2009年1月アーカイブ
新年明けましておめでとうございます。
年越しは普通に狩りをしていたソサ139歳です。
さて、1月1日は木曜日。
unlimited連合のレイド曜日なのですが、元日ということで戦神メンバの集まりはイマイチ。
人数に合わせて行き先を決めようということになっていて、連合マスタの英断でドラゴニアに行くことになりました。
1PTちょっとの人数、しかもクレさん二人(そのうち一人は2PC)です。ドキドキ・・・。

途中でノンアクの岩に手を出してクレさんが死亡するというアクシデントがありましたが、それ以外は順調に進み、あっという間にボス部屋に着きました。
ベトレイアル経験者のソサ様sの注意事項を聞き、戦闘開始~。
ベトレイアル小さすぎ・・。

私はベトさんは初めて。
壁のアサさんのHPとクレさんのMPの減りの早さに驚くばかりでした。
年越しは普通に狩りをしていたソサ139歳です。
さて、1月1日は木曜日。
unlimited連合のレイド曜日なのですが、元日ということで戦神メンバの集まりはイマイチ。
人数に合わせて行き先を決めようということになっていて、連合マスタの英断でドラゴニアに行くことになりました。
1PTちょっとの人数、しかもクレさん二人(そのうち一人は2PC)です。ドキドキ・・・。

途中でノンアクの岩に手を出してクレさんが死亡するというアクシデントがありましたが、それ以外は順調に進み、あっという間にボス部屋に着きました。
ベトレイアル経験者のソサ様sの注意事項を聞き、戦闘開始~。
ベトレイアル小さすぎ・・。

私はベトさんは初めて。
壁のアサさんのHPとクレさんのMPの減りの早さに驚くばかりでした。
途中でタゲが移ってベトさんが何度か移動していたのですが、ベトさんの向いている方向を勘違いしていて範囲攻撃を受けてしまいました。
しかも、一度ダメを受けたら自分の立っている位置が間違っていることに気がつきそうなものなのに、クレさんに青書を投げることに気を取られていて気づかなかった大間抜けです。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・orz
もう少しというところでアサさんが死亡してしまい、どうなることかと思いましたが何とかクリア。
怖かったけど楽しかったです。
また行きたいなぁ・・。
話は変わり。
新年のウシイベントで天使CやケンタCをゲットしたという話を良く聞くのですが、私はニンジンばかり合成しています。
今日もニンジンが出てガッカリしながら狩りをしていたら・・。
2本目を拾ってしまいました~♪

以前、ビール腹パンダ様に「両手杖拾って来い!」と言われたので、これは献上することにします。
この調子で片手斧も拾いたいものです。
しかも、一度ダメを受けたら自分の立っている位置が間違っていることに気がつきそうなものなのに、クレさんに青書を投げることに気を取られていて気づかなかった大間抜けです。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・orz
もう少しというところでアサさんが死亡してしまい、どうなることかと思いましたが何とかクリア。
怖かったけど楽しかったです。
また行きたいなぁ・・。
話は変わり。
新年のウシイベントで天使CやケンタCをゲットしたという話を良く聞くのですが、私はニンジンばかり合成しています。
今日もニンジンが出てガッカリしながら狩りをしていたら・・。
2本目を拾ってしまいました~♪

以前、ビール腹パンダ様に「両手杖拾って来い!」と言われたので、これは献上することにします。
この調子で片手斧も拾いたいものです。
今日はドラゴニアでシージがありました。
とは言っても、お相手がいないので、コアを叩きに行くだけですが・・。
恒例のシージ用マップをペタリ。

てっきりダンジョンコアはボス部屋にあると思っていたのですが、一番北の部屋にありました。
ということは、マップの左側の部屋は全く使わないことになります。
防衛側の復活地点はどこになるのかしらん・・・?
結界石・ダンジョンコアはLv140。
制御装置1・ダンジョンコアの守護者は、Lv140が4体。
制御装置2の守護者は、Lv135が4体。
守護者を倒すだけで一苦労なので、同程度の戦力なら圧倒的に防衛側が有利ですね・・。
結界石とコアまでの距離が近いので、最初から最後まで乱戦になるような気がします。
いつも通り攻撃側の復活地点が入口ワープのところだとすると、結界石との距離が月光並みに近いので、リスキルに充分な注意が必要になりそうです。

最後はみんなでコアを叩いて終了~。

お相手ありのドラゴニアシージ・・実現するといいな~♪
とは言っても、お相手がいないので、コアを叩きに行くだけですが・・。
恒例のシージ用マップをペタリ。

てっきりダンジョンコアはボス部屋にあると思っていたのですが、一番北の部屋にありました。
ということは、マップの左側の部屋は全く使わないことになります。
防衛側の復活地点はどこになるのかしらん・・・?
結界石・ダンジョンコアはLv140。
制御装置1・ダンジョンコアの守護者は、Lv140が4体。
制御装置2の守護者は、Lv135が4体。
守護者を倒すだけで一苦労なので、同程度の戦力なら圧倒的に防衛側が有利ですね・・。
結界石とコアまでの距離が近いので、最初から最後まで乱戦になるような気がします。
いつも通り攻撃側の復活地点が入口ワープのところだとすると、結界石との距離が月光並みに近いので、リスキルに充分な注意が必要になりそうです。

最後はみんなでコアを叩いて終了~。

お相手ありのドラゴニアシージ・・実現するといいな~♪
右に表示されるRappelzのリンク一覧に、新しいリンクを追加しました。
このあたりで一気に紹介してしまおうと思います。
新しくリンクを追加するたびに、このエントリを更新する予定です。
ちなみに、戦神ギルメンのblogは、見つけ次第許可無くリンクします(≡д≡)
元戦神ギルメンのblogも同上です ミ☆
■遥かなる旅路
リスメイン様のblog。
Rappelzのblogを書かれている方は多いですが、その中でも安心して読める清らかなblogです。
セイレーンいいですよね・・・セイレーン・・・。
■いちにのさん!
壱太郎様のblog。
ボケの多い戦神には珍しいツッコミ担当・・かと思っていたら、ボケの方が得意のようです。
戦神のチャット王。P兼チャットの達人。
■廃すぴぃでぃブ~ン
戦神所属のEster様のblog。
うっかりエスター様と呼ぶと夜道で襲われてヒザカックンされるので要注意~♪
■天使のお告げ
煌天使ミカエル様のblog。
超ハイスピードのレベリングをされています。
でも、やるときはやる、遊ぶときは遊ぶというメリハリがしっかりしている御方です。
■ヒューの独り言
ヒューベリオン様のblog。
ボケ・ツッコミの多い戦神には珍しい常識人で、精神的にとても大人です。
アニメやマンガやゲームの話題になるとテンションが上がって別世界へ行ってしまう趣味人でもあります。
銀英伝は、学生時代の愛読書でした。ヤン提督ばんざーい!(笑
Rappelzは休止中ですが、新たに13丁目の住人になられたようです(´◉◞౪◟◉)ウフ
このあたりで一気に紹介してしまおうと思います。
新しくリンクを追加するたびに、このエントリを更新する予定です。
ちなみに、戦神ギルメンのblogは、見つけ次第許可無くリンクします(≡д≡)
元戦神ギルメンのblogも同上です ミ☆
■遥かなる旅路
リスメイン様のblog。
Rappelzのblogを書かれている方は多いですが、その中でも安心して読める清らかなblogです。
セイレーンいいですよね・・・セイレーン・・・。
■いちにのさん!
壱太郎様のblog。
ボケの多い戦神には珍しいツッコミ担当・・かと思っていたら、ボケの方が得意のようです。
戦神のチャット王。P兼チャットの達人。
■Caravan放浪日誌
ジュディ様のblog。
Rappelzのblog探しをしていて、かなり初期に辿り着いて一方的にファンだったので、相互リンクさせていただけることにビックリしています。
面白くてタメになるblogです ミ☆
■まよねーずマガヂン
風時様のblog。
変態です。
・・・以上(≡д≡)
■なすぶろ
ナナテス様のblog。
普段はとてもソフトで爽やかなのに、その本性はドS。筋金入りのドSです(≡д≡)
でも、ジャイアンというわけではなく、どちらかというと、子を千尋の谷に突き落とす獅子のような愛情あるドSなのです(フォローになってない・・・?)。
戦神モンハン部部長だったりもします。
■甘めのマティーニとジッポの香りとラペルズと
ラブソディ様のblog。
情報筋によると外見はB88W88H88のイエティトト、中身はヘン○イなおじ様だそうですが、本当は花も恥らう聖乙女だそうです。
何が真実なのかは、私には分かりかねます・・・(≡д≡)
■マッドな言い訳日誌
発狂道化師様のblog。
実際にシージで対戦させていただいて尊敬しているソサ様は何人かいますが、blogの文章だけで尊敬している唯一のソサ様です。
きちんと論理立てて団体戦の中でのソサの動きを考えているのが凄いです。
精神+体力+移動速度という私のシージ装備は、発狂道化師様のスタイルの模倣だったりします。
たまにちょっと過激な発言があるのが楽しいblogです(笑
■ちぇけらっちょ!
・Fiera・様のblog。
ふぃー様のblogのおみくじは大吉が出ないと評判です。
小吉や吉ならともかく、↓みたいなのが出ると、この緑の物体にサツイすら覚えます(≡д≡)ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

