2008年7月アーカイブ

久~しぶりにロッキーさんに負けました。ソサ96歳です。
今日はなんだか火力が低いなぁ・・と首をかしげながら狩っていたのですが、なんと武器を装備していませんでした。
いつ装備を外したんだろう・・・。
さて、今日はマルデビューのお話。
ソーサラーのdoyonは、普段は漆黒の森で狩りをしています。
漆黒の森が混んでいる時は水晶峡谷へ行っているのですが、水晶峡谷は微妙に狩りづらい場所だったりします。
体の大きいmobが多いので、倒した後にアイテムが離れた場所に落ちて、拾うのに手間取ることが多いのです。
そこで、マルに狩場を求めてみました。
ちょっと前までは、マル=怖いところ、というイメージだったのですが、最近野暮用でよく走るようになったら、怖くなくなりました。
Lv120↑のmobがいるところも平気で走れます。落ちたら死ねますけど・・。
マル入口あたりをウロウロしてみたら、↓で白く囲んだあたりにLv97~102のmobがいることが分かりました。

白く囲んだ中の真ん中は東西に伸びる段差になっていて、段差の南側がmobが密集していて沸きが早いようです。
誰もいないし、集中して狩るにはいいところかも。
5RQSも狙えるのが嬉しいです。
久しぶりにナイトのずんだ餅で狩り。
最初は漆黒の森中央で天使・ケンタ狩りをしていたのですが、混んできたので東の方へ移動しました。
赤mobばかりでガツガツ連戦は出来ないので、のんびりヘロヘロと狩っていたら、クレバフをいただきました。
ありがたや~と振り返ると、ギルドの魔女帽プリ様が立っていました・・。

最初は漆黒の森中央で天使・ケンタ狩りをしていたのですが、混んできたので東の方へ移動しました。
赤mobばかりでガツガツ連戦は出来ないので、のんびりヘロヘロと狩っていたら、クレバフをいただきました。
ありがたや~と振り返ると、ギルドの魔女帽プリ様が立っていました・・。

戦神はストー○ーの多いギルドですが、魔女帽プリ様のストー○ー能力はピカイチ。
ログインしたことすら告げていないのに、いつの間にか忍び寄ってバフをくださいます。
いつもどうやって場所を特定されているのかしら?と思って聞いてみたら・・・・。
予想外の答えが返ってきました。

ログインしたことすら告げていないのに、いつの間にか忍び寄ってバフをくださいます。
いつもどうやって場所を特定されているのかしら?と思って聞いてみたら・・・・。
予想外の答えが返ってきました。

先日、マルの狩場について書いたのですが、5RQSを狙えるのは、下図の白い枠ではなくて赤い枠の場所でした。

どちらも同じくらいのレベル帯です。
同名のmobでレベルが違うものがいるのですが、そういう場合、ドロップするキューブが違うことを忘れていました。
さて、今日も一日の狩りを終えてシクに戻ったら、元祖ヘン○イパンダ様からネタを振られました。


どちらも同じくらいのレベル帯です。
同名のmobでレベルが違うものがいるのですが、そういう場合、ドロップするキューブが違うことを忘れていました。
今日はこの赤い枠のエリアで狩り~♪
同様にマルで狩りをされているギルド内ソロPTメンバの方々にバフをかけて回ります。
すると、元祖ヘン○イパンダ様が透明人間になっていました。

潜伏すると、同じPTだと透けて見えるんですね~。透けている状態は初めて見ました。
同様にマルで狩りをされているギルド内ソロPTメンバの方々にバフをかけて回ります。
すると、元祖ヘン○イパンダ様が透明人間になっていました。

潜伏すると、同じPTだと透けて見えるんですね~。透けている状態は初めて見ました。
さて、今日も一日の狩りを終えてシクに戻ったら、元祖ヘン○イパンダ様からネタを振られました。

ビール腹パンダ様の+13両手メイスをまじまじと拝見したばかりなので、目新しくはないですが、やっぱり嬉しい~♪
元祖ヘン○イパンダ様、どうもありがとうございました~。
元祖ヘン○イパンダ様、どうもありがとうございました~。
シクのテレポーターから狩場に向かおうとしたら、久しぶりに謎の覆面BS様(仮名)にお会いしました。

いきなり脱線しますが、ワタクシ、BSさんの5R鎧が大好きです。
スカートみたいな丸い裾がステキ~♪
色は抑え目だけれど、シックな感じに統一されていて好みです。
何より生足が出ていないのがイイ!
5R術師鎧が、5R召喚鎧のロングバージョンみたいな感じなら良かったのになぁ・・。
閑話休題。
いつも優しい謎の覆面BS様は、今日も本blogにネタを提供してくださいました。
実際の会話を載せるのが手っ取り早いので載せてしまいます。

というわけで、オークションで4RQSを1個買ってGO~♪
・・・・まあ、予想通り玉砕しました(笑

+7になって、謎の覆面BS様の武器と同じ色になりました~♪
というわけで、結果オーライです。
おまけで、新6R盾をパチリ。色鮮やかですね~。


いきなり脱線しますが、ワタクシ、BSさんの5R鎧が大好きです。
スカートみたいな丸い裾がステキ~♪
色は抑え目だけれど、シックな感じに統一されていて好みです。
何より生足が出ていないのがイイ!
5R術師鎧が、5R召喚鎧のロングバージョンみたいな感じなら良かったのになぁ・・。
閑話休題。
いつも優しい謎の覆面BS様は、今日も本blogにネタを提供してくださいました。
実際の会話を載せるのが手っ取り早いので載せてしまいます。

というわけで、オークションで4RQSを1個買ってGO~♪
・・・・まあ、予想通り玉砕しました(笑

+7になって、謎の覆面BS様の武器と同じ色になりました~♪
というわけで、結果オーライです。
おまけで、新6R盾をパチリ。色鮮やかですね~。

謎の覆面BS様、ネタを提供いただき、ありがとうございました。
ここまでのギャンブルは初めてで、とても楽しかったです。
ここまでのギャンブルは初めてで、とても楽しかったです。
今日は、宇宙に咲く桜様との合同ギルドイベントがありました。
集まる人達。

イベント前、怪しいパンダ(ウシ?)が出現しました・・。

集まる人達。

イベント前、怪しいパンダ(ウシ?)が出現しました・・。

さて、本日のイベントは、かくれんぼ。
PTを2つ作り、まずAチームが指定エリア内の好きな場所に隠れます。隠れる時間は20分。
20分経つと、Bチームが鬼となり、10分間でAチームを探すというものです。
チップを投げて見つかったかどうかの判定をするため、PKモードにする必要があります。
同ギルド内ではPKが出来ないので、必然的にPTはギルド単位で作ります。
まずは、戦神チームが隠れる側だったので、せっせと走って隠れる場所を探します。
でも、意外と隠れる場所ってないんですね・・。
散々探し回って、ここなら見つからないだろう~と思ったのですが・・。

PTを2つ作り、まずAチームが指定エリア内の好きな場所に隠れます。隠れる時間は20分。
20分経つと、Bチームが鬼となり、10分間でAチームを探すというものです。
チップを投げて見つかったかどうかの判定をするため、PKモードにする必要があります。
同ギルド内ではPKが出来ないので、必然的にPTはギルド単位で作ります。
まずは、戦神チームが隠れる側だったので、せっせと走って隠れる場所を探します。
でも、意外と隠れる場所ってないんですね・・。
散々探し回って、ここなら見つからないだろう~と思ったのですが・・。

結局、戦神チームは7人中5人まで見つかってしまいました。トホホ・・。
続いて、宇宙に咲く桜様チームが隠れる番です。
その間ヒマなので、PvPをして遊んでいました。
今日は珍しく、ビール腹パンダ様の弟分のシャネルクレ様(仮名)が参加されていたので、日頃の鬱憤晴らs・・お世話になっている礼として、ボコボコにして差し上げました。

・・・・決してイジメではありません。御礼です。
続いて、宇宙に咲く桜様チームが隠れる番です。
その間ヒマなので、PvPをして遊んでいました。
今日は珍しく、ビール腹パンダ様の弟分のシャネルクレ様(仮名)が参加されていたので、日頃の

