今まで日記に書いていなかったのですが、ある御方が育てられたセイレーンを譲り受けました。
メインペットは赤ピクですが、サブペットとして大切に育てさせていただきます。
名付けには少し悩みましたが、赤ピクの「ふぉるて」に近い名前がいいな~ということで、楽譜記号から「dolce」と名付けました。
どるちぇ、と読みます。意味は、「甘くやわらかに」、「甘美に」といったところでしょうか。
さて、セイレーンと言えばデバフ。
しかも、結束は集中・精神強化です。
というわけで、今日はマルの格上の狩場にチャレンジしてみることにしました。

赤mobも普通に狩れます。その気になれば、+20上のmobも狩れます。
セイレーンの結束は偉大です・・。
dolceと一緒に何日か狩りをしてみたのですが、どのスキルをオートに設定すればいいのかが、今ひとつ分かりませんでした。
サディスティックノイズと苦痛のアリアは、最大スキルレベルで使えばかなり優秀だと思うのですが、連発するとすぐにMPが枯れます。
セイレーン使いのビール腹パンダ様に相談したり、自分でも色々試行錯誤した結果、スキルを全て手動で発動することで解決しました。
狩場のmobの中でレベルの低いものにはスキルなしで、レベルの高いものには最大スキルレベルで発動するとMP枯れも起こさず、いい感じでした。
で、コツコツと狩りをしていたら、Lv115のmobがスタンを撃ってきました。ビックリです。

メインペットは赤ピクですが、サブペットとして大切に育てさせていただきます。
名付けには少し悩みましたが、赤ピクの「ふぉるて」に近い名前がいいな~ということで、楽譜記号から「dolce」と名付けました。
どるちぇ、と読みます。意味は、「甘くやわらかに」、「甘美に」といったところでしょうか。
さて、セイレーンと言えばデバフ。
しかも、結束は集中・精神強化です。
というわけで、今日はマルの格上の狩場にチャレンジしてみることにしました。

赤mobも普通に狩れます。その気になれば、+20上のmobも狩れます。
セイレーンの結束は偉大です・・。
dolceと一緒に何日か狩りをしてみたのですが、どのスキルをオートに設定すればいいのかが、今ひとつ分かりませんでした。
サディスティックノイズと苦痛のアリアは、最大スキルレベルで使えばかなり優秀だと思うのですが、連発するとすぐにMPが枯れます。
セイレーン使いのビール腹パンダ様に相談したり、自分でも色々試行錯誤した結果、スキルを全て手動で発動することで解決しました。
狩場のmobの中でレベルの低いものにはスキルなしで、レベルの高いものには最大スキルレベルで発動するとMP枯れも起こさず、いい感じでした。
で、コツコツと狩りをしていたら、Lv115のmobがスタンを撃ってきました。ビックリです。

特殊攻撃をしてくるのは、Lv135くらいのmobだけなのかと思っていました。
スタンからクリティカルが出たりすると、かな~り危険です。
やっぱりマルは怖いなぁ・・。
スタンからクリティカルが出たりすると、かな~り危険です。
やっぱりマルは怖いなぁ・・。