もちろん、blogも面白いですYO!!(ふぉろーはだいじだよー)
■(´・ω・`)b
黒白の天風様のblog。
論理的思考力の高さに基づいた緻密な検証の数々・・、何よりもRappelzを知り尽くそうという情熱が素晴らしい御方です。
まさに、コアゲーマーの鑑ですね。
「ペットのスキル?自動ですが何か(≡д≡)?」と言うようなズボラな私のblogとリンクさせていただいていいのかなぁ・・?という気がとてもするのですが・・まぁいっか ミ☆
■rappelz life
夕嵐様のblog。
「清楚」とか「天使」とか「ふわふわ」あたりがキーワードになりそうな・・・・優しい心をお持ちの方です。
他人への気遣いとか、細やかな心配りが素晴らしい大和撫子タイプなのですよね~(≡д≡)
見習いたいものですが、ココロが真っ黒な私には無理なようです ミ☆
■むしろマゾイのが好き
nariasu様のblog。
Splendor様というと、ずーーーーっと同時召喚ミスするとギルドキック☆ミ という、超怖いギルマス様が率いる精鋭ペット職ギルドなイメージがありました。
・・・が、実際はキックされるということはないそうで、ただのネタだったようです(≡д≡)アレー
■2階から目潰し
ダ・クウイ様のblog。
戦神にいらしたころは、硬派なイジメっ子だと思っていたのですが、実際はツンデレだったようです。
■だるだるだるめしあん
夕宇様のblog。
Rappelzには色々な名前のプレイヤーさんがいらっしゃいます。
夕宇様のことは、以前からお名前だけは存じ上げていて、ずっと「なんて読むんだろう・・・?」と気になっていたのはヒミツです(≡д≡)
そして今も夕宇が「ゆうう」なのか「ゆう」なのかなのか分からないのもヒミツです・・・。
以下は、更新が無いなどの理由で、トップページのリンクから一時的に外しているサイト様。
■別に青いわけではない@ラペルズ
戦神所属のaonoao様のblog。
戦神ギルメンの中ではLaw-Goodな御方・・なのですが、blogでは弾けていらっしゃるようです。
自称Sだそうですが、実は・・・。
■FreeWind
戦神所属のメイフォス(Qマジシャン)様のblog。
普段はLaw-Goodですが、たまーに朱に交わってChaos-Evilになる御方です。
現在休止中。
ジュディ様のblog。
Rappelzのblog探しをしていて、かなり初期に辿り着いて一方的にファンだったので、相互リンクさせていただけることにビックリしています。
面白くてタメになるblogです ミ☆
■まよねーずマガヂン
風時様のblog。
変態です。
・・・以上(≡д≡)
■なすぶろ
ナナテス様のblog。
普段はとてもソフトで爽やかなのに、その本性はドS。筋金入りのドSです(≡д≡)
でも、ジャイアンというわけではなく、どちらかというと、子を千尋の谷に突き落とす獅子のような愛情あるドSなのです(フォローになってない・・・?)。
戦神モンハン部部長だったりもします。
■甘めのマティーニとジッポの香りとラペルズと
ラブソディ様のblog。
情報筋によると外見はB88W88H88のイエティトト、中身はヘン○イなおじ様だそうですが、本当は花も恥らう聖乙女だそうです。
何が真実なのかは、私には分かりかねます・・・(≡д≡)
■マッドな言い訳日誌
発狂道化師様のblog。
実際にシージで対戦させていただいて尊敬しているソサ様は何人かいますが、blogの文章だけで尊敬している唯一のソサ様です。
きちんと論理立てて団体戦の中でのソサの動きを考えているのが凄いです。
精神+体力+移動速度という私のシージ装備は、発狂道化師様のスタイルの模倣だったりします。
たまにちょっと過激な発言があるのが楽しいblogです(笑
■ちぇけらっちょ!
・Fiera・様のblog。
ふぃー様のblogのおみくじは大吉が出ないと評判です。
小吉や吉ならともかく、↓みたいなのが出ると、この緑の物体にサツイすら覚えます(≡д≡)ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

もちろん、blogも面白いですYO!!(ふぉろーはだいじだよー)
■(´・ω・`)b
黒白の天風様のblog。
論理的思考力の高さに基づいた緻密な検証の数々・・、何よりもRappelzを知り尽くそうという情熱が素晴らしい御方です。
まさに、コアゲーマーの鑑ですね。
「ペットのスキル?自動ですが何か(≡д≡)?」と言うようなズボラな私のblogとリンクさせていただいていいのかなぁ・・?という気がとてもするのですが・・まぁいっか ミ☆
■rappelz life
夕嵐様のblog。
「清楚」とか「天使」とか「ふわふわ」あたりがキーワードになりそうな・・・・優しい心をお持ちの方です。
他人への気遣いとか、細やかな心配りが素晴らしい大和撫子タイプなのですよね~(≡д≡)
見習いたいものですが、ココロが真っ黒な私には無理なようです ミ☆
■むしろマゾイのが好き
nariasu様のblog。
Splendor様というと、ずーーーーっと同時召喚ミスするとギルドキック☆ミ という、超怖いギルマス様が率いる精鋭ペット職ギルドなイメージがありました。
・・・が、実際はキックされるということはないそうで、ただのネタだったようです(≡д≡)アレー
■2階から目潰し
ダ・クウイ様のblog。
戦神にいらしたころは、硬派なイジメっ子だと思っていたのですが、実際はツンデレだったようです。
■だるだるだるめしあん
夕宇様のblog。
Rappelzには色々な名前のプレイヤーさんがいらっしゃいます。
夕宇様のことは、以前からお名前だけは存じ上げていて、ずっと「なんて読むんだろう・・・?」と気になっていたのはヒミツです(≡д≡)
そして今も夕宇が「ゆうう」なのか「ゆう」なのかなのか分からないのもヒミツです・・・。
以下は、更新が無いなどの理由で、トップページのリンクから一時的に外しているサイト様。
■別に青いわけではない@ラペルズ
戦神所属のaonoao様のblog。
戦神ギルメンの中ではLaw-Goodな御方・・なのですが、blogでは弾けていらっしゃるようです。
自称Sだそうですが、実は・・・。
■FreeWind
戦神所属のメイフォス(Qマジシャン)様のblog。
普段はLaw-Goodですが、たまーに朱に交わってChaos-Evilになる御方です。
現在休止中。
■廃すぴぃでぃブ~ン
戦神所属のEster様のblog。
うっかりエスター様と呼ぶと夜道で襲われてヒザカックンされるので要注意~♪
ネーミングセンスがスバラシイので、ペットの名前に困ったら頼るといいかもしれません・・。
※いつのまにやらblogを削除されたようです(≡д≡)
※いつのまにやらblogを削除されたようです(≡д≡)
■天使のお告げ
煌天使ミカエル様のblog。
超ハイスピードのレベリングをされています。
でも、やるときはやる、遊ぶときは遊ぶというメリハリがしっかりしている御方です。
■ヒューの独り言
ヒューベリオン様のblog。
ボケ・ツッコミの多い戦神には珍しい常識人で、精神的にとても大人です。
アニメやマンガやゲームの話題になるとテンションが上がって別世界へ行ってしまう趣味人でもあります。
銀英伝は、学生時代の愛読書でした。ヤン提督ばんざーい!(笑
Rappelzは休止中ですが、新たに13丁目の住人になられたようです(´◉◞౪◟◉)ウフ
年末年始イベントが早期終了ということで、実質上イベント最終日の今日、戦神テイム祭りが開催されました。
ギルメンの茄子BS様(仮名)に空カードを託してテイムしまくります。
あまりにたくさんテイムしたので、何を何枚テイムして何枚成功したかを覚えていません。
まぁ、壱太郎様が詳細な記事を書いてくださるだろうと他力本願モードでいたら、壱太郎様も覚えていないという結果に・・。

多分、成功率は50%近かったような気がします。
アンコ4枚のうち2枚が成功したのにはビックリでした。
茄子BS様、お疲れ様でした~。
このイベントで、私はニンジンばかり合成しまくって泣いていたのですが、最後の最後でケンタを出すことができました。
もちろん即燃えましたが・・(笑
ギルメンの茄子BS様(仮名)に空カードを託してテイムしまくります。
あまりにたくさんテイムしたので、何を何枚テイムして何枚成功したかを覚えていません。
まぁ、壱太郎様が詳細な記事を書いてくださるだろうと他力本願モードでいたら、壱太郎様も覚えていないという結果に・・。

多分、成功率は50%近かったような気がします。
アンコ4枚のうち2枚が成功したのにはビックリでした。
茄子BS様、お疲れ様でした~。
このイベントで、私はニンジンばかり合成しまくって泣いていたのですが、最後の最後でケンタを出すことができました。
もちろん即燃えましたが・・(笑