・・・・決してイジメではありません。御礼です。
で、思ったのですが、デーヴァ男性って死亡するとうつ伏せになるんですね・・。
顔に傷がつきそう・・。
さて、宇宙に咲く桜様チームが隠れられたので探すのですが・・・全然見つかりません。
私はなんとか御一人発見しましたが、全体では3人くらいしか発見できませんでした。
チームの勝負としては、完全に戦神チームの負けでゴザイマシタ。トホホ・・。
賞品のSS配布の後、恒例の記念撮影~♪

顔に傷がつきそう・・。
さて、宇宙に咲く桜様チームが隠れられたので探すのですが・・・全然見つかりません。
私はなんとか御一人発見しましたが、全体では3人くらいしか発見できませんでした。
チームの勝負としては、完全に戦神チームの負けでゴザイマシタ。トホホ・・。
賞品のSS配布の後、恒例の記念撮影~♪

楽しいイベントをありがとうございました~♪
そろそろ私もイベントをしてもらう側から、企画する側になりたいものです。
そろそろ私もイベントをしてもらう側から、企画する側になりたいものです。

ネコミミを着けた太麺アサ様(仮名)をパチリ♪
男性にネコミミってどうなんだろう?と思っていたのですが、実際に見てみるとかなりイイですね~。
さてさて。
杖が+7になったら、途端に狩りが辛くなってしまいました。
今までファイアアロー一撃で2000ダメくらい出ていたのですが、1800くらいまで落ち込んでしまいました。
武器のOE効果って偉大なんですねぇ・・。
ギルチャで「狩りが辛い」と泣き言を言ったら、スーパー狩人様が何故か私の狩場までいらっしゃいました。

6Rマントに見とれていたのですが・・・。
なんと、レッドピクシーポーションをいただいてしまいました!

スーパー狩人様、わざわざ届けてくださってありがとうございました~。
ちょうどペットに青ピクを出していたので、さっそく使わせていただきました。ありがたや~ありがたや~。
おかげで今日はレベルアップ。Lv98になりました。
Lv100の大台が見えてきた・・・かな?
ちょうどペットに青ピクを出していたので、さっそく使わせていただきました。ありがたや~ありがたや~。
おかげで今日はレベルアップ。Lv98になりました。
Lv100の大台が見えてきた・・・かな?
Rappelzでモクモクと狩りをしていたら、全体チャットで「ルピを賭けてハンゲしよう」と叫んでいる方がいらっしゃいました。
ハンゲって何だろう?と思ったら、ハンゲームという無料オンラインゲーム系のポータルだそうです。
無料ならやってみてもいいかな~と思い、アカウントを作ってみたのですが、性別と所在地が公開されるのが微妙・・・。
公開するかどうかは選択式にしてくれないかしらん。
そうそう、アカウントを「doyon」で作ろうと思ったら、既に使われていました。
doyonが使われているなんて滅多に無いので、ちょっとビックリです。
で、試しにクロスワードパズルとロジックパズルをやってみました。
クロスワードパズルは、まあ普通のユーザインターフェイス。
ロジックパズルは、イラストロジックとかお絵かきロジックとか言われるタイプのパズルに、マインスイーパのルールを追加したもの。
これならShockwaveのイラストロジックの方が個人的には好みです。
まだまだたくさん種類はあるので遊んでみようと思います。
とりあえず、一人で遊べるのはどれかしらん・・・。
ハンゲって何だろう?と思ったら、ハンゲームという無料オンラインゲーム系のポータルだそうです。
無料ならやってみてもいいかな~と思い、アカウントを作ってみたのですが、性別と所在地が公開されるのが微妙・・・。
公開するかどうかは選択式にしてくれないかしらん。
そうそう、アカウントを「doyon」で作ろうと思ったら、既に使われていました。
doyonが使われているなんて滅多に無いので、ちょっとビックリです。
で、試しにクロスワードパズルとロジックパズルをやってみました。
クロスワードパズルは、まあ普通のユーザインターフェイス。
ロジックパズルは、イラストロジックとかお絵かきロジックとか言われるタイプのパズルに、マインスイーパのルールを追加したもの。
これならShockwaveのイラストロジックの方が個人的には好みです。
まだまだたくさん種類はあるので遊んでみようと思います。
とりあえず、一人で遊べるのはどれかしらん・・・。

最近、すっかりマルソロが定着してきました。ソサ98歳です。
漆黒のように混んでいないし、水晶峡谷のように目に痛くないのがマルの良いところ。
まぁ、これからLv120くらいになるまで、ず~~~~っとお世話になるかと思うと、さすがにげんなりしますが・・・。
あ、そうそう。昨日+7になった両手杖は+10まで戻しました。
流石にこれ以上はムリなので、5Rになるまでこのままで行くことになりそうです。
謎の覆面BS様にバッタリ出会ったりした日には、+5まで戻りそうですが・・・(笑
さて、今日は先日に引き続き、ドロップ合戦が行われました。
メンバはいつも通り、癒し系魔獣様・ビール腹パンダ様。

ルールは、紫装備を拾った人に負けた人がSSを一本進呈、というもの。
まあ、そんなに簡単には落ちないだろうと高をくくっていたら、開始からわずか数分で決着が着きました。

さらに脅威のドロップ運の癒し系魔獣様が連続勝利。

負けると悔しいので頑張ってみたのですが、私とビール腹パンダ様は何も拾えなかったのでありました。
あ、でも、微妙に惜しいものを拾っていた人がいました。

残念でした~♪
あ、でも、微妙に惜しいものを拾っていた人がいました。

残念でした~♪
次こそは勝つぞーーー!
最近、5R両手杖が品薄です。
そのせいか、相場が跳ね上がり、未強化Lv1が40~60Mくらいで取引されているようです。
オソロシヤ・・・。
どうしたものかな~と思っていたら、ビール腹パンダ様が、マルで拾った杖を格安で譲ってくださるとのことで、お言葉に甘えさせていただきました。
この恩はいつか必ず・・・・・返せるかなぁ・・・。仇で返しそうです、ハイ。
で、コツコツとOEしていたのですが、やっとこさ+12に成功しました。

そのせいか、相場が跳ね上がり、未強化Lv1が40~60Mくらいで取引されているようです。
オソロシヤ・・・。
どうしたものかな~と思っていたら、ビール腹パンダ様が、マルで拾った杖を格安で譲ってくださるとのことで、お言葉に甘えさせていただきました。
この恩はいつか必ず・・・・・返せるかなぁ・・・。仇で返しそうです、ハイ。
で、コツコツとOEしていたのですが、やっとこさ+12に成功しました。

今狩りをしている場所が、結構5RQSが落ちる場所で、2~3時間に1個くらいの感じで拾えます。
1個拾う毎にせっせと合成して+12になったのですが・・・。
ここからどうしようか迷い中。
多分、Lv100になるまでにもう少し拾えると思うので、玉砕覚悟でOEするのか・・・それとも、安全策をとって+12でやめておくかは・・・・・自由だぁ~~~!
まぁ、多分やっちゃうんですけれどね。拾えば・・・。
1個拾う毎にせっせと合成して+12になったのですが・・・。
ここからどうしようか迷い中。
多分、Lv100になるまでにもう少し拾えると思うので、玉砕覚悟でOEするのか・・・それとも、安全策をとって+12でやめておくかは・・・・・自由だぁ~~~!
まぁ、多分やっちゃうんですけれどね。拾えば・・・。
ギルドの元祖ヘン○イパンダ様がテイム祭りをするそうです。
対象は、カメ5匹・ネコ5匹・トリ5匹。
意気投合した太麺アサ様と二人で、ホライズンでテイムしまくっています。
私とビール腹パンダ様は、その様子をPTチャットで見守りつつソロ狩りです。
本日のPTメンバはご覧の通り。

対象は、カメ5匹・ネコ5匹・トリ5匹。
意気投合した太麺アサ様と二人で、ホライズンでテイムしまくっています。
私とビール腹パンダ様は、その様子をPTチャットで見守りつつソロ狩りです。
本日のPTメンバはご覧の通り。

元祖ヘン○イパンダ様と太麺アサ様は、メチャメチャなハイテンション。
どのくらいハイテンションかというと、↓のような会話が延々と続くくらいです。

どのくらいハイテンションかというと、↓のような会話が延々と続くくらいです。

先日、杖が+13から+7になったら、与ダメが2000/発から1800/発に落ちたと書いたのですが、どうやら私の勘違いだったようです(汗。
ペットを青ピクに変更していたので、赤ピクの結束(魔法攻撃力+150)が無くなり、与ダメが減ったように見えていたらしく、今日赤ピクに戻したら、2000越えのダメが出ていました。
閑話休題。
テイム祭りを終えた元祖ヘン○イパンダ様が、何故かわざわざ私の狩場までいらっしゃいました。

