doyon: 2010年10月アーカイブ
今日から製品版開始です。
サーバはWutai、街は漁師ギルドのあるリムサ・ロミンサで始めました。
オープンβの時点では、てけてけと走っていると頻繁にクライアントが強制終了していて、これではまともにプレイなんて出来ないんじゃ・・・?と思っていたのですが、見事に解消されたようです。
今日は、全く落ちずに遊べました♪
というわけで、最初のクエをせっせとこなします。
ララフェルは微妙に銃が似合わないような気が・・(≡д≡)ウヒョ

適当にギルドリーヴを消化して今日はおしまい~と思ったら、相方が恐ろしいことをのたまいました。
相方「初回特典のコードって入力した?」
私「・・・なにそれおいしいの?」
サーバはWutai、街は漁師ギルドのあるリムサ・ロミンサで始めました。
オープンβの時点では、てけてけと走っていると頻繁にクライアントが強制終了していて、これではまともにプレイなんて出来ないんじゃ・・・?と思っていたのですが、見事に解消されたようです。
今日は、全く落ちずに遊べました♪
というわけで、最初のクエをせっせとこなします。
ララフェルは微妙に銃が似合わないような気が・・(≡д≡)ウヒョ

適当にギルドリーヴを消化して今日はおしまい~と思ったら、相方が恐ろしいことをのたまいました。
相方「初回特典のコードって入力した?」
私「・・・なにそれおいしいの?」
相方「キャラ作成前にコード入れないと、特典装備もらえないみたいだよ」
私「キャラ削除して作り直せと・・・(≡д≡)マジ?」
というわけで、作り直しと相成りました。
まあ、一日分だから良しとしましょう~♪
私「キャラ削除して作り直せと・・・(≡д≡)マジ?」
というわけで、作り直しと相成りました。
まあ、一日分だから良しとしましょう~♪
■Brilliant連合脱退
今まで戦神はBrilliant連合にお世話になっていましたが、この度脱退させていただくこととなりました。
私共の我侭による脱退にも関わらず、快く送り出してくださったBrilliant連合の皆様に感謝申し上げます。
連合脱退という結論になったのは、Brilliant連合に不満があったわけではありません。
長期間連合に所属していたので、少しマッタリしたいな~というのが理由です。
お遊びレイドとかクエ消化レイドとか、そろそろやりたいね~という感じです。
大規模の連合に所属させていただいたので、単体では到底望み得ない規模のシージを楽しませていただきました。
今までありがとうございました。
Rappelzを楽しむ一プレイヤーとして、今後ともよろしくお願いいたします~。
■パルギルハン

今日も裏に行くのかな~?と思ったら、某壱様がさっさと野良PTに行ってしまったので、残ったメンバで普通に15裏でギルハンをしました。
今日はナスナイト様がP兼壁だったのですが、チップを投げる順番が私の予想と違っていて、慣れるまで少し大変でした@@
投げる順番の予想が外れると足止めするmobの予想も外れるわけで、あれ?どれにメアすればいいんだっけ?とやっているうちに同時失敗するとかもう・・・・orz
他にも反省点が山ほど(≡д≡)イヒ
ペット職が一斉にサブペットをリコールしてしまうと、火力ががた落ちになって殲滅速度に影響するので、他の人の同時時間もある程度見ておかなくちゃな~とか。
メアは単にCTごとに打つのではなくて、効果が高いmobにかけなくちゃな~とか。
クリティカルバーニングを使い忘れまくりなのでCTごとにつかわなくちゃな~とか。
何気に赤のふぉるてがタゲをとっちゃいけないところでとっていたので、タイミングはからないとな~とか。
でも、ヘンタイパンダクレ様がタゲられてたら、さっさとタゲとらないとな~とか。
なにしろPTというものに慣れていないので反省点だらけです・・orz
少しずつでも慣れていけるといいですねぇ・・。
今まで戦神はBrilliant連合にお世話になっていましたが、この度脱退させていただくこととなりました。
私共の我侭による脱退にも関わらず、快く送り出してくださったBrilliant連合の皆様に感謝申し上げます。
連合脱退という結論になったのは、Brilliant連合に不満があったわけではありません。
長期間連合に所属していたので、少しマッタリしたいな~というのが理由です。
お遊びレイドとかクエ消化レイドとか、そろそろやりたいね~という感じです。
大規模の連合に所属させていただいたので、単体では到底望み得ない規模のシージを楽しませていただきました。
今までありがとうございました。
Rappelzを楽しむ一プレイヤーとして、今後ともよろしくお願いいたします~。
■パルギルハン

今日も裏に行くのかな~?と思ったら、某壱様がさっさと野良PTに行ってしまったので、残ったメンバで普通に15裏でギルハンをしました。
今日はナスナイト様がP兼壁だったのですが、チップを投げる順番が私の予想と違っていて、慣れるまで少し大変でした@@
投げる順番の予想が外れると足止めするmobの予想も外れるわけで、あれ?どれにメアすればいいんだっけ?とやっているうちに同時失敗するとかもう・・・・orz
他にも反省点が山ほど(≡д≡)イヒ
ペット職が一斉にサブペットをリコールしてしまうと、火力ががた落ちになって殲滅速度に影響するので、他の人の同時時間もある程度見ておかなくちゃな~とか。
メアは単にCTごとに打つのではなくて、効果が高いmobにかけなくちゃな~とか。
クリティカルバーニングを使い忘れまくりなのでCTごとにつかわなくちゃな~とか。
何気に赤のふぉるてがタゲをとっちゃいけないところでとっていたので、タイミングはからないとな~とか。
でも、ヘンタイパンダクレ様がタゲられてたら、さっさとタゲとらないとな~とか。
なにしろPTというものに慣れていないので反省点だらけです・・orz
少しずつでも慣れていけるといいですねぇ・・。
夜にinしてみたら、約一年ぶりにコッソリ狩人様がinされていました(≡д≡)ビックリー!!
復帰早々、歌をテイムされるとのことで、コッソリ狩人様を先頭に、皆でワイワイとフィールドへ向かいます。

テイム詠唱するのはこの御方、戦神の歌ドナドナ王のナス様です(≡д≡)

今までに何枚も歌を成功させては資金源にしているナス様なので、成功への期待が高まります・・。
メインでマジなどの柔らかい職をやっていると、ナイトの固さには驚くばかりです、ハイ。
復帰早々、歌をテイムされるとのことで、コッソリ狩人様を先頭に、皆でワイワイとフィールドへ向かいます。

テイム詠唱するのはこの御方、戦神の歌ドナドナ王のナス様です(≡д≡)

今までに何枚も歌を成功させては資金源にしているナス様なので、成功への期待が高まります・・。
レイドを利用してエルカシクエも出来そうですし、みんなで遊べそうな予感がします。
戦神はクレさん不足なので、バフ用クレのレベルを少し真面目に上げてみようかしらん・・(≡д≡)
その後、眠かったので残ったメンバを拉致り、マルの英雄狩りに行ってきました。
全員Lv90台ですが、さすがにナスナイト様は固くて全然全滅しそうになく、ニコ様がつまらないつまらないとブツブツ呟いていたのが印象的でした ミ☆
まずは小手調べ的にマスターラさん。

戦神はクレさん不足なので、バフ用クレのレベルを少し真面目に上げてみようかしらん・・(≡д≡)
その後、眠かったので残ったメンバを拉致り、マルの英雄狩りに行ってきました。
全員Lv90台ですが、さすがにナスナイト様は固くて全然全滅しそうになく、ニコ様がつまらないつまらないとブツブツ呟いていたのが印象的でした ミ☆
まずは小手調べ的にマスターラさん。

続いてアプブさんも~♪

さすがにLv120だとミスが出るらしく、たまにふぉるてがタゲを取ってしまっていました(≡д≡)ダメジャン
それでもやっぱり死亡者が出ないのがいいですね~。
おまけ。ナイトなら一度はやると思われるトレイン。


