩場を探すことにしましょう。
で、レベルが上がったのでやることは一つ。グリシスさんに再チャレンジです。呪術師さんのバフがまだ残っているので大丈夫かな~と思ったのですが、ボアマンデストロイヤーがリンク。こういうときに限ってウィンディシェクルもナイトメアも入りません。リログするかどうかちょっと迷ったのですが、死亡覚悟で続行。

お隣、サラマンダーサーバの連合名が目にとまりました。あれですよね、小島よしおさんの「ハイ、オッパッピー」ですよね。結構好きです。

ラクシ倉庫前にいたサラマンダーの成長形をパチリ。個人的にはサラマンダーは基本形が一番可愛くて好きなのですが、成長形・進化形はカッコイイですね~。

念願の+3ライフトランスファーカードの合成に成功しました~♪+3にするまでにかかった費用は・・考えてはいけません。
ライフトランスファーは成功したけれど、他のカードは軒並み失敗し、5連続で失敗しました。特にコープスMPドレインを失ったのが痛かった・・・。いや、考えてはいけません。
出来ればファイアアローやライトニングボルトの+2カードも欲しいけれど、drugaさんとペアする分には特に困っていないので止めておきます。R4装備以降は鬼のようにお金がかかるようなので、お金を溜めないといけないですし。あ、それ以前に、赤ピクのR3装備を強化しなければならないのでした。R3戦士鎧Lv10はどうやって調達しよう・・・。

今日もコツコツ骨を狩っていたら、JLv48になりました。JLvを1上げるためのJP量の多さに泣いていますが、やっとJLv50が見えてきたような気がします。早くソーサラーになりたいな~♪
今日はハロウィーン。ラペのハロウィーンイベントは最初の頃に行ってから足を踏み入れていません。あまりのmobのHP量の多さ(=殲滅速度の遅さ)とドロップ率の悪さに辟易してしまったからです。
でも、せっかく運営側が用意してくれたイベントだし、RAPPELZ GM BLOG の GMブリエンヌ様によれば、「新しいダンジョン追加するくらいの手間と労力がかかってるんじゃないかしら?」ということらしいので、ハロウィーン当日くらいは・・・と行ってみることにしました。目指すは数種類あるというマスクです。前回の月見イベントのマスクが消えてしまったので、その代わりをゲットだ~♪
で、ハロウィンワンダーランドへ。ハロウィーン当日なので、イベントを企画しているギルドがいるかな~?と思ったら、とてつもなく閑散としています。たま~~~~~~~~~に誰かとすれ違うくらいです。うわ、寂しすぎる・・・。
ヒマそうな荒ぶるくまさんと遊び、

カボチャも片っ端から食します。

途中で休憩を入れながら、無心に狩り続けること2時間あまり。いろいろとゲットしました。てっきり、着ぐるみは、同じ外見のmobがドロップするのかと思っていたら、倒すmobの種類とは関係なかったようです。ペンペンがクマフットを落としていました。
本日の主な収穫。



目的は達成したのでホクホクしていたら、drugaさんに会いました。その時の会話。
doyon「今日はハロウィーンだから、ワンダーランドに引きこもってました~♪」
druga「え?ハロウィーンって今日だっけ?」
doyon「うん、10/31がハロウィーンだよ~」
druga「今日は11/1。10/31は昨日!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
えっ!?
(カレンダーを確認)
あ~~~~~~~・・・・・・・・うん、どうりで人がいなかったはずですよ。
アハハハハハハハ・・・・・・・・・・。赤っ恥・・・・・・・・・・・・・。
でも、せっかく運営側が用意してくれたイベントだし、RAPPELZ GM BLOG の GMブリエンヌ様によれば、「新しいダンジョン追加するくらいの手間と労力がかかってるんじゃないかしら?」ということらしいので、ハロウィーン当日くらいは・・・と行ってみることにしました。目指すは数種類あるというマスクです。前回の月見イベントのマスクが消えてしまったので、その代わりをゲットだ~♪
で、ハロウィンワンダーランドへ。ハロウィーン当日なので、イベントを企画しているギルドがいるかな~?と思ったら、とてつもなく閑散としています。たま~~~~~~~~~に誰かとすれ違うくらいです。うわ、寂しすぎる・・・。
ヒマそうな荒ぶるくまさんと遊び、

カボチャも片っ端から食します。

途中で休憩を入れながら、無心に狩り続けること2時間あまり。いろいろとゲットしました。てっきり、着ぐるみは、同じ外見のmobがドロップするのかと思っていたら、倒すmobの種類とは関係なかったようです。ペンペンがクマフットを落としていました。
本日の主な収穫。



目的は達成したのでホクホクしていたら、drugaさんに会いました。その時の会話。
doyon「今日はハロウィーンだから、ワンダーランドに引きこもってました~♪」
druga「え?ハロウィーンって今日だっけ?」
doyon「うん、10/31がハロウィーンだよ~」
druga「今日は11/1。10/31は昨日!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
えっ!?
(カレンダーを確認)
あ~~~~~~~・・・・・・・・うん、どうりで人がいなかったはずですよ。
アハハハハハハハ・・・・・・・・・・。赤っ恥・・・・・・・・・・・・・。
今日も月下の共同墓地で骨狩りをしようと思ったら、ものすごい人数の人が走り回っています。少なくとも6人はいる様子。とてもじゃないけれど狩りにならないので、昨日ゲットしたハロウィーンイベントのアイテムの撮影をすることにしました。
ハロウィンマント。丈が短いです。
スクリーム。めちゃくちゃコワイ・・・・。

ラフィングソロウ。これも怖いけれど、スクリームよりマシかも。

仮面は、魔女帽子をかぶっていると表示されないようです。怖いのでちょうどイイです。ハイ。
露店売りしてみたら売れました。買ってくださった方々、ありがとう~♪

露店中に横から見たら、あまりの不恰好さにビックリ。

以下、今回ゲットした装備品のショット。アイテムの説明が面白いな~と思ったので撮ってみました。
くまさんボディ。


くまさんフット。


ニャンハンド。


ニャンフット。


ぺんぺんハンド。


ハロウィンマント。丈が短いです。

スクリーム。めちゃくちゃコワイ・・・・。

ラフィングソロウ。これも怖いけれど、スクリームよりマシかも。

仮面は、魔女帽子をかぶっていると表示されないようです。怖いのでちょうどイイです。ハイ。
露店売りしてみたら売れました。買ってくださった方々、ありがとう~♪

露店中に横から見たら、あまりの不恰好さにビックリ。

以下、今回ゲットした装備品のショット。アイテムの説明が面白いな~と思ったので撮ってみました。
くまさんボディ。


くまさんフット。


ニャンハンド。


ニャンフット。


ぺんぺんハンド。


今日は月下の共同墓地が満員御礼状態なので、drugaさんと一緒にセリュー砂漠のサラマンダー狩りをすることにしました。drugaさんは、全てのペットを1匹ずつ集めたいのだそうです。ちょっと壮大すぎてついていけない野望です・・・。