ペットを青ピクに変更していたので、赤ピクの結束(魔法攻撃力+150)が無くなり、与ダメが減ったように見えていたらしく、今日赤ピクに戻したら、2000越えのダメが出ていました。
閑話休題。
テイム祭りを終えた元祖ヘン○イパンダ様が、何故かわざわざ私の狩場までいらっしゃいました。

汗と涙の結晶とまで言われたら買わざるを得ません。
今気がつきましたが、0ルピで売ったら損ですよ・・?>太麺アサ様
そして、超ハイテンションなアサコンビに引き摺られて、マル決死行に同行するハメになりました。
待て、次号(笑
今気がつきましたが、0ルピで売ったら損ですよ・・?>太麺アサ様
そして、超ハイテンションなアサコンビに引き摺られて、マル決死行に同行するハメになりました。
待て、次号(笑
テイム祭りを終了したギルドのアサ様二人が私の狩場に来襲。
お二人のテンションに引き摺られて、何故かマルを北上することになりました。
目的地はありません。
行ける所までいくのです。
そして逝くのです・・・。
というわけで、まずは小手調べ。
元祖ヘン○イパンダ様は5Rアサさんなので、強気で盛大にトレインしています。

このあたりまで来ると、私一人では簡単に死ねます。
怖いけれど楽しい~♪
元祖ヘン○イパンダ様が特別にルナチップを使用してくださいました。ありがたや~。

デバフが入らないと話にならないので、精神指輪×2に変更し、精神石を使います。
こういう時のために、ベルト用のセイレーンCが欲しいなぁ・・。
成功率は体感でメア8割、スキン6割、シェクル3割といったところでしょうか。
あまりレベル差に関係なく入るような気がします。
どういうわけかシェクルの入りだけが極端に悪くて泣けてきますが・・・。
太麺アサ様もがんばります。

お二人のテンションに引き摺られて、何故かマルを北上することになりました。
目的地はありません。
行ける所までいくのです。
そして逝くのです・・・。
というわけで、まずは小手調べ。
元祖ヘン○イパンダ様は5Rアサさんなので、強気で盛大にトレインしています。

このあたりまで来ると、私一人では簡単に死ねます。
怖いけれど楽しい~♪
元祖ヘン○イパンダ様が特別にルナチップを使用してくださいました。ありがたや~。

デバフが入らないと話にならないので、精神指輪×2に変更し、精神石を使います。
こういう時のために、ベルト用のセイレーンCが欲しいなぁ・・。
成功率は体感でメア8割、スキン6割、シェクル3割といったところでしょうか。
あまりレベル差に関係なく入るような気がします。
どういうわけかシェクルの入りだけが極端に悪くて泣けてきますが・・・。
太麺アサ様もがんばります。

そして、とうとう未踏の地、東部海岸街に到着。
ここからは全く見たことの無いmobがたくさんいてワクワクです。
ちなみに、こんなルートで北上しました。

このあたりから、mobの攻撃が多彩で、かなり面白かったです。
魔法を撃ってきたり、HPを回復したりで、イヤには違いないのですが、今までのmobは単に殴ってくるだけの単調な攻撃しかないので、新鮮でした。
ここからは全く見たことの無いmobがたくさんいてワクワクです。
ちなみに、こんなルートで北上しました。

このあたりから、mobの攻撃が多彩で、かなり面白かったです。
魔法を撃ってきたり、HPを回復したりで、イヤには違いないのですが、今までのmobは単に殴ってくるだけの単調な攻撃しかないので、新鮮でした。
この時点でかなり夜も遅かったので、ビール腹パンダ様が離脱。
残った3人でマルドゥカソウルさんに特攻することにしました。
予想通りといえば予想通りですが、結構イイ線いってたかも?

敗因は私の青ピク操作ミスのような気がします。
元祖ヘン○イパンダ様のHPがガッツンガッツン減るのに焦って、大きな回復を入れてしまい、青がタゲをとって死亡。
一度は書で復活させたものの、すぐにタゲられてしまい、また死亡。
書のCTが結構長いので、ここで回復手段が無くなってしまいました。
青が落ちたところでメテオかメアを入れることに考えが至らないあたり、ダメダメでございます。
青がタゲられた時点で、一度リコールするというのも手ですよねぇ・・。
次回はもうちょっと上手く立ち回りたいものです。
そうそう、元祖ヘン○イパンダ様にフィジカルディスカウントを入れようと思ったら、できませんでした。
いつのまにか、他人にはかけられなくなったのでしょうか・・・?
20080718追記:
こっそり公式へのリンクを張ってみたり♪
残った3人でマルドゥカソウルさんに特攻することにしました。
予想通りといえば予想通りですが、結構イイ線いってたかも?

敗因は私の青ピク操作ミスのような気がします。
元祖ヘン○イパンダ様のHPがガッツンガッツン減るのに焦って、大きな回復を入れてしまい、青がタゲをとって死亡。
一度は書で復活させたものの、すぐにタゲられてしまい、また死亡。
書のCTが結構長いので、ここで回復手段が無くなってしまいました。
青が落ちたところでメテオかメアを入れることに考えが至らないあたり、ダメダメでございます。
青がタゲられた時点で、一度リコールするというのも手ですよねぇ・・。
次回はもうちょっと上手く立ち回りたいものです。
そうそう、元祖ヘン○イパンダ様にフィジカルディスカウントを入れようと思ったら、できませんでした。
いつのまにか、他人にはかけられなくなったのでしょうか・・・?
20080718追記:
こっそり公式へのリンクを張ってみたり♪
今日も今日とて、マルでモクモクとソロ狩りしていたら、癒し系魔獣様から呼び出されました。

飛んだ先には、元祖ヘン○イパンダ様と癒し系魔獣様が。
3人でせっせとマルを北上します。

目指すはもちろん、この御方。マルドゥカソウルさんです。

5Rアサ・5R魔獣・4Rソサというトリオで大丈夫かな~?と思ったのですが、意外にいけました。

でも、範囲恐怖やフレンジが来ると、かなり怖いです・・・。
※フレンジ:攻撃速度175%、移動速度175%、クリティカル率100%(効果時間5秒?)


飛んだ先には、元祖ヘン○イパンダ様と癒し系魔獣様が。
3人でせっせとマルを北上します。

目指すはもちろん、この御方。マルドゥカソウルさんです。

5Rアサ・5R魔獣・4Rソサというトリオで大丈夫かな~?と思ったのですが、意外にいけました。

でも、範囲恐怖やフレンジが来ると、かなり怖いです・・・。
※フレンジ:攻撃速度175%、移動速度175%、クリティカル率100%(効果時間5秒?)

この写真だと3桁のダメに見えますが、実際は4桁です。
本体は大丈夫だけれど、青ピクはヘタをすると即死です。
なので、今日はフィジカルディスカウントとニュートラライズマジックを青ピクにかけていました。
3人でギャーギャー騒ぎながらソウルさんを狩りまくっていたら、ソロ狩りをされていたスーパー狩人様が来てくださいました。
一気に火力アップです。6Rマントがまぶしい~♪

本体は大丈夫だけれど、青ピクはヘタをすると即死です。
なので、今日はフィジカルディスカウントとニュートラライズマジックを青ピクにかけていました。
3人でギャーギャー騒ぎながらソウルさんを狩りまくっていたら、ソロ狩りをされていたスーパー狩人様が来てくださいました。
一気に火力アップです。6Rマントがまぶしい~♪

流石Lv150だけあって、拾った鎧のレベルが凄いです・・。


スーパー狩人様は、あまりお気に召さなかったようですが、私は結構この鎧は好きだったりします。
オレンジ(・・というよりカラシ色?)と赤の組合せが、いかにも韓国っぽくていいな~と思います。
ところで、スーパー狩人様の弓が黄色く見えるのは気のせいでしょうか・・。もしや、+12・・・?
そして、最後はやはりこの御方。真打登場です。

