ちょうど良い具合にウィンディシェクルの+1~+3カードをそろえられたので、カード効果を検証してみることにしました。
・ラクシ南のイエティ(レベルはバラバラ)にかける
・カード効果はmobのステータスに表示されるアイコンで確認
・攻撃速度と効果時間をチェック
・ウィンディシェクルのレベル3種×カード4種(なし、+1、+2、+3)の組み合わせで各1回ずつ行う
結果は↓の通り。数字は攻撃速度です。効果時間はカードによる違いはなく、12s固定でした。
カード説明の「呼出持続効果のレベル」というのが分かりづらいですが、少なくとも+3カードまでで言えば、書いてある数字分効果が上乗せされるということのようです。
たとえば、+3カードの場合、呼出持続効果のレベルは6なので、-6%が上乗せされるということです。
最初からそう書いてくれれば悩まないですむのになぁ・・。
・ラクシ南のイエティ(レベルはバラバラ)にかける
・カード効果はmobのステータスに表示されるアイコンで確認
・攻撃速度と効果時間をチェック
・ウィンディシェクルのレベル3種×カード4種(なし、+1、+2、+3)の組み合わせで各1回ずつ行う
結果は↓の通り。数字は攻撃速度です。効果時間はカードによる違いはなく、12s固定でした。

カード説明の「呼出持続効果のレベル」というのが分かりづらいですが、少なくとも+3カードまでで言えば、書いてある数字分効果が上乗せされるということのようです。
たとえば、+3カードの場合、呼出持続効果のレベルは6なので、-6%が上乗せされるということです。
最初からそう書いてくれれば悩まないですむのになぁ・・。