相変わらずミニマムサイズで見辛いサラマンダーさんを狩ります。どうも、アロワナタイラントは他のアロワナさんとリンクしやすいらしく、たまにリンクしていました。リンク時にナイトメアが入らないと辛いので、精神指輪で精神ブーストです。精神指輪は1個しか装備しなかったけれど、ナイトメアは一度もレジられずにすみました。ウィクネススキンはレジレジでしたが・・。
回復を青ピクの魔法だけに頼ると、青ピクのMPが枯渇してしまうので、ライフトランスファーを使います。減った自分のHPはチップを入れてライフリーチすれば取り戻せるから良いのですが、MPを増やす手段がありません。できれば死体からコープスMPドレインでMPを吸収したいのだけれど、バグのおかげで死んだmobが少量のHPが残った状態で表示されてしまっていて、吸収できません。早く直してくれないかな~・・。

drugaさんのカメさんがLv40になりました。めでたく甲羅の祝福(通称、亀バフ)を覚えたようです。

ひろ~~~~~~いセリュー砂漠。西の方にはサラマンダーの成長形がいるようです。
小一時間ほど狩りをしたところでリアル用事が発生して、私はログアウト。用事を片付けて戻ってきたら、なんとdrugaさんが月下の共同墓地でスケルトンカードをゲットしたとのこと。あわててオルニトさんに乗って月下の共同墓地へ。

drugaさんが骨をテイムするところを撮影していたら、私が鳥に殴られてしまって撮影を続行できなくなってしまいました。テイム成功時に出るハートを撮りたかった・・・。
結果は、見事成功!

相変わらずミニマムサイズで見辛いサラマンダーさんを狩ります。どうも、アロワナタイラントは他のアロワナさんとリンクしやすいらしく、たまにリンクしていました。リンク時にナイトメアが入らないと辛いので、精神指輪で精神ブーストです。精神指輪は1個しか装備しなかったけれど、ナイトメアは一度もレジられずにすみました。ウィクネススキンはレジレジでしたが・・。
回復を青ピクの魔法だけに頼ると、青ピクのMPが枯渇してしまうので、ライフトランスファーを使います。減った自分のHPはチップを入れてライフリーチすれば取り戻せるから良いのですが、MPを増やす手段がありません。できれば死体からコープスMPドレインでMPを吸収したいのだけれど、バグのおかげで死んだmobが少量のHPが残った状態で表示されてしまっていて、吸収できません。早く直してくれないかな~・・。

drugaさんのカメさんがLv40になりました。めでたく甲羅の祝福(通称、亀バフ)を覚えたようです。

ひろ~~~~~~いセリュー砂漠。西の方にはサラマンダーの成長形がいるようです。
小一時間ほど狩りをしたところでリアル用事が発生して、私はログアウト。用事を片付けて戻ってきたら、なんとdrugaさんが月下の共同墓地でスケルトンカードをゲットしたとのこと。あわててオルニトさんに乗って月下の共同墓地へ。

drugaさんが骨をテイムするところを撮影していたら、私が鳥に殴られてしまって撮影を続行できなくなってしまいました。テイム成功時に出るハートを撮りたかった・・・。
結果は、見事成功!

ハロウィーンイベントもそろそろ終了。今被っている魔女のトンガリ帽子の使用期限が迫ってきたので、あとひとつゲットしたいな~とワンダーランドへ行ってみました。


結構粘ったのですが、出るのは手・足・胴装備とマスクのみ。頭装備はレアなのでしょうか。前回、魔女のトンガリ帽子をゲットした時の5倍以上の時間をかけたのですが、結局帽子はドロップしませんでした。残念無念・・・。


結構粘ったのですが、出るのは手・足・胴装備とマスクのみ。頭装備はレアなのでしょうか。前回、魔女のトンガリ帽子をゲットした時の5倍以上の時間をかけたのですが、結局帽子はドロップしませんでした。残念無念・・・。

今日もdrugaさんとセリュー砂漠でペアしていたら、ソロの魔闘士さんにバフをかけていただきました。ありがたや~ありがたや~。岩の精気と亀バフのおかげで、盾役のdrugaさんが固くなり、青ピクの出番はほとんどありません。
せっかくなので、西の方へ行って強そうな進化形のサラマンダーに手を出してみることに。倒せるし、リンクしなければ3~4匹程度なら連戦できそうでしたが、やはりリンクした時のデメリットが大きいので大人しくいつもの狩場に戻ることにしました。今日は特に目ぼしい収穫もなく、1時間ほど狩って終了。
テイマーの同時召喚にはバグがあるらしく、2匹召喚するとPT一覧からペットが消えてしまいます。手動で表示させようとしても出来ないようです。ペア時に回復を担当する身としては、これはかなり痛いバグ。早く直してくれないかな~・・。
Lv56になりました。月下の共同墓地の4種類のトキシックのうち、半分がドロップ率低下となるので、そろそろ狩場移動の時期がきたようです。出来れば、drugaさんがまだテイムしたことのないクリーチャーのカードが落ちるところでやりたいところ。狩場を探してみたら、妖精の森の天使が良さそう。
というわけで、妖精の森へ行ってみました。以前、クエでdrugaさんとペアで行ったことはありますが、ソロで狩りをするのは初めてです。結構人がたくさんいるけれど、狩場が広いので取り合いになることは無さそうです。

天使のレベルは50~55。Lv50の忘れられた幻想はすでに青文字なので、ここも長くはいられなさそうです。ちょっと困るのが、ライトウィング(Lv55[*])があちこちにウロウロしていること。端から順番に狩っているとライトウィングをタゲっていたりして慌てます。ボ~ッと狩り出来ないのは少しストレスです。
赤ピクがいるのもやりづらいです。魔法で戦おうとすると遠距離攻撃同士の戦いになるので、戦闘後のアイテム拾いが面倒なのです。まあ、仕方ないですが・・。
でも、妖精の森は景色がいいので、癒されます。今まで月下の共同墓地やセリュー砂漠の殺風景に慣れていたので、緑が新鮮です。

というわけで、妖精の森へ行ってみました。以前、クエでdrugaさんとペアで行ったことはありますが、ソロで狩りをするのは初めてです。結構人がたくさんいるけれど、狩場が広いので取り合いになることは無さそうです。

天使のレベルは50~55。Lv50の忘れられた幻想はすでに青文字なので、ここも長くはいられなさそうです。ちょっと困るのが、ライトウィング(Lv55[*])があちこちにウロウロしていること。端から順番に狩っているとライトウィングをタゲっていたりして慌てます。ボ~ッと狩り出来ないのは少しストレスです。
赤ピクがいるのもやりづらいです。魔法で戦おうとすると遠距離攻撃同士の戦いになるので、戦闘後のアイテム拾いが面倒なのです。まあ、仕方ないですが・・。
でも、妖精の森は景色がいいので、癒されます。今まで月下の共同墓地やセリュー砂漠の殺風景に慣れていたので、緑が新鮮です。