オレンジ(・・というよりカラシ色?)と赤の組合せが、いかにも韓国っぽくていいな~と思います。
ところで、スーパー狩人様の弓が黄色く見えるのは気のせいでしょうか・・。もしや、+12・・・?
そして、最後はやはりこの御方。真打登場です。

5人になったことにより、いきなり超安定しました。
人数よりバフが重要なのかも・・。クレバフは偉大です。
それまであまり入っていなかったデバフがガンガン入るようになっていました。

人数よりバフが重要なのかも・・。クレバフは偉大です。
それまであまり入っていなかったデバフがガンガン入るようになっていました。

今日はレア石が落ちるまでやろうということだったのですが、私はリアル急用が発生してしまい、途中で泣く泣くログアウト。
また来る機会があればご一緒させていただきたいものです。
今日は自分の動きの悪さと、咄嗟の判断力の無さにガックリきました。
私にプレイヤースキルが無いということは、この日記でも何度も書いてきているし、自覚もあるわけですが、やっぱり少しずつでも上手くなりたいです。
こういう危ない狩りは、プレイヤースキルを磨く絶好の機会なので、とても助かっています。
その分、周りの皆さんにはご迷惑をおかけしているので心苦しいのですが、いつか恩返しできるように努力しますので、どうぞお見捨てなきようお願いいたします・・。
また来る機会があればご一緒させていただきたいものです。
今日は自分の動きの悪さと、咄嗟の判断力の無さにガックリきました。
私にプレイヤースキルが無いということは、この日記でも何度も書いてきているし、自覚もあるわけですが、やっぱり少しずつでも上手くなりたいです。
こういう危ない狩りは、プレイヤースキルを磨く絶好の機会なので、とても助かっています。
その分、周りの皆さんにはご迷惑をおかけしているので心苦しいのですが、いつか恩返しできるように努力しますので、どうぞお見捨てなきようお願いいたします・・。
ギルドの癒し系魔獣様のペットのサラマンダさんが進化形になりました。
おめでとうございます!

サラマンダは小さいので、シージなどで狙われにくいのだそうです。
ちょっと大きくなったので、これからは狙われるようになるでしょうか・・・。
さて、ソーサラーのdoyonがLv100になったのを機に、狩場を移動することにしました。
Lv100~103くらいでいい狩場が無いかな~と探してみたのですが、どうもやりやすい場所が見つかりません。
そこで、ギルドの先輩方に聞いてみたら、寝落ちアサ様がわざわざ案内してくださいました。
ありがとうございます~。
白い枠で囲ったところに、Lv102~107のmobがいます。
赤い枠は狭い通路になっていて、固定狩りが出来ます。

おめでとうございます!

サラマンダは小さいので、シージなどで狙われにくいのだそうです。
ちょっと大きくなったので、これからは狙われるようになるでしょうか・・・。
さて、ソーサラーのdoyonがLv100になったのを機に、狩場を移動することにしました。
Lv100~103くらいでいい狩場が無いかな~と探してみたのですが、どうもやりやすい場所が見つかりません。
そこで、ギルドの先輩方に聞いてみたら、寝落ちアサ様がわざわざ案内してくださいました。
ありがとうございます~。
白い枠で囲ったところに、Lv102~107のmobがいます。
赤い枠は狭い通路になっていて、固定狩りが出来ます。

今日はパルミルシージの日。
お相手は黄昏の蟹様。シージ事情に疎い私ですら、その名を存じ上げている大手ギルド様です。
いつも通りカタンに集合~。

時間になってパルミル2前に飛ぶと・・・下の方までお相手のメンバ様でギッシリ!!

黄昏の蟹様と戦神とでは戦力差が大きすぎるので、作戦名は「ガンガンいこうぜ」。
で、ガンガンいった結果はこんな感じ。

ギルドに入ってから、何度かシージを体験していますが、ここまで一方的だった戦いは初めてでした。
手も足も出ないとは正にこのことでしょう。いやはや強かったです。
私個人的には、また課題が山積みとなりました。
ソサとしての個人的な動きには迷いが無くなってきたのですが、集団戦を意識した動きが全然出来ていません。
反省点が多いということは、まだまだ出来ることがあるということだと前向きに考えて、次回に活かそうと思います。
お相手は黄昏の蟹様。シージ事情に疎い私ですら、その名を存じ上げている大手ギルド様です。
いつも通りカタンに集合~。

時間になってパルミル2前に飛ぶと・・・下の方までお相手のメンバ様でギッシリ!!

黄昏の蟹様と戦神とでは戦力差が大きすぎるので、作戦名は「ガンガンいこうぜ」。
で、ガンガンいった結果はこんな感じ。

ギルドに入ってから、何度かシージを体験していますが、ここまで一方的だった戦いは初めてでした。
手も足も出ないとは正にこのことでしょう。いやはや強かったです。
私個人的には、また課題が山積みとなりました。
ソサとしての個人的な動きには迷いが無くなってきたのですが、集団戦を意識した動きが全然出来ていません。
反省点が多いということは、まだまだ出来ることがあるということだと前向きに考えて、次回に活かそうと思います。
シクルトでサンタBS様にお会いしたら、5R新鎧のコメットコートをお召しでした。
以前、癒し系魔獣様の鎧を見せていただきましたが、ほぼ同じようなデザインです。
左がサンタBS様、右が癒し系魔獣様。
シクルトのど真ん中で取ったので、画質が最低なのが残念無念・・・。

以前、癒し系魔獣様の鎧を見せていただきましたが、ほぼ同じようなデザインです。
左がサンタBS様、右が癒し系魔獣様。
シクルトのど真ん中で取ったので、画質が最低なのが残念無念・・・。

個人的には、オリエントソウルアーマーの方が好きだったりします。

そういえば、メテオリックローブを着ている女性はよく見かけますが、男性を見たことがありません。
シクルトを一周して探してみたのですが、女性は2~3人いるのに男性はいません。
もしかするとバハムートアーマーのように微妙なデザインなのかも・・・?
気になったので、ビール腹パンダ様にお願いしてモデルになってもらうことにしました。
面倒なことを快諾してくださって、ありがとうございます。
早速メテオリックローブを装備した状態で前後からパチリ。
そういえば、パンダを脱いだビール腹パンダ様を、初めてマジマジと見たような気がします・・。

私個人的には黄系と青系の組合せは好きなので、これはかなりイイと思うのですが、ビール腹パンダ様の反応は微妙でした。
こちらがいつもお召しの鋼鉄のデスローブ。
・・とは言うものの、パンダで隠れているので滅多に見ることはできません。


そういえば、メテオリックローブを着ている女性はよく見かけますが、男性を見たことがありません。
シクルトを一周して探してみたのですが、女性は2~3人いるのに男性はいません。
もしかするとバハムートアーマーのように微妙なデザインなのかも・・・?
気になったので、ビール腹パンダ様にお願いしてモデルになってもらうことにしました。
面倒なことを快諾してくださって、ありがとうございます。
早速メテオリックローブを装備した状態で前後からパチリ。
そういえば、パンダを脱いだビール腹パンダ様を、初めてマジマジと見たような気がします・・。

私個人的には黄系と青系の組合せは好きなので、これはかなりイイと思うのですが、ビール腹パンダ様の反応は微妙でした。
こちらがいつもお召しの鋼鉄のデスローブ。
・・とは言うものの、パンダで隠れているので滅多に見ることはできません。

そして私個人的に大ヒットだった、パンダの胴体を除いた状態。

スリムパンダ鰤様と同じ装備の仕方ですが、メテオリックローブと組み合わせると、とってもステキです。
でも、やっぱりオシリが可愛いのは本家本元のパンダなんですよねぇ・・。


スリムパンダ鰤様と同じ装備の仕方ですが、メテオリックローブと組み合わせると、とってもステキです。
でも、やっぱりオシリが可愛いのは本家本元のパンダなんですよねぇ・・。

モデルの皆様、どうもありがとうございました~♪

マルにアヤアヤさんという可愛い名前のフィールドボスがいたので狩ってみました。
たまには10レベル上くらいのフィールドボスを狩らないと、スパイラルなどの普段使わない魔法がパッと撃てなくなってしまうので、定期的に狩るようにしています。
さて、今日は水晶レイドです。
ここのところずっとパルミルにチャレンジしていたのですが、今週は息抜きということで水晶へ行くことになりました。
私は水晶レイドは初めてだったりします。
水晶2前に集合です。今日も2PT弱の方々が集まりました。