さすがにLv120だとミスが出るらしく、たまにふぉるてがタゲを取ってしまっていました(≡д≡)ダメジャン
それでもやっぱり死亡者が出ないのがいいですね~。
おまけ。ナイトなら一度はやると思われるトレイン。

メインでマジなどの柔らかい職をやっていると、ナイトの固さには驚くばかりです、ハイ。
やっとの思いでクリアしました・・(≡д≡)ツラカッタ
作者が大好きな綾辻行人さんと有栖川有栖さんということで、とてもとても楽しみにしていました♪
タイトルが「Yの標的」ということからトリック自体はあっさり分かってしまい、いやでもまさかそんなトリックありなの?と思いつつも、その方向以外にナゾもヒラメキもなくクリアしてしまったという感じでした。
トリックも犯人もかなりの初期に分かっていただけに、検証に必要なヒラメキを出す作業がとてもとても辛かったです。
もう少しタイトルをボカした方が良かったのではないかなぁ・・と思いました(≡д≡)
この作品は、今までの8話と少し違い、後日談にかなりのページが割いてあります。
TRICK×LOGICは、事件が解決したら犯人の動機とかその後とかの記述がほとんど無いお話が多かったので、これはいいな~と思いました。
後日談がアッサリしていると、なんとなく消化不良のような感じがするんですよねぇ・・。
さてさて、最後のお話にとりかかることにしましょう。
作者が大好きな綾辻行人さんと有栖川有栖さんということで、とてもとても楽しみにしていました♪
タイトルが「Yの標的」ということからトリック自体はあっさり分かってしまい、いやでもまさかそんなトリックありなの?と思いつつも、その方向以外にナゾもヒラメキもなくクリアしてしまったという感じでした。
トリックも犯人もかなりの初期に分かっていただけに、検証に必要なヒラメキを出す作業がとてもとても辛かったです。
もう少しタイトルをボカした方が良かったのではないかなぁ・・と思いました(≡д≡)
この作品は、今までの8話と少し違い、後日談にかなりのページが割いてあります。
TRICK×LOGICは、事件が解決したら犯人の動機とかその後とかの記述がほとんど無いお話が多かったので、これはいいな~と思いました。
後日談がアッサリしていると、なんとなく消化不良のような感じがするんですよねぇ・・。
さてさて、最後のお話にとりかかることにしましょう。
■エルカシアレイド
今日はエルカシアにレイドに行ってきました。
メインのdoyonはLv155で、オシリスさんのドロップが美味しくなくなるかも・・?ということで、ナイトのずんだ餅を戦神に入れてもらって参加です。
オシリスさん目指してネコまっしぐら!かと思ったら、小部屋のボスもやろうという話が・・。
なんでも、各小部屋の取り巻きのいるジーニーさんたちは中ボス扱いだそうで、倒すとドロップがあるのだそうです。
レイドは中ボス・大ボス以外はドロップがないので、エルカシアはオシリスさんだけかと思っていたら、6つの小部屋全ての中ボスを倒したら計7回ドロップのチャンスがあるということなのですかね~@@
というわけで、最初の小部屋の中ボスのミスジさんに手を出してみたら、恐ろしく痛い範囲でペットがほぼ全滅(≡д≡)イタイヨ・・・・
これはしんどいね!ということで、他の中ボスは無視して素直にオシリスさんを食べに行きました。
まあ、いいものは落とさなかったですが、楽しかったです♪

今日はエルカシアにレイドに行ってきました。
メインのdoyonはLv155で、オシリスさんのドロップが美味しくなくなるかも・・?ということで、ナイトのずんだ餅を戦神に入れてもらって参加です。
オシリスさん目指してネコまっしぐら!かと思ったら、小部屋のボスもやろうという話が・・。
なんでも、各小部屋の取り巻きのいるジーニーさんたちは中ボス扱いだそうで、倒すとドロップがあるのだそうです。
レイドは中ボス・大ボス以外はドロップがないので、エルカシアはオシリスさんだけかと思っていたら、6つの小部屋全ての中ボスを倒したら計7回ドロップのチャンスがあるということなのですかね~@@
というわけで、最初の小部屋の中ボスのミスジさんに手を出してみたら、恐ろしく痛い範囲でペットがほぼ全滅(≡д≡)イタイヨ・・・・
これはしんどいね!ということで、他の中ボスは無視して素直にオシリスさんを食べに行きました。
まあ、いいものは落とさなかったですが、楽しかったです♪

最近はBSのずんだ最中でパルソロしています。
やっと同時にも少し慣れてきて、1回の同時で丁度2匹を倒す感覚をつかめるようになってきました。

本当は、本体は杖よりも短剣の方がいいのかな~?という気がします。
が、ペット壁なので、出来ればmobから距離を取っていたいな~と思い、両手杖でFA連打しています。
ペットが赤と蛇なので、結束的には魔法の方があっていますし(≡д≡)ウフ
o............................rz
やっと同時にも少し慣れてきて、1回の同時で丁度2匹を倒す感覚をつかめるようになってきました。

本当は、本体は杖よりも短剣の方がいいのかな~?という気がします。
が、ペット壁なので、出来ればmobから距離を取っていたいな~と思い、両手杖でFA連打しています。
ペットが赤と蛇なので、結束的には魔法の方があっていますし(≡д≡)ウフ
最後にタキンさんを食べておしまいにしようとしたら、ワープのところで手間取ってしまい全滅 ミ☆
blogのネタ的にはとても美味しいはずなのに、うっかり全滅のスクリーンショットを撮り忘れてしまいました・・orz
すると、恐ろしい提案が(≡д≡)

前にもどこかで書いたような気がしますが、私は美術の才能は全くありません。
でも、与えられたネタには逆らえないので書き書きした結果が↓です。
blogのネタ的にはとても美味しいはずなのに、うっかり全滅のスクリーンショットを撮り忘れてしまいました・・orz
すると、恐ろしい提案が(≡д≡)

前にもどこかで書いたような気がしますが、私は美術の才能は全くありません。
でも、与えられたネタには逆らえないので書き書きした結果が↓です。
o............................rz
■ログイン失敗回数制限

ログインに繰り返し失敗した時に、このようなエラーメッセージが表示され、しばらくの間inできなくなりました。
アップデート情報にはなかったと思いますが、いま頻発しているアカウントハッキングへの対応の一部なのですかね~?
またもやギルメンがアカハックされ、明日は我が身かなぁ・・と(≡д≡)ガクガクブルブルしています。
ギルメンの盗まれたアイテムやお金が無事に戻ってきますように・・。
■同時失敗

今日はアヌビスの上でギルハンでした。
私はいつもメインペットに赤のふぉるてを出し、サブペットに蛇のかぷりっちょを出しているのですが、今日は壱様が「片方育成してもいいよ」と言って下さったので、編成に入っていたお犬様を出したりしていました。
で、ここで同時ミス発生(≡д≡)
ふぉるてを呼び出してお犬様を消そうと思ったら、ふぉるてを消してしまい、かなりテンパっていました。
同時って本当に難しいですね・・・。
そうそう、今日はパルを歩いていたら、本blogの読者様に声をかけていただきました。ありがとうございます~。
裏パルに行かないかとお誘いを頂いたのですが、さすがにこのプレイヤースキルでは参加できないだろうと思い、辞退させていただきました。
いつかは野良PTに参加できる日が来るかしらん・・。
■+1歌

テイムに成功したので魔が差して合成してみたら成功しました。
この歌は、サラと同じように基本形のままにしようと思っています ミ☆

ログインに繰り返し失敗した時に、このようなエラーメッセージが表示され、しばらくの間inできなくなりました。
アップデート情報にはなかったと思いますが、いま頻発しているアカウントハッキングへの対応の一部なのですかね~?
またもやギルメンがアカハックされ、明日は我が身かなぁ・・と(≡д≡)ガクガクブルブルしています。
ギルメンの盗まれたアイテムやお金が無事に戻ってきますように・・。
■同時失敗

