今週の土曜日は久ーーしぶりにシージに参加出来るYO!ということで、せっせとシージの準備をしていたら、ナス様に裏左上ギルハンに拉致られたので行って来ました(・д・)
ヘンタイパンダDM様も一緒~♪

ところが・・何故かひとーり・・ふたーり・・・さんにーん・・・・と、クラ落ちしてしまいます@@
落ちたメンバが戻るまでボーッとしているのもアレなので、残りのメンバでペースを落として狩り続行~。
壁のぴよウォリ様が落ちていたので、壱様のレンジャイ壁です(・д・)カッケエ!!!

そうそう、先日裏で3匹以上来た時にどうすれば良いのかが判断が出来ずに困っていたのですが、壱様に色々教えていただいて、なんとなーく分かった気がします。
一言で言えば、判断基準は「グループの中の1匹を倒さず残す」。これだけ。
どうすれば残るのかの判断に必要な知識としての、裏mobの挙動は下の通り。
表だと何かあるとすぐにCCしてしまうので、今までこういう細かいことを意識していませんでした。
(※死亡したらヘイトが切れると書きましたが、切れないそうです@@ 適当なことを書いて申し訳ありません。コメント欄を参照ください)
ヘンタイパンダDM様も一緒~♪

ところが・・何故かひとーり・・ふたーり・・・さんにーん・・・・と、クラ落ちしてしまいます@@
落ちたメンバが戻るまでボーッとしているのもアレなので、残りのメンバでペースを落として狩り続行~。
壁のぴよウォリ様が落ちていたので、壱様のレンジャイ壁です(・д・)カッケエ!!!

そうそう、先日裏で3匹以上来た時にどうすれば良いのかが判断が出来ずに困っていたのですが、壱様に色々教えていただいて、なんとなーく分かった気がします。
一言で言えば、判断基準は「グループの中の1匹を倒さず残す」。これだけ。
どうすれば残るのかの判断に必要な知識としての、裏mobの挙動は下の通り。
- mobはグループ単位でリンクするが、ヘイト共有は全くない
- mobにタゲられる、チップを投げる、攻撃するなどでヘイトが発生する
- 一度発生したヘイトを完全消去することができるスキルは、アサのクローク(+ディスト?)のみ
- 一度発生したヘイトは、mobを振り切って距離があっても+時間が経っても、ダンジョンから出るまで残る
表だと何かあるとすぐにCCしてしまうので、今までこういう細かいことを意識していませんでした。
(※死亡したらヘイトが切れると書きましたが、切れないそうです@@ 適当なことを書いて申し訳ありません。コメント欄を参照ください)
次回はもう少しまともに1メアできるといいなぁ・・(≡д≡)ガンバルー!!
さてさて、今回のシージでは回避特化というのを試してみようと思い、装備やら石やらベルトやらの構成を考えていたら、HPが14kという不安な結果になりました@@
さすがにこれはだめじゃない?と思ったら、大丈夫だそう(?)なので、今回はこれで逝ってみようと思います^-^-^-^-^-^-^-^

さてさて、今回のシージでは回避特化というのを試してみようと思い、装備やら石やらベルトやらの構成を考えていたら、HPが14kという不安な結果になりました@@
さすがにこれはだめじゃない?と思ったら、大丈夫だそう(?)なので、今回はこれで逝ってみようと思います^-^-^-^-^-^-^-^

キャラ・ペットの死亡は、クロークやディストのヘイトカットとは違い、特殊な状態ではありますがヘイトが残っています
雑魚では問題になりにくいですし、ごまかしが効きますけれども、ボスのときは大きな問題になります
>黒白さま
おおおおお・・・そうなんですか@@!
ご指摘ありがとうございます~。修正しておきまする~(≡д≡)ゞ