寝落ちアサ様がおnewのライディアンに乗っていたのでパチリ。

今日はリノとリキを別々のPTで攻略しようということで、私はリキPTに配属されました。
レベル的にはリノPTだと思うのですが、ソリを持っていたのでリキPTになったようです。
で、えっちらおっちら走ってリキ部屋まで行ったら・・・カオスが待っていました・・。

レベル的にはリノPTだと思うのですが、ソリを持っていたのでリキPTになったようです。
で、えっちらおっちら走ってリキ部屋まで行ったら・・・カオスが待っていました・・。

予定ではリキさんだけ抜くはずだったのですが、上手く抜けずにこんな状態に。
流石にラグがひどくて2~3秒遅れて表示される感じでした。
メテオを撃って雑魚mobのタゲをもらって走ろうかと迷ったのですが、多分逃げる前にその場で逝けそうだし、メテオのヘイトはそれほど高くないので意味が無いと思い、止めておきました。
今考えると、ダメ元でやってみるんだったなぁ・・・と、ちょっと後悔しています。
で、死屍累々・・・。

流石にラグがひどくて2~3秒遅れて表示される感じでした。
メテオを撃って雑魚mobのタゲをもらって走ろうかと迷ったのですが、多分逃げる前にその場で逝けそうだし、メテオのヘイトはそれほど高くないので意味が無いと思い、止めておきました。
今考えると、ダメ元でやってみるんだったなぁ・・・と、ちょっと後悔しています。
で、死屍累々・・・。

仕切りなおして22分ほどでクリアしました。
ワープでタゲを外せない分、ある意味パルミルより難しいような気がします。
次回は上手く行くといいなぁ・・。
ワープでタゲを外せない分、ある意味パルミルより難しいような気がします。
次回は上手く行くといいなぁ・・。
今日はレイドの日。
いつもより少し多めの、2PTちょうどの方々が集まりました。

で、レイドですが、今日もリノさんとリキさんを別々のPTで攻略。
私はリノPTに配属されました。
リノ部屋入口通路で待機し、アサさんお二人がリノさんを探して、リノさんだけキャッチするという作戦です。
リノさんが結構奥の方にいて、見つけるまでが大変でしたが、無事に倒すことが出来ました。

リノさんを倒した数秒後にレイドが終了。
ギルドの最高タイムが出ましたが、残念ながら他のギルド様がもっと良いタイムを出しているので、レイド通過とはなりませんでした。
日曜日は大人しくGMイベント「オルニト鬼」に参加することにしましょう。
いつもより少し多めの、2PTちょうどの方々が集まりました。

レイド開始前、ビール腹パンダ様が+14武器を振ったときの残光を見せてくださいました。
ちょっと赤みがかっています。

昨日+14メイスのスクリーンショットを撮ったときは、低スペックノートPCだったのですが、この低スペックPCだと残光が表示されないのです。
今日は相方のおnewノートPCを借りているので、残光を見ることができました。
ちょっと赤みがかっています。

昨日+14メイスのスクリーンショットを撮ったときは、低スペックノートPCだったのですが、この低スペックPCだと残光が表示されないのです。
今日は相方のおnewノートPCを借りているので、残光を見ることができました。
で、レイドですが、今日もリノさんとリキさんを別々のPTで攻略。
私はリノPTに配属されました。
リノ部屋入口通路で待機し、アサさんお二人がリノさんを探して、リノさんだけキャッチするという作戦です。
リノさんが結構奥の方にいて、見つけるまでが大変でしたが、無事に倒すことが出来ました。

リノさんを倒した数秒後にレイドが終了。
ギルドの最高タイムが出ましたが、残念ながら他のギルド様がもっと良いタイムを出しているので、レイド通過とはなりませんでした。
日曜日は大人しくGMイベント「オルニト鬼」に参加することにしましょう。
ギルドの新メンバー、キラキラクレ様(仮名)の質問に答えていたら、話の流れでダークスパイラルを披露することになりました。
こんな近くで可愛い女の子に見つめられたら披露しないわけには参りません・・よね。

こんな近くで可愛い女の子に見つめられたら披露しないわけには参りません・・よね。

それにしても、メイドさんみたいで可愛い服です。
こんな服があることを知りませんでした・・・orz
ちょうど先輩ソサ様もログインされていたので、二人同時にスパイラルを撃つことになりました。
普通のmobではスパイラルの途中で倒れてしまうので、オートトラップさんにGO!

こんな服があることを知りませんでした・・・orz
ちょうど先輩ソサ様もログインされていたので、二人同時にスパイラルを撃つことになりました。
普通のmobではスパイラルの途中で倒れてしまうので、オートトラップさんにGO!

オートトラップはLv15ですが、全くと言っていいほどHPが減っていませんでした。
キラキラクレ様、楽しい機会をくださってありがとうございました~♪
コッソリ先輩ソサ様を盗撮。
やっぱり、4Rアシュラ術師服のシャドーガーブは男性の方が似合いますね~。

キラキラクレ様、楽しい機会をくださってありがとうございました~♪
コッソリ先輩ソサ様を盗撮。
やっぱり、4Rアシュラ術師服のシャドーガーブは男性の方が似合いますね~。

ソーサラーのdoyonが、JLv50になりました。

これで三次職実装バッチコイ・・・かな?
もしかすると、レベルが足りないかもしれませんが・・・。
最近はすっかりマルの住人と化していて、↓のあたりで狩っています。

赤丸の場所は沸き場なので、固定狩りが出来ます。
遠距離攻撃をする職の場合、ある程度mobから距離を取りたいので、間近にpopすることの多い沸き場狩りは向いていないと思っていたのですが、実際にやってみると意外に大丈夫です。
まぁ、チャットする余裕すら無くなることが多いですが・・。
さて。
今日は2つの沸き場がどちらも空いていなかったので、ヘロヘロと歩きながら狩っていたら、魔女帽プリ様から辻バフをいただきました。ありがたや~。

驚いたことに、魔女帽プリ様はマルの狩りポイントをほとんど把握されています。
「このあたりにいるはず~」というところへ行くと、本当に誰かしら狩りをされていてビックリです。
マルをぐる~っと一周したあたりで、ギルドの走り屋魔導師様(仮名)が辻バフ隊に加わりました。


これで三次職実装バッチコイ・・・かな?
もしかすると、レベルが足りないかもしれませんが・・・。
最近はすっかりマルの住人と化していて、↓のあたりで狩っています。

赤丸の場所は沸き場なので、固定狩りが出来ます。
遠距離攻撃をする職の場合、ある程度mobから距離を取りたいので、間近にpopすることの多い沸き場狩りは向いていないと思っていたのですが、実際にやってみると意外に大丈夫です。
まぁ、チャットする余裕すら無くなることが多いですが・・。
さて。
今日は2つの沸き場がどちらも空いていなかったので、ヘロヘロと歩きながら狩っていたら、魔女帽プリ様から辻バフをいただきました。ありがたや~。

魔女帽プリ様は、マルを回って辻バフをするとおっしゃいます。
面白そうなので、同行させていただくことにしました。
驚いたことに、魔女帽プリ様はマルの狩りポイントをほとんど把握されています。
「このあたりにいるはず~」というところへ行くと、本当に誰かしら狩りをされていてビックリです。
マルをぐる~っと一周したあたりで、ギルドの走り屋魔導師様(仮名)が辻バフ隊に加わりました。

これでクレ・じゅじゅ・マジのフルバフ隊になりました。
せっせとマルを走るのですが、夜も遅いせいか人が見つからず、癒し系魔獣様にバフをして今日のミッションは終了しました。
最近、マルのあまりのドロップ率の悪さにモチベが保てなくなっていたのですが、リフレッシュできたので、また頑張れそうです。
魔女帽プリ様、ありがとうございました~♪
せっせとマルを走るのですが、夜も遅いせいか人が見つからず、癒し系魔獣様にバフをして今日のミッションは終了しました。
最近、マルのあまりのドロップ率の悪さにモチベが保てなくなっていたのですが、リフレッシュできたので、また頑張れそうです。
魔女帽プリ様、ありがとうございました~♪
GMイベント「オルニト鬼」に参加しました。
ルールを見た感じでは、オルニトから落とされた後は遠距離攻撃が出来ると便利そうなので、弓を用意してみました。