今日はアヌビスの上でギルハンでした。
私はいつもメインペットに赤のふぉるてを出し、サブペットに蛇のかぷりっちょを出しているのですが、今日は壱様が「片方育成してもいいよ」と言って下さったので、編成に入っていたお犬様を出したりしていました。
で、ここで同時ミス発生(≡д≡)
ふぉるてを呼び出してお犬様を消そうと思ったら、ふぉるてを消してしまい、かなりテンパっていました。
同時って本当に難しいですね・・・。
そうそう、今日はパルを歩いていたら、本blogの読者様に声をかけていただきました。ありがとうございます~。
裏パルに行かないかとお誘いを頂いたのですが、さすがにこのプレイヤースキルでは参加できないだろうと思い、辞退させていただきました。
いつかは野良PTに参加できる日が来るかしらん・・。
■+1歌

テイムに成功したので魔が差して合成してみたら成功しました。
この歌は、サラと同じように基本形のままにしようと思っています ミ☆
本当に完全無欠なアリバイで、これをどう料理したら犯人がわかるの?と悩んでいたら、意外なところからヒントが出てきて芋づる式にクリアできました。
意外なところ、というのはアレです。いつもと違うアレです(≡д≡)ウヒ
キーセンテンスの数が少なかったのか、ナゾもヒラメキも出しやすく、かなりやりやすかったです。
やっぱりナゾが全然出せないとストレスがたまるので、今回くらいアッサリだといいですね~♪
さて、これで主人公にまつわるお話はオシマイとなりました。
最後のおまけ問題を解いたら本当にクリアです
意外なところ、というのはアレです。いつもと違うアレです(≡д≡)ウヒ
キーセンテンスの数が少なかったのか、ナゾもヒラメキも出しやすく、かなりやりやすかったです。
やっぱりナゾが全然出せないとストレスがたまるので、今回くらいアッサリだといいですね~♪
さて、これで主人公にまつわるお話はオシマイとなりました。
最後のおまけ問題を解いたら本当にクリアです
■天使テイム
最初に天使をテイムしたのはいつだったか・・。
24枚目にしてやっと成功しました~♪

おめでとう!
・・・と思ったら、編成枠に空きが無いので私が育てることになってしまいました。
天使POT生成用に、とりあえず115までは育てることにしましょう(≡д≡)
最初に天使をテイムしたのはいつだったか・・。
24枚目にしてやっと成功しました~♪

おめでとう!
・・・と思ったら、編成枠に空きが無いので私が育てることになってしまいました。
天使POT生成用に、とりあえず115までは育てることにしましょう(≡д≡)
夜にBSのずんだ最中でinして赤ピクをテイムしていたら、ナスナイト様にPTに拉致られました(≡д≡)
ギルハンならともかく、「メンバ募集するよ?」とおっしゃいます。
えーと、それはアレですね、禁断の野良PTというやつになってしまいますね(≡д≡)ギャー!!
心の準備が出来ていなかったのでコッソリとPTを抜けたら、ナスナイト様とサンタ鰤様からブーイング ミ☆
「大丈夫だからやってみなって!」という御二人の脅迫激励におされて、参加してみることにしました。
シージでもこんなに緊張したことは無いのではないかというくらい心臓バクバクです。手が震えて冷たくなっていきます。
夜も遅かったので、人が集まらなければ解散だよね~・・・?と思ったら、割とアッサリ集まりました。
やっぱりやらなければならないようなので、覚悟を決めて15裏へ(≡皿≡)コワイヨー!!
育成OKPTだけれど、進化鷹や進化赤を出している方もいらっしゃいます。
これはひょっとしてスタビをかける必要があるのかな?と思ったのですが分かりません(≡д≡)ウヒ
このレベルで初心者的なことを質問するのは迷惑ですが、分からないことをそのままにする方が迷惑度としては上だろうと思い、聞いてみました。
結果、今回は必要ないとのことで、仕事が減りました(≡д≡)タスカッタ・・・
で、狩りですが・・。

ギルハンならともかく、「メンバ募集するよ?」とおっしゃいます。
えーと、それはアレですね、禁断の野良PTというやつになってしまいますね(≡д≡)ギャー!!
心の準備が出来ていなかったのでコッソリとPTを抜けたら、ナスナイト様とサンタ鰤様からブーイング ミ☆
「大丈夫だからやってみなって!」という御二人の
シージでもこんなに緊張したことは無いのではないかというくらい心臓バクバクです。手が震えて冷たくなっていきます。
夜も遅かったので、人が集まらなければ解散だよね~・・・?と思ったら、割とアッサリ集まりました。
やっぱりやらなければならないようなので、覚悟を決めて15裏へ(≡皿≡)コワイヨー!!
育成OKPTだけれど、進化鷹や進化赤を出している方もいらっしゃいます。
これはひょっとしてスタビをかける必要があるのかな?と思ったのですが分かりません(≡д≡)ウヒ
このレベルで初心者的なことを質問するのは迷惑ですが、分からないことをそのままにする方が迷惑度としては上だろうと思い、聞いてみました。
結果、今回は必要ないとのことで、仕事が減りました(≡д≡)タスカッタ・・・
で、狩りですが・・。

ナスナイト様がタゲ固定しているおかげで安定度が素晴らしく、危なげなく1SS終わってしまいました(≡д≡)ウヒョ
今日は、一度に色々やろうとするとパニックになるのが目にみえていたので、同時失敗しないのを最優先に、殲滅速度が落ちたときの足止めメアと、PTバーの状態をチェックするように心がけていました。
なので、全チャを見るとかドロップを見るとか、そういうところは全然できていません ミ☆
殲滅速度は、フルPTにしてはちょっと遅いかな?と思ったのですが、考えてみれば育成してる方もいらしたのだから、上々だったのかもしれません。
経験値的にはソロの時給をはるかに上回り、90%くらい稼げました。PT様様ですね~。
PT終了後、@0.2%でレベルアップだったので、ソロでコッソリ稼いでLv100になりました。

今までは諸事情でPTにはほぼ参加できなかったのですが、深夜ならなんとか少し時間が取れるので、機会があればまた参加してみたいな~と思います。
ヘッポコでも参加させてもらえるPTがあれば・・・の話ですが・・・(≡д≡)イヒ
今日は、一度に色々やろうとするとパニックになるのが目にみえていたので、同時失敗しないのを最優先に、殲滅速度が落ちたときの足止めメアと、PTバーの状態をチェックするように心がけていました。
なので、全チャを見るとかドロップを見るとか、そういうところは全然できていません ミ☆
殲滅速度は、フルPTにしてはちょっと遅いかな?と思ったのですが、考えてみれば育成してる方もいらしたのだから、上々だったのかもしれません。
経験値的にはソロの時給をはるかに上回り、90%くらい稼げました。PT様様ですね~。
PT終了後、@0.2%でレベルアップだったので、ソロでコッソリ稼いでLv100になりました。

今までは諸事情でPTにはほぼ参加できなかったのですが、深夜ならなんとか少し時間が取れるので、機会があればまた参加してみたいな~と思います。
ヘッポコでも参加させてもらえるPTがあれば・・・の話ですが・・・(≡д≡)イヒ
■ペット職と一般職

今日は、BSのずんだ最中と同い年の狩人の・雀・でパルソロしてみました。
うっかりメインペットの歌を合成して+1にしてしまったので、赤のふぉるてで(≡д≡)イヒ
ずんだ最中と同じように狩りが出来るかな?と思ったら、やはりムリでした。
一般職では赤だと脆すぎて壁にならないし、スキルを最大レベルで撃っているとあっという間に枯れてしまいます。
ペット職ってスゴイんですねぇ・・・。
仕方が無いので、ペース遅めで狩りつつ、せっせと罠を置く練習をしていました。
一応mobの真ん中に置けるようにはなってきたけれど、もっとスピードを上げたいものです。練習あるのみ・・。
■エルカシアレイド
先週に続き、今週もドロップ狙いでエルカシアへ。
今週は私がギルマス権限を預かっているので、初めてレイドPTを作りました。
まず練習でPTを作り、バフ用クレも入れてレイド開始。
2PCで邪魔なmobを掃除します。
そうこうしているうちに壱レンジャイ様がinされたので、レイド開始してからもPTに誘えるかどうかやってみたら、誘えました。
23時頃になってピヨ様とヘンタイパンダ様と壱アサ様がinされたので、もう一つレイドPTを作りました。
で、御三方にエルカシアに来ていただいたのですが、ダンジョンに入ると普通の(一般の)エルカシアに飛ばされたそうです。
せっかく集まってもらったのにゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・orz
推測ですが、レイド開始時にPTLがレイド用ダンジョンに飛んでいないとだめなのかと思われます・・。
仕方が無いので、CCした壱レンジャイ様とバフ用クレと私の3人でオシリスさんに喧嘩を売ってみました(≡д≡)ウフ