そろそろ赤ピクと青ピクがLv50になるので、ペット用装備を新調しなければなりません。なので、R3武器・防具を合成・強化したいのですが、武器はともかくとして防具を自分では強化できません。
鍛冶屋で強化するためには、自分で装備出来なければならないというシステム。これが結構困ります。どうせ装備させるなら、防御力の高い戦士鎧を装備させたいところ。でも、マジシャンでは戦士鎧を装備できないので、強化できません。
R3戦士鎧Lv10を売っていないかな~と思い、露店を2週間ほどチェックしてみました。でも、ほとんど見かけないし、あったとしても10M以上の値がついていて、到底買うことは出来ません。
全体チャットで強化代行をお願いするという手もありますが、これから先ずっと代行を依頼するのも大変だし、2ndの呪術師のペット用の鎧も強化する時期がやってくるので、自分でやれたらそれに越したことはありません。
というわけで。前置き長すぎですが。
ちょっと遊んで放っておいた3rdのファイターをLv50まで育てることにしました。(ぉぃ)
Lv25くらいでクエストをこなすのが面倒になって放置してあったキャラです。各地のクエストを順にこなしていき、Lv34くらいまでは順調に上がりました。でも、そこからいきなりペースダウン。受けられるクエスト数が極端に減るので、クエスト完了時の経験値ボーナスがなくなり、レベルが上がりません。シクルトパスを持っていないので、スタミナは常に一桁。
それでもなんとかLv37まではあげましたが、Lv50になるのは遥か未来のような気がしてきました。・・・素直に強化代行をお願いした方が良いかも、と思ったりもしますが、へろへろと続けてみるつもりです。
1stがマジシャン、2ndが呪術師、3rdがファイターというわけで、初めての前衛職。いまだにコンボの決め方が分からずにあーでもないこーでもないと練習を繰り返しています。ペットのカメさんが邪魔で、キャラクターの動きが見えないのが敗因です。
目下の悩みは、スキルを使うことでやたらとMPが減ること。スキルコンボを使わないと殲滅速度が落ちるし、スキルコンボを使うとMP切れを起こすしでジレンマ。とりあえず、弱めのmobはコンボ無し、強めのmobはコンボ有りでなんとか凌いでいます。もっと要領の良い方法はないかなぁ・・・。
魔法実験場に行ってみましたが、まだ少し早かったようです。

現在の狩場は、象牙の塔周辺。エンジェルカードが落ちるといいな~♪

鍛冶屋で強化するためには、自分で装備出来なければならないというシステム。これが結構困ります。どうせ装備させるなら、防御力の高い戦士鎧を装備させたいところ。でも、マジシャンでは戦士鎧を装備できないので、強化できません。
R3戦士鎧Lv10を売っていないかな~と思い、露店を2週間ほどチェックしてみました。でも、ほとんど見かけないし、あったとしても10M以上の値がついていて、到底買うことは出来ません。
全体チャットで強化代行をお願いするという手もありますが、これから先ずっと代行を依頼するのも大変だし、2ndの呪術師のペット用の鎧も強化する時期がやってくるので、自分でやれたらそれに越したことはありません。
というわけで。前置き長すぎですが。
ちょっと遊んで放っておいた3rdのファイターをLv50まで育てることにしました。(ぉぃ)
Lv25くらいでクエストをこなすのが面倒になって放置してあったキャラです。各地のクエストを順にこなしていき、Lv34くらいまでは順調に上がりました。でも、そこからいきなりペースダウン。受けられるクエスト数が極端に減るので、クエスト完了時の経験値ボーナスがなくなり、レベルが上がりません。シクルトパスを持っていないので、スタミナは常に一桁。
それでもなんとかLv37まではあげましたが、Lv50になるのは遥か未来のような気がしてきました。・・・素直に強化代行をお願いした方が良いかも、と思ったりもしますが、へろへろと続けてみるつもりです。
1stがマジシャン、2ndが呪術師、3rdがファイターというわけで、初めての前衛職。いまだにコンボの決め方が分からずにあーでもないこーでもないと練習を繰り返しています。ペットのカメさんが邪魔で、キャラクターの動きが見えないのが敗因です。
目下の悩みは、スキルを使うことでやたらとMPが減ること。スキルコンボを使わないと殲滅速度が落ちるし、スキルコンボを使うとMP切れを起こすしでジレンマ。とりあえず、弱めのmobはコンボ無し、強めのmobはコンボ有りでなんとか凌いでいます。もっと要領の良い方法はないかなぁ・・・。
魔法実験場に行ってみましたが、まだ少し早かったようです。

現在の狩場は、象牙の塔周辺。エンジェルカードが落ちるといいな~♪

3rdのファイターで象牙の塔近辺の天使を狩りまくっています。Lv37で、Lv32~37のmobを休み無く狩っても、なかなかレベルが上がりません。あわよくばエンジェルカードをゲットだ~♪などと甘いことを考えているので、ゆっくりやろうと思います。
Lv34のころにハーフウイングに手を出して惨敗したのですが、Lv37で挑んだらなんとか勝てました。

[*]のmobなら少しは良いものを落とすんじゃないかな~?と思い、トータルで15匹くらい狩ってみたのですが、目ぼしいものは何も落としませんでした。残念無念。
Lv38になったので、リザードマンの生息地近辺のクエを消化してみました。対象mobのレベルが高い(Lv37~43)ので、休み休みでしたが、なんとかこなします。1stキャラで来たときは怖くてしかたなかったな~と、ちょっと懐かしかったです。もう少しレベルが上がったら、リザードマンの生息地の南西の天使を狩ろうと思います。
リザードマンの生息地で休憩中。

Lv34のころにハーフウイングに手を出して惨敗したのですが、Lv37で挑んだらなんとか勝てました。

[*]のmobなら少しは良いものを落とすんじゃないかな~?と思い、トータルで15匹くらい狩ってみたのですが、目ぼしいものは何も落としませんでした。残念無念。
Lv38になったので、リザードマンの生息地近辺のクエを消化してみました。対象mobのレベルが高い(Lv37~43)ので、休み休みでしたが、なんとかこなします。1stキャラで来たときは怖くてしかたなかったな~と、ちょっと懐かしかったです。もう少しレベルが上がったら、リザードマンの生息地の南西の天使を狩ろうと思います。
リザードマンの生息地で休憩中。

3rdのファイターがLv39になりました。書き忘れていましたが、3rdの名前は「ずんだ餅」です。2ndの呪術師は「だだちゃ豆」です。最初はもう少しまじめな名前を考えていたのですが、途中で面倒になった上にお腹がすいていたので、好きな食べ物の名前になりました。豆はやっぱりだだちゃ豆ですよ、ハイ。
象牙の塔近辺の天使は、プチラピューテル(Lv32)とラピューテル(Lv33)の個体数が一番多いのですが、Lv39になると両方ともアイテムドロップ率が下がってしまうので、予定通りリザードマンの生息地南西に狩場を変更します。
ちょっと殲滅速度が遅くてやりづらかったのですが、Lv40になって40石を装填できるようになったら、一気にラクになりました。

ここの天使は一番下がLv38です。Lv38~43が同じくらいの比率でいるので、Lv45くらいになるまではここで稼ごうと思います。[*]付きmobがいないし、天使だけなので、とても狩りやすいのが良いです。
今日は、荒ぶる翼のエンジェルが、

悲鳴のエンジェルが、

をそれぞれ落としてくれました。ネックレスは初期装備しか持っていなかったので嬉しいです。ライフトランスファーは既に+3カードを持っているので、また少しずつためて+4カードを狙ってみたいと思います。
象牙の塔近辺の天使は、プチラピューテル(Lv32)とラピューテル(Lv33)の個体数が一番多いのですが、Lv39になると両方ともアイテムドロップ率が下がってしまうので、予定通りリザードマンの生息地南西に狩場を変更します。
ちょっと殲滅速度が遅くてやりづらかったのですが、Lv40になって40石を装填できるようになったら、一気にラクになりました。

