2009年11月アーカイブ
今日は狩人の・雀・で、セリュー砂漠のサラマンダ狩り。
マッタリヘロヘロしていたら、通りかかったクレ様からバフをいただきました。
ありがたや~ありがたや~♪
狩人は何もお返しバフできないのが寂しいですね・・。
さて、クレバフのおかげでサクサク狩る事が出来てJPがたまり、今日は腐食の罠を覚えました。
以前から罠を使ってみたくて仕方がなかったので、まだLv1だけれど早速置いてみました。
ツボみたいに見えますが、これが罠です(≡д≡)

で、早速やってみようと思ったら、周りにmobがいないという・・・orz
仕方がないのでコンドロさんを探し、おいでおいで方式(コッソリ狩人様命名)で試してみました。
おいでおいで方式とは、罠を置いて一歩下がり、攻撃開始してからmobが目の前に来たところで罠が発動する・・・というやり方です。
フィールドボス戦の場合、当然精神統一を使うし、スキルも使えるものはガシガシ使うし、今日はクレバフもあるしで、罠がかかるころにはほとんど倒しかけという意味のないことに・・・。

でも、とりあえず使えたから良しとしましょう~♪
マッタリヘロヘロしていたら、通りかかったクレ様からバフをいただきました。
ありがたや~ありがたや~♪
狩人は何もお返しバフできないのが寂しいですね・・。
さて、クレバフのおかげでサクサク狩る事が出来てJPがたまり、今日は腐食の罠を覚えました。
以前から罠を使ってみたくて仕方がなかったので、まだLv1だけれど早速置いてみました。
ツボみたいに見えますが、これが罠です(≡д≡)

で、早速やってみようと思ったら、周りにmobがいないという・・・orz
仕方がないのでコンドロさんを探し、おいでおいで方式(コッソリ狩人様命名)で試してみました。
おいでおいで方式とは、罠を置いて一歩下がり、攻撃開始してからmobが目の前に来たところで罠が発動する・・・というやり方です。
フィールドボス戦の場合、当然精神統一を使うし、スキルも使えるものはガシガシ使うし、今日はクレバフもあるしで、罠がかかるころにはほとんど倒しかけという意味のないことに・・・。

でも、とりあえず使えたから良しとしましょう~♪
GMイベント「Escape in 第一バルモア炭鉱!」に参加してきました。
内容は、GM様が鬼の鬼ごっこです。
Lv60以下という制限があったので、どのキャラで行くか迷ったのですが、アカネキャラだと本来のレベルより基本ステータスが高いので不公平かな~?と思い、Lv59の鰤、ずんだ羊羹で参加しました。
今日の進行役は、GMイリュクナカ様。
鬼役は、GMプリサウンディ様でした。
まずは全員オルニトに乗せてもらうべく、プリサウンディ様の前に一列に並びます。

どうやら、一人ずつコマンドでオルニトに騎乗させているらしく、ものすご~く時間がかかります。
まだGM業務に慣れていらっしゃらないでしょうし、仕方ないですね(≡д≡)ガンバレー
40分ほどかけてほぼ全員がオルニトに乗ったところで、イリュクナカ様の説明が始まったら・・。

業者さんの名前は隠す意味がないと思うので隠しません(≡д≡)
で、21:05から開始ということでPTを組んで作戦タイム。
私はリスメイン様の(サブの)PTに入れていただきました。
開始時間直前。かなり大人数です。

3分前くらいからみんなバルモア炭鉱へ入りはじめたので、PKON状態のプリサウンディ様を見学してみました。

今回は、5人オルニトから落とされなければユーザ側の勝利ということで、ひたすら逃げ回ります。
単純にプリサウンディ様に追いかけられたら逃げ切れなかったと思いますが、落ちた人はGM様を攻撃しても良いルールなので、皆さん嬉々として追い掛け回していて逃げやすかったです。
結局、制限時間30分の間にプリサウンディ様とは一度しか遭遇しませんでした。

途中で奥地の方にオポが湧いたりしたそうですが、私はそれを見る事もなく、時間が経って終了~。
10人程の人が落ちずに帰還し、ユーザ側の勝利で終了しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした~♪
勝負に勝つという視点では逃げるのが正しいのですが、GM様をボコるのが楽しそうだったので、次回同じようなイベントがあったらボコる側に回りたいと思います。
おまけ。ひたすらボコられまくったプリサウンディ様のリベンジ宣言。


内容は、GM様が鬼の鬼ごっこです。
Lv60以下という制限があったので、どのキャラで行くか迷ったのですが、アカネキャラだと本来のレベルより基本ステータスが高いので不公平かな~?と思い、Lv59の鰤、ずんだ羊羹で参加しました。
今日の進行役は、GMイリュクナカ様。
鬼役は、GMプリサウンディ様でした。
まずは全員オルニトに乗せてもらうべく、プリサウンディ様の前に一列に並びます。

どうやら、一人ずつコマンドでオルニトに騎乗させているらしく、ものすご~く時間がかかります。
まだGM業務に慣れていらっしゃらないでしょうし、仕方ないですね(≡д≡)ガンバレー
40分ほどかけてほぼ全員がオルニトに乗ったところで、イリュクナカ様の説明が始まったら・・。

業者さんの名前は隠す意味がないと思うので隠しません(≡д≡)
で、21:05から開始ということでPTを組んで作戦タイム。
私はリスメイン様の(サブの)PTに入れていただきました。
開始時間直前。かなり大人数です。

3分前くらいからみんなバルモア炭鉱へ入りはじめたので、PKON状態のプリサウンディ様を見学してみました。

今回は、5人オルニトから落とされなければユーザ側の勝利ということで、ひたすら逃げ回ります。
単純にプリサウンディ様に追いかけられたら逃げ切れなかったと思いますが、落ちた人はGM様を攻撃しても良いルールなので、皆さん嬉々として追い掛け回していて逃げやすかったです。
結局、制限時間30分の間にプリサウンディ様とは一度しか遭遇しませんでした。

途中で奥地の方にオポが湧いたりしたそうですが、私はそれを見る事もなく、時間が経って終了~。
10人程の人が落ちずに帰還し、ユーザ側の勝利で終了しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした~♪
勝負に勝つという視点では逃げるのが正しいのですが、GM様をボコるのが楽しそうだったので、次回同じようなイベントがあったらボコる側に回りたいと思います。
おまけ。ひたすらボコられまくったプリサウンディ様のリベンジ宣言。

おまけその二。イリュクナカ様による、打倒ブリエンヌ様宣言。
是非上司を蹴倒して出世し、良い景品を配っていただきたいものです・・・(≡д≡)
是非上司を蹴倒して出世し、良い景品を配っていただきたいものです・・・(≡д≡)

未実装なんじゃ?と言われ続けていたソサのデバフ系魔法のひとつ、スペルブレイカーが修正されたようです。
ついでにディスペルマジックも修正してください・・・orz
スキル説明はこんな感じ~♪

