いつのまにやら雇えるリテイナーが一人増えて、実質上のアイテム欄が300個(+バザー)となり、かなり余裕が出来てきました。
そこで、前からやってみたいな~と思っていてアイテム欄圧迫のために諦めていた、職毎の装備を揃えることに(≡д≡)ウヒ
アイテムサーチ機能を使いまくってウルダハのミドルファッション街をウロウロした結果が↓です。

THE 地・味(・д・)
黒っぽいウォード系がかっこいいかな~とは思ったのですが、売れ残っているっぽいこの色も渋くていいんじゃない?と、セピア系で揃えてみました。
自分で作れるものはもちろん自作しましたが、ほとんどが作れないものでした。
一応全部自分で修理は出来るし、修理素材も用意できるけれど、もう少し裁縫と革のランクを上げておかないと将来的にキツそうですね~。
そこで、前からやってみたいな~と思っていてアイテム欄圧迫のために諦めていた、職毎の装備を揃えることに(≡д≡)ウヒ
アイテムサーチ機能を使いまくってウルダハのミドルファッション街をウロウロした結果が↓です。

THE 地・味(・д・)
黒っぽいウォード系がかっこいいかな~とは思ったのですが、売れ残っているっぽいこの色も渋くていいんじゃない?と、セピア系で揃えてみました。
自分で作れるものはもちろん自作しましたが、ほとんどが作れないものでした。
一応全部自分で修理は出来るし、修理素材も用意できるけれど、もう少し裁縫と革のランクを上げておかないと将来的にキツそうですね~。