ここの天使は一番下がLv38です。Lv38~43が同じくらいの比率でいるので、Lv45くらいになるまではここで稼ごうと思います。[*]付きmobがいないし、天使だけなので、とても狩りやすいのが良いです。
今日は、荒ぶる翼のエンジェルが、

悲鳴のエンジェルが、

をそれぞれ落としてくれました。ネックレスは初期装備しか持っていなかったので嬉しいです。ライフトランスファーは既に+3カードを持っているので、また少しずつためて+4カードを狙ってみたいと思います。
今日も今日とて天使三昧。4thキャラのクレリック(Lv24)、「ずんだ煎餅」でラクシ象牙の塔前の天使を狩ります。一人だと無理なので、お友達の請負人さん(闘士Lv28)と一緒です。

エンジェルカードが出ないかな~と思っていたのですが、小一時間の狩りでは出ませんでした。というより、普通のカードすら一枚も出ませんでした。残念~。
その後、3rdのファイター「ずんだ餅」で、いつも通り天使狩り。何も考えずに無心に狩っていたら・・・・、
泣き叫ぶエンジェルさんが、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと思考停止してしまいました。エンジェルカード目当てで狩りをしていたのですが、正直、あまり期待していなかったのでビックリです。1stのマジシャンの時も2ndの呪術師の時も、ず~~っと天使狩りをしたけれど、出たことがなかったので。
選択肢は3つ。
1.drugaさんにテイムしてもらう
2.drugaさんのテイミングレベルが5+2なので、成功率を上げるためにブリーダーになるまで塩漬けする
3.売る
私としてはどのように転んでも良いので、drugaさんに聞いてみたら、「ポケモンマスターにオレはなる!」と言っていました。どうやら、テイムに挑戦するようです。wikiで調べてみたところ、レアクリーチャーのテイム成功率は5%。どうなるか楽しみです。

エンジェルカードが出ないかな~と思っていたのですが、小一時間の狩りでは出ませんでした。というより、普通のカードすら一枚も出ませんでした。残念~。
その後、3rdのファイター「ずんだ餅」で、いつも通り天使狩り。何も考えずに無心に狩っていたら・・・・、
泣き叫ぶエンジェルさんが、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと思考停止してしまいました。エンジェルカード目当てで狩りをしていたのですが、正直、あまり期待していなかったのでビックリです。1stのマジシャンの時も2ndの呪術師の時も、ず~~っと天使狩りをしたけれど、出たことがなかったので。
選択肢は3つ。
1.drugaさんにテイムしてもらう
2.drugaさんのテイミングレベルが5+2なので、成功率を上げるためにブリーダーになるまで塩漬けする
3.売る
私としてはどのように転んでも良いので、drugaさんに聞いてみたら、「ポケモンマスターにオレはなる!」と言っていました。どうやら、テイムに挑戦するようです。wikiで調べてみたところ、レアクリーチャーのテイム成功率は5%。どうなるか楽しみです。
今日も天使狩りに精を出していたら、荒ぶる翼のエンジェルが、

を落としました。スキルキューブが手に入ったら、+2の合成にチャレンジしてみようと思います。
そうこうしているうちに、drugaさんがログイン。早速エンジェルのテイミングをするというので、一度ラクシに戻り、カードを渡します。drugaさんはいつのまにかギルドに加入していました。なんでも、ソロで妖精の森をうろうろしていたら勧誘されたそうです。

えっちらおっちら象牙の塔の南へ行き、ラピューテルさんに猛アタック。

でも、残念ながらフラれてしまいました。「レアの成功率は5%だから、あと19枚持ってきてもらえれば1枚成功するかもね~」とdrugaさんはのたまっています。無理!

を落としました。スキルキューブが手に入ったら、+2の合成にチャレンジしてみようと思います。
そうこうしているうちに、drugaさんがログイン。早速エンジェルのテイミングをするというので、一度ラクシに戻り、カードを渡します。drugaさんはいつのまにかギルドに加入していました。なんでも、ソロで妖精の森をうろうろしていたら勧誘されたそうです。

えっちらおっちら象牙の塔の南へ行き、ラピューテルさんに猛アタック。

でも、残念ながらフラれてしまいました。「レアの成功率は5%だから、あと19枚持ってきてもらえれば1枚成功するかもね~」とdrugaさんはのたまっています。無理!
しばらく日記を更新するようなネタもなく、ひたすらひたすらひたすら天使を狩り続けていました。

さすがにドロップペナルティが痛いお年頃になってきたので、慣れ親しんだ月下の共同墓地へ移動することにしました。Lv47で始めましたが、最初はちょっと被ダメが大きくて辛かったので、ペットをメインの鳥さんから亀さんに変更して亀バフしたら楽になりました。

出来れば、まだdrugaさんがテイムしていない天使・ケンタ・イエティ・ホークマン・サラマンダーのどれかのカードが落ちるところでやりたいのですが、ちょうどこのレベル帯は良い場所が無いので、しばらくは骨狩りをしようと思います。もちろん、クリーチャーカード狙いです。出来れば、ダークマイトを落としてほしいですが、多分無理でしょう。

さすがにドロップペナルティが痛いお年頃になってきたので、慣れ親しんだ月下の共同墓地へ移動することにしました。Lv47で始めましたが、最初はちょっと被ダメが大きくて辛かったので、ペットをメインの鳥さんから亀さんに変更して亀バフしたら楽になりました。

出来れば、まだdrugaさんがテイムしていない天使・ケンタ・イエティ・ホークマン・サラマンダーのどれかのカードが落ちるところでやりたいのですが、ちょうどこのレベル帯は良い場所が無いので、しばらくは骨狩りをしようと思います。もちろん、クリーチャーカード狙いです。出来れば、ダークマイトを落としてほしいですが、多分無理でしょう。
それにしても、月下の共同墓地の混んでいることといったら・・。イモ洗いの如しです。他の場所を探したほうがレベル上げの効率は良いかも・・。でも、今行ける場所で一番クリーチャーカードの価値が高いのが骨なんですよねぇ・・・。
今日の妖精の森はやたらと混んでいます。他の人と獲物が被らないように気を遣いながら狩りをするのにちょっと疲れてしまったので、新たな狩場を探すことにしました。調べてみると、ロンド闘技場周辺のサラマンダがレベル的にはちょうど良さそうです。なので、行ってみる事にしました。
ロンド南門周辺は、以前偵察して大体の雰囲気は把握したのですが、西門の先にあるロンド闘技場近辺のサラマンダは見逃していたのでした。トホホ・・。
カタンからオルニトさんに乗って、セリュー砂漠へ。

セリュー砂漠から先は探検気分を味わうために歩いていくことにしました。アロワナさんに絡まれても[*]付きでなければ何とかなりますが、アナテーマタイプの怖いmobはかなり辛いものがあります。一度HPが半分の状態でタゲられてしまったので、ナイトメアを入れて逃げ出したら振り切れました。コワイコワイ・・。
通せんぼするmobをよけながら歩き、