この説明を読むと、魔法詠唱中断成功と沈黙効果付与がセットなのですが、実際に試してみたところ微妙に違うようです。
実験中~。

今回の実験で分かった事。
・魔法詠唱中断と沈黙効果付与の成功/失敗判定は、多分別々になっている・・・と思う。
・魔法詠唱中断は、体感で成功率50%程度(統計をとってはいません)
・沈黙効果付与は、体感で成功率90%程度(同上)
・沈黙効果は、効果時間3秒?(ちゃんと計るのを忘れました・・・orz)
・魔法詠唱中断に失敗し、沈黙効果付与に成功した場合(上のスクリーンショットがそのケース)、詠唱中の魔法は正常に発動する。ただし、沈黙効果が切れるまで次の魔法は使えない。
・魔法詠唱中断に成功した場合、中断された側は自分で魔法キャンセルしたのと同じ状態になり、CTにならない。したがって、沈黙状態にならなければ、即詠唱しなおすことが可能。
今回はLv151のソサがLv83のメイジにかけているので、レベル差補正があるかもしれませんが・・。
対人では魔法職狙いで使うと思うので、同レベル帯でどのくらい入るのか試してみたいところです。
CTが30秒と短めなのでどんどん撃っていっても良いような気もしますが、やはり使いどころが難しいですね。
せめて、沈黙の効果時間がもう少し長ければよかったのに・・(笑
ついでにディスペルマジックも修正してください・・・orz
スキル説明はこんな感じ~♪

この説明を読むと、魔法詠唱中断成功と沈黙効果付与がセットなのですが、実際に試してみたところ微妙に違うようです。
実験中~。

今回の実験で分かった事。
・魔法詠唱中断と沈黙効果付与の成功/失敗判定は、多分別々になっている・・・と思う。
・魔法詠唱中断は、体感で成功率50%程度(統計をとってはいません)
・沈黙効果付与は、体感で成功率90%程度(同上)
・沈黙効果は、効果時間3秒?(ちゃんと計るのを忘れました・・・orz)
・魔法詠唱中断に失敗し、沈黙効果付与に成功した場合(上のスクリーンショットがそのケース)、詠唱中の魔法は正常に発動する。ただし、沈黙効果が切れるまで次の魔法は使えない。
・魔法詠唱中断に成功した場合、中断された側は自分で魔法キャンセルしたのと同じ状態になり、CTにならない。したがって、沈黙状態にならなければ、即詠唱しなおすことが可能。
今回はLv151のソサがLv83のメイジにかけているので、レベル差補正があるかもしれませんが・・。
対人では魔法職狙いで使うと思うので、同レベル帯でどのくらい入るのか試してみたいところです。
CTが30秒と短めなのでどんどん撃っていっても良いような気もしますが、やはり使いどころが難しいですね。
せめて、沈黙の効果時間がもう少し長ければよかったのに・・(笑
レイド終了後、せっかくのフルバフ状態なのでソウルさん狩りをしていたら6RQSを拾いました。
ストライクを見るのって・・・・・・何ヶ月ぶりかしらん・・・・・・・・・(≡д≡)
嬉しくて嬉しくて/danceしていました。
@1個拾えたら、セイレーンのdolceの両手メイスを+4にしてあげられそうです。
閑話休題。
ソウルさん狩りをしていると、ギルメンのナス様が「ヒマな人、PvPしませんか?」とおっしゃいます。
ヒマなのでホラ闘技場へ行くと、ナス様とラス様とヒュー様と私の4人が集まりました。
で、早速ヒュー様に決闘を申し込まれ・・・。
秒殺されちゃいましたよ!奥さん(≡д≡)!
一応まだ9レベル差あるのですが、潜伏→スタンからガシガシガシガシ削られてあっという間でした。
PrincessChariot様とのシージでも思いましたが、スタンがくるとソサは高確率で落とされますね~。
レベル差が無くなって攻撃があたりまくるアサさんはヤバイです・・。
次に、ナス様に決闘を申し込まれ・・・。
さすがに秒殺とは行かなかったけれど、負けてしまいました。
BSさんと一対一で戦う時はどうすべきか、いつも迷います。
ペットから倒さないとパスダメがきっついのですが、本体のFAもかなり痛いですし。
とりあえず、同時中は逃げ回るのが良いのかな~とは思うのですが、できれば戦力MAX状態のBSさんに立ち向かって倒してみたいという気持ちがあるので、ついつい正面から挑んで沈まされています(笑
今日、一番見ごたえがあったのは、ナス様とラス様の戦い。
レベルが近いということもあり、楽しそうに追いかけっこされていました(≡д≡)

そうこうしていると、何故か癒し系メイジ様が登場し、ひとりずつ順番に倒されました・・・orz
どうして闘技場にいるのが分かったのかしらん・・・・・。

癒しパワーが恐ろしくて、ナス様はしばらく死んだフリをされていました(≡д≡)アッタマイー

ストライクを見るのって・・・・・・何ヶ月ぶりかしらん・・・・・・・・・(≡д≡)
嬉しくて嬉しくて/danceしていました。
@1個拾えたら、セイレーンのdolceの両手メイスを+4にしてあげられそうです。
閑話休題。
ソウルさん狩りをしていると、ギルメンのナス様が「ヒマな人、PvPしませんか?」とおっしゃいます。
ヒマなのでホラ闘技場へ行くと、ナス様とラス様とヒュー様と私の4人が集まりました。
で、早速ヒュー様に決闘を申し込まれ・・・。
秒殺されちゃいましたよ!奥さん(≡д≡)!
一応まだ9レベル差あるのですが、潜伏→スタンからガシガシガシガシ削られてあっという間でした。
PrincessChariot様とのシージでも思いましたが、スタンがくるとソサは高確率で落とされますね~。
レベル差が無くなって攻撃があたりまくるアサさんはヤバイです・・。
次に、ナス様に決闘を申し込まれ・・・。
さすがに秒殺とは行かなかったけれど、負けてしまいました。
BSさんと一対一で戦う時はどうすべきか、いつも迷います。
ペットから倒さないとパスダメがきっついのですが、本体のFAもかなり痛いですし。
とりあえず、同時中は逃げ回るのが良いのかな~とは思うのですが、できれば戦力MAX状態のBSさんに立ち向かって倒してみたいという気持ちがあるので、ついつい正面から挑んで沈まされています(笑
今日、一番見ごたえがあったのは、ナス様とラス様の戦い。
レベルが近いということもあり、楽しそうに追いかけっこされていました(≡д≡)

そうこうしていると、何故か癒し系メイジ様が登場し、ひとりずつ順番に倒されました・・・orz
どうして闘技場にいるのが分かったのかしらん・・・・・。

癒しパワーが恐ろしくて、ナス様はしばらく死んだフリをされていました(≡д≡)アッタマイー

せっかくなので、癒し系メイジ様にスペルブレイカーの実験に付き合っていただいたのですが、やはり沈黙は高確率で入るようでした。
詠唱中断は4回中1回しか入らなかったので、かなり微妙です。
詠唱中断は4回中1回しか入らなかったので、かなり微妙です。
「ネタスキルなの?」と聞かれて、一応効果はあると答えたものの、やっぱりネタスキルなのかな~という気がしてきました・・・(≡д≡)ウヒ
水晶峡谷で狩りをするレベル帯の人数が確実に増えてきているようで、最近は空いていそうな時間帯に行っても混んでいる事が多いです。
そこで、今日はタファリPOTが買えたので、久々にエクリプスへ行ってきました。
中央の黒竜さんをせっせと狩ります。

