今日はドラゴニアでシージがありました。
お相手はavoid様。高レベルの方が多いギルド様です。

事前にavoid様から連絡をいただいており、今回は参加人数が少ないとのこと。
でも、本気で挑んで下さるとのことだったので、こちらも本気で戦わせていただきました。
多分、お相手が制御2を取りに来られると予想して、スタートと同時に制御2にダッシュ。
ですが、制御2には誰もいなくて、あれれれれ?と思いながら結界石へ行くとたくさんいらっしゃいました。
どうやら、制御2は放置して、石を守りつつ制御1を取りに行かれているようです。
制御1の守りは他PTにまかせて、ひたすら石を攻撃です。
気がついたら某メイジ様に封印されて、あっという間にHPが赤くなったのはナイショです。
ソサの天敵の狩人さんも怖いですが、メイジさんも怖いので、某メイジ様をお見かけしたらスパイラルを撃っていました。
今日は精神石を4個入れていったのですが、自分よりレベルが上のクレさんには、ほとんどメアが入りませんでした・・orz
途中で制御1を取られてしまい、どうなることかと思いましたが、開始1時間ほどで石破壊で終了。
初めてのドラゴニアシージは、課題を残して終了しました。
課題というのは、結界石周りの戦いについてです。
私は石攻撃部隊だったのですが、出来ればドラゴニアの石周りでは、もう戦いたくないと思いました。
他のダンジョンでは、攻撃側の復活地点はワープの渦?のすぐ近くだと思うのですが、ドラゴニアの復活地点は結界石のすぐ側なのです。
最初のうち、そのことに気がついておらず、一度だけ石にライトニングフィールドを撃ってしまいました。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・。
何度もシージチャットでリスキル注意報が飛び、リスキルしないように神経をすり減らしながらの戦いでした。
皆、気をつけてはいましたが、あの状況でリスキル0ということは無かったと思います。
後で聞いたところによると、avoid様は一度ダンジョンの外に出るなどして対応されていたそうで、本当に申し訳なかったです。
ダンジョンの外に出るということは出入りのワープ時間が発生しますし、外は雪原なので狼さんがいると危険です。
途中から、「結界石の左右にある牙のような骨の中に入った人は攻撃しない」ということになりましたが、次回もドラゴニアでシージがあるようなら、事前に攻撃しない場所(安全地帯)について取り決めする必要がありそうです。
防衛側の復活地点は、コアの左の部屋でした。
防衛側と同じように、攻撃側にも安全な復活地点を作ってくれないかしらん・・。
お相手はavoid様。高レベルの方が多いギルド様です。

事前にavoid様から連絡をいただいており、今回は参加人数が少ないとのこと。
でも、本気で挑んで下さるとのことだったので、こちらも本気で戦わせていただきました。
多分、お相手が制御2を取りに来られると予想して、スタートと同時に制御2にダッシュ。
ですが、制御2には誰もいなくて、あれれれれ?と思いながら結界石へ行くとたくさんいらっしゃいました。
どうやら、制御2は放置して、石を守りつつ制御1を取りに行かれているようです。
制御1の守りは他PTにまかせて、ひたすら石を攻撃です。
気がついたら某メイジ様に封印されて、あっという間にHPが赤くなったのはナイショです。
ソサの天敵の狩人さんも怖いですが、メイジさんも怖いので、某メイジ様をお見かけしたらスパイラルを撃っていました。
今日は精神石を4個入れていったのですが、自分よりレベルが上のクレさんには、ほとんどメアが入りませんでした・・orz
途中で制御1を取られてしまい、どうなることかと思いましたが、開始1時間ほどで石破壊で終了。
初めてのドラゴニアシージは、課題を残して終了しました。
課題というのは、結界石周りの戦いについてです。
私は石攻撃部隊だったのですが、出来ればドラゴニアの石周りでは、もう戦いたくないと思いました。
他のダンジョンでは、攻撃側の復活地点はワープの渦?のすぐ近くだと思うのですが、ドラゴニアの復活地点は結界石のすぐ側なのです。
最初のうち、そのことに気がついておらず、一度だけ石にライトニングフィールドを撃ってしまいました。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・。
何度もシージチャットでリスキル注意報が飛び、リスキルしないように神経をすり減らしながらの戦いでした。
皆、気をつけてはいましたが、あの状況でリスキル0ということは無かったと思います。
後で聞いたところによると、avoid様は一度ダンジョンの外に出るなどして対応されていたそうで、本当に申し訳なかったです。
ダンジョンの外に出るということは出入りのワープ時間が発生しますし、外は雪原なので狼さんがいると危険です。
途中から、「結界石の左右にある牙のような骨の中に入った人は攻撃しない」ということになりましたが、次回もドラゴニアでシージがあるようなら、事前に攻撃しない場所(安全地帯)について取り決めする必要がありそうです。
防衛側の復活地点は、コアの左の部屋でした。
防衛側と同じように、攻撃側にも安全な復活地点を作ってくれないかしらん・・。
正直、ドラゴニア始めてのシージがこれでよかったのではないかと思ってます
他のギルドで、接戦の内に押すことができて、結界石での混戦となっていた場合
今回のようなリスキルの多さでは相手方も黙ってはいなかったと思うので・・・・
avoidさんには感謝です
エレさんと話して決めたのですが、どうもみんなには伝わりにくく(みんな集中して戦ってるもん><;)力が及ばなかったと反省しております
このままドラゴニアにいればいずれシージはあるでしょうし、それまでに対策(リスキルの)を考えないといけませんね・・・・
フフフフフ・・・ミツケタゾ
貴様か・・・貴様がやったんか~~~~~!
私一人にやたら狙ってスパイラル来ると思い・・・
戦のもう一人のソサさん・・・私にあそこまでは命中しないだろう・・・
Pledgeのお肉の部位をペットにしてるソサさん・・・途中参加してたし違う・・・
Pledgeの超ツンソサさん・・・聞いてみるが「知らないよ?」
フフフフフ・・・消去法でまさかとは思っていたが・・・
覚えてろよ~~~~
>ミカさま
確かに、そういう面はありますね。
avoid様の大人の対応に感謝しなければなりませんね。
私は、ミカさまが骨ルールについておっしゃっているのは見ていたのですが、avoid様とミカさまが話をした結果だということが分かっていませんでした・・すみません。
シージ中にお相手ギルド様とルールについて協議する場合は、一度戦闘を止めて仕切りなおしするのも一つの手だと思います。
リスキル対策については、連合掲示板の方に案を書き込んでおきましたので、煮詰めていきましょう。
>癒し系メイジさま
えーと・・。
(doyonは白状するか迷っている・・・)
ハイ、犯人は私です(笑
でも・・・でもですね。
せいぜい5回くらいしかスパイラルしてません・・よ?
癒し系メイジさまを放置しておくと、味方がバッタバッタ倒れるので、真っ先に狙わせていただきました。
ほんとにコワイんですもの・・。
とりあえず、ほとぼりが冷めるまで逃げ回っておきます~。