セリュー砂漠でヘロヘロとソロ狩りをしていたら、ギルドの方から「ロンドのクエがおいしい」と教えてもらいました。
ロンドのクエというと、「水晶で○○を狩ってこい」というものが目白押しです。
私はPTでダンジョンに行けないので、ダンジョンのクエがなかなか完了しません。
月光のオポリアレベルから残っています。
そういえば、オポリアはソロの場合、どのくらいのレベルで倒せるんだろう?と思って聞いてみたら、ご存じないとのこと。
普通はソロではやらないから、知らなくて当然ですね。
まだ倒せないだろうけれど、一度試しにオポリアをソロでやってみたいものです。
・・・・・・というわけで。
思い立ったが吉日ということで、セリュー砂漠から月光の遺跡へ走ってみました。

遺跡の入り口にはダンジョンストーンというものがありました。
今まで、月光に来るときは、フィールドのmobに絡まれながら命からがら逃げ込んでいたので気づきませんでした。
タゲってみたら、レイドの記録が表示されました。
へーへーへーです。
以前は泣きながら走った月光の遺跡ですが、流石に通路のmobに殴られた程度では即死しません。
狩りをしている人の前でだけリログして、無事にオポリアのところまでたどり着きました。

狩りの最中に寄ったので、何も準備がありません。
とりあえず、スペルポーションを飲むくらいです。
赤ピクの魔力臨界(魔力120アップ)を使うか迷ったのですが、赤ピクには出来るだけタゲを取らせたくないので無しで。
スピリットオブファイア(火属性魔法効果アップ)だけ使って壁際でGO~♪
・・・・・惨敗。
というか、話になりません。
オポリアのHPを1mm削るのがやっとでした。
こちらのHPの減りは大きくはありません。
でも、とてもじゃないけれど赤POT程度では回復は追いつきません。
赤ピクより青ピクの方が良かったかしらん・・。
戦闘中にprint screenキーを押したつもりだったのですが、押せてなかったようで、画像がとれませんでした。
死んで帰っても良かったのですが、戦闘中のリログの実験もしたかったのでリログ。
無事に死なずに戻れました。
帰る直前のスクリーンショット。
壁の向こうにオポリアがいますが、ちょみっとしか削れていません・・・。

またそのうちリベンジだ~~~!
ロンドのクエというと、「水晶で○○を狩ってこい」というものが目白押しです。
私はPTでダンジョンに行けないので、ダンジョンのクエがなかなか完了しません。
月光のオポリアレベルから残っています。
そういえば、オポリアはソロの場合、どのくらいのレベルで倒せるんだろう?と思って聞いてみたら、ご存じないとのこと。
普通はソロではやらないから、知らなくて当然ですね。
まだ倒せないだろうけれど、一度試しにオポリアをソロでやってみたいものです。
・・・・・・というわけで。
思い立ったが吉日ということで、セリュー砂漠から月光の遺跡へ走ってみました。

遺跡の入り口にはダンジョンストーンというものがありました。
今まで、月光に来るときは、フィールドのmobに絡まれながら命からがら逃げ込んでいたので気づきませんでした。
タゲってみたら、レイドの記録が表示されました。
へーへーへーです。
以前は泣きながら走った月光の遺跡ですが、流石に通路のmobに殴られた程度では即死しません。
狩りをしている人の前でだけリログして、無事にオポリアのところまでたどり着きました。

狩りの最中に寄ったので、何も準備がありません。
とりあえず、スペルポーションを飲むくらいです。
赤ピクの魔力臨界(魔力120アップ)を使うか迷ったのですが、赤ピクには出来るだけタゲを取らせたくないので無しで。
スピリットオブファイア(火属性魔法効果アップ)だけ使って壁際でGO~♪
・・・・・惨敗。
というか、話になりません。
オポリアのHPを1mm削るのがやっとでした。
こちらのHPの減りは大きくはありません。
でも、とてもじゃないけれど赤POT程度では回復は追いつきません。
赤ピクより青ピクの方が良かったかしらん・・。
戦闘中にprint screenキーを押したつもりだったのですが、押せてなかったようで、画像がとれませんでした。
死んで帰っても良かったのですが、戦闘中のリログの実験もしたかったのでリログ。
無事に死なずに戻れました。
帰る直前のスクリーンショット。
壁の向こうにオポリアがいますが、ちょみっとしか削れていません・・・。

またそのうちリベンジだ~~~!
おつかれ~^^
まだ私もソロでオポリア狩った事はないなぁ^^;
よければ今度お手伝いしますよ^^
LV100ならソロでいけるかもw
てか結構ペットカード拾うのねw
うらやましい限りです。
私は鳥と亀のみw
>○○○GAIAさま
Lv100ですか・・。遥か先ですね~。
4Rになったら、また試しに行こうと思っています。
お手伝いいただけるのはとてもありがたいのですが、
急用が発生していきなりログアウトしなければならないことが多いので、
迷惑をかけてしまうと思います。
なので、遠慮させてください。すみません。
ペットカードは、拾わないときは全然拾いませんが、
拾うときは1週間に2~3枚くらい拾います。
そして燃やしまくっています。
あ、そういえば、亀カードは拾ったことがありません。