久しぶりに面白い名前のククリーに会えました。

ロンド南門前フィールドのサラマンダはレベル帯が2つに分かれていて、↓のマップの現在地あたりは、Lv58~59のサラマンダがいます。もう少し北上して南門前まで行くとLv51~53に下がります。
Lv58~59の場所は、修練島にいたピラニアと同タイプのアクティブmob(Lv60~62くらい)がたくさんいるので、サラマンダだけ狩るのはちょっと手間かも。ここのサラマンダを狙うなら、セリュー砂漠のLv58~63のサラマンダを狩った方が良いような気がします。

ロンド南門前まで北上すると、Lv51~53のサラマンダがいます。こちらもサラマンダの他に白猫?がいるのですが、アクティブな種類は少ないので比較的狩りやすいかも。でも、レベル的にドロップペナルティが発生してしまうので却下ですが。

ロンド西門の橋から出て・・・、

ロンド闘技場近辺を歩いてみたところ、↓のマップの黄色い丸で囲んだエリアに、Lv52~55のサラマンダがいました。どちらも同じ種類のサラマンダです。

闘技場東の桜の道は地面がピンクで見づらかったので、

闘技場西の針葉樹林の方で狩りをすることにしました。

サラマンダ(キアス)のいる範囲がとても狭く、10数匹のサラマンダをPOPするそばから狩ります。Lv55の荒ぶるキアスを釣ると近くにいるサラマンダがリンクするけれど、その逆は無いので、荒ぶるキアスだけ注意すればOK。同じエリアに白猫(レオパード)がいますが、荒ぶるレオパードがアクティブなだけで数も少ないので問題ありません。レベルもサラマンダより低いですし。
関係ないですが、闘技場のトーテムポール。なかなか凝っていてユーモラス~。

・・・というわけで、ここで狩って狩って狩りまくりました。残念ながらサラマンダカードは出ませんでしたが、JPは順調に稼げました。夜も遅いというのに調子に乗ってJPを152kまで稼いだら、朝の4時でした。新聞配達の音がしますよ・・。
ロンド南門周辺は、以前偵察して大体の雰囲気は把握したのですが、西門の先にあるロンド闘技場近辺のサラマンダは見逃していたのでした。トホホ・・。
カタンからオルニトさんに乗って、セリュー砂漠へ。

セリュー砂漠から先は探検気分を味わうために歩いていくことにしました。アロワナさんに絡まれても[*]付きでなければ何とかなりますが、アナテーマタイプの怖いmobはかなり辛いものがあります。一度HPが半分の状態でタゲられてしまったので、ナイトメアを入れて逃げ出したら振り切れました。コワイコワイ・・。
通せんぼするmobをよけながら歩き、

久しぶりに面白い名前のククリーに会えました。

ロンド南門前フィールドのサラマンダはレベル帯が2つに分かれていて、↓のマップの現在地あたりは、Lv58~59のサラマンダがいます。もう少し北上して南門前まで行くとLv51~53に下がります。

Lv58~59の場所は、修練島にいたピラニアと同タイプのアクティブmob(Lv60~62くらい)がたくさんいるので、サラマンダだけ狩るのはちょっと手間かも。ここのサラマンダを狙うなら、セリュー砂漠のLv58~63のサラマンダを狩った方が良いような気がします。

ロンド南門前まで北上すると、Lv51~53のサラマンダがいます。こちらもサラマンダの他に白猫?がいるのですが、アクティブな種類は少ないので比較的狩りやすいかも。でも、レベル的にドロップペナルティが発生してしまうので却下ですが。

ロンド西門の橋から出て・・・、

ロンド闘技場近辺を歩いてみたところ、↓のマップの黄色い丸で囲んだエリアに、Lv52~55のサラマンダがいました。どちらも同じ種類のサラマンダです。

闘技場東の桜の道は地面がピンクで見づらかったので、

闘技場西の針葉樹林の方で狩りをすることにしました。

サラマンダ(キアス)のいる範囲がとても狭く、10数匹のサラマンダをPOPするそばから狩ります。Lv55の荒ぶるキアスを釣ると近くにいるサラマンダがリンクするけれど、その逆は無いので、荒ぶるキアスだけ注意すればOK。同じエリアに白猫(レオパード)がいますが、荒ぶるレオパードがアクティブなだけで数も少ないので問題ありません。レベルもサラマンダより低いですし。
関係ないですが、闘技場のトーテムポール。なかなか凝っていてユーモラス~。

・・・というわけで、ここで狩って狩って狩りまくりました。残念ながらサラマンダカードは出ませんでしたが、JPは順調に稼げました。夜も遅いというのに調子に乗ってJPを152kまで稼いだら、朝の4時でした。新聞配達の音がしますよ・・。

赤ピクがLv50になりました。早速以前拾ったアメジストスタッフを装備させたら火力アップ。頼もしい限りです。もう少しレベルが上がって本体と近くなれば、被ダメゼロで狩りが出来るかもしれません。
鎧もR3装備にしてあげたいところなのですが、まだ鎧強化用キャラのずんだ餅がR3になっていないので、しばらくは本体のお下がりのR2術師服を着せておこうと思います。でも、一撃でHPの1/4くらいを持っていかれるので早めに装備を変更したいところです。
赤ピクのR3両手杖をLv10までアップグレードしたら手持ちのお金が底をつきました。ラクはチップに替えるのでいっぱいいっぱいで換金する余裕はありません。3rdのずんだ餅がもうすぐR3なので、赤ピクのR3戦士鎧とは別に装備一式をそろえなければならないのですが、そんなお金はありませ~~~~~ん。
どこかに大金が落ちてないかしらん・・。または、高値で売れるカードが落ちてるとか・・・。
ロンド南門前でちまちまと狩りをしていたら、ずんだ餅がファイターLv49になりました。今まで被ダメが辛くて亀を出していたのですが、メインペットは一応鳥なので、そろそろ鳥に戻すことにしました。

が、同じ装備なのに与ダメが全然違います。亀(Lv43)は一撃で350前後の与ダメなのに、鳥(Lv40)は150前後。当然殲滅速度が落ち、亀バフが無いのも手伝って被ダメが増えます。下手をすると、チップ1個では倒せない有り様。レベル差が効いているのかもしれませんが、ちょっと辛すぎます。
もしかして、弓手鎧にしてアーチャリーユニットを覚えないとダメなのでしょうか。何個も防具を強化したくないので、今は亀と同じ装備(戦士鎧)なのですが。でも、多少攻撃速度が上がってもラクにはならないような気がします。

亀に戻そうかと思ったのですが、このままズルズルと鳥がお蔵入りになるのも嫌なので、狩場を替える事にしました。で、慣れ親しんだ月下の共同墓地へ。最初はLv49~52の骨がいる北西エリアで狩っていたのですが、連戦するとMPが枯渇して休まなければならなかったのでプチ移動。北東エリアのLv47~49の骨とボアマンなんとかを狩ったら安定しました。
モクモクと狩っていたら、GMブリエンヌ様のシャウトが・・・。

ああ、そういえばイベントは今日だったな~と思ったのですが、それ以前にブリエンヌ様の口調にビックリ。てっきり「PKドロは終了したわ。参加者は120秒以内にスタート地点に戻りなさい」とか言うのかと思っていました。仕事中は普通の人っぽい話し方をされるのかしらん?でも、GMブログも仕事ですよねぇ。
あと1レベルでずんだ餅もR3なので、装備をどうしようかと考え中です。もし二次職になるまで続けるとすれば、ナイト志望なので片手剣or片手メイス+盾だと思うのですが、PT参加することが無いのが確定しているので、両手メイスという選択肢もあります。