やっぱりダンジョンはラクが美味しい~♪
以前はパルミル高原入口から走ってこなければならなくて移動が面倒だったのですが、今はシクルトから雪原入口まで直接飛べるので、かなり楽になりました。
そこで、今日はタファリPOTが買えたので、久々にエクリプスへ行ってきました。
中央の黒竜さんをせっせと狩ります。

やっぱりダンジョンはラクが美味しい~♪
以前はパルミル高原入口から走ってこなければならなくて移動が面倒だったのですが、今はシクルトから雪原入口まで直接飛べるので、かなり楽になりました。
で、今日は何故か基本職カードばかり4枚拾ってしまいました。
epic6-2になってから、基本職カードのドロップ率が上がりまくっているように思います。
今のうちに強化したいけれど、燃えまくっています(≡д≡)ウフフフフ
epic6-2になってから、基本職カードのドロップ率が上がりまくっているように思います。
今のうちに強化したいけれど、燃えまくっています(≡д≡)ウフフフフ
inしたら要塞砲アサ様がパルソロするところだったので、チャーンス!とばかりにナイトのずんだ餅で寄生することにしました。
ガッシガッシ狩ります(≡д≡)

今日の目的は経験値というわけではなくて、要塞砲アサ様のチップの投げ方の見学でした。
いつもは相方の鰤drugaさんとペアで狩っていて、私がPなのですが、どうも上手く投げられません。
mobのHPが1/4くらいになったところで次のmobをタゲってチップをいれ、すぐにtabで元のmobに戻して攻撃しているつもりなのですが、チップを入れた次のmobに向かって走り出してしまいます。
もちろん、チップを投げた後に攻撃するというオプションは外しています。
要塞砲アサ様は、私より遥かに速いタイミングでチップを投げています。
で、その場から動く事はありません(≡д≡)ナンデ?
聞いてみると、やはりチップを投げたらtabで元のmobに攻撃しなおしているそうなのですが・・。
さっぱり原因がわかりません・・・orz
ガッシガッシ狩ります(≡д≡)

今日の目的は経験値というわけではなくて、要塞砲アサ様のチップの投げ方の見学でした。
いつもは相方の鰤drugaさんとペアで狩っていて、私がPなのですが、どうも上手く投げられません。
mobのHPが1/4くらいになったところで次のmobをタゲってチップをいれ、すぐにtabで元のmobに戻して攻撃しているつもりなのですが、チップを入れた次のmobに向かって走り出してしまいます。
もちろん、チップを投げた後に攻撃するというオプションは外しています。
要塞砲アサ様は、私より遥かに速いタイミングでチップを投げています。
で、その場から動く事はありません(≡д≡)ナンデ?
聞いてみると、やはりチップを投げたらtabで元のmobに攻撃しなおしているそうなのですが・・。
さっぱり原因がわかりません・・・orz
水晶峡谷に行く気力が無かったので、ヘロヘロマッタリとソウルさん狩りをしていたら、ヒュー様に「ヒマならエルDに行ってみません?」とお誘いをいただきました。
そういえば、エル=カシアが実装されてから一度も行った事がありません(≡д≡)ワスレテタ・・・
というわけで、アサソサコンビで行って参りました。
マップ一番北にある、へんてこりんな銅像~♪

アクティブなのに襲ってこないひまわりさんの側を通り抜け、各小部屋を見学して回りました。
真ん中の広場の坂道では、連合ギルドさんがギルハンをされていました。
どうやら、エル=カシアで狩りがしやすいのは、坂道だけのようです。
せっかくなので、小部屋の中ボス?に手を出してみたら、範囲らしき攻撃が来て、ヒュー様の青ピクさんが2回も死亡してしまいました・・orz

私のHPも一気にオレンジまで減ったので、適正レベルで行ったら結構キツイような気がします。
範囲攻撃さえこなければ、それほど手こずるわけではないのですが・・。
1時間ほど見学をして、満足して帰ってきました。
ソロでも狩れるようなので、いつかは適正レベルのキャラで来たいものです(≡д≡)ムリッポイケド
そういえば、エル=カシアが実装されてから一度も行った事がありません(≡д≡)ワスレテタ・・・
というわけで、アサソサコンビで行って参りました。
マップ一番北にある、へんてこりんな銅像~♪

アクティブなのに襲ってこないひまわりさんの側を通り抜け、各小部屋を見学して回りました。
真ん中の広場の坂道では、連合ギルドさんがギルハンをされていました。
どうやら、エル=カシアで狩りがしやすいのは、坂道だけのようです。
せっかくなので、小部屋の中ボス?に手を出してみたら、範囲らしき攻撃が来て、ヒュー様の青ピクさんが2回も死亡してしまいました・・orz