もちろん魔法でも良いのですが、弓の方が攻撃範囲が広いのでいいかな~と思ったのです。
結果的に全く使いませんでしたが・・。
ロンドの闘技場の真ん中にGMブリエンヌ様がいらっしゃいました。
初めて拝見しましたが、ソサなんですね・・。何故鷹の目・・・。

ブリエンヌ様にイベント会場に飛ばしていただくと、自動的に赤オルニトさんに乗りました。

ルールを見た感じでは、オルニトから落とされた後は遠距離攻撃が出来ると便利そうなので、弓を用意してみました。

もちろん魔法でも良いのですが、弓の方が攻撃範囲が広いのでいいかな~と思ったのです。
結果的に全く使いませんでしたが・・。
ロンドの闘技場の真ん中にGMブリエンヌ様がいらっしゃいました。
初めて拝見しましたが、ソサなんですね・・。何故鷹の目・・・。

ブリエンヌ様にイベント会場に飛ばしていただくと、自動的に赤オルニトさんに乗りました。

このとき、癒し系魔獣様が「doyonちゃんのオルニト早くない?」とおっしゃいました。
そんなことはないはず・・と思いつつ、走り比べてみたら、確かに私の方が早いです。
どうやら、蹄の効果が適用されている様子。
仕方ないのかもしれませんが、ちょっと不公平だな~と思いました。
さて、時間になり、ブリエンヌ様によるルール説明がありました。
結構大人数です。ワクワク~♪

そんなことはないはず・・と思いつつ、走り比べてみたら、確かに私の方が早いです。
どうやら、蹄の効果が適用されている様子。
仕方ないのかもしれませんが、ちょっと不公平だな~と思いました。
さて、時間になり、ブリエンヌ様によるルール説明がありました。
結構大人数です。ワクワク~♪

このブリエンヌ様のルール説明で、ひとつ勘違いをしていたことが判明しました。
オルニトから落ちて鬼になったら、乗り物に乗ってはいけないと思っていたのですが、OKなのだそうです。
しかも、ペットの使用も可。
ということは、私の場合はライディアンに乗って赤ピクで攻撃した方が良さそうです。
せっかく弓を持ってきたのに無駄になりました・・・orz
スタートと同時にダッシュダッシュ~♪

逃げるのに必死で、途中のSSはありません。
結構頑張って逃げたのですが、どんどん鬼が増えていって、終了2分前くらいにつかまってしまいました。
某メイジさんに追いかけられた時は死亡フラグが立ったと思ったのですが、なんとか逃げ切れたのが個人的に嬉しかったです。
オルニトから落ちて鬼になったら、乗り物に乗ってはいけないと思っていたのですが、OKなのだそうです。
しかも、ペットの使用も可。
ということは、私の場合はライディアンに乗って赤ピクで攻撃した方が良さそうです。
せっかく弓を持ってきたのに無駄になりました・・・orz
スタートと同時にダッシュダッシュ~♪

逃げるのに必死で、途中のSSはありません。
結構頑張って逃げたのですが、どんどん鬼が増えていって、終了2分前くらいにつかまってしまいました。
某メイジさんに追いかけられた時は死亡フラグが立ったと思ったのですが、なんとか逃げ切れたのが個人的に嬉しかったです。
今週のレイドはパルミル2にチャレンジです。
今日は3Rの皆さんも参加してくださったので、ガンガン進む主力PTと、mobを殲滅しながら進む補助PTに分かれての攻略となりました。
レイドにチャレンジするにあたり、赤ピクのスキル「かくれんぼ」を覚えてみました。

今日は3Rの皆さんも参加してくださったので、ガンガン進む主力PTと、mobを殲滅しながら進む補助PTに分かれての攻略となりました。
レイドにチャレンジするにあたり、赤ピクのスキル「かくれんぼ」を覚えてみました。

今日もマルでせっせと狩りをしていたら、スーパー狩人様が赤ピクポーションを届けてくださいました。
ありがたや~ありがたや~。
雷が落ちてます。かっちょいー♪

さらに、冗談で「バフください^^」と言ったら、本当にビール腹パンダ様が私の狩場までバフをかけにきてくださいました。

ありがたいやら申し訳ないやら・・。
もう、こういうふざけた冗談は言いませんので許してください・・・。
ありがたや~ありがたや~。
雷が落ちてます。かっちょいー♪

さらに、冗談で「バフください^^」と言ったら、本当にビール腹パンダ様が私の狩場までバフをかけにきてくださいました。

ありがたいやら申し訳ないやら・・。
もう、こういうふざけた冗談は言いませんので許してください・・・。
で、赤ピクPOTとクレバフのある状態で30分ほど狩りをしたのですが、物凄い効率の良さでした。
普段は青ピクを出していると時給3%程度なのですが、今日は5%までいきました。
ありがたや~ありがたや~。
効率が良かったからかは分かりませんが、久しぶりに5R武器がドロップ。
片手杖のコンタクトウィズメフィストです。

普段は青ピクを出していると時給3%程度なのですが、今日は5%までいきました。
ありがたや~ありがたや~。
効率が良かったからかは分かりませんが、久しぶりに5R武器がドロップ。
片手杖のコンタクトウィズメフィストです。

なんだか微妙なデザイン・・。
メフィストって、悪魔のメフィストフェレスのことだと思うのですが、そうすると、直訳で「悪魔との接触」でしょうか。
すごい名前の武器ですね~。
まあ、セイジスタッフだって「賢者の杖」なわけで、すごい名前なんですが・・。
使い道がないので、とりあえず倉庫行きです。
次は両手杖か両手メイスが落ちるといいな~♪
メフィストって、悪魔のメフィストフェレスのことだと思うのですが、そうすると、直訳で「悪魔との接触」でしょうか。
すごい名前の武器ですね~。
まあ、セイジスタッフだって「賢者の杖」なわけで、すごい名前なんですが・・。
使い道がないので、とりあえず倉庫行きです。
次は両手杖か両手メイスが落ちるといいな~♪
5R両手メイス、ヘルライジングのOEに成功して+15が出来ました。
言うまでも無く、私ではなくてギルドのビール腹パンダ様です。

ち!おめでとっ!w
ギルド一のOEバカ(失礼)が、見事にやってくれました。
バカもここまで極めればカッコイイ!
+15ヘルライジングを間近から。
光り方が今までと全然違います・・。

言うまでも無く、私ではなくてギルドのビール腹パンダ様です。

ち!おめでとっ!w
ギルド一のOEバカ(失礼)が、見事にやってくれました。
バカもここまで極めればカッコイイ!
+15ヘルライジングを間近から。
光り方が今までと全然違います・・。

さて、次は+16。
どうなるか楽しみです・・・。
20080727追記:
ビール腹パンダ様から、すぐ上の画像が「短足ですっげー不細工」だとコメントを頂きました。
一応説明すると、別に短足というわけではなくて、魔法詠唱時は魔方陣のような円が地面に対して水平に描かれるので、足首から下が見えにくくなるのです。
こちらの画像なら、少しは分かりやすいかもしれません・・。

水色の魔方陣?の下に足が透けて見えていますよね~?
どうなるか楽しみです・・・。
20080727追記:
ビール腹パンダ様から、すぐ上の画像が「短足ですっげー不細工」だとコメントを頂きました。
一応説明すると、別に短足というわけではなくて、魔法詠唱時は魔方陣のような円が地面に対して水平に描かれるので、足首から下が見えにくくなるのです。
こちらの画像なら、少しは分かりやすいかもしれません・・。

水色の魔方陣?の下に足が透けて見えていますよね~?
以上、良く分かる?解説でした。
今まで日記に書いていなかったのですが、ある御方が育てられたセイレーンを譲り受けました。
メインペットは赤ピクですが、サブペットとして大切に育てさせていただきます。
名付けには少し悩みましたが、赤ピクの「ふぉるて」に近い名前がいいな~ということで、楽譜記号から「dolce」と名付けました。
どるちぇ、と読みます。意味は、「甘くやわらかに」、「甘美に」といったところでしょうか。
さて、セイレーンと言えばデバフ。
しかも、結束は集中・精神強化です。
というわけで、今日はマルの格上の狩場にチャレンジしてみることにしました。