相変わらず誰も攻めてこない平和な村です。
まぁ、攻められたとしても、カタパルトされない限り、取られるものはないのですが(笑
いつも載せている画像は、村の遠景です。
中央部は都市部分で、いろいろな建物を建てています。
中央部の画像を公開してしまうと、何の建物を作っているかがバレバレなので、ここには載せられません。
公式にスクリーンショットがあったので、リンクだけ張ってみたり。
載せられないと説明が難しいのですが、現在、建物の配置をやり直したくてウズウズしています。
生産系・軍事系・政治系の建物を、それぞれ系統別に配置すればよかったのですが、良く分からず適当に建ててしまったので、何がどこにあるか分からない状態になってしまいました。
建て直すためには、本部をレベル10にして一度建物を壊す必要があるそうなので、コストが大きすぎて躊躇しています。
いっそのこと、アカウントを削除して一からやり直そうかなぁ・・。
ログインしたら、ギルドの母クレ様(仮名)に、謎のPTへ拉致られました。
どうやら、ギルハンPTのようです。
さらに、PTメンバのコッソリ狩人様から呼び出されました。

着いた場所は・・・水晶アンコウ。

アンコウでギルハンらしいのですが、6Rの人がいたら経験値は1です。
でも、お構い無しに皆さん狩りまくっています。
アンコウ周りでクエは無かったはずなので、目的が良く分かりません。
良く分からないので、私も狩りまくります。
最初はチップを使わないでトロトロ狩っていたのですが、ニコニコじゅじゅ様とビスケット鰤様(仮名)が物凄い勢いで釣りまくるので、途中からチップを入れてお茶を飲んで、本気狩りしていました。
最後まで目的は謎でしたが、楽しかったのでOKです。
解散後、リキ部屋を覗いてみたら近くにリキさんがいたので手を出してみました。

何故か物凄い勢いで恐怖恐怖恐怖・・。
CT毎に恐怖使ってない?とツッコミたいくらいの勢いで恐怖されまくりました。
通路まで釣ってきたはずなのに、恐怖で走らされてリキ部屋まで戻され、その度に雑魚mobがわらわら寄ってきます。
大してリキさんのHPを減らせないうちに赤のHPが危なくなってしまったので、今日は逃げ帰りました。
そのうちリベンジしたいなぁ・・。
どうやら、ギルハンPTのようです。
さらに、PTメンバのコッソリ狩人様から呼び出されました。

着いた場所は・・・水晶アンコウ。

アンコウでギルハンらしいのですが、6Rの人がいたら経験値は1です。
でも、お構い無しに皆さん狩りまくっています。
アンコウ周りでクエは無かったはずなので、目的が良く分かりません。
良く分からないので、私も狩りまくります。
最初はチップを使わないでトロトロ狩っていたのですが、ニコニコじゅじゅ様とビスケット鰤様(仮名)が物凄い勢いで釣りまくるので、途中からチップを入れてお茶を飲んで、本気狩りしていました。
最後まで目的は謎でしたが、楽しかったのでOKです。
解散後、リキ部屋を覗いてみたら近くにリキさんがいたので手を出してみました。

何故か物凄い勢いで恐怖恐怖恐怖・・。
CT毎に恐怖使ってない?とツッコミたいくらいの勢いで恐怖されまくりました。
通路まで釣ってきたはずなのに、恐怖で走らされてリキ部屋まで戻され、その度に雑魚mobがわらわら寄ってきます。
大してリキさんのHPを減らせないうちに赤のHPが危なくなってしまったので、今日は逃げ帰りました。
そのうちリベンジしたいなぁ・・。
ソーサラーのdoyonがLv140になりました。
石が入れ替えられるので、少しは狩りが楽になる・・はずです。
そこで、今日は新しい狩場を探索してみることにしました。
まずは、ドラゴ・エクリプスの入口すぐの黒竜。

Lv145と147の2匹を交互に狩ります。
FA/LBをLv20で撃っても、一匹倒すのにチップ4個分の時間がかかります。
イエティPOTのおかげでHPは大丈夫なのですが、MPがかなりキツイです。
お茶と青POTをCT毎に使っても20分くらいで枯れてしまい、休憩するハメに。
経験値は1時間で3~4%くらいだったので、フィールドの方が美味しい(5~6%/h)ですが、ラクがフィールドの倍出るのでお金稼ぎには良さそうです。
続いて、ドラゴニアの一番北の部屋の天使を狩ります。

部屋の南と東に安全地帯があるので、マザーさんがいないところで狩るのが良さそうです。

今日は東の通路に釣って狩っていました。
Lv140~144くらいなので黒竜より若干弱いですが、経験値はあまり変わりませんでした。
黒竜狩りより遥かに安全なので、私は天使の方が好きです。
ただ、天使はラクをたくさん出すのが困りものです。
一度に3000くらい出るので、2回出ると満タンになってしまいます。
2時間ほど狩ってみたのですが、大体1時間に2回出るので、溢れてモッタイナイ・・orz
天使を狩っていたら、7RQDが落ちました。
てっきりLv145までは6RQが出ると思っていたのでビックリです。
フィールドのmobはLv150でも6RQを落としますが、ダンジョンでは7RQを落とすのでしょうか・・?
今日は時間が無くて行けなかったけれど、もっと奥の天使も狩りに行きたいです。

お会いするたびにこんなことを言われています(笑
石が入れ替えられるので、少しは狩りが楽になる・・はずです。
そこで、今日は新しい狩場を探索してみることにしました。
まずは、ドラゴ・エクリプスの入口すぐの黒竜。

Lv145と147の2匹を交互に狩ります。
FA/LBをLv20で撃っても、一匹倒すのにチップ4個分の時間がかかります。
イエティPOTのおかげでHPは大丈夫なのですが、MPがかなりキツイです。
お茶と青POTをCT毎に使っても20分くらいで枯れてしまい、休憩するハメに。
経験値は1時間で3~4%くらいだったので、フィールドの方が美味しい(5~6%/h)ですが、ラクがフィールドの倍出るのでお金稼ぎには良さそうです。
続いて、ドラゴニアの一番北の部屋の天使を狩ります。

部屋の南と東に安全地帯があるので、マザーさんがいないところで狩るのが良さそうです。

今日は東の通路に釣って狩っていました。
Lv140~144くらいなので黒竜より若干弱いですが、経験値はあまり変わりませんでした。
黒竜狩りより遥かに安全なので、私は天使の方が好きです。
ただ、天使はラクをたくさん出すのが困りものです。
一度に3000くらい出るので、2回出ると満タンになってしまいます。
2時間ほど狩ってみたのですが、大体1時間に2回出るので、溢れてモッタイナイ・・orz
天使を狩っていたら、7RQDが落ちました。
てっきりLv145までは6RQが出ると思っていたのでビックリです。
フィールドのmobはLv150でも6RQを落としますが、ダンジョンでは7RQを落とすのでしょうか・・?
今日は時間が無くて行けなかったけれど、もっと奥の天使も狩りに行きたいです。
そうそう。
天使さんのところへ行く途中で、癒し系メイジ様(自称)にお会いしました。

なんとマザーさんをソロ狩りされていました。スゴスギル・・。
私はいまだにメテオが無いと勝てません・・orz
どう考えてもドS系な御方ですが、ご本人曰く癒し系なのだそうです。
天使さんのところへ行く途中で、癒し系メイジ様(自称)にお会いしました。

なんとマザーさんをソロ狩りされていました。スゴスギル・・。
私はいまだにメテオが無いと勝てません・・orz
どう考えてもドS系な御方ですが、ご本人曰く癒し系なのだそうです。

お会いするたびにこんなことを言われています(笑
今日は相方のdrugaさんと一緒にパルペアをしよう・・と思ったら、ニコニコじゅじゅ様がいらしたので拉致。
トリオで狩ることになりました~♪

前回と同じ、13の上の行き止まりでガツガツ狩ります。
何故か今日はラグがひどくて、チップが不発しまくりで苦労しました。
いつもはdrugaさんと二人でやっているので、次のmobにはギリギリまで近くに来て欲しくありません。
でも、クレ・じゅじゅバフありの3人だと殲滅速度が段違いなので、遠くに湧いた場合はドンドン釣って近づけてしまった方が良さそうでした。
ナイト・鰤・じゅじゅのトリオの場合、誰が釣るのが良いのでしょうか・・。
正直、私(ナイト)は、Pとスキル連打とバフ用クレでの回復でいっぱいいっぱいで、釣りする余裕はありません。ヘッポコです。
drugaさんは同時召喚に集中していないとミスりそうなのでイマイチ。
ニコニコじゅじゅ様はCT毎に疾風をかけるという、とてつもなく面倒なことをされているので、釣りまではお願いできません。
やっぱり私がやるしかないのかしらん・・。
またこのメンバでトリオする機会があったら、練習させてもらいたいです。
トリオで狩ることになりました~♪