途中でかなりゴッソリとHPを持っていかれたのでフィジカルディスカウントを使ったら、MPが減りに減りまくってとても辛かったです。
エント青POTを持っていなかったら倒せなかったと思います(≡д≡)
やっぱり、ダンジョンボスのような長時間かかる戦闘でフィジカルディスカウントを入れてはダメですねぇ・・。
レイドに関する詳細は、RAPPELZゲームガイドの「上級者ガイド>ダンジョン>レイドタイムアタック」に書いてあるのですが、そこに書いていないことの覚書をツラツラと・・。
doyonで行ってもドロップはあるようなので、次回からはdoyonで行きたいと思います(≡д≡)
■おまけ
トリスタンさんは下から話しかけられるそうです ミ☆


今日は、BSのずんだ最中と同い年の狩人の・雀・でパルソロしてみました。
うっかりメインペットの歌を合成して+1にしてしまったので、赤のふぉるてで(≡д≡)イヒ
ずんだ最中と同じように狩りが出来るかな?と思ったら、やはりムリでした。
一般職では赤だと脆すぎて壁にならないし、スキルを最大レベルで撃っているとあっという間に枯れてしまいます。
ペット職ってスゴイんですねぇ・・・。
仕方が無いので、ペース遅めで狩りつつ、せっせと罠を置く練習をしていました。
一応mobの真ん中に置けるようにはなってきたけれど、もっとスピードを上げたいものです。練習あるのみ・・。
■エルカシアレイド
先週に続き、今週もドロップ狙いでエルカシアへ。
今週は私がギルマス権限を預かっているので、初めてレイドPTを作りました。
まず練習でPTを作り、バフ用クレも入れてレイド開始。
2PCで邪魔なmobを掃除します。
そうこうしているうちに壱レンジャイ様がinされたので、レイド開始してからもPTに誘えるかどうかやってみたら、誘えました。
23時頃になってピヨ様とヘンタイパンダ様と壱アサ様がinされたので、もう一つレイドPTを作りました。
で、御三方にエルカシアに来ていただいたのですが、ダンジョンに入ると普通の(一般の)エルカシアに飛ばされたそうです。
せっかく集まってもらったのにゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・orz
推測ですが、レイド開始時にPTLがレイド用ダンジョンに飛んでいないとだめなのかと思われます・・。
仕方が無いので、CCした壱レンジャイ様とバフ用クレと私の3人でオシリスさんに喧嘩を売ってみました(≡д≡)ウフ

途中でかなりゴッソリとHPを持っていかれたのでフィジカルディスカウントを使ったら、MPが減りに減りまくってとても辛かったです。
エント青POTを持っていなかったら倒せなかったと思います(≡д≡)
やっぱり、ダンジョンボスのような長時間かかる戦闘でフィジカルディスカウントを入れてはダメですねぇ・・。
レイドに関する詳細は、RAPPELZゲームガイドの「上級者ガイド>ダンジョン>レイドタイムアタック」に書いてあるのですが、そこに書いていないことの覚書をツラツラと・・。
- PT作成は攻撃隊PT結成の権限があれば出来るが、ダンジョンストーンへのレイド申請はギルドマスターでなければ出来ない。
- 日をまたいでレイドを行った場合、開始から4時間以内にボスを倒せば成功する。ただし、次の日までレイド申請できない。(例:月曜22時に開始し、火曜1時に終了した場合、火曜日のレイドは行えない)
- レイド開始した後にメンバを攻撃隊PTに入れることは可能。その場合、メンバがダンジョンに入るとレイド用ダンジョンに飛ぶ。
- レイド開始した後に新たに攻撃隊PTを作成した場合、メンバがダンジョンに入ると通常のダンジョンに飛ぶ。
- 攻撃隊PTの解散・メンバのキック・脱退は、レイド終了まで出来ない・・はず。
doyonで行ってもドロップはあるようなので、次回からはdoyonで行きたいと思います(≡д≡)
■おまけ
トリスタンさんは下から話しかけられるそうです ミ☆

最近の戦神ギルドの流行は「噛んだらギルメン募集」。
噛むことの多いヘンタイパンダ様やヒュー様が主な犠牲者になっています^-^
今日も悲痛な叫びが・・・(≡д≡)

噛むことの多いヘンタイパンダ様やヒュー様が主な犠牲者になっています^-^
今日も悲痛な叫びが・・・(≡д≡)

全く募集する気のなさそうな募集文句ですが、なんとこのシャウトを見ていた方が加入してくださいました@@
募集はしてみるものですね~。
戦神は加入にあたってメインキャラ限定とかレベル制限とかはありません。
何故かというと、「戦神というギルドに興味を持って入ってくれたなら、その時点で仲間なんだから、メインとかサブとかレベルとかは関係ないですよ」というのが、ギルマスのRYUGAIAのスタンスだからです。
こういう大雑把なギルドだと、やはりシージをガンガン頑張りたいという方には向かないですし、少人数なのでギルハンもほとんど出来ません。
戦神ギルメンの傾向としては、基本マッタリとか自分のペースで楽しみを見つけてコツコツ遊ぶタイプの人が多いように思います。
「シージ・対人大好きでガンガンレベルを上げてがんばるぞー」というタイプはナス様くらいかもしれません・・(≡д≡)ウヒ
というわけで、特に入ったからといってメリットがあるわけでもないギルドですが、随時メンバ募集中です~♪
・・・ここまで書いて思ったのですが、このエントリを読んだら誰も戦神には入ってくれないような気がしてきました(≡д≡)マアイッカ!!
募集はしてみるものですね~。
戦神は加入にあたってメインキャラ限定とかレベル制限とかはありません。
何故かというと、「戦神というギルドに興味を持って入ってくれたなら、その時点で仲間なんだから、メインとかサブとかレベルとかは関係ないですよ」というのが、ギルマスのRYUGAIAのスタンスだからです。
こういう大雑把なギルドだと、やはりシージをガンガン頑張りたいという方には向かないですし、少人数なのでギルハンもほとんど出来ません。
戦神ギルメンの傾向としては、基本マッタリとか自分のペースで楽しみを見つけてコツコツ遊ぶタイプの人が多いように思います。
「シージ・対人大好きでガンガンレベルを上げてがんばるぞー」というタイプはナス様くらいかもしれません・・(≡д≡)ウヒ
というわけで、特に入ったからといってメリットがあるわけでもないギルドですが、随時メンバ募集中です~♪
・・・ここまで書いて思ったのですが、このエントリを読んだら誰も戦神には入ってくれないような気がしてきました(≡д≡)マアイッカ!!
正直、UI周りの重さが異常すぎて続ける気が起きなかったFF14ですが、なんとな~く自分なりの楽しさがみえてきました。
FF11のときは釣りが好きで、ヒマさえあれば釣りをしていたのですが、FF14では採集全般(ギャザラー)が面白いです。
やはりFFシリーズはグラフィックが素晴らしいので、盛大に寄り道しながら景色を楽しみ、途中で採集ポイントを見つけたら採集して迷子になりつつ街に帰る・・というのが楽しくなってきました。
もちろん、まだスキルレベルが低いので、拾えるものはゴミばかりですが、なんでもいいからとにかく「何かが拾える」というのが好きな性分のようです・・(≡д≡)イヒ!!
拾ったものを売ろうと思ってもバザーだと面倒だし、早く競売所が実装されないかしらん・・・。
おまけ。FF11のブブリムっぽいかんじ・・?

