iPhoneにVNCクライアントを入れたんだけど、外部向けにVNCのポートは開けたくない。
で、iPhoneの設定をつらつら見ていたら、VPNなんて項目がある。L2TPとPPTPとIPSecが使えるらしい。
pptpは過去に試したことがあるので、早速試してみた。
ら、そもそもpptpdが立ち上がらない。以前やったのは2004年で、その後サーバリプレースしたりして無効になっていたらしい。
/etc/rc.confでpptpd_enable="YES"とか書いてみたが、/usr/local/etc/pptpd.confがないと言われる。
当時と同じように、/usr/local/etc/pptpd.conf.sampleからコピーして、起動してみると、今度は/etc/options.pptpdがないとか言われる。
その行もコメントアウトして、やっと立ち上がったので、iPhoneから繋いでみようとするがうんともすんとも言わない。
ipfではじかれてたので、ipf.confで1723/tcpを開ける。
今度はログにエラーが出るようになって、以下のような感じ。
成功するとこんな感じ。
で、いよいよVNCやろうと思ったけど、新しいWindowsマシンにはVNCをインストールしていなかったので、FreeBSDでvncserverを・・・起動しない。
fixed(フォント)がないとか言われる。
これまた良くわからないけど、portupgrade vncとかやってみたら、起動するようにはなったっぽい。
で、ちゃんとポート5900でLISTENしてるっぽいんだけど、iPhoneからは繋がらない。
試しに、VPNを切ってWi-Fiにしたら繋がったので、まだpptpの設定に問題があるらしい。
いやいや、結局、pptpが張るpppのtun2をipf.rulesに追加したら無事にVNCができるようになりました。
ってところで力尽きたので今日はここまで。
で、iPhoneの設定をつらつら見ていたら、VPNなんて項目がある。L2TPとPPTPとIPSecが使えるらしい。
pptpは過去に試したことがあるので、早速試してみた。
ら、そもそもpptpdが立ち上がらない。以前やったのは2004年で、その後サーバリプレースしたりして無効になっていたらしい。
/etc/rc.confでpptpd_enable="YES"とか書いてみたが、/usr/local/etc/pptpd.confがないと言われる。
当時と同じように、/usr/local/etc/pptpd.conf.sampleからコピーして、起動してみると、今度は/etc/options.pptpdがないとか言われる。
その行もコメントアウトして、やっと立ち上がったので、iPhoneから繋いでみようとするがうんともすんとも言わない。
ipfではじかれてたので、ipf.confで1723/tcpを開ける。
今度はログにエラーが出るようになって、以下のような感じ。
Aug 16 03:35:27 false ppp[19132]: Phase: PPP Started (direct mode). Aug 16 03:35:27 false ppp[19132]: Phase: bundle: Establish Aug 16 03:35:27 false ppp[19132]: Phase: deflink: closed -> opening Aug 16 03:35:27 false ppp[19132]: Phase: deflink: Connected! Aug 16 03:35:27 false ppp[19132]: Phase: deflink: opening -> carrier Aug 16 03:35:27 false ppp[19132]: Phase: deflink: carrier -> lcp Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: bundle: Authenticate Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: deflink: his = none, mine = CHAP 0x81 Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: Chap Output: CHALLENGE Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: Chap Input: RESPONSE (49 bytes from pptp) Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: Chap Output: SUCCESS Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: deflink: lcp -> open Aug 16 03:35:29 false ppp[19132]: Phase: bundle: Network Aug 16 03:35:30 false ppp[19132]: Phase: deflink: open -> lcp Aug 16 03:35:30 false ppp[19132]: Phase: bundle: Terminate Aug 16 03:35:31 false ppp[19132]: Phase: deflink: read (0): Got zero bytes Aug 16 03:35:31 false ppp[19132]: Phase: deflink: Disconnected!なんでだろ~と思ってpptpdでぐぐって見たら、FreeBSDやLinuxでPPTPサーバーを作る方法が引っかかったので、適当に真似てみて、以下のようにppp.confを書き換えてみた。あと、default: を全部コメントアウトした。
pptp: set timeout 0 set device localhost:pptp set dial set login disable CHAP MSCHAP PAP enable MSChapV2 disable deflate pred1 deny deflate pred1 set mppe 128 stateless enable mppe accept mppe enable chap81 enable proxy accept dns set dns 192.168.0.1 set nbns 192.168.0.1 set ifaddr 192.168.0.1 192.168.0.201-192.168.0.210 255.255.255.0 set server /var/tmp/pptp "" 0177そしたら、無事にiPhoneとVPNで繋がるようになった。
成功するとこんな感じ。
Aug 16 03:36:45 false ppp[19203]: Phase: PPP Started (direct mode). Aug 16 03:36:45 false ppp[19203]: Phase: bundle: Establish Aug 16 03:36:45 false ppp[19203]: Phase: deflink: closed -> opening Aug 16 03:36:45 false ppp[19203]: Phase: deflink: Connected! Aug 16 03:36:45 false ppp[19203]: Phase: deflink: opening -> carrier Aug 16 03:36:45 false ppp[19203]: Phase: deflink: carrier -> lcp Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: bundle: Authenticate Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: deflink: his = none, mine = CHAP 0x81 Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: Chap Output: CHALLENGE Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: Chap Input: RESPONSE (49 bytes from pptp) Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: Chap Output: SUCCESS Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: deflink: lcp -> open Aug 16 03:36:46 false ppp[19203]: Phase: bundle: Network Aug 16 03:36:47 false ppp[19203]: Phase: Unknown protocol 0x8235 (Apple Client Server Protocol Control) Aug 16 03:37:46 false ppp[19203]: Phase: deflink: HDLC errors -> FCS: 0, ADDR: 0, COMD: 0, PROTO: 1違いは、set device くらいか?良くわからないけど、一つ一つ戻して確認するのも面倒だったので放置する。
で、いよいよVNCやろうと思ったけど、新しいWindowsマシンにはVNCをインストールしていなかったので、FreeBSDでvncserverを・・・起動しない。
fixed(フォント)がないとか言われる。
これまた良くわからないけど、portupgrade vncとかやってみたら、起動するようにはなったっぽい。
で、ちゃんとポート5900でLISTENしてるっぽいんだけど、iPhoneからは繋がらない。
試しに、VPNを切ってWi-Fiにしたら繋がったので、まだpptpの設定に問題があるらしい。
いやいや、結局、pptpが張るpppのtun2をipf.rulesに追加したら無事にVNCができるようになりました。
ってところで力尽きたので今日はここまで。
カテゴリ
iPhoneトラックバック(1)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: iPhoneでVPN
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.wizard-limit.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1630
» iPhoneでVPN(2)(PC日記)~のトラックバック
iPhoneのSIPクライアントを使いたくて、VPN周りの見直しを行った。 そも... 続きを読む
コメントする