が、同じ装備なのに与ダメが全然違います。亀(Lv43)は一撃で350前後の与ダメなのに、鳥(Lv40)は150前後。当然殲滅速度が落ち、亀バフが無いのも手伝って被ダメが増えます。下手をすると、チップ1個では倒せない有り様。レベル差が効いているのかもしれませんが、ちょっと辛すぎます。
もしかして、弓手鎧にしてアーチャリーユニットを覚えないとダメなのでしょうか。何個も防具を強化したくないので、今は亀と同じ装備(戦士鎧)なのですが。でも、多少攻撃速度が上がってもラクにはならないような気がします。

亀に戻そうかと思ったのですが、このままズルズルと鳥がお蔵入りになるのも嫌なので、狩場を替える事にしました。で、慣れ親しんだ月下の共同墓地へ。最初はLv49~52の骨がいる北西エリアで狩っていたのですが、連戦するとMPが枯渇して休まなければならなかったのでプチ移動。北東エリアのLv47~49の骨とボアマンなんとかを狩ったら安定しました。
モクモクと狩っていたら、GMブリエンヌ様のシャウトが・・・。

ああ、そういえばイベントは今日だったな~と思ったのですが、それ以前にブリエンヌ様の口調にビックリ。てっきり「PKドロは終了したわ。参加者は120秒以内にスタート地点に戻りなさい」とか言うのかと思っていました。仕事中は普通の人っぽい話し方をされるのかしらん?でも、GMブログも仕事ですよねぇ。
あと1レベルでずんだ餅もR3なので、装備をどうしようかと考え中です。もし二次職になるまで続けるとすれば、ナイト志望なので片手剣or片手メイス+盾だと思うのですが、PT参加することが無いのが確定しているので、両手メイスという選択肢もあります。
お金が無いので両方というのは無理。なので、どうしようかと悩み中。見た目は片手剣+盾がいいな~と思うのですが、殲滅速度は両手メイスの方がよさそうなんですよね~。う~ん・・・。

相方のdrugaさんがブリーダーになりました。おめでと~♪
個人的には、テイマーの肉球アイコンが大好きだったのでちょっと寂しいですが。
転職したら、drugaさんが固くなり、あまり回復が必要なくなりました。最近は、青ピクではなく赤ピクを出して、回復はライフトランスファーのみで大丈夫になってきています。でも、ライフトランスファーはCTがちょっと長いので、drugaさんのペットのオーク君の回復はdrugaさんにお任せです。
で、強くなった途端にdrugaさんの冒険心に火がついた様子。「あのエキドナやれないかな~?」とか「クラウンやれないかな~?」とか言い出します。やれないこともないですが、エキドナは獲得JPがアロワナと大差ないので、ちょっと割りに合わないようです。でも、クラウンは[*]付きだけあって、普通のmobの4倍くらいJPをもらえるので見かけたらやることにしました。

以前はウィンディシェクルがレジられるとdrugaさんのHPがオレンジ~赤になっていたのですが、今日はせいぜいオレンジになりかけるくらいで済みます。さすがに連戦は無理だし、リンクするとやりづらいものがありますが、普通に狩れるようになってきました。
狩りを終えて街に戻ってきて、JLvが15になりました。早速ダークマイトのレベルを上げようと思ったら、

ダークネスアローをLv6にしろと・・。まだLv2なんですが・・・。
さらに、JLv20で覚えられるはずのウィンドウェポンを見てみたら、

やっぱりライトニングフィールドをマジシャンで覚えられる上限まであげなければならないようです。
ダークネスアローもライトニングフィールドも滅多につかわないからLvを上げる必要性はないんですけれどねぇ・・・。
ガンバリマス、ハイ。

以前はウィンディシェクルがレジられるとdrugaさんのHPがオレンジ~赤になっていたのですが、今日はせいぜいオレンジになりかけるくらいで済みます。さすがに連戦は無理だし、リンクするとやりづらいものがありますが、普通に狩れるようになってきました。
狩りを終えて街に戻ってきて、JLvが15になりました。早速ダークマイトのレベルを上げようと思ったら、

ダークネスアローをLv6にしろと・・。まだLv2なんですが・・・。
さらに、JLv20で覚えられるはずのウィンドウェポンを見てみたら、

やっぱりライトニングフィールドをマジシャンで覚えられる上限まであげなければならないようです。
ダークネスアローもライトニングフィールドも滅多につかわないからLvを上げる必要性はないんですけれどねぇ・・・。
ガンバリマス、ハイ。
もうすぐ、3rdのずんだ餅がR3になります。
少なくとも武器と鎧は用意しなければならないのですが、お金がありません。
困ったな~と思いつつも、まぁ、まずはR3になろうということで、月下の共同墓地で狩りをしていたら、スケルトンカードが2枚連続でドロップしました。

これを売れば、ペットの分までR3装備が買えそうです。売れれば、ですが。
最近、人気があるのはサラマンダカードのようで、骨はちょっと市場にあふれ気味のような気がします。
果たして無事に売れるでしょうか・・・。
少なくとも武器と鎧は用意しなければならないのですが、お金がありません。
困ったな~と思いつつも、まぁ、まずはR3になろうということで、月下の共同墓地で狩りをしていたら、スケルトンカードが2枚連続でドロップしました。

これを売れば、ペットの分までR3装備が買えそうです。売れれば、ですが。
最近、人気があるのはサラマンダカードのようで、骨はちょっと市場にあふれ気味のような気がします。
果たして無事に売れるでしょうか・・・。
昨日、寝バザした骨カードは無事に2枚とも売れました。買ってくださった方、ありがとうございます。おかげでずんだ餅のR3装備が買えます。嬉しい~♪
お金があまりにも無かったので、鎧と武器以外はメインのdoyonの装備を使おうかと思っていたのですが、入れる石が違うので、出来れば個別に装備を買いたいと思っていました。これで何とか全部そろえられそうです。でも、またお財布がスッカラカンになりそうですが。
やっぱり同じくらいのランクのキャラを複数持つのはキビシイですねぇ・・。
で、今日も月下の共同墓地の骨とボアマンなんとかを狩り、

Lv50になりました。

早速、ラクシの露店を物色してみたのですが、デーヴァのR3戦士鎧が売りに出されていません。戦士鎧以外のR3服はたくさんあるのに不思議・・・。鎧はおろか、武器もありません。でも、今日のメンテ明けからログイン時間に応じてアイテムがもらえるというキャンペーンが始まるそうなので、露店も増えるかな~と期待しています。
お金があまりにも無かったので、鎧と武器以外はメインのdoyonの装備を使おうかと思っていたのですが、入れる石が違うので、出来れば個別に装備を買いたいと思っていました。これで何とか全部そろえられそうです。でも、またお財布がスッカラカンになりそうですが。
やっぱり同じくらいのランクのキャラを複数持つのはキビシイですねぇ・・。
で、今日も月下の共同墓地の骨とボアマンなんとかを狩り、