FF11のときは釣りが好きで、ヒマさえあれば釣りをしていたのですが、FF14では採集全般(ギャザラー)が面白いです。
やはりFFシリーズはグラフィックが素晴らしいので、盛大に寄り道しながら景色を楽しみ、途中で採集ポイントを見つけたら採集して迷子になりつつ街に帰る・・というのが楽しくなってきました。
もちろん、まだスキルレベルが低いので、拾えるものはゴミばかりですが、なんでもいいからとにかく「何かが拾える」というのが好きな性分のようです・・(≡д≡)イヒ!!
拾ったものを売ろうと思ってもバザーだと面倒だし、早く競売所が実装されないかしらん・・・。
おまけ。FF11のブブリムっぽいかんじ・・?

モンスターハンターポータブル3rdの公式サイトで体験版がダウンロードできるので、早速落として遊んでみました。
今回遊べるクエストは2つです。
ロアルドロスは、クエ難易度が「初級者向け」と書いてあったので、気軽に戦いに行きました。
すると時間切れでクエスト失敗・・・orz
これは真面目にやらないとクリア出来ない・・というわけで、次は真面目に頑張りました。
それでも残り時間1分くらいのギリギリクリアとかもう・・・・。
相変わらずヘッポコハンターのようです(≡д≡)ウヒ
横方向に回転するのがやりづらかったですが、事前の動きで分かるので、慣れればなんとかなりそうな気がしました。気がするだけかもですけど ミ☆
ポルポロス亜種は、クエ難易度が「上級者向け」とあったので、最初からクリアは諦めて動きを見ていました。
突進はすごいし、つらら?や雪の塊を降らせるのは痛いけれど、足元に随分と隙間があるのでロアルドロスより攻撃を避けやすかったような気がします。
頭が固すぎでカキーンと弾かれるのがイヤーンな感じですね(≡д≡)
操作感はMHP2Gと同じだったので、スムーズに開始できそうです。
最近は全然MHP2Gをやっていないので、少しリハビリしておいたほうが良さそうです。
今回遊べるクエストは2つです。
ロアルドロスは、クエ難易度が「初級者向け」と書いてあったので、気軽に戦いに行きました。
すると時間切れでクエスト失敗・・・orz
これは真面目にやらないとクリア出来ない・・というわけで、次は真面目に頑張りました。
それでも残り時間1分くらいのギリギリクリアとかもう・・・・。
相変わらずヘッポコハンターのようです(≡д≡)ウヒ
横方向に回転するのがやりづらかったですが、事前の動きで分かるので、慣れればなんとかなりそうな気がしました。気がするだけかもですけど ミ☆
ポルポロス亜種は、クエ難易度が「上級者向け」とあったので、最初からクリアは諦めて動きを見ていました。
突進はすごいし、つらら?や雪の塊を降らせるのは痛いけれど、足元に随分と隙間があるのでロアルドロスより攻撃を避けやすかったような気がします。
頭が固すぎでカキーンと弾かれるのがイヤーンな感じですね(≡д≡)
操作感はMHP2Gと同じだったので、スムーズに開始できそうです。
最近は全然MHP2Gをやっていないので、少しリハビリしておいたほうが良さそうです。
ちょっと更新をサボるといろいろ溜まるのでザックリメモ程度に・・(≡д≡)
■月光ギルハンとクエ消化

最近、戦神に加入されたエリマジ様とミニニコ様と私のトリオで月光で遊んできました。
エリマジ様が月光関連のクエをまだ消化されていなかったので、クエ対象mobを殴りつつ奥地へ。
何度かタゲバグが発生して危なかったのですが、ミニニコ様のペットのポンちゃんが良い仕事をしていて死人は出ませんでした。流石ですね~(≡д≡)
私がPだったのですが、カオスったときにmobのタゲをエリマジ様から剥がすことに気をとられて、チップを投げるのが疎かになってしまっていました(≡д≡)グヘッ
難しい難しい・・・。
■坑道ギルハン

inしたらミニニコ様に拉致られ、坑道ギルハンにも顔を出してきました。
ゴリ右上の小部屋で、同属ヘイトありな場所だったので割とらくらく~。
私は赤のふぉるてを連れてクレで行きました。
クレ・・というより、一般職が持つと、たとえ7Rでも赤ってやわらかいですねぇ・・orz
■エルカシクエお手伝い

メインのdoyonで、ギルメンのエルカシクエのお手伝い。
最後のアイムス3タファリ3ジニ1のクエですが、時間制限があるのでハラハラしていました。
特に問題なく2セット終了~♪
ずんだ餅もいつかクリアしたいものですねぇ・・(≡д≡)
■エルカシレイド
今週もドロップ狙いでエルカシへレイド。
レイドの前にギルチャで噛んでしまい、泣く泣く全チャでギルメン募集をしたら、スネキレンジャイ様が加入してくださいました(≡д≡)ビックリー
他にも問い合わせがあったのですが、残念ながらまたの機会にということになりました。
やはりギルハンが出来ないと、なかなか入ってはいただけないですね~。
■パル野良

BSのずんだ最中で2回目の野良PT。
野良とはいっても、半分は戦神ギルメンなので、かなり気が楽でした。
壁のナスナイト様の固定力は前回のPTで掴めていたので、今日は最初から本体も赤のふぉるても火力全開モード。
鰤様がきちんとリカバリーブレスを使ってくださったので、かくれんぼをLv10で使ってもMPが枯れない・・・というか、減らない状態になり、全てのスキルを最大で使えて良い感じでした。
火力貢献はそこそこ出来るようになってきたと思うので、あとは周りのメア職さんの動きをよく見て、メアを入れる場所とタイミングを外さないことかなぁ・・。
もう少しBSでのPT参加に慣れたら、他の職でも参加してみたいですが、まだまだ先の話になりそうです(≡д≡)
とりあえず、勉強のために一度カオスPTというものを経験してみたいです。
■4周年
4周年記念ということで色々とイベント?があるようですが・・・。
私個人には空気イベントになりそうです。
ちょっと気になるのが、レベルアップキャンペーンに書いてある注意事項の一節。
だとすると、私は昔のエントイベントのときにアカウントを20近く新規に作成しているので規約違反者ということになってしまうような気がします(≡д≡)
そのうちアカバンとかされるのかしらん・・。
そしてとてもとてもどうでもいいのですが、レベルアップキャンペーンのページの白竜とセイレンの絵が、ものすごく好みです・・(≡д≡)ウヒョ
一応某リス様のような幼女趣味はないつもりなのだけれど、これは可愛い~♪
■月光ギルハンとクエ消化

最近、戦神に加入されたエリマジ様とミニニコ様と私のトリオで月光で遊んできました。
エリマジ様が月光関連のクエをまだ消化されていなかったので、クエ対象mobを殴りつつ奥地へ。
何度かタゲバグが発生して危なかったのですが、ミニニコ様のペットのポンちゃんが良い仕事をしていて死人は出ませんでした。流石ですね~(≡д≡)
私がPだったのですが、カオスったときにmobのタゲをエリマジ様から剥がすことに気をとられて、チップを投げるのが疎かになってしまっていました(≡д≡)グヘッ
難しい難しい・・・。
■坑道ギルハン

inしたらミニニコ様に拉致られ、坑道ギルハンにも顔を出してきました。
ゴリ右上の小部屋で、同属ヘイトありな場所だったので割とらくらく~。
私は赤のふぉるてを連れてクレで行きました。
クレ・・というより、一般職が持つと、たとえ7Rでも赤ってやわらかいですねぇ・・orz
■エルカシクエお手伝い