前回と同じ、13の上の行き止まりでガツガツ狩ります。
何故か今日はラグがひどくて、チップが不発しまくりで苦労しました。
いつもはdrugaさんと二人でやっているので、次のmobにはギリギリまで近くに来て欲しくありません。
でも、クレ・じゅじゅバフありの3人だと殲滅速度が段違いなので、遠くに湧いた場合はドンドン釣って近づけてしまった方が良さそうでした。
ナイト・鰤・じゅじゅのトリオの場合、誰が釣るのが良いのでしょうか・・。
正直、私(ナイト)は、Pとスキル連打とバフ用クレでの回復でいっぱいいっぱいで、釣りする余裕はありません。ヘッポコです。
drugaさんは同時召喚に集中していないとミスりそうなのでイマイチ。
ニコニコじゅじゅ様はCT毎に疾風をかけるという、とてつもなく面倒なことをされているので、釣りまではお願いできません。
やっぱり私がやるしかないのかしらん・・。
またこのメンバでトリオする機会があったら、練習させてもらいたいです。
今日はドラゴニアでシージがありました。
お相手はavoid様。高レベルの方が多いギルド様です。

事前にavoid様から連絡をいただいており、今回は参加人数が少ないとのこと。
でも、本気で挑んで下さるとのことだったので、こちらも本気で戦わせていただきました。
多分、お相手が制御2を取りに来られると予想して、スタートと同時に制御2にダッシュ。
ですが、制御2には誰もいなくて、あれれれれ?と思いながら結界石へ行くとたくさんいらっしゃいました。
どうやら、制御2は放置して、石を守りつつ制御1を取りに行かれているようです。
制御1の守りは他PTにまかせて、ひたすら石を攻撃です。
気がついたら某メイジ様に封印されて、あっという間にHPが赤くなったのはナイショです。
ソサの天敵の狩人さんも怖いですが、メイジさんも怖いので、某メイジ様をお見かけしたらスパイラルを撃っていました。
今日は精神石を4個入れていったのですが、自分よりレベルが上のクレさんには、ほとんどメアが入りませんでした・・orz
途中で制御1を取られてしまい、どうなることかと思いましたが、開始1時間ほどで石破壊で終了。
初めてのドラゴニアシージは、課題を残して終了しました。
課題というのは、結界石周りの戦いについてです。
私は石攻撃部隊だったのですが、出来ればドラゴニアの石周りでは、もう戦いたくないと思いました。
他のダンジョンでは、攻撃側の復活地点はワープの渦?のすぐ近くだと思うのですが、ドラゴニアの復活地点は結界石のすぐ側なのです。
最初のうち、そのことに気がついておらず、一度だけ石にライトニングフィールドを撃ってしまいました。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・。
何度もシージチャットでリスキル注意報が飛び、リスキルしないように神経をすり減らしながらの戦いでした。
皆、気をつけてはいましたが、あの状況でリスキル0ということは無かったと思います。
後で聞いたところによると、avoid様は一度ダンジョンの外に出るなどして対応されていたそうで、本当に申し訳なかったです。
ダンジョンの外に出るということは出入りのワープ時間が発生しますし、外は雪原なので狼さんがいると危険です。
途中から、「結界石の左右にある牙のような骨の中に入った人は攻撃しない」ということになりましたが、次回もドラゴニアでシージがあるようなら、事前に攻撃しない場所(安全地帯)について取り決めする必要がありそうです。
防衛側の復活地点は、コアの左の部屋でした。
防衛側と同じように、攻撃側にも安全な復活地点を作ってくれないかしらん・・。
お相手はavoid様。高レベルの方が多いギルド様です。

事前にavoid様から連絡をいただいており、今回は参加人数が少ないとのこと。
でも、本気で挑んで下さるとのことだったので、こちらも本気で戦わせていただきました。
多分、お相手が制御2を取りに来られると予想して、スタートと同時に制御2にダッシュ。
ですが、制御2には誰もいなくて、あれれれれ?と思いながら結界石へ行くとたくさんいらっしゃいました。
どうやら、制御2は放置して、石を守りつつ制御1を取りに行かれているようです。
制御1の守りは他PTにまかせて、ひたすら石を攻撃です。
気がついたら某メイジ様に封印されて、あっという間にHPが赤くなったのはナイショです。
ソサの天敵の狩人さんも怖いですが、メイジさんも怖いので、某メイジ様をお見かけしたらスパイラルを撃っていました。
今日は精神石を4個入れていったのですが、自分よりレベルが上のクレさんには、ほとんどメアが入りませんでした・・orz
途中で制御1を取られてしまい、どうなることかと思いましたが、開始1時間ほどで石破壊で終了。
初めてのドラゴニアシージは、課題を残して終了しました。
課題というのは、結界石周りの戦いについてです。
私は石攻撃部隊だったのですが、出来ればドラゴニアの石周りでは、もう戦いたくないと思いました。
他のダンジョンでは、攻撃側の復活地点はワープの渦?のすぐ近くだと思うのですが、ドラゴニアの復活地点は結界石のすぐ側なのです。
最初のうち、そのことに気がついておらず、一度だけ石にライトニングフィールドを撃ってしまいました。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・。
何度もシージチャットでリスキル注意報が飛び、リスキルしないように神経をすり減らしながらの戦いでした。
皆、気をつけてはいましたが、あの状況でリスキル0ということは無かったと思います。
後で聞いたところによると、avoid様は一度ダンジョンの外に出るなどして対応されていたそうで、本当に申し訳なかったです。
ダンジョンの外に出るということは出入りのワープ時間が発生しますし、外は雪原なので狼さんがいると危険です。
途中から、「結界石の左右にある牙のような骨の中に入った人は攻撃しない」ということになりましたが、次回もドラゴニアでシージがあるようなら、事前に攻撃しない場所(安全地帯)について取り決めする必要がありそうです。
防衛側の復活地点は、コアの左の部屋でした。
防衛側と同じように、攻撃側にも安全な復活地点を作ってくれないかしらん・・。
先日のシージで、大恩ある癒し系メイジ様にスパイラルを入れまくったことが御本人にバレてしまい(当たり前・・)、逃げ回っております。
今度お会いしたら、闘技場でボコボコにされるか、最悪オシオキPKになりそうです。
考えるだけでコワイコワイコワイコワイ・・・。
今日はソウル狩りでもしようと都市遺跡へ行ったら、南門すぐの湧き場で癒し系メイジ様が狩りをされていました。
挨拶無しでスルーというわけにもいかないので、コッソリ挨拶してスタコラサッサと逃げ出します。
予想通り、「まーーーーーーーーてーーーーーーー」と、物凄い勢いで追いかけられました・・orz

上手く撮れていませんが、アングルとかそんなことを考える余裕がありませんでした。
シージで追いかけられても怖いですが、狩場で追いかけられるのはもっと怖いです。
ああ、きっとオシオキPKだ・・・闘技場呼び出しだ・・と思いつつ、最後の抵抗でキリンに乗って逃げてみたら、追いかけてはこられなかったようで逃げ切れてしまいました。
しばらくは闇討ちに注意しなければならない日々が続きそうです。
コワイヨー・・。
今度お会いしたら、闘技場でボコボコにされるか、最悪オシオキPKになりそうです。
考えるだけでコワイコワイコワイコワイ・・・。
今日はソウル狩りでもしようと都市遺跡へ行ったら、南門すぐの湧き場で癒し系メイジ様が狩りをされていました。
挨拶無しでスルーというわけにもいかないので、コッソリ挨拶してスタコラサッサと逃げ出します。
予想通り、「まーーーーーーーーてーーーーーーー」と、物凄い勢いで追いかけられました・・orz

上手く撮れていませんが、アングルとかそんなことを考える余裕がありませんでした。
シージで追いかけられても怖いですが、狩場で追いかけられるのはもっと怖いです。
ああ、きっとオシオキPKだ・・・闘技場呼び出しだ・・と思いつつ、最後の抵抗でキリンに乗って逃げてみたら、追いかけてはこられなかったようで逃げ切れてしまいました。
しばらくは闇討ちに注意しなければならない日々が続きそうです。
コワイヨー・・。
ログインしてみると、めずらしくメッセージが来ていました。
なんだろ~?と思ったら、同盟に加入しないかとのお誘いでした。
同盟情報を見てみたら、戦争相手の特に無い、相互補助目的の同盟だったので加入させていただきました。
最近、私の村の近くで急激に大きくなっている某プレイヤーさんの所属同盟と不可侵条約を結んでいてラッキー♪
そろそろ美味しく食べられてしまいそうだと思っていましたが、襲われずにすみそうです。
・・・と思ったら。

どうやら私が同盟に入る前に仕掛けたらしく、某プレイヤーさんからとうとう攻撃を受けてしまいました。
すぐ近くの村からではなく、わざわざ3時間もかかる遠くの村から仕掛けてくるのにはどういう意図があるのかしらん・・・?
なんだろ~?と思ったら、同盟に加入しないかとのお誘いでした。
同盟情報を見てみたら、戦争相手の特に無い、相互補助目的の同盟だったので加入させていただきました。
最近、私の村の近くで急激に大きくなっている某プレイヤーさんの所属同盟と不可侵条約を結んでいてラッキー♪
そろそろ美味しく食べられてしまいそうだと思っていましたが、襲われずにすみそうです。
・・・と思ったら。