Lv50になりました。

早速、ラクシの露店を物色してみたのですが、デーヴァのR3戦士鎧が売りに出されていません。戦士鎧以外のR3服はたくさんあるのに不思議・・・。鎧はおろか、武器もありません。でも、今日のメンテ明けからログイン時間に応じてアイテムがもらえるというキャンペーンが始まるそうなので、露店も増えるかな~と期待しています。
その前に武器を何にするか決めなければ・・・。スキルツリーを見ていたら、両手に剣を持つことも出来るようですが、ナイト志望でそれは無しですよ・・・ね?
ファイターのずんだ餅がLv50になったので、R3武器を何にするかを決めなければなりません。
骨カードが売れて多少のお金はありますが、サブキャラにはあまりお金をかけたくないので、全部買えばいいじゃんというのは無しの方向です。
でも、実際に使ってみないと感覚的に掴めない不器用なワタクシ。この際、強化はしなくていいから、R3の片手長剣と両手メイスを両方買おうかと思いました。で、思ったところで、ふと気がつきました。
クレリックのずんだ煎餅がR2の両手メイスを持ってるじゃないですか!
早速、倉庫係と化しているずんだ煎餅から両手メイスを奪ってきて月下の共同墓地へ。
ちなみに、これがR2片手長剣、ナイトストーカー。+4L10です。

こちらが、R2両手メイス、メガウェイト。+6Lv10です。

強化具合が微妙に違うのですが、そこはご愛嬌。で、実際に30分くらいずつ殴ってみた感想。
・殲滅速度は両手メイスの方が若干速い・・かも?
・同レベルのmobに対し、片手長剣は3回のコンボで倒せるが、両手メイスだと2回に短縮される=MP消費が少ない
・攻撃スキルの与ダメがどうやら攻撃力依存らしく、両手メイスの方が大きい
・両手メイスの方が攻撃間隔が長いので、コンボをミスると痛い
・スタンメイスパーフェクションはCTが長いので通常のコンボには組み込みづらい
・被ダメは体感できるほどの違いは無い・・かも?
意外だったのは、被ダメにあまり差を感じなかったこと。盾とアクティブガードが無くなることで、HPがガンガン減るのを予想していたのですが、そういうこともありませんでした。
というわけで、両手メイスで良さそうなのですが、見た目は剣+盾が好みなんですよねぇ・・。あ、また思考がグルグルしてきたかも。どーしよう。
骨カードが売れて多少のお金はありますが、サブキャラにはあまりお金をかけたくないので、全部買えばいいじゃんというのは無しの方向です。
でも、実際に使ってみないと感覚的に掴めない不器用なワタクシ。この際、強化はしなくていいから、R3の片手長剣と両手メイスを両方買おうかと思いました。で、思ったところで、ふと気がつきました。
クレリックのずんだ煎餅がR2の両手メイスを持ってるじゃないですか!
早速、倉庫係と化しているずんだ煎餅から両手メイスを奪ってきて月下の共同墓地へ。
ちなみに、これがR2片手長剣、ナイトストーカー。+4L10です。

こちらが、R2両手メイス、メガウェイト。+6Lv10です。

強化具合が微妙に違うのですが、そこはご愛嬌。で、実際に30分くらいずつ殴ってみた感想。
・殲滅速度は両手メイスの方が若干速い・・かも?
・同レベルのmobに対し、片手長剣は3回のコンボで倒せるが、両手メイスだと2回に短縮される=MP消費が少ない
・攻撃スキルの与ダメがどうやら攻撃力依存らしく、両手メイスの方が大きい
・両手メイスの方が攻撃間隔が長いので、コンボをミスると痛い
・スタンメイスパーフェクションはCTが長いので通常のコンボには組み込みづらい
・被ダメは体感できるほどの違いは無い・・かも?
意外だったのは、被ダメにあまり差を感じなかったこと。盾とアクティブガードが無くなることで、HPがガンガン減るのを予想していたのですが、そういうこともありませんでした。
というわけで、両手メイスで良さそうなのですが、見た目は剣+盾が好みなんですよねぇ・・。あ、また思考がグルグルしてきたかも。どーしよう。
Play Point キャンペーンのおかげで、ラクシの露店数がぐんと増えました。
で、いつもはあまり見かけない装備品を発見。

効果は微妙ですが、やはり装飾品ということで見た目が大事です。今まで見た目にお金をかける余裕が全然無かったのですが、今なら骨カードを売ったお金があります。でも、2.5M・・。2.5Mあったら、結構武器・防具を強化できるんですよね。どうしよう・・・。
と悩んでいたら、drugaさんが「どうせゲーム内のお金なんだからいいじゃん。買っちゃえ買っちゃえ!」と言います。そうだよね~。ゲームだもんね~。楽しまなきゃソンだよね~。
というわけで、ポチッと購入。
早速装備してみたら、結構いい感じ~♪
で、いつもはあまり見かけない装備品を発見。

効果は微妙ですが、やはり装飾品ということで見た目が大事です。今まで見た目にお金をかける余裕が全然無かったのですが、今なら骨カードを売ったお金があります。でも、2.5M・・。2.5Mあったら、結構武器・防具を強化できるんですよね。どうしよう・・・。
と悩んでいたら、drugaさんが「どうせゲーム内のお金なんだからいいじゃん。買っちゃえ買っちゃえ!」と言います。そうだよね~。ゲームだもんね~。楽しまなきゃソンだよね~。
というわけで、ポチッと購入。
早速装備してみたら、結構いい感じ~♪


ラクシの露店が増えて、ウィンディシェクルを安めでゲットできました。早速合成したら+3カードが出来ました。ラッキ~♪
でも、効果は微妙・・?
Rappelz Wiki*のウィンディシェクルの項目を見ると、攻撃速度低下効果に対してカードの効果は無いとなっています。でも、うろ覚えだけれど変わったような気がするんですよねぇ・・。今度、+1~+3のカードをそろえて検証してみようかしらん。
赤ピク用のR3戦士鎧を、ずんだ餅にアップグレードしてもらいました。
出来れば、赤ピクがR4になるまで、ずんだ餅の活動は停止しておいて、鎧は赤ピクのお下がりを使いたいと考えています。
それまでに資金繰りに余裕が出来たら専用に買ってあげたいものです。
しばらく見ることもなくなるので、パチリ。

ずんだ餅の武器を何にしようかと散々悩んでいたのですが、やはり片手長剣+盾で行くことにしました。
以前どこかで拾った「破炎」というR3片手長剣が倉庫にあったからです。
上で装備している剣がそれです。
話は変わり、drugaさんのペット用の鎧のアップグレードを頼まれました。
シャインアーマーというシクルトでしか売っていない鎧なので、記念にパチリ。

シャインアーマーの方が足元まで白く隠れていい感じです。
そういえば、今までコーディネートとか考えたことが無かったような・・・。
出来れば、赤ピクがR4になるまで、ずんだ餅の活動は停止しておいて、鎧は赤ピクのお下がりを使いたいと考えています。
それまでに資金繰りに余裕が出来たら専用に買ってあげたいものです。
しばらく見ることもなくなるので、パチリ。

ずんだ餅の武器を何にしようかと散々悩んでいたのですが、やはり片手長剣+盾で行くことにしました。
以前どこかで拾った「破炎」というR3片手長剣が倉庫にあったからです。
上で装備している剣がそれです。
話は変わり、drugaさんのペット用の鎧のアップグレードを頼まれました。
シャインアーマーというシクルトでしか売っていない鎧なので、記念にパチリ。