メインのdoyonで、ギルメンのエルカシクエのお手伝い。
最後のアイムス3タファリ3ジニ1のクエですが、時間制限があるのでハラハラしていました。
特に問題なく2セット終了~♪
ずんだ餅もいつかクリアしたいものですねぇ・・(≡д≡)
■エルカシレイド
今週もドロップ狙いでエルカシへレイド。
レイドの前にギルチャで噛んでしまい、泣く泣く全チャでギルメン募集をしたら、スネキレンジャイ様が加入してくださいました(≡д≡)ビックリー
他にも問い合わせがあったのですが、残念ながらまたの機会にということになりました。
やはりギルハンが出来ないと、なかなか入ってはいただけないですね~。
■パル野良

BSのずんだ最中で2回目の野良PT。
野良とはいっても、半分は戦神ギルメンなので、かなり気が楽でした。
壁のナスナイト様の固定力は前回のPTで掴めていたので、今日は最初から本体も赤のふぉるても火力全開モード。
鰤様がきちんとリカバリーブレスを使ってくださったので、かくれんぼをLv10で使ってもMPが枯れない・・・というか、減らない状態になり、全てのスキルを最大で使えて良い感じでした。
火力貢献はそこそこ出来るようになってきたと思うので、あとは周りのメア職さんの動きをよく見て、メアを入れる場所とタイミングを外さないことかなぁ・・。
もう少しBSでのPT参加に慣れたら、他の職でも参加してみたいですが、まだまだ先の話になりそうです(≡д≡)
とりあえず、勉強のために一度カオスPTというものを経験してみたいです。
■4周年
4周年記念ということで色々とイベント?があるようですが・・・。
私個人には空気イベントになりそうです。
ちょっと気になるのが、レベルアップキャンペーンに書いてある注意事項の一節。
複数アカウント取得によるアイテムの不正取得が確認されました場合には、アイテム配布対象から除外させて頂く場合がございます。ということだそうですが、こういうイベントのある時にアカウントを増やす行為って規約違反になったんでしょうか?
だとすると、私は昔のエントイベントのときにアカウントを20近く新規に作成しているので規約違反者ということになってしまうような気がします(≡д≡)
そのうちアカバンとかされるのかしらん・・。
そしてとてもとてもどうでもいいのですが、レベルアップキャンペーンのページの白竜とセイレンの絵が、ものすごく好みです・・(≡д≡)ウヒョ
一応某リス様のような幼女趣味はないつもりなのだけれど、これは可愛い~♪
私はギャザラーとクラフターの全部の職を均等に上げています。
なぜかと言うと、FF14にはFF11と同じように「複合スキル」という概念があり、ひとつのものを作るために複数のスキルレベルが必要になることがあるからです。
たとえば、裁縫で作る服であっても、革を一部に使っていれば革スキルも必要になるというような感じです。
というわけで、あれこれとせっせとスキル上げしているのですが・・・困ったことに鞄の容量が全然足りません。
もし、今の倍の量のアイテムをもてるようになったとしても足りないと思います。
それくらいにアイテムの種類が多すぎる・・。
作成したアイテムならともかくとして、素材にもHQ品があるのがやっかいで、同じ素材なのに+0、+1、+2、+3でそれぞれ別々のアイテム扱いになるのが(≡д≡)イヤーンな感じです。
そろそろ初期の武器を卒業したいので、それぞれの職のLv10前後の武器を作ろうとしているのですが、なにしろ必要素材が多すぎてどうにもなりません。
集めることはできるかもしれないけれど、鞄に入りきらないという・・・(≡д≡)
諦めて買ってしまおうと思っても、もう他の方々はLv20~30くらいに到達されていて、そのあたりのレベルのものばかり売っているし、困り果てています。
バザーの検索強化機能より、競売所を実装してください・・・orz
今日は釣れなかった・・(≡д≡)

なぜかと言うと、FF14にはFF11と同じように「複合スキル」という概念があり、ひとつのものを作るために複数のスキルレベルが必要になることがあるからです。
たとえば、裁縫で作る服であっても、革を一部に使っていれば革スキルも必要になるというような感じです。
というわけで、あれこれとせっせとスキル上げしているのですが・・・困ったことに鞄の容量が全然足りません。
もし、今の倍の量のアイテムをもてるようになったとしても足りないと思います。
それくらいにアイテムの種類が多すぎる・・。
作成したアイテムならともかくとして、素材にもHQ品があるのがやっかいで、同じ素材なのに+0、+1、+2、+3でそれぞれ別々のアイテム扱いになるのが(≡д≡)イヤーンな感じです。
そろそろ初期の武器を卒業したいので、それぞれの職のLv10前後の武器を作ろうとしているのですが、なにしろ必要素材が多すぎてどうにもなりません。
集めることはできるかもしれないけれど、鞄に入りきらないという・・・(≡д≡)
諦めて買ってしまおうと思っても、もう他の方々はLv20~30くらいに到達されていて、そのあたりのレベルのものばかり売っているし、困り果てています。
バザーの検索強化機能より、競売所を実装してください・・・orz
今日は釣れなかった・・(≡д≡)

先日のエントリで、「4周年イベントは私にとっては空気」と書きました。
レベルアップしてランクが上がったキャラしかいないからレベルアップキャンペーンは意味ないし、新規登録する気はないからログインキャンペーンは対象外だし、装備強化はほぼ終わっているから装備レンタルイベントも意味ないし・・と思っていたら、なんと黒竜頭が借りられるそうです。
石を装填できないのが微妙ではありますが、ドラグーンフラグメンツが全部揃うというのは魅力的なので、借りてきました~♪

なかなか素敵な効果です・・・・が・・・・・・見た目が・・・・(≡д≡)ドウシテコウナッタ!!!???

今日は珍しく白竜POTが買えたので、ひさ~~~~~~しぶりにエクリに行ってみました。
ドラグーンフラグメンツの追加効果は結構頻繁に出ていて、多い時は2回連続で出ていたりしていました。
エクリで育成ソロでも楽にこなせるので、今のうちに天使を育成してしまいましょうかね~♪
レベルアップしてランクが上がったキャラしかいないからレベルアップキャンペーンは意味ないし、新規登録する気はないからログインキャンペーンは対象外だし、装備強化はほぼ終わっているから装備レンタルイベントも意味ないし・・と思っていたら、なんと黒竜頭が借りられるそうです。
石を装填できないのが微妙ではありますが、ドラグーンフラグメンツが全部揃うというのは魅力的なので、借りてきました~♪

なかなか素敵な効果です・・・・が・・・・・・見た目が・・・・(≡д≡)ドウシテコウナッタ!!!???

今日は珍しく白竜POTが買えたので、ひさ~~~~~~しぶりにエクリに行ってみました。
ドラグーンフラグメンツの追加効果は結構頻繁に出ていて、多い時は2回連続で出ていたりしていました。
エクリで育成ソロでも楽にこなせるので、今のうちに天使を育成してしまいましょうかね~♪
今日もコツコツ採集~♪
アクティブのドーモ君が近すぎて怖いです・・。

さて、マーケットでバザーを物色していたら、癒し系ミコッテ様からtellが入りました(≡д≡)ウヒョー
同じ鯖で遊んでいらっしゃることは知っていたのですが、なかなかin時間が合わなかったようで、今日が初めてのtellでした。
そういえば、ヒュー様とtellしたのも今日が最初だし、何気に私のFF14のin率は低いのかもですね~。
わざわざウルダハからリムサ・ロミンサまでテレポしてくださいました@@

ギャザラー・クラフターメインで上げている私とは逆で、癒し系ミコッテ様はファイター・ソーサラーメインだそうです。
指輪やイヤリングをされていて羨ましい~(≡д≡)
私は荷物がいっぱいすぎて、アクセサリを持つことが出来ません・・・orz
今日はテレポでウルダハまで連れて行っていただき、都会?な街並みを堪能しました。