どうやら私が同盟に入る前に仕掛けたらしく、某プレイヤーさんからとうとう攻撃を受けてしまいました。
すぐ近くの村からではなく、わざわざ3時間もかかる遠くの村から仕掛けてくるのにはどういう意図があるのかしらん・・・?
ギルチャで、ペット壁のダンジョンソロの話題が花咲いていました。
私のペットは赤ピクとセイレーンなので、壁にはできません。
すると、「月光ならレベル差で避けるんじゃ?」と言われました。
やったことはありませんが、確かに避けそうではあります。
そこで、赤ピクで月光ソロしてみることにしました。
最初は倉庫係になっているLv30のクレで行こうと思ったのですが、荷物整理が思ったより大変だったので、急遽新キャラを作成することに。
月光ソロと言えばアカネ。
アカネといえばサマナー。
・・という短絡思考で、サマナーを作成しました。
修練島を卒業と同時に、赤ピクのふぉるてを連れて月光入口で試し狩りです。

一応狩れることは狩れますが、1匹倒すのにルナチップ1個分の時間がかかるので少し厳しいです。
本体のレベルが足りなくてファイアアローがレジられるので、当たるようになればもう少しラクになりそうではありますが・・。
あっという間にLv20になったので、装備を新調してアカネにしてみました。
特にお金稼ぎをしようとか、BSにしようとかは考えていないので、気が向いたらINするキャラになりそうです。
私のペットは赤ピクとセイレーンなので、壁にはできません。
すると、「月光ならレベル差で避けるんじゃ?」と言われました。
やったことはありませんが、確かに避けそうではあります。
そこで、赤ピクで月光ソロしてみることにしました。
最初は倉庫係になっているLv30のクレで行こうと思ったのですが、荷物整理が思ったより大変だったので、急遽新キャラを作成することに。
月光ソロと言えばアカネ。
アカネといえばサマナー。
・・という短絡思考で、サマナーを作成しました。
修練島を卒業と同時に、赤ピクのふぉるてを連れて月光入口で試し狩りです。

一応狩れることは狩れますが、1匹倒すのにルナチップ1個分の時間がかかるので少し厳しいです。
本体のレベルが足りなくてファイアアローがレジられるので、当たるようになればもう少しラクになりそうではありますが・・。
あっという間にLv20になったので、装備を新調してアカネにしてみました。
特にお金稼ぎをしようとか、BSにしようとかは考えていないので、気が向いたらINするキャラになりそうです。
大好きなFlashゲームサイト、
さんの皿打をプレイしてみました。
ゲーム中のキャプチャ画像を公開しても良いそうなので、ペタリ。

食べ物に群がる小人さん達をタイピングで撃退するというシンプルなゲームなのですが、なかなか難しいです。
難易度がEasy,Normal,Hard,Specialと4段階あり、Easy以外は最後にエンディングムービーがあります。
これがとても可愛いので、是非見ていただきたいです。
自分で言うのはオコガマシイのですが、私はタイピングは結構早い方だと思っています。
でも、いまだにSpecialのStage.6をクリアできません・・orz

ゲーム中のキャプチャ画像を公開しても良いそうなので、ペタリ。

食べ物に群がる小人さん達をタイピングで撃退するというシンプルなゲームなのですが、なかなか難しいです。
難易度がEasy,Normal,Hard,Specialと4段階あり、Easy以外は最後にエンディングムービーがあります。
これがとても可愛いので、是非見ていただきたいです。
自分で言うのはオコガマシイのですが、私はタイピングは結構早い方だと思っています。
でも、いまだにSpecialのStage.6をクリアできません・・orz

たまに襲撃を受けたりしますが、今のところ資源の損害は0でやっていけています。
隠し倉庫さまさまです。
隠し倉庫の2/3まではチュートン相手でも安全に守れるので、万が一ログインできなくなった場合のことを考えて、倉庫の最大量は隠し倉庫の2/3までに留めています。
そうすると、カタパルトされない限りは大丈夫なので安心です。
まだ人口も少ない=生産量が低いので、カタパされる可能性は限りなく低いですし。
相方がとうとう開拓者3人の作成に成功し、新天地目指して旅立たせたそうです。
私はまだまだ開拓者は作れないのですが、疎開先は探し続けています。
相方と同じ場所に行ってもいいけれど、所属同盟の同盟員同士で固まるというのも良さそうなので、迷っています。
同盟といえば、同盟に参加させていただいたことで、以前より各同盟のパワーバランスを意識するようになりました。
基本的に先行有利なゲームなので、大同盟と言われるようなところの軍事力が大きいことは分かっていたのですが、予想以上の弱肉強食っぷりに驚いています。
小さな同盟が単独で大同盟に対抗するのは無理な話なので、小~中同盟の連合と外交力がモノを言うと思うのですが、私はそういう駆け引きは苦手です(笑
やられたらやり返すというのも好きではないので、やっぱりどこかで平和に暮らしたいなぁ・・。
今日は天使POTを2本買えたので、ドラゴニアに行ってきました。
いつも通り、黒天使部屋の東の通路で狩っていたら、後ろからお犬様にガブリガブリと噛まれてしまいました。
どうやら、南東の小部屋から迷い出て、黒天使部屋まで歩いてきたようです。

お犬様は攻撃が痛くて狩りたくないので、放置です。
1時間まったりと天使を狩り、続いてエクリプスへ。
黒竜を1時間狩ったら、ライトニングボルトCを落としてくれました。ラッキ~♪

狩りは特に問題なく終わったのですが、今日はヒールのヘイトが良く分からなくて悩んでいました。
どう書いたらいいのか分からないので、つらつらと・・。
エクリプスの入口には黒竜さんが2匹います。
いつも通り、黒天使部屋の東の通路で狩っていたら、後ろからお犬様にガブリガブリと噛まれてしまいました。
どうやら、南東の小部屋から迷い出て、黒天使部屋まで歩いてきたようです。

お犬様は攻撃が痛くて狩りたくないので、放置です。
1時間まったりと天使を狩り、続いてエクリプスへ。
黒竜を1時間狩ったら、ライトニングボルトCを落としてくれました。ラッキ~♪

狩りは特に問題なく終わったのですが、今日はヒールのヘイトが良く分からなくて悩んでいました。
どう書いたらいいのか分からないので、つらつらと・・。
エクリプスの入口には黒竜さんが2匹います。
黒竜さんはactiveですが、黒竜同士でリンクはしません。
共有ヘイトでもありません。
2匹を交互に狩るのですが、倒しきる前に次の黒竜さんが湧いてリンク(正確にはadd)することがあります。
そういう時は、後から湧いた方をメアで寝かせておいて、もう一匹の方を先に倒します。
この時、寝かせておいた黒竜さんを攻撃して起こすと、バフ用クレが攻撃されることがあるのです。
なんでだろ~?と、しばらく悩んで、某プリ様に聞いてみたり自分で試行錯誤したりして、やっとこさ理解しました。
戦っている方を黒竜A、addした方と黒竜Bとすると、流れはこんなかんじ・・。
・黒竜Aと戦闘中、黒竜Bがadd
・黒竜Bをメアで寝かす
→ メア分のヘイト発生
・黒竜Aを倒す
→ 黒竜Aを倒すまでの間にバフ用クレがヒールした分のヘイトが黒竜Bにたまる
・黒竜Bを攻撃して起こす
→ 初回攻撃分のヘイト発生
この時、バフ用クレのヒールヘイトが私のメア+初回攻撃分のヘイトを上回ってしまうと、バフ用クレが攻撃されるようです。
当たり前といえば当たり前なのでしょうが、今まであまり意識していなかったので理解していませんでした。
エクリプスではバフ用クレは2撃で死ねるので、もっと慎重に狩りをしなければならないようです。
共有ヘイトでもありません。
2匹を交互に狩るのですが、倒しきる前に次の黒竜さんが湧いてリンク(正確にはadd)することがあります。
そういう時は、後から湧いた方をメアで寝かせておいて、もう一匹の方を先に倒します。
この時、寝かせておいた黒竜さんを攻撃して起こすと、バフ用クレが攻撃されることがあるのです。
なんでだろ~?と、しばらく悩んで、某プリ様に聞いてみたり自分で試行錯誤したりして、やっとこさ理解しました。
戦っている方を黒竜A、addした方と黒竜Bとすると、流れはこんなかんじ・・。
・黒竜Aと戦闘中、黒竜Bがadd
・黒竜Bをメアで寝かす
→ メア分のヘイト発生
・黒竜Aを倒す
→ 黒竜Aを倒すまでの間にバフ用クレがヒールした分のヘイトが黒竜Bにたまる
・黒竜Bを攻撃して起こす
→ 初回攻撃分のヘイト発生
この時、バフ用クレのヒールヘイトが私のメア+初回攻撃分のヘイトを上回ってしまうと、バフ用クレが攻撃されるようです。
当たり前といえば当たり前なのでしょうが、今まであまり意識していなかったので理解していませんでした。
エクリプスではバフ用クレは2撃で死ねるので、もっと慎重に狩りをしなければならないようです。
今日は、アカネのサマナーで月光に行ってきました。
月光1・2ともに入口近辺が使用中だったので、少し奥の方まで歩いてみます。
Lv40くらいのmobになるとチップ1個では倒しきれないようですが、他に人がいなかったのでモクモクと狩ります。