私のHPも一気にオレンジまで減ったので、適正レベルで行ったら結構キツイような気がします。
範囲攻撃さえこなければ、それほど手こずるわけではないのですが・・。
1時間ほど見学をして、満足して帰ってきました。
ソロでも狩れるようなので、いつかは適正レベルのキャラで来たいものです(≡д≡)ムリッポイケド
今日は、ジュディ様のblog、Caravan放浪日誌と相互リンクさせていただけることになりました~(≡д≡)ヒャッホイ!!
私は、シージの動き方の目標としているソサ様が二人います。
一人は、以前も書きましたが、某青いエンブレムのギルドのドMソサ様。
もう一人が、ジュディ様です。
ドMソサ様はとにかくデバフの使い方が非常に上手く、攻めよりは守りに長けている印象。デバッファーとしてのソサの戦い方という点での目標です。
ジュディ様は、メテオを撃つタイミング・場所が芸術的。普通なら蘇生後はすぐに自陣に下がるところを敢えて攻撃に出ることがあり、目を離すと危険な攻撃型ソサという印象です。私はサッパリ上手くメテオを撃てないので、対戦させて頂く度にコッソリ勉強しています。
そんなアコガレのソサ様なわけで、ささで借金の申し込み・・じゃなくて、リンク依頼がきたときはビックリしました(≡д≡)
なんの参考にもならないヘッポコ日記ですが、末永くよろしくお願いいたします~。
私は、シージの動き方の目標としているソサ様が二人います。
一人は、以前も書きましたが、某青いエンブレムのギルドのドMソサ様。
もう一人が、ジュディ様です。
ドMソサ様はとにかくデバフの使い方が非常に上手く、攻めよりは守りに長けている印象。デバッファーとしてのソサの戦い方という点での目標です。
ジュディ様は、メテオを撃つタイミング・場所が芸術的。普通なら蘇生後はすぐに自陣に下がるところを敢えて攻撃に出ることがあり、目を離すと危険な攻撃型ソサという印象です。私はサッパリ上手くメテオを撃てないので、対戦させて頂く度にコッソリ勉強しています。
そんなアコガレのソサ様なわけで、ささで借金の申し込み・・じゃなくて、リンク依頼がきたときはビックリしました(≡д≡)
なんの参考にもならないヘッポコ日記ですが、末永くよろしくお願いいたします~。
オニーキングさんが全く倒せずに放置していたのですが、久しぶりに遊んでみました。
既に私より遥かに進んでいる相方のアドバイスを聞き、したっぱ兵士×6+アニマルハンター×5+農夫×1の構成にしてみました。
王様はドカスカと物を投げてくるオニーさん+αの攻撃を出来るだけ避け、隙を見て障害物を壊し、兵隊さんたちの被ダメは無視でひたすらオニーさん本体を集中攻撃。
何度もブッ飛ばされまくり、これは全滅かも・・・?と思ったけれど、ギリギリで勝てました。わーい♪
ツボの中からお姫様が出てきて、メデタク王妃様ゲットのようです。
そして、世界はまだまだ広いということが判明し、自分の他に王様が6人もいることがわかりました。
なるほど、これから他の王様と交流をしていくわけなのね!と思ったら、「他の王様を倒しに行く」という話になってしまいました。
別に対立しなくても、みんなで仲良くすればいいんじゃない・・(≡д≡)?
そうは思うのですが、それではゲームが進みません。
というわけで、6人の王様を倒しに行かなければならないようです。
既に私より遥かに進んでいる相方のアドバイスを聞き、したっぱ兵士×6+アニマルハンター×5+農夫×1の構成にしてみました。
王様はドカスカと物を投げてくるオニーさん+αの攻撃を出来るだけ避け、隙を見て障害物を壊し、兵隊さんたちの被ダメは無視でひたすらオニーさん本体を集中攻撃。
何度もブッ飛ばされまくり、これは全滅かも・・・?と思ったけれど、ギリギリで勝てました。わーい♪
ツボの中からお姫様が出てきて、メデタク王妃様ゲットのようです。
そして、世界はまだまだ広いということが判明し、自分の他に王様が6人もいることがわかりました。
なるほど、これから他の王様と交流をしていくわけなのね!と思ったら、「他の王様を倒しに行く」という話になってしまいました。
別に対立しなくても、みんなで仲良くすればいいんじゃない・・(≡д≡)?
そうは思うのですが、それではゲームが進みません。
というわけで、6人の王様を倒しに行かなければならないようです。
今日は久しぶりに魔導師のだだちゃ豆とメイジのバフ用クレのペアで水晶へ。
リキ部屋手前の1湧きでヘロヘロ狩っていたら、相方の鰤drugaさんが乱入してきました。
流石に3人だと1湧きでは物足りないので、リキ部屋の端っこで狩ります。

最初の1時間ほどは問題なく狩れていたのですが、最後は集中力を欠いたのか大リンクを発生させてしまいました。
ワイバーンとドラゴンだけなら共有ヘイトのおかげで5リンクくらいなら何とかしのげますが、そこにアナテーマとか岩とかまで加わるとどうにもなりません・・orz
drugaさんのサラが2回死亡し、だだちゃ豆も2回死亡してしまいました。
なんとか全滅は免れたものの、立て直し時にペットを召喚し忘れたりバフをし忘れたりで、最後はかなりグダグダになり、またまた大リンク発生でシクパスで逃げて終了となりました。
どうも慌てると基本的な事を忘れてしまうので、ピンチの時ほど落ち着いて行動出来るようになりたいものです。
リキ部屋手前の1湧きでヘロヘロ狩っていたら、相方の鰤drugaさんが乱入してきました。
流石に3人だと1湧きでは物足りないので、リキ部屋の端っこで狩ります。

最初の1時間ほどは問題なく狩れていたのですが、最後は集中力を欠いたのか大リンクを発生させてしまいました。
ワイバーンとドラゴンだけなら共有ヘイトのおかげで5リンクくらいなら何とかしのげますが、そこにアナテーマとか岩とかまで加わるとどうにもなりません・・orz
drugaさんのサラが2回死亡し、だだちゃ豆も2回死亡してしまいました。
なんとか全滅は免れたものの、立て直し時にペットを召喚し忘れたりバフをし忘れたりで、最後はかなりグダグダになり、またまた大リンク発生でシクパスで逃げて終了となりました。
どうも慌てると基本的な事を忘れてしまうので、ピンチの時ほど落ち着いて行動出来るようになりたいものです。
なんでもソウルさんがいいものを落とすそうなので、最近ちょくちょく都市遺跡を徘徊しています。
いつもは2PCで狩りをしていますが、面倒なのでバフだけかけて1PCで走り回っています。

他の人が視界に入ったら回れ右しているのですが、それを繰り返しているうちに、だんだん現在地が分からなくなって、ソウルさんにチップを飛ばしたつもりが英雄アクセルさんに喧嘩を売っていたりします。
ソウルさんより微妙に体が大きいので気をつけていれば間違えないのですが、ヘロヘロ狩っていると気がつかないんですよねぇ・・・(≡д≡)
メテオがCTでなければ問題なく倒せるので、今日も倒してみたら、ひさ~~~~~~~~しぶりのレアカードを落としてくれました♪

初めて拾うタファリCです。
レアカードを拾うのはepic5以来かもしれません。
テイム成功するといいなぁ・・・(≡д≡)
いつもは2PCで狩りをしていますが、面倒なのでバフだけかけて1PCで走り回っています。

他の人が視界に入ったら回れ右しているのですが、それを繰り返しているうちに、だんだん現在地が分からなくなって、ソウルさんにチップを飛ばしたつもりが英雄アクセルさんに喧嘩を売っていたりします。
ソウルさんより微妙に体が大きいので気をつけていれば間違えないのですが、ヘロヘロ狩っていると気がつかないんですよねぇ・・・(≡д≡)
メテオがCTでなければ問題なく倒せるので、今日も倒してみたら、ひさ~~~~~~~~しぶりのレアカードを落としてくれました♪

初めて拾うタファリCです。
レアカードを拾うのはepic5以来かもしれません。
テイム成功するといいなぁ・・・(≡д≡)
今日は不良中年艦メイジ様からお誘いを頂き、狩人の・雀・で坑道ペアしてきました。
お互い、進化ペットを連れて行ったので、小部屋でせっせと乱獲します。

Pをさせていただいたのですが、やっぱりPって難しい・・。
今日の小部屋は2種類のmobがいて、トトバックさんは全部同族リンクするけれど、ラフィカさんは1匹だけリンクしないのがいるという場所でした。
なので、タゲ維持という点ではそれほど難しくない場所のはずなのに、不良中年艦メイジ様にタゲが飛びまくり・・orz
お互い、進化ペットを連れて行ったので、小部屋でせっせと乱獲します。

