2007年2月 8日アーカイブ

昨日の続き。
まず、日本語については、DBがutf8であれば、環境変数PGCLIENTENCODINGを設定していなければ(あるいはutf8を設定すれば?)文字化けしないことがわかった。
rubyの$KCODEと環境変数PGCLIENTENCODINGが一致していれば良いのかな?と思ったけどそうでもないらしい。
で、チュートリアルを進めると、Editのリンクを作ったところから先に行けなくなった。Editのアクションをコントローラに追加するところがないせいだと思われ。
原文をあたろうと思ったら原文のURLにはアクセスできなかった。
で、generate scaffold Todo でscaffoldをgenerateしてみたら、app/controllers/todo_controller.rbではなくapp/controllers/todos_controller.rbができ、app/views/todoではなくapp/views/todosができた。
翻訳が悪いのか、原文が悪いのか判断つかないけど、このチュートリアルを選んだのは失敗だったようだ。
それでも、雰囲気はつかめたし、Railsの命名規約を学べばもうちょっとわかるようになるだろう。(でも、やっぱり初心者向けのチュートリアルじゃないよなあ)
2007年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

このアーカイブについて

このページには、2007年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年2月 7日です。

次のアーカイブは2007年2月14日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.1.1