シャインアーマーの方が足元まで白く隠れていい感じです。
そういえば、今までコーディネートとか考えたことが無かったような・・・。
ちょうど良い具合にウィンディシェクルの+1~+3カードをそろえられたので、カード効果を検証してみることにしました。
・ラクシ南のイエティ(レベルはバラバラ)にかける
・カード効果はmobのステータスに表示されるアイコンで確認
・攻撃速度と効果時間をチェック
・ウィンディシェクルのレベル3種×カード4種(なし、+1、+2、+3)の組み合わせで各1回ずつ行う
結果は↓の通り。数字は攻撃速度です。効果時間はカードによる違いはなく、12s固定でした。
カード説明の「呼出持続効果のレベル」というのが分かりづらいですが、少なくとも+3カードまでで言えば、書いてある数字分効果が上乗せされるということのようです。
たとえば、+3カードの場合、呼出持続効果のレベルは6なので、-6%が上乗せされるということです。
最初からそう書いてくれれば悩まないですむのになぁ・・。
・ラクシ南のイエティ(レベルはバラバラ)にかける
・カード効果はmobのステータスに表示されるアイコンで確認
・攻撃速度と効果時間をチェック
・ウィンディシェクルのレベル3種×カード4種(なし、+1、+2、+3)の組み合わせで各1回ずつ行う
結果は↓の通り。数字は攻撃速度です。効果時間はカードによる違いはなく、12s固定でした。

カード説明の「呼出持続効果のレベル」というのが分かりづらいですが、少なくとも+3カードまでで言えば、書いてある数字分効果が上乗せされるということのようです。
たとえば、+3カードの場合、呼出持続効果のレベルは6なので、-6%が上乗せされるということです。
最初からそう書いてくれれば悩まないですむのになぁ・・。
セリュー砂漠でモクモクとサラマンダを狩っていたら、R3両手剣のバスタードソードがドロップしました。性能を確認しようとアイテム一覧を見ていたら間違ってダブルクリックしてしまいました。
すると・・・。
装備できるじゃありませんか~~~~!

え?当たり前ですか?私はマジシャン系は短剣か杖しか装備できないものと思い込んでいました。ビックリビックリ。
ついでに、鋼鉄の加護という盾を装備してみたり・・。あ、drugaさんが装備しているのと同じ盾ですね~。

今日はもうひとつ、R3指輪がドロップ。幸運指輪のフェアリーズラックです。

これは残念ながらグラフィックに反映されないようです。
幸運というステータスは何に影響するのかな~?と思って調べてみたら、Rappelz Wiki*によれば、クリティカル率が上昇するそうです。クリティカル率よりも、ドロップ率を上げてくれると嬉しいのですが・・。欲張りすぎ?
早速装備してみましたが、特にクリティカル率がアップしたような実感はありませんでした。知力指輪より若干火力が落ちるような気がするので、知力に戻そうかしらん。
すると・・・。
装備できるじゃありませんか~~~~!

え?当たり前ですか?私はマジシャン系は短剣か杖しか装備できないものと思い込んでいました。ビックリビックリ。
ついでに、鋼鉄の加護という盾を装備してみたり・・。あ、drugaさんが装備しているのと同じ盾ですね~。

今日はもうひとつ、R3指輪がドロップ。幸運指輪のフェアリーズラックです。

これは残念ながらグラフィックに反映されないようです。
幸運というステータスは何に影響するのかな~?と思って調べてみたら、Rappelz Wiki*によれば、クリティカル率が上昇するそうです。クリティカル率よりも、ドロップ率を上げてくれると嬉しいのですが・・。欲張りすぎ?
早速装備してみましたが、特にクリティカル率がアップしたような実感はありませんでした。知力指輪より若干火力が落ちるような気がするので、知力に戻そうかしらん。

Play Point キャンペーンのポイントが50くらいたまったので、早速オルニトさんと交換してみました。
召喚~♪

・・・。
紫と言うより赤紫っぽいです。水晶というから、キラキラしているのかと思いきや、普通のグラフィック。あ、もしかすると、画面設定を変えれば輝いているのかも?と思い、最高水準まで上げてみたけれど変わらず。う~ん・・・。
でも、狩場に行くたびにオルニトさんを購入していたので、15日もいてくれるのはとても助かります。次は何と交換しようかな~。
お金にちょっと余裕があるときに、つい買ってしまうもの。それはスキル系のカードです。
本当は、武器や防具のOEにお金をかけた方が狩りの効率は上がると思うのですが、R3のOE装備を買うほどのお金の余裕がないので、ついついカードを買ってしまいます。
趣味でよく辻バフをするので、ダークマイトとウィンドウェポンの+3カードを作りたいと思っていたのですが、1週間くらい前から相場が跳ね上がり、手が出なくなってしまいました。以前はどちらも高くて1Mくらいで入手できていたのに、ダークマイトは2.5M、ウィンドウェポンは1.5Mくらいになってしまいました。トホホ・・。
メインの攻撃魔法であるファイアアローとライトニングボルトのカードも強化したいのですが、こちらはそもそも滅多に市場に出てきません。というより、出てきても他の人にサクッと買われている可能性が高いですが・・。
せっかく今回のキャンペーンで長時間ログインしているので、まだ+1カードしか無いライトニングボルトの買取露店を出してみました。多分ダメだろうな~と期待していなかったのですが、なんと売ってもらえました!ありがとうありがとうありがとう!!
早速震える手で合成ダイアログを出し、スキルキューブとカード2枚をドラッグ。ここで画面に向かって手を合わせて成功を祈り(笑)、ポチッと合成。無事に成功しました。

でも、カードでどの程度強くなるのかが分かりません。Rappelz Wiki*を見ると、+1カードで「魔力+10?」となっていますが果たして・・?誰か検証データを公開していないかな~。
本当は、武器や防具のOEにお金をかけた方が狩りの効率は上がると思うのですが、R3のOE装備を買うほどのお金の余裕がないので、ついついカードを買ってしまいます。
趣味でよく辻バフをするので、ダークマイトとウィンドウェポンの+3カードを作りたいと思っていたのですが、1週間くらい前から相場が跳ね上がり、手が出なくなってしまいました。以前はどちらも高くて1Mくらいで入手できていたのに、ダークマイトは2.5M、ウィンドウェポンは1.5Mくらいになってしまいました。トホホ・・。
メインの攻撃魔法であるファイアアローとライトニングボルトのカードも強化したいのですが、こちらはそもそも滅多に市場に出てきません。というより、出てきても他の人にサクッと買われている可能性が高いですが・・。
せっかく今回のキャンペーンで長時間ログインしているので、まだ+1カードしか無いライトニングボルトの買取露店を出してみました。多分ダメだろうな~と期待していなかったのですが、なんと売ってもらえました!ありがとうありがとうありがとう!!
早速震える手で合成ダイアログを出し、スキルキューブとカード2枚をドラッグ。ここで画面に向かって手を合わせて成功を祈り(笑)、ポチッと合成。無事に成功しました。

でも、カードでどの程度強くなるのかが分かりません。Rappelz Wiki*を見ると、+1カードで「魔力+10?」となっていますが果たして・・?誰か検証データを公開していないかな~。