Pをさせていただいたのですが、やっぱりPって難しい・・。
今日の小部屋は2種類のmobがいて、トトバックさんは全部同族リンクするけれど、ラフィカさんは1匹だけリンクしないのがいるという場所でした。
なので、タゲ維持という点ではそれほど難しくない場所のはずなのに、不良中年艦メイジ様にタゲが飛びまくり・・orz
気がついて剥がそうとしても、なかなか剥がせずに一人でパニックになっていました。
気功衝撃砲は使っていたけれど、氷結の矢の存在をすっかり忘れていて使わなかったので、次回は使うように・・・できるといいなぁ(≡д≡)
ダンジョンソロでは部屋中のmobがリンクしても比較的冷静に対処できるのですが、どうもペア以上になるとパニックしてしまい、今何をすべきかが分からなくなってしまいます。
一番ダメなのが、タゲをはがそうとちょっとだけ殴ったmobにまでチップを投げてしまうところ。
タゲったmobにチップを投げるのが癖になってしまっているので、これは最優先で直していかなければ・・。
ヘッポコPの修行はまだまだ続きそうです・・(≡д≡)
気功衝撃砲は使っていたけれど、氷結の矢の存在をすっかり忘れていて使わなかったので、次回は使うように・・・できるといいなぁ(≡д≡)
ダンジョンソロでは部屋中のmobがリンクしても比較的冷静に対処できるのですが、どうもペア以上になるとパニックしてしまい、今何をすべきかが分からなくなってしまいます。
一番ダメなのが、タゲをはがそうとちょっとだけ殴ったmobにまでチップを投げてしまうところ。
タゲったmobにチップを投げるのが癖になってしまっているので、これは最優先で直していかなければ・・。
ヘッポコPの修行はまだまだ続きそうです・・(≡д≡)
今日はマーケットで天使POTが売られていたので1個だけ購入。
ラク稼ぎ目的で、エクリプスへ遊びに行きました。
チップや天使POT代を差し引いても、月光ソロするよりエクリプスソロの方が稼げると気がついた今日この頃です。
ドラゴニア以降はPTの狩場が少ないので、いつも使うというわけにはいきませんが、人のいなさそうな時間帯にたまに狩りが出来たらな~と思います。
特に面白い事もなかったのですが、何気なく制御2近くの階段を上ってみたら、ひらがなの「す」っぽかったのでパチリ。

その後、少し時間があったので都市遺跡でソウルさん狩り~♪

まさかのケンタ空ですってよ!奥さん(≡д≡)ビックリ

こんな短期間でレアカードを拾うとはビックリです。
テイム成功するといいな~・・。
で、本日のメインイベントのレイドは、水晶2にチャレンジすることになりました。

リキさんが奥地にいたせいか、釣っても途中で帰ってしまったらしく、部屋のど真ん中で戦闘になりました。
重くて重くてラグりまくりの中、サドンマジック→ファイアブラスト→スパイラルしたら、思ったよりたくさんのmobがいたらしく、周りのmobのタゲを集めまくって死に掛けたソサがいたのは秘密です(≡д≡)
火力装備だったので、久しぶりに死ぬかと思いました・・・。
ラク稼ぎ目的で、エクリプスへ遊びに行きました。
チップや天使POT代を差し引いても、月光ソロするよりエクリプスソロの方が稼げると気がついた今日この頃です。
ドラゴニア以降はPTの狩場が少ないので、いつも使うというわけにはいきませんが、人のいなさそうな時間帯にたまに狩りが出来たらな~と思います。
特に面白い事もなかったのですが、何気なく制御2近くの階段を上ってみたら、ひらがなの「す」っぽかったのでパチリ。

その後、少し時間があったので都市遺跡でソウルさん狩り~♪

まさかのケンタ空ですってよ!奥さん(≡д≡)ビックリ

こんな短期間でレアカードを拾うとはビックリです。
テイム成功するといいな~・・。
で、本日のメインイベントのレイドは、水晶2にチャレンジすることになりました。

リキさんが奥地にいたせいか、釣っても途中で帰ってしまったらしく、部屋のど真ん中で戦闘になりました。
重くて重くてラグりまくりの中、サドンマジック→ファイアブラスト→スパイラルしたら、思ったよりたくさんのmobがいたらしく、周りのmobのタゲを集めまくって死に掛けたソサがいたのは秘密です(≡д≡)
火力装備だったので、久しぶりに死ぬかと思いました・・・。
風時様のblog、まよねーずマガヂンをリンクに追加させていただきました。
戦神ギルメン以外は許可を頂いてからリンクしているのですが、今回は無断リンクです。
というのも、風時様のblogを拝見して、ちょっとショックを受けたからです(笑
ヒュー様はお友達だけれど、私はお友達じゃなかったらしい・・・・・・(≡д≡)

確かにあまり接点がないと言えばないのですが、一応面識はあるし、何より壱様のblogを通じて一方的にお友達になったような気持ちでいたし、このblogにコメントだって頂いた事があるし・・。
多分、お友達にしてもらえないのは、リンクしてないからかな?と思うので、お友達にしてもらうべくリンクしてみました。
というわけで、風時様。
出来れば・・・お友達にしてやってください(≡д≡)
風時様は、AIONへ旅立った壱様同様、とても笑いのセンスのある方です。
かなり頻繁に全チャでヘンな事を言っているので、ある意味有名な方だと思います。
ああいうセンスは私には全く無いので、羨ましい限りです ミ☆
戦神ギルメン以外は許可を頂いてからリンクしているのですが、今回は無断リンクです。
というのも、風時様のblogを拝見して、ちょっとショックを受けたからです(笑
ヒュー様はお友達だけれど、私はお友達じゃなかったらしい・・・・・・(≡д≡)

確かにあまり接点がないと言えばないのですが、一応面識はあるし、何より壱様のblogを通じて一方的にお友達になったような気持ちでいたし、このblogにコメントだって頂いた事があるし・・。
多分、お友達にしてもらえないのは、リンクしてないからかな?と思うので、お友達にしてもらうべくリンクしてみました。
というわけで、風時様。
出来れば・・・お友達にしてやってください(≡д≡)
風時様は、AIONへ旅立った壱様同様、とても笑いのセンスのある方です。
かなり頻繁に全チャでヘンな事を言っているので、ある意味有名な方だと思います。
ああいうセンスは私には全く無いので、羨ましい限りです ミ☆
狩人の・雀・でヘロヘロ狩りをしていたら、まとナイト様(仮名)と母鰤様(仮名)に拉致られて坑道トリオすることになりました。

今日は当然まとナイト様がタゲを集めることになるので、私は普通に火力としてチップがかかったのを攻撃していたのですが、やっぱり目が回るような忙しさでロクにチャットもできませんでした。
まとナイト様と母鰤様は、ものすごい勢いでチャットしつつ、全く攻撃の手も緩めません。
でも、私がチャットすると確実に攻撃が止まってしまいます。
あまりにチャットをしないので「静香ちゃん」と言われてしまいましたが、本当に余裕がありませんでした・・・orz
お二人が仰るには、「慣れ」だそうですが、この忙しさに慣れる時がくるでしょうか・・。
まだ自分の中で「こういうときはこうする」という動き方の基本が確立されていないので、その場の状況でどうするのが最善なのかを考えつつ攻撃しています。
そうするとチャットする余裕がない・・というより、チャットの内容を読み逃さないようにするのが精一杯になるんですよねぇ・・(≡д≡)グハッ
今日は、腐食の罠をせっせと置きまくっていました。
部屋中央での乱獲なので、CT毎に適当に置いているだけでも結構ひっかかってくれて面白かったです。
罠のヘイトで自分にタゲがくるとマズイかな?と思っていたら、全然タゲられなかったので、ひょっとすると罠自体のヘイトはほとんど無いのかもしれません。
単に共有ヘイトのおかげでタゲられなかっただけかもしれませんが・・。