今まで、アカネというのは「レベルが全然上がらなくてスタミナが減らない」というイメージがあったのですが、ガンガンレベルは上がるしスタミナは減るしで、1時間半くらいで終了してしまいました。
レベルが低いからなのでしょうけれど・・・。
今日は、うっかりしていてPOT・書・食べ物を何も持たずに行ってしまいました。
月光1・2ともに入口近辺が使用中だったので、少し奥の方まで歩いてみます。
Lv40くらいのmobになるとチップ1個では倒しきれないようですが、他に人がいなかったのでモクモクと狩ります。

今まで、アカネというのは「レベルが全然上がらなくてスタミナが減らない」というイメージがあったのですが、ガンガンレベルは上がるしスタミナは減るしで、1時間半くらいで終了してしまいました。
レベルが低いからなのでしょうけれど・・・。
今日は、うっかりしていてPOT・書・食べ物を何も持たずに行ってしまいました。
結構MPがキツイので、お茶はたくさん持っていった方が良さそうです。
月光のmobはactiveが少ないし、リンクすると共有ヘイトだし、とても狩りやすいですね~。
私のようなダンジョン初心者には嬉しい設計です。
月光のmobはactiveが少ないし、リンクすると共有ヘイトだし、とても狩りやすいですね~。
私のようなダンジョン初心者には嬉しい設計です。
今日は、魔導師のだだちゃ豆(80)にバフ用クレ(77)を付けて、ペア状態で水晶へ行ってきました。

ドラコ右上のワイバーン1湧きで、まったり狩ります。
今日はバフ用クレの連れているイエティがLv60台なので、攻撃が当たりません。
そこで、ルナチップにして、エネルギービートを連打していました。

ドラコ右上のワイバーン1湧きで、まったり狩ります。
今日はバフ用クレの連れているイエティがLv60台なので、攻撃が当たりません。
そこで、ルナチップにして、エネルギービートを連打していました。
さすがにチップ1個では倒せませんが、殲滅速度が大幅アップでいい感じでした。
このワイバーンさんは、4RQSを落とします。
今日も2個落としてくれました。ラッキ~♪
スレッジハンマーという4R両手メイスや、某所でネタになっていたデッドリーダンシングCも落ちて、ドロップ的にはホクホクでした。
でも相変わらずラクが出ません・・・orz
そろそろ帰ろうかな~という頃、ふとドラコのクエが残っていることを思い出しました。
ドラコ部屋を見てみると、誰も使っていません。
しかも1匹リンクする程度でドラコさんを釣れそうな状態です。
そこで、ちょっと無謀かな?と思いつつ、狩ってみる事にしました。

通路は安全とは言っても、5分おきに巡回が来るので、まずは巡回を倒してからスタート。
ドラコさんを釣ったら、やはり1匹おまけがついてきたので、そちらを先に倒します。
バフ用クレは回復の合間にEBを撃つつもりだったのですが、ドラコさんの攻撃が思いの他痛く、ヒール連打状態でデバフ程度しか入れられませんでした・・orz
いつもはリストレをいれつつラピヒとヒーリングをLv1で連打します。
今日はこれでは足りず、久しぶりにラピヒLv4を使いました。
このワイバーンさんは、4RQSを落とします。
今日も2個落としてくれました。ラッキ~♪
スレッジハンマーという4R両手メイスや、某所でネタになっていたデッドリーダンシングCも落ちて、ドロップ的にはホクホクでした。
でも相変わらずラクが出ません・・・orz
そろそろ帰ろうかな~という頃、ふとドラコのクエが残っていることを思い出しました。
ドラコ部屋を見てみると、誰も使っていません。
しかも1匹リンクする程度でドラコさんを釣れそうな状態です。
そこで、ちょっと無謀かな?と思いつつ、狩ってみる事にしました。

通路は安全とは言っても、5分おきに巡回が来るので、まずは巡回を倒してからスタート。
ドラコさんを釣ったら、やはり1匹おまけがついてきたので、そちらを先に倒します。
バフ用クレは回復の合間にEBを撃つつもりだったのですが、ドラコさんの攻撃が思いの他痛く、ヒール連打状態でデバフ程度しか入れられませんでした・・orz
いつもはリストレをいれつつラピヒとヒーリングをLv1で連打します。
今日はこれでは足りず、久しぶりにラピヒLv4を使いました。
今日はドラゴニアシージだったのですが、私は残念ながら参加できませんでした。
DevilFrontier様の戦い方を勉強させていただきたかったです。
残念無念・・。
というわけで、今日は特にネタがありません。
ギルドのポッポッポ狩人見習い様(仮名)のオポクエを見学したくらいです。

ここのところ、サブキャラが楽しくて、メインのdoyonが放置気味になっています。
Lv145の赤の結束までは頑張りたいところです。
赤といえば、Lv140で覚えられるようになる「MP再生率の覚醒」を覚えたら、狩りがとてもラクになりました。
今までは3種類の攻撃スキルを、陽炎3・火炎花1・紅蓮華1でオートにしていました。
これを、陽炎15・火炎花15・紅蓮華5にしても、1時間くらいなら普通に狩れるようになっていました。
ソウル狩りのように、時間がかかるmobがいる場合は、陽炎10・火炎花10・紅蓮華1くらいに落とさなければなりませんが、それでも大幅に火力アップです。
一般職でこんなにラクなのだから、召喚職さんの場合はどんなことになるのやら・・。
DevilFrontier様の戦い方を勉強させていただきたかったです。
残念無念・・。
というわけで、今日は特にネタがありません。
ギルドのポッポッポ狩人見習い様(仮名)のオポクエを見学したくらいです。

ここのところ、サブキャラが楽しくて、メインのdoyonが放置気味になっています。
Lv145の赤の結束までは頑張りたいところです。
赤といえば、Lv140で覚えられるようになる「MP再生率の覚醒」を覚えたら、狩りがとてもラクになりました。
今までは3種類の攻撃スキルを、陽炎3・火炎花1・紅蓮華1でオートにしていました。
これを、陽炎15・火炎花15・紅蓮華5にしても、1時間くらいなら普通に狩れるようになっていました。
ソウル狩りのように、時間がかかるmobがいる場合は、陽炎10・火炎花10・紅蓮華1くらいに落とさなければなりませんが、それでも大幅に火力アップです。
一般職でこんなにラクなのだから、召喚職さんの場合はどんなことになるのやら・・。

今日はサマナーのずんだ最中で、月光ソロに行ってきました。
月光の入口近くの小部屋が空いていたので、モクモクと狩ります。
サクサクとJPが溜まって新しいスキルを覚えていくのが、とても楽しいです。
せっせと狩っていたら、以前声をかけてくださった読者様にお会いしました。
すると、「doyonさん、レベルたくさん上がるってblogに書いてませんでした?MAXにしてます?」と聞かれました。
MAXってなんだろう?と思ったら、モラルゲージのことでした。
なんと、モラルゲージをMAXでevil側に振らないと、たくさん経験値が入るのだそうです。
し・・・知らなかった・・・orz
アカネにしたとき、面倒でevilの真ん中あたりで止めてしまいました。
ちょっと面倒ですが、あとでもう一度アカネ作成作業をしようと思います。
読者様、教えてくださってありがとうございました~。
読者様、教えてくださってありがとうございました~。
ラクシ闘技場にて、連合イベント「unlimitedタイプ王決定戦」が行われました。

ルールは簡単。
出題者がお題を白チャで出し、その他全員でお題を入力。
早く正確に回答出来た人が勝ち。
簡単なルールなのですが、皆さんのお題が凝っていて面白かったです。
思わず笑ってしまって入力できなかったり、漢字が読めなくて入力できなかったり・・orz
「東京特許許可局」のような早口言葉は、言うだけでなくタイピングも難しいのだと初めて知りました。
「生麦生米生卵」とか・・。
空気読めないスキルを発動した結果、1位に入賞して賞金を15Mも頂いてしまいました。
ありがとうありがとうありがとーう!
最近、所持金が10Mを超えることが無かったので、とっても嬉しいです。
その後、お財布が潤ってホクホクしながら狩りをしていたら、久しぶりに6R武器を拾いました。

いつの間にか名前が変更されて、サルガタノスからサルガタナスになっていました。

ルールは簡単。
出題者がお題を白チャで出し、その他全員でお題を入力。
早く正確に回答出来た人が勝ち。
簡単なルールなのですが、皆さんのお題が凝っていて面白かったです。
思わず笑ってしまって入力できなかったり、漢字が読めなくて入力できなかったり・・orz
「東京特許許可局」のような早口言葉は、言うだけでなくタイピングも難しいのだと初めて知りました。
「生麦生米生卵」とか・・。
空気読めないスキルを発動した結果、1位に入賞して賞金を15Mも頂いてしまいました。
ありがとうありがとうありがとーう!
最近、所持金が10Mを超えることが無かったので、とっても嬉しいです。
その後、お財布が潤ってホクホクしながら狩りをしていたら、久しぶりに6R武器を拾いました。