赤mobも普通に狩れます。その気になれば、+20上のmobも狩れます。
セイレーンの結束は偉大です・・。
dolceと一緒に何日か狩りをしてみたのですが、どのスキルをオートに設定すればいいのかが、今ひとつ分かりませんでした。
サディスティックノイズと苦痛のアリアは、最大スキルレベルで使えばかなり優秀だと思うのですが、連発するとすぐにMPが枯れます。
セイレーン使いのビール腹パンダ様に相談したり、自分でも色々試行錯誤した結果、スキルを全て手動で発動することで解決しました。
狩場のmobの中でレベルの低いものにはスキルなしで、レベルの高いものには最大スキルレベルで発動するとMP枯れも起こさず、いい感じでした。
で、コツコツと狩りをしていたら、Lv115のmobがスタンを撃ってきました。ビックリです。

メインペットは赤ピクですが、サブペットとして大切に育てさせていただきます。
名付けには少し悩みましたが、赤ピクの「ふぉるて」に近い名前がいいな~ということで、楽譜記号から「dolce」と名付けました。
どるちぇ、と読みます。意味は、「甘くやわらかに」、「甘美に」といったところでしょうか。
さて、セイレーンと言えばデバフ。
しかも、結束は集中・精神強化です。
というわけで、今日はマルの格上の狩場にチャレンジしてみることにしました。

赤mobも普通に狩れます。その気になれば、+20上のmobも狩れます。
セイレーンの結束は偉大です・・。
dolceと一緒に何日か狩りをしてみたのですが、どのスキルをオートに設定すればいいのかが、今ひとつ分かりませんでした。
サディスティックノイズと苦痛のアリアは、最大スキルレベルで使えばかなり優秀だと思うのですが、連発するとすぐにMPが枯れます。
セイレーン使いのビール腹パンダ様に相談したり、自分でも色々試行錯誤した結果、スキルを全て手動で発動することで解決しました。
狩場のmobの中でレベルの低いものにはスキルなしで、レベルの高いものには最大スキルレベルで発動するとMP枯れも起こさず、いい感じでした。
で、コツコツと狩りをしていたら、Lv115のmobがスタンを撃ってきました。ビックリです。

特殊攻撃をしてくるのは、Lv135くらいのmobだけなのかと思っていました。
スタンからクリティカルが出たりすると、かな~り危険です。
やっぱりマルは怖いなぁ・・。
スタンからクリティカルが出たりすると、かな~り危険です。
やっぱりマルは怖いなぁ・・。
GMイベント「ヤクレース2008」に参加しました。
今日はデーヴァの日なので、倉庫キャラのクレリック、ずんだ大福で参加です。
集合場所のラクシ闘技場へ行くと、例によって皆さんつながっていました。
どうして同じ姿になると皆つながるのかしらん・・・。

今日はデーヴァの日なので、倉庫キャラのクレリック、ずんだ大福で参加です。
集合場所のラクシ闘技場へ行くと、例によって皆さんつながっていました。
どうして同じ姿になると皆つながるのかしらん・・・。

今日の進行役は、GMラズール様。
ちょっとお顔が怖いですが、好々爺キャラのイイ人っぽい御方です。

時間になり、ラズール様からルールの説明がありました。
てっきり、全員が同じ条件で走るのかと思っていたら、ソリの効果は適用されるし、足バフも風POTも使用OKなのだそうです。
システム的に仕方ないとは思うのですが、不公平だと個人的には思いますです。
で、スタート~。
本日のゴールは、マルの滝です。微妙に近いかも・・・?

途中に「思わずSSを撮りたくなるポイント」があるということで楽しみにしていたのですが、見つけられませんでした。
どこにあったんだろう・・・。
今日は自分の低スペックノートPCで参加したせいか、途中で表示がおかしくなって、こんな白黒画面になっていました。

ちょっとお顔が怖いですが、好々爺キャラのイイ人っぽい御方です。

時間になり、ラズール様からルールの説明がありました。
てっきり、全員が同じ条件で走るのかと思っていたら、ソリの効果は適用されるし、足バフも風POTも使用OKなのだそうです。
システム的に仕方ないとは思うのですが、不公平だと個人的には思いますです。
で、スタート~。
本日のゴールは、マルの滝です。微妙に近いかも・・・?

途中に「思わずSSを撮りたくなるポイント」があるということで楽しみにしていたのですが、見つけられませんでした。
どこにあったんだろう・・・。
今日は自分の低スペックノートPCで参加したせいか、途中で表示がおかしくなって、こんな白黒画面になっていました。

5位まで賞品が配られるのだそうですが、当然ながら入賞は出来ませんでした。
ビックリしたことに、ビール腹パンダ様が3位に入賞。
なんとかという靴?をもらっていました。
明日はアシュラの日なので、doyonで参加することにしましょう。
ゴールはどこになるのかしらん・・・。
ビックリしたことに、ビール腹パンダ様が3位に入賞。
なんとかという靴?をもらっていました。
明日はアシュラの日なので、doyonで参加することにしましょう。
ゴールはどこになるのかしらん・・・。
シクの片隅で、ギルドのサンタクマ様(仮名)とお話をしていたら、テイマーさんが紛れ込んでいました。
そのテイマーさんのお名前にビックリ。
私の赤ピクと、ほぼ同じ名前です。

さあ行こう!という時に、目の前に鷹を連れた怪しい牛さんが通りかかりました。
チゲだったかナベだったか・・・とにかく、そんなお名前の魔獣様です。
6R片手斧のマイタケ(ご本人談)をお持ちだったのでパチリと撮ったのですが、blog掲載許可を頂くのを忘れました・・orz
閑話休題。
3人で水晶の山をせっせと登ります。

・・・とは言うものの、サンタクマ様にストーカーです。
ストーカーモードはラクラク~♪
サンタクマ様は水晶峡谷の地理に明るく、全然迷わずに爆走されていました。スゴイスゴイ。
で、水晶峡谷の最南端に到着。
3人別々にセイレーンを狩ります。

レベル的に、私はちょうど良い感じでした。
固定狩場があれば、水晶峡谷で狩りをするのも良さそうです。
ただ、少し目が疲れますが・・・。
今日は残念ながら、セイレーンCは落ちませんでした。
次の機会に期待です。
そのテイマーさんのお名前にビックリ。
私の赤ピクと、ほぼ同じ名前です。

これはギルドの誰かのシャレだろうと思って聞いてみたところ、・ふぉるて・さんは骨を召喚しました。
その骨の名前で、誰がメインかが分かりました。
・・・誰だかはナイショ(笑
しばらくお話をしていたのですが、なにやらサンタクマ様と・ふぉるて・さんがナイショ話をされています。

で、・ふぉるて・さんがCCして、別キャラでセイレーンを召喚。
せっかくなので、私もセイレーンのdolceを召喚。

話の流れで、3人で水晶峡谷のセイレーンを誘拐しに行くことになりました。
その骨の名前で、誰がメインかが分かりました。
・・・誰だかはナイショ(笑
しばらくお話をしていたのですが、なにやらサンタクマ様と・ふぉるて・さんがナイショ話をされています。

で、・ふぉるて・さんがCCして、別キャラでセイレーンを召喚。
せっかくなので、私もセイレーンのdolceを召喚。

話の流れで、3人で水晶峡谷のセイレーンを誘拐しに行くことになりました。
さあ行こう!という時に、目の前に鷹を連れた怪しい牛さんが通りかかりました。
チゲだったかナベだったか・・・とにかく、そんなお名前の魔獣様です。
6R片手斧のマイタケ(ご本人談)をお持ちだったのでパチリと撮ったのですが、blog掲載許可を頂くのを忘れました・・orz
閑話休題。
3人で水晶の山をせっせと登ります。

・・・とは言うものの、サンタクマ様にストーカーです。
ストーカーモードはラクラク~♪
サンタクマ様は水晶峡谷の地理に明るく、全然迷わずに爆走されていました。スゴイスゴイ。
で、水晶峡谷の最南端に到着。
3人別々にセイレーンを狩ります。

