ドロップとか勘違いとかレイドとか・・メモメモ・・・。
■買ったら拾うの法則発動
うん、アレ、拾っちゃいました(≡д≡)

拾えないから買ったというのに・・・・・orz
まあ、壊れ物なので、壊れた時の修理に使うことにします。
■Brilliantだった
今日のレイドの行き先を決めるために、公式のダンジョンオーナーギルド一覧を見ておりましたならば・・。

いやいや、Brilliant(ぶりりあんと)じゃないでしょ?Brillant(ぶりらんと)でしょ?「i」が一個多いでしょ(≡д≡)?と思ったけれど、まさかこういうページを手動で更新するなんてことはしないだろうし、おかしいなぁ・・・とギルド情報を見てみたら・・。

■買ったら拾うの法則発動
うん、アレ、拾っちゃいました(≡д≡)

拾えないから買ったというのに・・・・・orz
まあ、壊れ物なので、壊れた時の修理に使うことにします。
■Brilliantだった
今日のレイドの行き先を決めるために、公式のダンジョンオーナーギルド一覧を見ておりましたならば・・。

いやいや、Brilliant(ぶりりあんと)じゃないでしょ?Brillant(ぶりらんと)でしょ?「i」が一個多いでしょ(≡д≡)?と思ったけれど、まさかこういうページを手動で更新するなんてことはしないだろうし、おかしいなぁ・・・とギルド情報を見てみたら・・。

まさかのBrilliantでした・・・orz
今までずーーーーーーーっと気が付かずにBrillantと書いていました。
今までずーーーーーーーっと気が付かずにBrillantと書いていました。
連合マスタにえらい勢いで罵ラレマシタ(笑
■エルカシアレイド
今週のレイドはエルカシアへチャレンジ。
どこへ行くかはかなり迷いに迷いまくりました。
水晶1は、レベルはともかくとして、Brilliantの規模的に数の暴力になってしまう可能性が高いので却下。
パル2を取って防衛でお相手を待ったとしても多分放置されそうなので却下。
水晶2の再戦を希望する声もあったけれど、重いのはちょっと・・という声もあるし、何より強豪連合様がレイドに行かれていてレイド抜け出来なさそう。
かといって、パル1も人数的に微妙・・・。
いっそのことレイドなし・・?と思ったら、「エルカシアは?」という鶴の一声でエルカシアになりました。
シージの参加人数が4PTなので、大所帯のBrilliantとしては微妙ですが、金曜日なら多分人の集まりが悪いだろうから大丈夫じゃない?ということで。
で、レイドですが・・・・、2回全滅して仕切りなおしし、3回目でやっと倒せました。

私はエルカシアのレイドは初めてで、死にまくりで面白かったです。
明日はもう少しタイムを縮められるといいなぁ・・・(≡д≡)
■エルカシアレイド
今週のレイドはエルカシアへチャレンジ。
どこへ行くかはかなり迷いに迷いまくりました。
水晶1は、レベルはともかくとして、Brilliantの規模的に数の暴力になってしまう可能性が高いので却下。
パル2を取って防衛でお相手を待ったとしても多分放置されそうなので却下。
水晶2の再戦を希望する声もあったけれど、重いのはちょっと・・という声もあるし、何より強豪連合様がレイドに行かれていてレイド抜け出来なさそう。
かといって、パル1も人数的に微妙・・・。
いっそのことレイドなし・・?と思ったら、「エルカシアは?」という鶴の一声でエルカシアになりました。
シージの参加人数が4PTなので、大所帯のBrilliantとしては微妙ですが、金曜日なら多分人の集まりが悪いだろうから大丈夫じゃない?ということで。
で、レイドですが・・・・、2回全滅して仕切りなおしし、3回目でやっと倒せました。

私はエルカシアのレイドは初めてで、死にまくりで面白かったです。
明日はもう少しタイムを縮められるといいなぁ・・・(≡д≡)
びゃあああああ。
きちゃったのね。
うちとだって十分数の暴力(≡д≡)・・・
>リヴさま
数の暴力・・・orz
たしかに、数ではBrilliantの方が上ですけれど、平均レベルや連携力はGrandChariot様の方が上ではないかな~と思っています。
エルカシアが4PTしか入れないことを考えると、十分良い勝負が期待できると個人的には思っているのですが(≡д≡)駄目デスカネ…?