リムサで受けているリーヴが片付いたら、しばらくはウルダハを探検しようと思います。
アクティブのドーモ君が近すぎて怖いです・・。

さて、マーケットでバザーを物色していたら、癒し系ミコッテ様からtellが入りました(≡д≡)ウヒョー
同じ鯖で遊んでいらっしゃることは知っていたのですが、なかなかin時間が合わなかったようで、今日が初めてのtellでした。
そういえば、ヒュー様とtellしたのも今日が最初だし、何気に私のFF14のin率は低いのかもですね~。
わざわざウルダハからリムサ・ロミンサまでテレポしてくださいました@@

ギャザラー・クラフターメインで上げている私とは逆で、癒し系ミコッテ様はファイター・ソーサラーメインだそうです。
指輪やイヤリングをされていて羨ましい~(≡д≡)
私は荷物がいっぱいすぎて、アクセサリを持つことが出来ません・・・orz
今日はテレポでウルダハまで連れて行っていただき、都会?な街並みを堪能しました。

リムサで受けているリーヴが片付いたら、しばらくはウルダハを探検しようと思います。
楽しみ楽しみ~♪
ギルメンのはと鰤様のクエ消化お手伝いで月光ツアー。
普段あまりアブさんのビームを受けることがないので、なんだか新鮮でした(≡д≡)

さてさて、最近は噛んだら募集の甲斐あって、少しずつギルメンが増えている戦神ギルドです。
以前は22時頃でも3人いたら上々だったのに、最近は8人くらいがinしているというビックリ状態。
皆さんそれぞれに野良に行ったりしているようですが、ヘンタイパンダ様とヒュー様がヒマしているそうなので、パルへお付き合いいただきました。
せっかくだから裏にいけるといいね~と言っていたら、鹿部屋でキーバンクルを発見@@
ヘンタイパンダ様が犠牲になりつつ裏パルへ。
ゲートがクリックできなくなるバグ(?)はどうにかなりませんかねぇ・・。
裏パル野良に参加したことのあるヘンタイパンダ様によると、鹿さんと悪夢さんを交互に狩ると美味しいそうです。
途中で犠牲者を出しつつ鹿部屋へ行ってみると空いていました(・д・)ラッキー♪
1時間ばかり狩ってみたら、鹿さんからジーニーCが落ちました。裏パルで見る初めてのペットCです。

最後にタキンさんを狩るべくタキン部屋に行ってみたら、ワープしたところにタキンさんがいました(≡д≡)ビックリー!!

奥の方にいたら、3人ではどうしようもないので諦めるところでしたが、狩れてなによりです。
タキンさんはケルベCを落としてくれました。
パルの中ボス以降はextraカードを落とすのですかね~?
移動が多い分、経験値的にはいまひとつですが、やはりドロップが狙えるのが嬉しいので、また機会があれば裏パルに行きたいものです。
上手くやらないと死人が出る緊張感も楽しいですね~。
そういう意味では野良ではちょっと行きづらいかもしれませんが・・・(≡д≡)
普段あまりアブさんのビームを受けることがないので、なんだか新鮮でした(≡д≡)

さてさて、最近は噛んだら募集の甲斐あって、少しずつギルメンが増えている戦神ギルドです。
以前は22時頃でも3人いたら上々だったのに、最近は8人くらいがinしているというビックリ状態。
皆さんそれぞれに野良に行ったりしているようですが、ヘンタイパンダ様とヒュー様がヒマしているそうなので、パルへお付き合いいただきました。
せっかくだから裏にいけるといいね~と言っていたら、鹿部屋でキーバンクルを発見@@
ヘンタイパンダ様が犠牲になりつつ裏パルへ。
ゲートがクリックできなくなるバグ(?)はどうにかなりませんかねぇ・・。
裏パル野良に参加したことのあるヘンタイパンダ様によると、鹿さんと悪夢さんを交互に狩ると美味しいそうです。
途中で犠牲者を出しつつ鹿部屋へ行ってみると空いていました(・д・)ラッキー♪
1時間ばかり狩ってみたら、鹿さんからジーニーCが落ちました。裏パルで見る初めてのペットCです。

最後にタキンさんを狩るべくタキン部屋に行ってみたら、ワープしたところにタキンさんがいました(≡д≡)ビックリー!!

奥の方にいたら、3人ではどうしようもないので諦めるところでしたが、狩れてなによりです。
タキンさんはケルベCを落としてくれました。
パルの中ボス以降はextraカードを落とすのですかね~?
移動が多い分、経験値的にはいまひとつですが、やはりドロップが狙えるのが嬉しいので、また機会があれば裏パルに行きたいものです。
上手くやらないと死人が出る緊張感も楽しいですね~。
そういう意味では野良ではちょっと行きづらいかもしれませんが・・・(≡д≡)
エクリのお犬様部屋で、せっせと天使を育成していたら、黒天使部屋にアレがいることに気が付きました。
アレです(≡д≡)

アレです(≡д≡)

水晶やパルは制御装置部屋・ボス部屋近辺にいることの多いキーバンクルですが、ドラゴニア以降はいろいろなところにいます。
mobが全然いない場所をウロウロしていたので、裏へ行くこと自体は簡単そう。
出来れば行きたいな~と思ったのですが、流石に育成ペットでは無理があるよね・・と諦めてせっせと狩り続行。
終了間際に天使がLv95になって結束Lv10になりました。
@5分くらいだし、ちょっとだけ行ってみよう~!というわけで、久~~~~しぶりに裏エクリへGO~♪
うん、やっぱり被ダメがががががががががががががががが(≡д≡)キツイデスネ!!

mobが全然いない場所をウロウロしていたので、裏へ行くこと自体は簡単そう。
出来れば行きたいな~と思ったのですが、流石に育成ペットでは無理があるよね・・と諦めてせっせと狩り続行。
終了間際に天使がLv95になって結束Lv10になりました。
@5分くらいだし、ちょっとだけ行ってみよう~!というわけで、久~~~~しぶりに裏エクリへGO~♪
うん、やっぱり被ダメがががががががががががががががが(≡д≡)キツイデスネ!!

でも、シェクルのCT毎くらいのペースなら何とか狩れるので、SS無しなら行ってもいいかな~と言う感じでした。
壱様がLv140になられたことだし、一度ギルハンしてみたいな~と思うのですが、残念ながら戦にはコンスタントにinしている140↑のクレさんがいません・・・orz
さてさて。
23時頃から、定例のエルカシレイドへ。

エルカシレイドもだいぶ慣れてきました。
毎回レアCが落ちるわけではないけれど、結構な確率で落ちるのが嬉しいですね~。
エルカシマスターの壱様によると、表ダンジョンのオシリスさんは、レイドダンジョンのオシリスさんほど気前が良くないそうです。何故かしらん・・(≡д≡)?壱様がLv140になられたことだし、一度ギルハンしてみたいな~と思うのですが、残念ながら戦にはコンスタントにinしている140↑のクレさんがいません・・・orz
さてさて。
23時頃から、定例のエルカシレイドへ。

エルカシレイドもだいぶ慣れてきました。
毎回レアCが落ちるわけではないけれど、結構な確率で落ちるのが嬉しいですね~。
今日はBSのずんだ最中で野良PTに行けるといいな~と思っていました。
出来れば、赤のふぉるてや蛇のかぷりっちょなどの7Rのペットを使わずに、ちょうど適正レベルまで育った天使を連れて(≡д≡)
7Rペットを連れて行けば火力貢献的には良いと思うのですが、どうしてもペットに頼る意識が抜けなくて、いざと言う時の動きが身につかないと思うのです。
私はかなり不器用で、何事も自分で経験して実際に失敗から反省点を一つずつ解決しないと身につかないタイプだったりします・・orz
wikiなどの情報を読んだり話を聞いたりしただけで、即実践できる人が羨ましいですね~。
とはいうものの、普段適正レベルペットでの狩りをしていないので、感覚がつかめません。
PTに行く前に適正ペットの火力を把握しなくちゃね~というわけで、天使メインでサブに赤のぶぃぶぁちぇを出しつつマルソロしていたら、ギルハンに拉致られました(≡д≡)ウヒョ
最初はアヌビス上の3湧きでやっていたけれど、だんだん同レベル帯のギルメンが増えてきて裏へ行ってみることに。
ふぉるてもかぷりっちょも連れてきていなかったので、一度街に戻ろうかと思ったのですが、「そのままでいいですよ~^^」と言われたので、お言葉に甘えて天使で行かせてもらいました。
今日も鹿と悪夢を行ったりきたり~♪