レベル的に、私はちょうど良い感じでした。
固定狩場があれば、水晶峡谷で狩りをするのも良さそうです。
ただ、少し目が疲れますが・・・。
今日は残念ながら、セイレーンCは落ちませんでした。
次の機会に期待です。
今日もいつもの場所でマルソロ。
モクモクと2時間ばかり狩りをしたのですが、今まで時給8%程度だったのが5%まで落ちてしまったことに気がつきました。
どうやら狩場を移動しなければならないようです。
どこにしようかな~と思っていたら、ギルドの楊貴妃様(仮名)に「パルソロですよ奥さんw」と言われました。
誰が奥さんじゃー!というツッコミは置いておくとして、ソサでパルソロというのはアリなのでしょうか?
やってみたことがないので分かりません。
なので、やってみるしかありません。
ビール腹パンダ様がおっしゃるには、Lv101の3沸きがあるそうです。
小部屋で人も通らないし、3匹が違う種類なのでリンクもしないのだとか。
で、「Rappelz ダンジョン攻略」様で調べてみたら、26の場所がビール腹パンダ様がおっしゃる場所のようだったので、行ってみることにしました。
深夜で誰もいなかったので、ちょこちょこと進み、無事に到着~♪
ほぼレイドの道順と同じだったのが幸いでした。
ちなみに、場所はココです。

モクモクと2時間ばかり狩りをしたのですが、今まで時給8%程度だったのが5%まで落ちてしまったことに気がつきました。
どうやら狩場を移動しなければならないようです。
どこにしようかな~と思っていたら、ギルドの楊貴妃様(仮名)に「パルソロですよ奥さんw」と言われました。
誰が奥さんじゃー!というツッコミは置いておくとして、ソサでパルソロというのはアリなのでしょうか?
やってみたことがないので分かりません。
なので、やってみるしかありません。
ビール腹パンダ様がおっしゃるには、Lv101の3沸きがあるそうです。
小部屋で人も通らないし、3匹が違う種類なのでリンクもしないのだとか。
で、「Rappelz ダンジョン攻略」様で調べてみたら、26の場所がビール腹パンダ様がおっしゃる場所のようだったので、行ってみることにしました。
深夜で誰もいなかったので、ちょこちょこと進み、無事に到着~♪
ほぼレイドの道順と同じだったのが幸いでした。
ちなみに、場所はココです。

赤ピクを出しているとチップ2個くらいで倒せますが、HPもMPもガンガン減るので3連戦くらいがやっとでした。
そこで、青ピクに変更してみたところ、5連戦くらいは余裕でこなせるようになりました。
ただし、1匹倒すのにチップが5~6個必要です・・。

そこで、青ピクに変更してみたところ、5連戦くらいは余裕でこなせるようになりました。
ただし、1匹倒すのにチップが5~6個必要です・・。

私が狩りをしている間、青ピクで回復していただいてしまいました。
ありがたや~ありがたや~。
サンタBS様には、いつもバフしていただいたり、ネタを提供していただいたりで、本当に助かっているのですが、申し訳ないような気もします。
何か恩返しが出来るといいのですが・・。
その後、サンタBS様が狩りの様子を見せてくださったのですが、スピードの速さにビックリ!
癒し系魔獣様の殲滅速度も凄まじいですし、やっぱり召喚職さんって凄いんですねぇ・・。

ありがたや~ありがたや~。
サンタBS様には、いつもバフしていただいたり、ネタを提供していただいたりで、本当に助かっているのですが、申し訳ないような気もします。
何か恩返しが出来るといいのですが・・。
その後、サンタBS様が狩りの様子を見せてくださったのですが、スピードの速さにビックリ!
癒し系魔獣様の殲滅速度も凄まじいですし、やっぱり召喚職さんって凄いんですねぇ・・。

サンタBS様は「格下mobだから」と謙遜されていましたが、私は格下mobでもガツガツ狩れたりはしません。
最近、他の職の方々の狩りを間近で見ることが増えてきて、ひょっとしてソサのソロ狩りはマゾイのではないか・・?という思いがヒシヒシとしています(笑
さて、狩場を開拓しなくっちゃ~♪
最近、他の職の方々の狩りを間近で見ることが増えてきて、ひょっとしてソサのソロ狩りはマゾイのではないか・・?という思いがヒシヒシとしています(笑
さて、狩場を開拓しなくっちゃ~♪
GMイベント「ヤクレース2008」に参加しました。
今日はアシュラの日なので、メインのソーサラー、doyonで参加です。
今日は平日ということで、昨日よりは人数が少なめでした。

今日の進行役は、GMブリエンヌ様。
相変わらずの超スピードでの説明の後、ブリエンヌ様の合図で一斉にスタートです。
今日はフライングが一人もいませんでした。びっくり~。
ゴールは、月光2入口。
水晶の山入口あたりになるのかな~と漠然と思っていたので、ちょっと意外でした。
今日は足バフが無いので、エッチラオッチラ進みます。
嬉しいことに、「思わずSSを撮りたくなるポイント」を拝むことが出来ました。

今日はアシュラの日なので、メインのソーサラー、doyonで参加です。
今日は平日ということで、昨日よりは人数が少なめでした。

今日の進行役は、GMブリエンヌ様。
相変わらずの超スピードでの説明の後、ブリエンヌ様の合図で一斉にスタートです。
今日はフライングが一人もいませんでした。びっくり~。
ゴールは、月光2入口。
水晶の山入口あたりになるのかな~と漠然と思っていたので、ちょっと意外でした。
今日は足バフが無いので、エッチラオッチラ進みます。
嬉しいことに、「思わずSSを撮りたくなるポイント」を拝むことが出来ました。

足バフが無いから入賞はムリだと思っていたのですが、なんと4位に入ってしまいました。


一体どういう効果なのかしらん・・・?
20080730追記:
古代のテイニングシューズの効果は、移動速度+5だそうです。
実用的でいいですね~♪
20080730追記:
古代のテイニングシューズの効果は、移動速度+5だそうです。
実用的でいいですね~♪
今日は何も無い日でした。
狩りを終えて疲れてボーッとしていて、ふと、いつものポチッ!をやろうかな~と思い立ちました。
ところが、手元に5RQSがありません。
オークションを見てみたけれど、即決で出ていなかったので今日は諦めました。
ネタが無いので、近況などを。
最近のマルの狩場は、↓の場所です。

狩りを終えて疲れてボーッとしていて、ふと、いつものポチッ!をやろうかな~と思い立ちました。
ところが、手元に5RQSがありません。
オークションを見てみたけれど、即決で出ていなかったので今日は諦めました。
ネタが無いので、近況などを。
最近のマルの狩場は、↓の場所です。

特に沸き場というわけではないのですが、東西が岩に囲まれた通路のようになっているため、ウロウロと歩き回らずに固定狩り出来るので使っています。
職や武器防具の強化状態にもよると思いますが、私の場合は自分のレベル+1~+7くらいのmobを固定狩りすると、一番安定して効率よく稼げるようです。
現在Lv105で、この場所のmobがLv105-110なので、適齢期。せっせと狩りまくります。
で、せっせと狩るとアイテムが散乱します・・。

職や武器防具の強化状態にもよると思いますが、私の場合は自分のレベル+1~+7くらいのmobを固定狩りすると、一番安定して効率よく稼げるようです。
現在Lv105で、この場所のmobがLv105-110なので、適齢期。せっせと狩りまくります。
で、せっせと狩るとアイテムが散乱します・・。

私は基本的に、アイテムを散乱させるのが好きではありません。
理由は、単純に重くなるから。
それと、他の人にテリトリーを主張しているようで気が引けるから、というのもあります。
でも、固定狩りするときは、アイテムを後でまとめて拾ったほうが効率が良いのは確か。
なので、滅多に人が通らない場所などでは、散乱させておいて20分おきくらいに拾うようにしています。
今の狩場に来てから何日か経ちますが、人が全く通らない場所でした。
ところが、今日は何故か私が狩りをしている間に4人の方が通っていかれました。
もしかすると、この場所でアイテムを散乱させていると、とてもとても迷惑になってしまうのかもしれません・・。
もっと人の来ない狩場を開拓しないとダメかしらん・・。
理由は、単純に重くなるから。
それと、他の人にテリトリーを主張しているようで気が引けるから、というのもあります。
でも、固定狩りするときは、アイテムを後でまとめて拾ったほうが効率が良いのは確か。
なので、滅多に人が通らない場所などでは、散乱させておいて20分おきくらいに拾うようにしています。
今の狩場に来てから何日か経ちますが、人が全く通らない場所でした。
ところが、今日は何故か私が狩りをしている間に4人の方が通っていかれました。
もしかすると、この場所でアイテムを散乱させていると、とてもとても迷惑になってしまうのかもしれません・・。
もっと人の来ない狩場を開拓しないとダメかしらん・・。