今日は久しぶりに闘技場でPvPをやりました。
先輩ソサ様の声かけで集まったのは、太麺アサ様・スーパー狩人様・走り屋魔導師様です。
スーパー狩人様と走り屋魔導師様の戦いを観戦中~♪

太麺アサ様と戦っていたら、途中で潜伏を使われてしまいました。
見えなくなるのでどうしたものかと思っていたら、先輩ソサ様がライトニングフィールドを使うのが良いと教えてくださいました。
そういう使い道もあるんですね~。
今日は無謀にもスーパー狩人様を倒すべく頑張ってみたのですが、やっぱり無謀でした(笑
私は狩人さんの戦い方は良く分からないのですが、スタンから連続でスキルを入れられて動けない状態になり、一気にHPを削られるようです。

先輩ソサ様の声かけで集まったのは、太麺アサ様・スーパー狩人様・走り屋魔導師様です。
スーパー狩人様と走り屋魔導師様の戦いを観戦中~♪

太麺アサ様と戦っていたら、途中で潜伏を使われてしまいました。
見えなくなるのでどうしたものかと思っていたら、先輩ソサ様がライトニングフィールドを使うのが良いと教えてくださいました。
そういう使い道もあるんですね~。
今日は無謀にもスーパー狩人様を倒すべく頑張ってみたのですが、やっぱり無謀でした(笑
私は狩人さんの戦い方は良く分からないのですが、スタンから連続でスキルを入れられて動けない状態になり、一気にHPを削られるようです。

そもそもレベル差がかなりあるから仕方ないにしても、もう少し上手く戦う方法はないかなぁ・・。
今のところ、狩人さんには全く勝てる気がしません。
狩人さん、コワイコワイ・・・。
今のところ、狩人さんには全く勝てる気がしません。
狩人さん、コワイコワイ・・・。
■「戦神OEバカNo1決定戦2008秋」の概要
参加者:仮に4名
ルール:①参加者全員が一か所に集合、各自にR2QDを3個ずつ渡します。
また、参加者の前(フィールド)に+4まで強化されたR2防具を
3つ(参加者よりひとつ少なく)置きます。
②ランダムドロップで順番を決めます(1~4まで)
③1番目の人から、好きなR2防具を拾ってOEして、またフィールドに
置きます。これを順番に繰り返し、最初にQD3つを消化した人が
1位。以下順に2、3、4と順位をつけます。
④もしOEに失敗し燃やした場合は即失格となります。燃やした順に
4位、以下3、2と順位をつけます。
⑤1位から3位までは何か賞品あり。4位は発生した燃えカスを
お引き取り頂き、参加賞とします。
主催者が準備するもの:+4のR2防具3つ、QD12個、なにか賞品
以上
まとめて書いてみると、なんとなく成立してるような気がしますが、
非常に気になるのは、ランダムドロップで1番になった人がすごく
有利なところでしょうか…。持っている武器、防具のOE数値を足して
多いひとから1、2…てのもありですが、どうせ自己申告ですし
やはりランダムが一番公平かなぁ…と。
なにか不備がありそうでしたら、教えてくださいませm(_ _)m
追記
ひとり2回までパスできる、というルールを書き忘れてました^^;
>イゾさま
拝見しました~。
たしかに順番の早い人ほど有利ではありますが、OEする防具を「人数-1」個にすることでカバーしているので、大丈夫だと思います。
複数人が同時にOEするわけではなくて、一人ずつなので、順位の混乱も起こらないでしょう。
問題ないと思いますデス。
ルールがシンプルで分かりやすいのがいいですね♪
イベント実施を楽しみにしております。