突然ですが、私はペットを出来るだけ死なせたくありません。
経験値が惜しいというわけではなくて、可愛いペットが死んでしまうということがイヤなのです。
本体はガシガシ死んでもいいのですが、ペットが死んでしまうとココロにグサッとくるものがあります。
守りきれなくてごめんね、リコール間に合わなくてごめんね、と、いつも謝ってしまうオバカさんです。
そんな話をギルドチャットでしていたら、ビール腹パンダ様に「ペット思いだね。赤ピクの名前は変えてないの?」と聞かれました。
ペット好きとしては名前も自分好みに変えたいところではありますが、なにしろワタクシ、名付けセンスがありません。それはもう、皆無です。
以前、変えようかと思って、色々考えました。
で、考え付いた名前が、「緋色の研究」。
シャーロック・ホームズシリーズの一作目、『A Study in Scarlet』の邦題です。
でも、なんだかしっくりこないし、浮いてしまいそうなのでやめました。
・・ということを話したのが昨日のこと。
今日、ログインしたら、ビール腹パンダ様が「赤ピクの名前考えたよ」と、名付け親になってくださいました。
で、フローマレ改め、ふぉるて誕生。

経験値が惜しいというわけではなくて、可愛いペットが死んでしまうということがイヤなのです。
本体はガシガシ死んでもいいのですが、ペットが死んでしまうとココロにグサッとくるものがあります。
守りきれなくてごめんね、リコール間に合わなくてごめんね、と、いつも謝ってしまうオバカさんです。
そんな話をギルドチャットでしていたら、ビール腹パンダ様に「ペット思いだね。赤ピクの名前は変えてないの?」と聞かれました。
ペット好きとしては名前も自分好みに変えたいところではありますが、なにしろワタクシ、名付けセンスがありません。それはもう、皆無です。
以前、変えようかと思って、色々考えました。
で、考え付いた名前が、「緋色の研究」。
シャーロック・ホームズシリーズの一作目、『A Study in Scarlet』の邦題です。
でも、なんだかしっくりこないし、浮いてしまいそうなのでやめました。
・・ということを話したのが昨日のこと。
今日、ログインしたら、ビール腹パンダ様が「赤ピクの名前考えたよ」と、名付け親になってくださいました。
で、フローマレ改め、ふぉるて誕生。

名前に意味を持たせるのは好みなので、「情熱」とか「生き生きと」とか、
そんなイメージの音符記号の名前で探してみたんですけど。。。
シックリくる名前が見当たりませんでした;
上の画像はシクですか?それならワープポイントのところの光の柱の
中でしょうかね^^
>ビール腹パンダさま
可愛い名前をつけてくださって本当に感謝感謝です。
でも、おかげでふぉるてに何かあったときの私の精神的ダメージが大きくなりました(笑
先日のPvPイベントの時、ふぉるてが真っ先に狙われたのですが、かなり動揺してしまって、いつもならリコールするところなのに全く反応出来ませんでした。
「情熱」とか「生き生きと」ですと、「アニマート」「コンブリオ」あたりでしょうか・・。
うん、やっぱり、ふぉるてがイイですね。
画像はビンゴ!正解です。
分かる人いないだろうな~と思っていたのでビックリです。