いつの間にか名前が変更されて、サルガタノスからサルガタナスになっていました。
これで正真正銘、猿型茄子のようです。
何となく、武器より鎧の方が拾いやすいイメージがあるのですが、鎧が全然拾えません。
術師鎧は買ってしまったので、戦士鎧を拾いたいなぁ・・。
何となく、武器より鎧の方が拾いやすいイメージがあるのですが、鎧が全然拾えません。
術師鎧は買ってしまったので、戦士鎧を拾いたいなぁ・・。

アカネのサマナー、ずんだ最中のモラルゲージを真っ赤にしました。
これで楽しい月光ライフが送れそうです。ワクワク~♪
さて。
今日は都市遺跡でソウル狩りをしていたら、コッソリ狩人様がコッソリと近づいてきてコッソリと去って行きました。
なんじゃらほい?と思ったら、課金ペットがファイアアローCを拾っていました・・。
ファイアアローは、+5Cを作ろうとして+4作成でまた躓いているというテイタラク。
なので、とてもとてもありがたいのですが、1枚10Mはするので申し訳ない・・。
こ・・・この借りは必ず・・・。
蛇足ですが、「そんなにいいモノ拾ってるのにどうして貧乏なの?」とたまに聞かれます。
多分、OEとC強化で貧乏なのだと思います。
OEはともかく、C強化は凄まじくお金がかかります・・。
そろそろフィールドに真っ赤なmobがいなくなってきました。ソサ143歳です。
今日もヘロヘロとソウル狩りをしていたら、ドMソサ様(仮名)にお会いしました。
同じ強化段階なのに、ドMソサ様の杖の方がキレイに光っています・・・orz

以前、ドMソサ様に狩場を譲っていただいたことが縁で、挨拶し合うようになっていたのですが、今日は長々と立ち話をさせていただきました。
私はギルド内でM扱いされることが多いのですが、ドMソサ様も同じ境遇なのだそうです。
何となく親近感~♪
実は、ドMソサ様は、私の目標だったりします。
何の目標かというと、シージでの動き方の目標です。
以前対戦させていただいたとき、ソサとして素晴らしい働きをされていて、それ以来ドMソサ様の動き方を真似しています。
上手なソサさんは他にもいらっしゃるので、良いところはどんどん真似しているつもりですが、ベースとなっているのはドMソサ様の動き方なのです。
まだまだヘッポコですが、いつかは自分のオリジナルの動きができるようになりたいものです・・。
閑話休題。
羨ましいことに、ドMソサ様は全身クマ装備でした。オシリに注目~♪

ひとしきりドM話に花が咲いた頃、何故か連合の鰤ソサ様(仮名)が通りかかりました。
同じソサでもドS属性の御方です。

すると、鰤ソサ様が意外なことをおっしゃいます。
「ちょっとエクリプスまでツラ貸しな」 (台詞はイメージです)
・・とのことなので、ドMソサ様に挨拶して急遽エクリプスへ。
セイレーンでのエクリプスソロのやり方を教えていただきました。

基本は、移動速度低下+メア+スタンのコンボのようです。
セイレーンの傷だらけのラブソングとライトニングフィールドで移動速度を下げるだけ下げて削り、メアで寝かせて距離をとり、ライトニングやスプラッシュサンダーなどのスタンをかけて削りきるという感じでした。
言うのは簡単ですが、実際にやろうと思うとかなり難しいのではないかと思います。
私は今まで攻撃力の高い犬やマザー系を避けて、竜と天使だけを狩っていました。
この狩り方がマスターできれば、リンクさえしなければ、どの種類のmobでも狩れるはずです。
いきなりダンジョンでやってもうまく出来なさそうなので、まずはフィールドで練習してみようと思います。
鰤ソサ様、教えてくださってありがとうございました~。
鰤ソサ様の講義が終わってシクに戻ったら、久しぶりに寝落ちアサ様をお見かけしました。
こっそりツーショットを撮ってみたり・・・。
今日もヘロヘロとソウル狩りをしていたら、ドMソサ様(仮名)にお会いしました。
同じ強化段階なのに、ドMソサ様の杖の方がキレイに光っています・・・orz

以前、ドMソサ様に狩場を譲っていただいたことが縁で、挨拶し合うようになっていたのですが、今日は長々と立ち話をさせていただきました。
私はギルド内でM扱いされることが多いのですが、ドMソサ様も同じ境遇なのだそうです。
何となく親近感~♪
実は、ドMソサ様は、私の目標だったりします。
何の目標かというと、シージでの動き方の目標です。
以前対戦させていただいたとき、ソサとして素晴らしい働きをされていて、それ以来ドMソサ様の動き方を真似しています。
上手なソサさんは他にもいらっしゃるので、良いところはどんどん真似しているつもりですが、ベースとなっているのはドMソサ様の動き方なのです。
まだまだヘッポコですが、いつかは自分のオリジナルの動きができるようになりたいものです・・。
閑話休題。
羨ましいことに、ドMソサ様は全身クマ装備でした。オシリに注目~♪

ひとしきりドM話に花が咲いた頃、何故か連合の鰤ソサ様(仮名)が通りかかりました。
同じソサでもドS属性の御方です。

すると、鰤ソサ様が意外なことをおっしゃいます。
「ちょっとエクリプスまでツラ貸しな」 (台詞はイメージです)
・・とのことなので、ドMソサ様に挨拶して急遽エクリプスへ。
セイレーンでのエクリプスソロのやり方を教えていただきました。

基本は、移動速度低下+メア+スタンのコンボのようです。
セイレーンの傷だらけのラブソングとライトニングフィールドで移動速度を下げるだけ下げて削り、メアで寝かせて距離をとり、ライトニングやスプラッシュサンダーなどのスタンをかけて削りきるという感じでした。
言うのは簡単ですが、実際にやろうと思うとかなり難しいのではないかと思います。
私は今まで攻撃力の高い犬やマザー系を避けて、竜と天使だけを狩っていました。
この狩り方がマスターできれば、リンクさえしなければ、どの種類のmobでも狩れるはずです。
いきなりダンジョンでやってもうまく出来なさそうなので、まずはフィールドで練習してみようと思います。
鰤ソサ様、教えてくださってありがとうございました~。
鰤ソサ様の講義が終わってシクに戻ったら、久しぶりに寝落ちアサ様をお見かけしました。
こっそりツーショットを撮ってみたり・・・。
他サーバより時間の進みが早いSpeedサーバがスタートしました。

開始時間とほぼ同時にアクセスしたら、ほぼ中央付近に配置されてビックリ。
相方が言うには、早めに始めれば始めるほど中央になるのだそうです。
現在、3日間だけ無料でPlusが使えるので、せっせと拡張しまくっています。
でも、さすが3倍速だけあって、時間の無駄が発生するのが勿体ない・・。
一日中ゲームをしているわけにもいかないので、そのあたりは割り切って、まったり進めたいと思います。
Speedサーバは初心者保護期間が短いようです。
周りはチュートンの人がいっぱいいるので、保護期間終了と同時に襲われそうでビクビクしています。
今はクエストを進めていますが、同時進行で隠し倉庫のLvを上げまくり中です。
我ながらチキンですねぇ・・(笑

開始時間とほぼ同時にアクセスしたら、ほぼ中央付近に配置されてビックリ。
相方が言うには、早めに始めれば始めるほど中央になるのだそうです。
現在、3日間だけ無料でPlusが使えるので、せっせと拡張しまくっています。
でも、さすが3倍速だけあって、時間の無駄が発生するのが勿体ない・・。
一日中ゲームをしているわけにもいかないので、そのあたりは割り切って、まったり進めたいと思います。
Speedサーバは初心者保護期間が短いようです。
周りはチュートンの人がいっぱいいるので、保護期間終了と同時に襲われそうでビクビクしています。
今はクエストを進めていますが、同時進行で隠し倉庫のLvを上げまくり中です。
我ながらチキンですねぇ・・(笑
2鯖で参加していた同盟を脱退しました。
理由は、同盟に参加していると危険な状態になってきたため。
ある同盟員さんが大同盟のAさん相手に喧嘩を売り、カタパクリア寸前。
その同盟員さんだけの被害であればまだしも、Aさんが他の同盟員さんも狙い出すという事態になって、このまま同盟に参加していることが危険になってきました。
実は同盟脱退についてはもう少し前から考えていたのですが、きっかけが出来たという感じです。
生き残ることを目的にせず、略奪されることすら楽しむのであれば、同盟に残っても良かったのですが・・。
生き残ることを選択した以上、生き残る可能性の高い同盟を探してみました。
軍事同盟は肌に合わないので、農耕基本の専守防衛的な同盟に参加希望のメッセージを送ってみました。
村の規模が小さいから断られるかもしれないけれど、返事がくるまでドキドキです。
理由は、同盟に参加していると危険な状態になってきたため。
ある同盟員さんが大同盟のAさん相手に喧嘩を売り、カタパクリア寸前。
その同盟員さんだけの被害であればまだしも、Aさんが他の同盟員さんも狙い出すという事態になって、このまま同盟に参加していることが危険になってきました。
実は同盟脱退についてはもう少し前から考えていたのですが、きっかけが出来たという感じです。
生き残ることを目的にせず、略奪されることすら楽しむのであれば、同盟に残っても良かったのですが・・。
生き残ることを選択した以上、生き残る可能性の高い同盟を探してみました。
軍事同盟は肌に合わないので、農耕基本の専守防衛的な同盟に参加希望のメッセージを送ってみました。
村の規模が小さいから断られるかもしれないけれど、返事がくるまでドキドキです。
連合の鰤ソサ様から教えていただいたダンジョンソロのやり方を練習してみることにしました。
詳しい手順はをこちらをどうぞ。
mobをトロトロと歩かせるので、「トロトロ狩り」と名前をつけてみたり。
相変わらず、センスがありません・・orz
さて、ドラゴニアへ。
ドラゴニアへ行く途中で、フィールドで練習してみたら、感覚は掴めたような・・掴めないような。
今ひとつライトニングフィールドの効果範囲を掴めていないのが不安材料ではあります。
とりあえず、白竜のところにいるLv144のマザーさんで試してみることにしました。