今日は当然まとナイト様がタゲを集めることになるので、私は普通に火力としてチップがかかったのを攻撃していたのですが、やっぱり目が回るような忙しさでロクにチャットもできませんでした。
まとナイト様と母鰤様は、ものすごい勢いでチャットしつつ、全く攻撃の手も緩めません。
でも、私がチャットすると確実に攻撃が止まってしまいます。
あまりにチャットをしないので「静香ちゃん」と言われてしまいましたが、本当に余裕がありませんでした・・・orz
お二人が仰るには、「慣れ」だそうですが、この忙しさに慣れる時がくるでしょうか・・。
まだ自分の中で「こういうときはこうする」という動き方の基本が確立されていないので、その場の状況でどうするのが最善なのかを考えつつ攻撃しています。
そうするとチャットする余裕がない・・というより、チャットの内容を読み逃さないようにするのが精一杯になるんですよねぇ・・(≡д≡)グハッ
今日は、腐食の罠をせっせと置きまくっていました。
部屋中央での乱獲なので、CT毎に適当に置いているだけでも結構ひっかかってくれて面白かったです。
罠のヘイトで自分にタゲがくるとマズイかな?と思っていたら、全然タゲられなかったので、ひょっとすると罠自体のヘイトはほとんど無いのかもしれません。
単に共有ヘイトのおかげでタゲられなかっただけかもしれませんが・・。
課金アイテム、ルシファーの翼が期間限定で発売になりました。
とりあえず買ってみたのですが・・。


デザインした方、ごめんなさい。
私はちょっとコレは好きではないかもです(≡д≡)
効果が素晴らしいので、もちろん着けますが・・。
もう少し小さい翼で、色を選べたら良かったと思います。
そのうち色違いの羽が出たりでもしたら、無理をしてでもそちらを買ってしまいそうです(笑
とりあえず買ってみたのですが・・。


デザインした方、ごめんなさい。
私はちょっとコレは好きではないかもです(≡д≡)
効果が素晴らしいので、もちろん着けますが・・。
もう少し小さい翼で、色を選べたら良かったと思います。
そのうち色違いの羽が出たりでもしたら、無理をしてでもそちらを買ってしまいそうです(笑
シクバフをかけようと魔導師カルトさんのところでボーッとしていたら、寄付1位?の羽根を背負った狩人様が目の前に立たれたので盗撮~♪
キラッキラですよ!奥さん!

撮影許可?もちろん頂いていません^-^-^-^-^ナニカ?
よくこの姿でシクを闊歩されているし、大丈夫かなーと・・(≡д≡)ウヒ
さてさて、昨日衝動買いしたルシファーの翼。
+4%って効果高いよね!と思っていたのですが、冷静に考えてみたら魔法攻撃力+4%とかではなくて、素の能力値(力・体力・知力・精神・素早さ・集中)が上がるのでした。
具体的にどのくらい上がるのかしらん?と思い、比較してみました。
バフなど何もない素の状態と、翼を装備した状態の比較です。

・・・(≡д≡)ビミョウ?
キラッキラですよ!奥さん!

撮影許可?もちろん頂いていません^-^-^-^-^ナニカ?
よくこの姿でシクを闊歩されているし、大丈夫かなーと・・(≡д≡)ウヒ
さてさて、昨日衝動買いしたルシファーの翼。
+4%って効果高いよね!と思っていたのですが、冷静に考えてみたら魔法攻撃力+4%とかではなくて、素の能力値(力・体力・知力・精神・素早さ・集中)が上がるのでした。
具体的にどのくらい上がるのかしらん?と思い、比較してみました。
バフなど何もない素の状態と、翼を装備した状態の比較です。

・・・(≡д≡)ビミョウ?
まあ、移動速度+4%が大きいし、他にショルダー装飾があるわけでもないので、良しとしましょう。
タイトルの通り、アカネBSのずんだ最中が坑道デビューしました。
55魚をパクパク。

今までずっと月光に篭っていましたが、60レア石が足りないという事情で坑道で狩りをすることになりました。
レア石くらい買いなさいと言われそうですが、なにしろビンボーなので可能な限り自分で拾いたいのです(≡д≡)
まだ同時召喚をマスターしていないので危険ではありますが、危険なくらいの方が面白いです。
必死に狩りをしているうちに、少しずつでも同時のコツをつかんでいけたらな~と思っています。
今日はゴリ部屋のちょっと下にある小部屋でガシガシ狩っていました。

ずんだ最中がシロネに戻る時が近づいているようで、最近はすぐにスタミナがなくなってしまいます。
長く篭るためにさらにアカネにするか迷いましたが、育てたいペットもいるので自然にシロネに戻そうと思います。
55魚をパクパク。

今までずっと月光に篭っていましたが、60レア石が足りないという事情で坑道で狩りをすることになりました。
レア石くらい買いなさいと言われそうですが、なにしろビンボーなので可能な限り自分で拾いたいのです(≡д≡)
まだ同時召喚をマスターしていないので危険ではありますが、危険なくらいの方が面白いです。
必死に狩りをしているうちに、少しずつでも同時のコツをつかんでいけたらな~と思っています。
今日はゴリ部屋のちょっと下にある小部屋でガシガシ狩っていました。

ずんだ最中がシロネに戻る時が近づいているようで、最近はすぐにスタミナがなくなってしまいます。
長く篭るためにさらにアカネにするか迷いましたが、育てたいペットもいるので自然にシロネに戻そうと思います。
今日は水晶2でシージでした。
お相手はPRIMO様。おっかない高レベルさんがわんさかいらっしゃるギルド様です。
今日は(も?)死にまくる事が分かっていたので、チキンな私はたくさんペットPOTを用意しました。
具体的にはこれくらい・・・(≡д≡)ウヒ

