精神的にいろいろと辛かった紅蓮本編をクリアしました(´▽`)

最初から最後までほとんどシリアスで、サブクエも重いものが多くて、蒼天編に比べるとかなり胃の痛くなるお話でした@w@;
場を和ませることのできるオルシュファン氏は偉大だったんだなぁ・・。
以下、スクリーンショットで振り返るエオルゼア生活。
ビビに限らず、FF過去作つながりネタが多いのは何故なんだろう・・。

紅蓮シナリオ中、唯一のお笑いポイントだった気がする@w@;

カワイイは正義

猫娘さん調理中

ワンダラーパレス(だっけ?)でトンベリキングに遭遇(´▽`)

カリン塔(違)

紳士の集団に遭遇

タタル嬢

イイ話

色もデザインも気に入っているLv65クラフター装備一式

夜のリムサ(灯台にて)(リムレーンズソード釣れない・・)

イイ話その2 (ボヤけたのでネタバレ回避成功)

龍の尾(長い・・)

シアトACで龍の尾を叩きながら、「何故『龍の尾』なんて曲名を付けたんだろう?」と不思議で仕方なかったのですよね(´◉◞౪◟◉)
やっと謎が解けました(´▽`)