途中までは結構いい感じで削ったけれど、やはり火力不足。
ライトニングフィールドの効果時間内には削りきれませんでした。
でも、シェクルとディップでいけるかな~?と思ったら物凄いクリティカルで死亡。
狩りで死亡したのは久しぶりだったりします・・。

いくらクリティカルでも、こんなにマザーさんって強かったかしら・・?と不思議に思いつつ、瓶の残り個数を確認しようとしたら・・。

やってしまいました・・orz
ベルトに何も挿してないし、指輪は知力×2。
雪ベルトと体力指輪1・知力指輪1に変更し、もう一度チャレンジ~♪
・・と思ったところで白竜狩りの方が来られたので、黒天使部屋に移動しました。
天使とペーガンで試してみたのですが、やはり火力不足。
どちらも固いmobなので仕方無いのですが・・。

多分、セイレーンのdolceのレベルが117なのがいけないような気がします。
鰤ソサ様とは火力が違うな~と痛感しました。
もう少しdolceのレベルを上げてから、また試してみたいと思います。
詳しい手順はをこちらをどうぞ。
mobをトロトロと歩かせるので、「トロトロ狩り」と名前をつけてみたり。
相変わらず、センスがありません・・orz
さて、ドラゴニアへ。
ドラゴニアへ行く途中で、フィールドで練習してみたら、感覚は掴めたような・・掴めないような。
今ひとつライトニングフィールドの効果範囲を掴めていないのが不安材料ではあります。
とりあえず、白竜のところにいるLv144のマザーさんで試してみることにしました。

途中までは結構いい感じで削ったけれど、やはり火力不足。
ライトニングフィールドの効果時間内には削りきれませんでした。
でも、シェクルとディップでいけるかな~?と思ったら物凄いクリティカルで死亡。
狩りで死亡したのは久しぶりだったりします・・。

いくらクリティカルでも、こんなにマザーさんって強かったかしら・・?と不思議に思いつつ、瓶の残り個数を確認しようとしたら・・。

やってしまいました・・orz
ベルトに何も挿してないし、指輪は知力×2。
雪ベルトと体力指輪1・知力指輪1に変更し、もう一度チャレンジ~♪
・・と思ったところで白竜狩りの方が来られたので、黒天使部屋に移動しました。
天使とペーガンで試してみたのですが、やはり火力不足。
どちらも固いmobなので仕方無いのですが・・。

多分、セイレーンのdolceのレベルが117なのがいけないような気がします。
鰤ソサ様とは火力が違うな~と痛感しました。
もう少しdolceのレベルを上げてから、また試してみたいと思います。
2鯖で同盟に加入しました。
かなり大きな同盟なのでダメかな~と思ったのですが、無事参加させていただけてラッキ~♪
まだまだヒヨッコなので戦力外ですが、これからコツコツ頑張ります。
とりあえず、フォーラムの記事を全部読むべく頑張っています。膨大すぎる・・。
Speed鯖の方は、初めてモヒられました・・orz
2鯖では隠し倉庫バッチリでモヒられたことが無かったけれど、3倍速のおかげで隠し倉庫のLvUPが追いつかず、略奪を許してしまいました。
油断せず、余っている資源はトレードに出して回避するべきでした。
悔しいなぁ・・。
かなり大きな同盟なのでダメかな~と思ったのですが、無事参加させていただけてラッキ~♪
まだまだヒヨッコなので戦力外ですが、これからコツコツ頑張ります。
とりあえず、フォーラムの記事を全部読むべく頑張っています。膨大すぎる・・。
Speed鯖の方は、初めてモヒられました・・orz
2鯖では隠し倉庫バッチリでモヒられたことが無かったけれど、3倍速のおかげで隠し倉庫のLvUPが追いつかず、略奪を許してしまいました。
油断せず、余っている資源はトレードに出して回避するべきでした。
悔しいなぁ・・。

今週は久しぶりに坑道2へレイドに行くことになりました。
久しぶりすぎて道を忘れていたのですが、アサさんが先を走っているので道に迷わずにすみました。
あれだけ早く走れたら気持ちいいでしょうねぇ・・。
タイムは3:11で、かなり微妙なところでしたが、なんとかレイド通過したようです。
今週はお相手がいないのでコアを叩きに行くだけですが、来週は対戦があるといいな~♪
そうそう、今日は移動速度+8のイヤリングを使ってみたのですが、ほとんど効果を実感できませんでした。
パルミルのように走る距離が長ければ+8の差が効いてくるかもしれませんが、3分程度だと1秒差があるかないか程度のようです。
+8ではなくて+8%なら良かったのに・・。
今日も狩りをしようとログインしたら、ギルチャで「狩人を作ろう!」という話題になっていました。
なんじゃらほい?と、よくよく聞いてみると、コッソリ狩人様を顧問とした戦神狩人ファミリーを作ろうということだそうです。
狩人のような高度なテクニックを要求される職は私には無理だと思うので、私は作る気はありませんでした。
ところが、「全員狩人でギルハンできるといいね~」という言葉に突き動かされ、急遽新キャラを作成してしまいました。
狩人ギルハン・・・なんて素敵な響きなのでしょう~♪
というわけで、新キャラ「・雀・」誕生です。

私のサブキャラは基本的に全員「ずんだ」が付くのですが、戦神狩人ファミリーは漢字一文字の鳥の名前を「・」で囲んだもの、というルール?があるそうなので、それに従いました。
最初から弓を持たせたのですが、長弓の射程の長さにビックリです。
近くのmobに手を出さなければ、基本的にノーダメージで倒せます。
ペットの鳥さんがウロウロ歩き回るのがちょっと可哀相・・。
やはり、弓を使うなら遠距離攻撃のペットでなければ火力にはならなさそうです。
メインの赤ピクを使っても良いのですが、それでは長弓での戦い方が身に付かなさそうなので赤ピクをもう一匹用意しようかしら・・。
長弓はいいな~と思うのですが、アイテムが遠いところに落ちるのが難点ですね。
出来ればサブキャラに課金ペットは使いたくないのでどうしたものか・・。
そうそう、先日から始まったステップアップサポーターでマントとオルニトを貰いました。
こういう初心者サポートシステムはいいですね~♪

最後は親分を倒してオシマイ。
他にもたくさんキャラがいるので、どこまで育てられるかわかりませんが、マッタリ遊ぼうと思います。

なんじゃらほい?と、よくよく聞いてみると、コッソリ狩人様を顧問とした戦神狩人ファミリーを作ろうということだそうです。
狩人のような高度なテクニックを要求される職は私には無理だと思うので、私は作る気はありませんでした。
ところが、「全員狩人でギルハンできるといいね~」という言葉に突き動かされ、急遽新キャラを作成してしまいました。
狩人ギルハン・・・なんて素敵な響きなのでしょう~♪
というわけで、新キャラ「・雀・」誕生です。

私のサブキャラは基本的に全員「ずんだ」が付くのですが、戦神狩人ファミリーは漢字一文字の鳥の名前を「・」で囲んだもの、というルール?があるそうなので、それに従いました。
最初から弓を持たせたのですが、長弓の射程の長さにビックリです。
近くのmobに手を出さなければ、基本的にノーダメージで倒せます。
ペットの鳥さんがウロウロ歩き回るのがちょっと可哀相・・。
やはり、弓を使うなら遠距離攻撃のペットでなければ火力にはならなさそうです。
メインの赤ピクを使っても良いのですが、それでは長弓での戦い方が身に付かなさそうなので赤ピクをもう一匹用意しようかしら・・。
長弓はいいな~と思うのですが、アイテムが遠いところに落ちるのが難点ですね。
出来ればサブキャラに課金ペットは使いたくないのでどうしたものか・・。
そうそう、先日から始まったステップアップサポーターでマントとオルニトを貰いました。
こういう初心者サポートシステムはいいですね~♪

最後は親分を倒してオシマイ。
他にもたくさんキャラがいるので、どこまで育てられるかわかりませんが、マッタリ遊ぼうと思います。