で、シージ開始したら、6分でコアを落とされ、18分で石を落とされて終了でした(≡д≡)ハヤッ
むか~し対戦させていただいたBLUEBLOOD様や乙か連合様の圧倒的な強さを思い出しました。
手も足も出ませんでした、ハイ。
あまりにも時間的に短い戦いだったのでほとんど特筆するようなこともないのですが・・ひとつだけ。
じゅじゅさんの封印、超☆UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
もちろん、褒め言葉です^-^-^-^-^
メイジさんの封印もスゴイけれど、じゅじゅさんの封印の長さは反則的ですねぇ・・・。
じゅじゅさんはかなり精神特化されているらしく、おかえしにとスパイラルを入れたら1/3くらいレジられてしまい、倒すことが出来ませんでした。
同レベル帯の術師職さんにスパイラルを耐え切られたのは初めてかもしれません。お見事でございました(敬礼)。
今回はかなり知力+体力重視の攻撃型の装備だったのですが、お相手にじゅじゅさんがいる時は精神特化しないとダメですね。勉強になりました。
・・・・余ったPOTどうしよう(≡д≡)モッタイナイ
お相手はPRIMO様。おっかない高レベルさんがわんさかいらっしゃるギルド様です。
今日は(も?)死にまくる事が分かっていたので、チキンな私はたくさんペットPOTを用意しました。
具体的にはこれくらい・・・(≡д≡)ウヒ

で、シージ開始したら、6分でコアを落とされ、18分で石を落とされて終了でした(≡д≡)ハヤッ
むか~し対戦させていただいたBLUEBLOOD様や乙か連合様の圧倒的な強さを思い出しました。
手も足も出ませんでした、ハイ。
あまりにも時間的に短い戦いだったのでほとんど特筆するようなこともないのですが・・ひとつだけ。
じゅじゅさんの封印、超☆UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
もちろん、褒め言葉です^-^-^-^-^
メイジさんの封印もスゴイけれど、じゅじゅさんの封印の長さは反則的ですねぇ・・・。
じゅじゅさんはかなり精神特化されているらしく、おかえしにとスパイラルを入れたら1/3くらいレジられてしまい、倒すことが出来ませんでした。
同レベル帯の術師職さんにスパイラルを耐え切られたのは初めてかもしれません。お見事でございました(敬礼)。
今回はかなり知力+体力重視の攻撃型の装備だったのですが、お相手にじゅじゅさんがいる時は精神特化しないとダメですね。勉強になりました。
・・・・余ったPOTどうしよう(≡д≡)モッタイナイ
水晶峡谷入口でマッタリ狩りをしていたら、GrandChariot様がいらっしゃいました。
リスメイン様でも某あくのぱんだ様でもなく、ジュ○ィ様とひこーき屋様(仮名)です。
なんでも水晶峡谷の見学ツアーに来られたそうで、いきなりメテオをブッ放していらっしゃいました(≡д≡)カッコイイ・・・

御二人は奥の方へ行かれるそうです。
狩りを放り出して興味津々で付いていったら、ヒナリさんがいました。
ヒナリさんはもちろんアクティブですが、ソウルさんのように感知距離が長くありません。
トコトコとヒナリさんに近づいたジュディ様は、「(名前が)赤いけどノンアク?」とおっしゃいます。
で、案の定タゲられて昇天されていました。勇者過ぎる・・・。

まだまだ瓶があり余っている御二人は、瓶を大量消費すべく水晶奥地へと去って行かれました・・。

思えば、こういう冒険は随分長い事やっていません。ちょっと羨ましかったので、瓶とクリーチャー復活書を大量に用意して、エクリプス奥地へ遊びに行ってみようかしらん・・。
リスメイン様でも某あくのぱんだ様でもなく、ジュ○ィ様とひこーき屋様(仮名)です。
なんでも水晶峡谷の見学ツアーに来られたそうで、いきなりメテオをブッ放していらっしゃいました(≡д≡)カッコイイ・・・

御二人は奥の方へ行かれるそうです。
狩りを放り出して興味津々で付いていったら、ヒナリさんがいました。
ヒナリさんはもちろんアクティブですが、ソウルさんのように感知距離が長くありません。
トコトコとヒナリさんに近づいたジュディ様は、「(名前が)赤いけどノンアク?」とおっしゃいます。
で、案の定タゲられて昇天されていました。勇者過ぎる・・・。

まだまだ瓶があり余っている御二人は、瓶を大量消費すべく水晶奥地へと去って行かれました・・。

思えば、こういう冒険は随分長い事やっていません。
+6スノースライドCが出来ました(≡д≡)ウヒ

初めての+6Cです。
ソサCの+6Cなんて、何度チャレンジしたかわからないけれど、成功した試しがありません。
どうも成功して欲しいと出来なくて、失敗してもいいや~♪と思っていると出来るような気がします。
このカードは、寄付の金箱から出てきた+5スノースライドCを合成して作りました。
金箱を2個開けたら、+5スノースライドCが2枚出てきてビックリ。
いつも本blogにネタを提供してくださる癒し系メイジ様に押し付けようと思ったら、+5Cは既に持っているとのことだったので、ダメ元で合成してみました。
出)+6スノースライド 求)マジorソサCの+6Cどれでも。ささよろ~(≡д≡)

初めての+6Cです。
ソサCの+6Cなんて、何度チャレンジしたかわからないけれど、成功した試しがありません。
どうも成功して欲しいと出来なくて、失敗してもいいや~♪と思っていると出来るような気がします。
このカードは、寄付の金箱から出てきた+5スノースライドCを合成して作りました。
金箱を2個開けたら、+5スノースライドCが2枚出てきてビックリ。
いつも本blogにネタを提供してくださる癒し系メイジ様に押し付けようと思ったら、+5Cは既に持っているとのことだったので、ダメ元で合成してみました。
出)+6スノースライド 求)マジorソサCの+6Cどれでも。ささよろ~(≡д≡)
水晶峡谷にはLv150台のエリアとLv160台のエリアがあるのですが、今日はLv160台の方へ行ってみました。

Lv160台エリアは、セイレーンのリンクが激しくて、私のレベルではまだ厳しい感じの場所です。
特に、「風の歌」というセイレーンのフィールドボスが厄介。
普通のセイレーンを釣ると、風の歌さんまでリンクするので非常にやりづらいです。
なので、他のセイレーンさんが離れたところを狙って釣り、1匹倒してしまいました。
スクリーンショットを撮ったはずなのに撮れていなかったのはナイショです・・・(≡д≡)
まだメテオ+スパイラル無しでは倒せませんが、ギリギリなんとかなるようなので、シクバフがあるうちはLv160台のエリアで狩りをした方がいいかもしれません。

Lv160台エリアは、セイレーンのリンクが激しくて、私のレベルではまだ厳しい感じの場所です。
特に、「風の歌」というセイレーンのフィールドボスが厄介。
普通のセイレーンを釣ると、風の歌さんまでリンクするので非常にやりづらいです。
なので、他のセイレーンさんが離れたところを狙って釣り、1匹倒してしまいました。
スクリーンショットを撮ったはずなのに撮れていなかったのはナイショです・・・(≡д≡)
まだメテオ+スパイラル無しでは倒せませんが、ギリギリなんとかなるようなので、シクバフがあるうちはLv160台のエリアで狩りをした方がいいかもしれません。
そろそろ何かいいもの落ちないかな・・・(≡д≡)
先日の日記のコメントで、ジュディ様から素敵なアイディアを頂戴しました。
ジュディ様曰く、「ムムターズナーガのボスを殴っているSSをとってくるクエストとかいいですよねぇ」。
・・・・・・・・(≡д≡)素敵スギル!!!!!
というわけで自己クエスト「タマハカンに一撃入れてみよう」を実行なのです。
流石にLv190のタマハカンさんにダメが入るとは思っていませんが、死ぬ前にサドンマジック+スパイラルを撃てればクエスト成功。出来なければ失敗ということにします。
で、ムムターズ・ナーガへ行こうとしたら、いきなり詰まってしまいました。
・・・ムムターズ・ナーガってどこにあるの・・・(≡д≡)?
雪原をウロウロしていたら、MAP右上に入口がありました。
散々雪原ソロしていたはずなのに覚えていない自分の記憶力に乾杯です。
中に入ると、入口近辺からmobのほとんどがアクティブです。

