postgresqlを、7.4.9から8.1.3にバージョンアップ。
pg_dumpall でデータをバックアップして、pkg_deinstall で postgresql-servert と postgresql-clientをアンインストール。(clientの方は、-fオプションが必要)
$PG_DATAディレクトリを削除して、databases/postgresql-server81をインストール。
オプションは、デフォルトの状態+THREADSAFE。
インストールされたら、/usr/local/etc/rc.d/010.pgsql.sh initdb でデータベース初期化・・・したらデフォルトがASCIIなので、また消して initdb -E utf8なんてやる。
続いて、psql -U pgsql postgres < バックアップファイル、なんてやってバックアップを戻す。
後は、念のためにpostgresql-client に依存していたパッケージを再インストールして、無事にバージョンアップが終了しました。
これで、MovableTypeがさらに早くなるかな?

カテゴリ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: postgresqlバージョンアップ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.wizard-limit.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1028

コメントする

このブログ記事について

このページは、falseが2006年3月11日 22:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「無線LANとBluetoothマウス」です。

次のブログ記事は「DmainKeys対応」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

広告

Powered by Movable Type 6.1.1