いつもはふぉるてで3匹のうちの1匹のタゲを預かっているのですが、今日はそういうわけにもいかず、メアが切れたmobからダメを受けていました@@
仕方が無いので、普段は使わないパスダメを入れてみたら、結構耐えられる感じでした。意外にBSって固いんですね~。
お肉とライフリーチでまかなえないほどのダメを受けるようだったらパワーエクスチェンジャーを入れようと思っていましたが、そこまでする必要はありませんでした。
途中までは順調だったけれど、壁のナスナイト様がエラー落ちした後はプチカオスが何度もあり、「冷静に・・冷静に・・」と自分に言い聞かせながらも結構メダパニっていました@@
どうもメダパニるとmobの足止め状態に気がいってしまって、天使での回復が疎かになるようなので、次回は気をつけなければ・・。
1時間ちょっと狩りをして、レアCのドロップは無し(・д・)
前回、2枚も落ちたのは奇跡だったのかしらん・・・。
まあ、考えてみれば、パルのドロップがそんなに良ければ、もっと混んでいるはずですよね~(笑
以下懺悔。
狩り終了後、天使を編成から外そうと編成ウィンドウを出したら、サブペットの赤のぶぃぶぁちぇが何も装備していないことに気が付いてしまいました・・・・orz
武器防具は持っていたんですが・・・装備し忘れるとか・・・(≡д≡)ウワーン
出来れば、赤のふぉるてや蛇のかぷりっちょなどの7Rのペットを使わずに、ちょうど適正レベルまで育った天使を連れて(≡д≡)
7Rペットを連れて行けば火力貢献的には良いと思うのですが、どうしてもペットに頼る意識が抜けなくて、いざと言う時の動きが身につかないと思うのです。
私はかなり不器用で、何事も自分で経験して実際に失敗から反省点を一つずつ解決しないと身につかないタイプだったりします・・orz
wikiなどの情報を読んだり話を聞いたりしただけで、即実践できる人が羨ましいですね~。
とはいうものの、普段適正レベルペットでの狩りをしていないので、感覚がつかめません。
PTに行く前に適正ペットの火力を把握しなくちゃね~というわけで、天使メインでサブに赤のぶぃぶぁちぇを出しつつマルソロしていたら、ギルハンに拉致られました(≡д≡)ウヒョ
最初はアヌビス上の3湧きでやっていたけれど、だんだん同レベル帯のギルメンが増えてきて裏へ行ってみることに。
ふぉるてもかぷりっちょも連れてきていなかったので、一度街に戻ろうかと思ったのですが、「そのままでいいですよ~^^」と言われたので、お言葉に甘えて天使で行かせてもらいました。
今日も鹿と悪夢を行ったりきたり~♪

いつもはふぉるてで3匹のうちの1匹のタゲを預かっているのですが、今日はそういうわけにもいかず、メアが切れたmobからダメを受けていました@@
仕方が無いので、普段は使わないパスダメを入れてみたら、結構耐えられる感じでした。意外にBSって固いんですね~。
お肉とライフリーチでまかなえないほどのダメを受けるようだったらパワーエクスチェンジャーを入れようと思っていましたが、そこまでする必要はありませんでした。
途中までは順調だったけれど、壁のナスナイト様がエラー落ちした後はプチカオスが何度もあり、「冷静に・・冷静に・・」と自分に言い聞かせながらも結構メダパニっていました@@
どうもメダパニるとmobの足止め状態に気がいってしまって、天使での回復が疎かになるようなので、次回は気をつけなければ・・。
1時間ちょっと狩りをして、レアCのドロップは無し(・д・)
前回、2枚も落ちたのは奇跡だったのかしらん・・・。
まあ、考えてみれば、パルのドロップがそんなに良ければ、もっと混んでいるはずですよね~(笑
以下懺悔。
狩り終了後、天使を編成から外そうと編成ウィンドウを出したら、サブペットの赤のぶぃぶぁちぇが何も装備していないことに気が付いてしまいました・・・・orz
武器防具は持っていたんですが・・・装備し忘れるとか・・・(≡д≡)ウワーン
ウルダハ近辺をえっちらおっちら。

なにしろおつかいリーヴばかりなので、やたらと走らされます。
基本的に二次元のマップを三次元に置き換えることが苦手な空間認識能力皆無人間なので、走る時は「m」キーで表示される大マップを出しっぱなしにしていることが多いです。
そうすると、いつのまにかアクティブなモンスターに殴られて倒れているという・・・(≡д≡)ウヒ
ここのところ、園芸が面白いです。
何故か風シャードが余っているので、木を加工してランク上げ~♪
作ったものが売れると嬉しいのですが、さっぱり売れないので店売りしまくっています。
お金的な意味では、本当は気長に売った方がいいのだろうな~とは思います。
でも、それでストレスを感じるよりは、どんどん新しいものを採集して加工して遊んだほうが気楽でいいです(≡д≡)イヒヒ
そういえば、ファイター系を全然やっていないので、何かやってみたくなってきました。
でも、もう持ち物が限界だし、新しい武器を持ちたくありません・・orz
弓を一度持ってみたいものですが・・・(・д・)カッコイイ!!

全然面識の無い人を追い掛け回して盗撮するのは良くないと思います^-^-^-^-^-^-^-^

なにしろおつかいリーヴばかりなので、やたらと走らされます。
基本的に二次元のマップを三次元に置き換えることが苦手な空間認識能力皆無人間なので、走る時は「m」キーで表示される大マップを出しっぱなしにしていることが多いです。
そうすると、いつのまにかアクティブなモンスターに殴られて倒れているという・・・(≡д≡)ウヒ
ここのところ、園芸が面白いです。
何故か風シャードが余っているので、木を加工してランク上げ~♪
作ったものが売れると嬉しいのですが、さっぱり売れないので店売りしまくっています。
お金的な意味では、本当は気長に売った方がいいのだろうな~とは思います。
でも、それでストレスを感じるよりは、どんどん新しいものを採集して加工して遊んだほうが気楽でいいです(≡д≡)イヒヒ
そういえば、ファイター系を全然やっていないので、何かやってみたくなってきました。
でも、もう持ち物が限界だし、新しい武器を持ちたくありません・・orz
弓を一度持ってみたいものですが・・・(・д・)カッコイイ!!

全然面識の無い人を追い掛け回して盗撮するのは良くないと思います^-^-^-^-^-^-^-^
エクリで狩りを開始しようかな~と思ったら、またまた黒天使部屋にキーバンクルさんを発見しました@@
そこへタイミング良くヒュー様がinされたので、拉致って裏エクリへ~♪
ソサだと体力装備にしていてもガッツンガッツンHPが減りますが、アサ壁だと楽々です。素敵すぎる・・・(≡д≡)

エントランスでの引き狩りだったので、ほぼ常時ライトニングフィールドを入れていました。
フラグメンツ効果が出るとダークネスセイバーを使っていてもタゲを取ってしまうので、スタン多めでやってみたらいい感じに。
階段方面通路の158ぺーさんは恐怖を撃ってくるので、160ぺーさんを狩っていました。
そこへタイミング良くヒュー様がinされたので、拉致って裏エクリへ~♪
ソサだと体力装備にしていてもガッツンガッツンHPが減りますが、アサ壁だと楽々です。素敵すぎる・・・(≡д≡)

エントランスでの引き狩りだったので、ほぼ常時ライトニングフィールドを入れていました。
フラグメンツ効果が出るとダークネスセイバーを使っていてもタゲを取ってしまうので、スタン多めでやってみたらいい感じに。
階段方面通路の158ぺーさんは恐怖を撃ってくるので、160ぺーさんを狩っていました。
次に来ることがあれば、中央の岩も狩ってみたいですね~(≡д≡)イヒ