ドラゴニアやエクリプスは、入口の橋は岩とドラゴンの構成で、ドラゴンだけがアクティブなのですが・・。
ナーガではダンジョンソロは出来そうにないな~と思いましたが、考えてみれば、ここで狩りをするようなレベルには永久になりそうにないので問題ないですね(≡д≡)
ジュディ様曰く、「ムムターズナーガのボスを殴っているSSをとってくるクエストとかいいですよねぇ」。
・・・・・・・・(≡д≡)素敵スギル!!!!!
というわけで自己クエスト「タマハカンに一撃入れてみよう」を実行なのです。
流石にLv190のタマハカンさんにダメが入るとは思っていませんが、死ぬ前にサドンマジック+スパイラルを撃てればクエスト成功。出来なければ失敗ということにします。
で、ムムターズ・ナーガへ行こうとしたら、いきなり詰まってしまいました。
・・・ムムターズ・ナーガってどこにあるの・・・(≡д≡)?
雪原をウロウロしていたら、MAP右上に入口がありました。
散々雪原ソロしていたはずなのに覚えていない自分の記憶力に乾杯です。
中に入ると、入口近辺からmobのほとんどがアクティブです。

ドラゴニアやエクリプスは、入口の橋は岩とドラゴンの構成で、ドラゴンだけがアクティブなのですが・・。
ナーガではダンジョンソロは出来そうにないな~と思いましたが、考えてみれば、ここで狩りをするようなレベルには永久になりそうにないので問題ないですね(≡д≡)
今日は連合のレイド日・・ということで、今週はパルミル2にチャレンジすることになりました。
私個人的には、スタートダッシュが上手くいかず、悔いの残るレイドでした。
全体的にみても、タキン班と鹿班のバランスが悪かったようです。
ただ、メンバをバランス良く振っても、パルレイドは途中で落ちてしまう人がどうしても出てくるので難しいところではありますが・・(≡д≡)
一枚だけSSを撮ったらタキンさんのシッポだけ写っていました。らぶり~♪

で、急遽0時を過ぎたところで再チャレンジということになりました。
途中で何人か落ちてしまい、これは厳しいかな・・?と思ったら、私がタキン部屋に着いた時にはタキンさんのHPが半分近くまで減っていて、1回目よりいい感じ。
結果的に、タイムは30秒以上縮める事が出来ました。
最後にサドンマジック+スパイラルしようとして、焦ってメテオをかました大迷惑ソサがいたことは秘密です・・・(≡д≡)
私個人的には、スタートダッシュが上手くいかず、悔いの残るレイドでした。
全体的にみても、タキン班と鹿班のバランスが悪かったようです。
ただ、メンバをバランス良く振っても、パルレイドは途中で落ちてしまう人がどうしても出てくるので難しいところではありますが・・(≡д≡)
一枚だけSSを撮ったらタキンさんのシッポだけ写っていました。らぶり~♪

で、急遽0時を過ぎたところで再チャレンジということになりました。
途中で何人か落ちてしまい、これは厳しいかな・・?と思ったら、私がタキン部屋に着いた時にはタキンさんのHPが半分近くまで減っていて、1回目よりいい感じ。
結果的に、タイムは30秒以上縮める事が出来ました。
最後にサドンマジック+スパイラルしようとして、焦ってメテオをかました大迷惑ソサがいたことは秘密です・・・(≡д≡)
メテオの重さで誰も落ちなくて良かった・・・orz
水晶峡谷も都市遺跡も混んでいるので狩りが出来ない時・・・。
サブキャラで遊ぶという手もあるのですが、なんとなくクレ45歳のずんだ大福でinして、都市遺跡に行ってみました。
意味も無く自殺してみたもののすぐに飽きてしまい、またもや意味も無くライディアンに乗って行ける所まで行ってみる事にしました。
なるべく危ないほうが楽しそうなので、裸で行ってみます。もちろんクレバフは無しです。

最終目的地を決めておいたほうが面白いかな~?と思い、まだ見た事の無いロックハウスさんに会う事を目的としました。
都市遺跡から走り、せっせと南下すると、ナウプリオンさんがいました。

このあたりはすっかりmobの配置が以前と変わっていて、狩りをしている方がたくさんいらっしゃいました。
多分ロックハウスさんは広いところにいるだろうと、川を越えて南下し、そこから東へ向かってみます。
微妙に怖そうでない英雄さんがいました。

てっきりアブブさんかと思っていたのですが、アプブさんなんですね~。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけれど・・(≡д≡)
さらに東へ走ると、あっさりロックハウスさんが見つかりました。
せっかくなのでEBを撃ってみたけれど入らず、瞬殺されました。強い・・・。

ロックハウスなどのLv120以降のクエは、まだひとつもクリアしていないので、そのうちチャレンジしてみたいものです。
サブキャラで遊ぶという手もあるのですが、なんとなくクレ45歳のずんだ大福でinして、都市遺跡に行ってみました。
意味も無く自殺してみたもののすぐに飽きてしまい、またもや意味も無くライディアンに乗って行ける所まで行ってみる事にしました。
なるべく危ないほうが楽しそうなので、裸で行ってみます。もちろんクレバフは無しです。

最終目的地を決めておいたほうが面白いかな~?と思い、まだ見た事の無いロックハウスさんに会う事を目的としました。
都市遺跡から走り、せっせと南下すると、ナウプリオンさんがいました。

このあたりはすっかりmobの配置が以前と変わっていて、狩りをしている方がたくさんいらっしゃいました。
多分ロックハウスさんは広いところにいるだろうと、川を越えて南下し、そこから東へ向かってみます。
微妙に怖そうでない英雄さんがいました。

てっきりアブブさんかと思っていたのですが、アプブさんなんですね~。
まあ、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけれど・・(≡д≡)
さらに東へ走ると、あっさりロックハウスさんが見つかりました。
せっかくなのでEBを撃ってみたけれど入らず、瞬殺されました。強い・・・。

ロックハウスなどのLv120以降のクエは、まだひとつもクリアしていないので、そのうちチャレンジしてみたいものです。
普段は触れていないけれど、たまに思い出してはチョコチョコと進めている王様物語。
ガンガン進める気にならない理由が2つあります。
以下否定的な事をツラツラ書いているので続きから・・。
ガンガン進める気にならない理由が2つあります。
以下否定的な事をツラツラ書いているので続きから・・。
王様物語:EASYモードの続きを読む