Travian: 2009年1月アーカイブ

相変わらず誰も攻めてこない平和な村です。
まぁ、攻められたとしても、カタパルトされない限り、取られるものはないのですが(笑
いつも載せている画像は、村の遠景です。
中央部は都市部分で、いろいろな建物を建てています。
中央部の画像を公開してしまうと、何の建物を作っているかがバレバレなので、ここには載せられません。
公式にスクリーンショットがあったので、リンクだけ張ってみたり。
載せられないと説明が難しいのですが、現在、建物の配置をやり直したくてウズウズしています。
生産系・軍事系・政治系の建物を、それぞれ系統別に配置すればよかったのですが、良く分からず適当に建ててしまったので、何がどこにあるか分からない状態になってしまいました。
建て直すためには、本部をレベル10にして一度建物を壊す必要があるそうなので、コストが大きすぎて躊躇しています。
いっそのこと、アカウントを削除して一からやり直そうかなぁ・・。
ログインしてみると、めずらしくメッセージが来ていました。
なんだろ~?と思ったら、同盟に加入しないかとのお誘いでした。
同盟情報を見てみたら、戦争相手の特に無い、相互補助目的の同盟だったので加入させていただきました。
最近、私の村の近くで急激に大きくなっている某プレイヤーさんの所属同盟と不可侵条約を結んでいてラッキー♪
そろそろ美味しく食べられてしまいそうだと思っていましたが、襲われずにすみそうです。
・・・と思ったら。

どうやら私が同盟に入る前に仕掛けたらしく、某プレイヤーさんからとうとう攻撃を受けてしまいました。
すぐ近くの村からではなく、わざわざ3時間もかかる遠くの村から仕掛けてくるのにはどういう意図があるのかしらん・・・?
なんだろ~?と思ったら、同盟に加入しないかとのお誘いでした。
同盟情報を見てみたら、戦争相手の特に無い、相互補助目的の同盟だったので加入させていただきました。
最近、私の村の近くで急激に大きくなっている某プレイヤーさんの所属同盟と不可侵条約を結んでいてラッキー♪
そろそろ美味しく食べられてしまいそうだと思っていましたが、襲われずにすみそうです。
・・・と思ったら。

どうやら私が同盟に入る前に仕掛けたらしく、某プレイヤーさんからとうとう攻撃を受けてしまいました。
すぐ近くの村からではなく、わざわざ3時間もかかる遠くの村から仕掛けてくるのにはどういう意図があるのかしらん・・・?

たまに襲撃を受けたりしますが、今のところ資源の損害は0でやっていけています。
隠し倉庫さまさまです。
隠し倉庫の2/3まではチュートン相手でも安全に守れるので、万が一ログインできなくなった場合のことを考えて、倉庫の最大量は隠し倉庫の2/3までに留めています。
そうすると、カタパルトされない限りは大丈夫なので安心です。
まだ人口も少ない=生産量が低いので、カタパされる可能性は限りなく低いですし。
相方がとうとう開拓者3人の作成に成功し、新天地目指して旅立たせたそうです。
私はまだまだ開拓者は作れないのですが、疎開先は探し続けています。
相方と同じ場所に行ってもいいけれど、所属同盟の同盟員同士で固まるというのも良さそうなので、迷っています。
同盟といえば、同盟に参加させていただいたことで、以前より各同盟のパワーバランスを意識するようになりました。
基本的に先行有利なゲームなので、大同盟と言われるようなところの軍事力が大きいことは分かっていたのですが、予想以上の弱肉強食っぷりに驚いています。
小さな同盟が単独で大同盟に対抗するのは無理な話なので、小~中同盟の連合と外交力がモノを言うと思うのですが、私はそういう駆け引きは苦手です(笑
やられたらやり返すというのも好きではないので、やっぱりどこかで平和に暮らしたいなぁ・・。
他サーバより時間の進みが早いSpeedサーバがスタートしました。

開始時間とほぼ同時にアクセスしたら、ほぼ中央付近に配置されてビックリ。
相方が言うには、早めに始めれば始めるほど中央になるのだそうです。
現在、3日間だけ無料でPlusが使えるので、せっせと拡張しまくっています。
でも、さすが3倍速だけあって、時間の無駄が発生するのが勿体ない・・。
一日中ゲームをしているわけにもいかないので、そのあたりは割り切って、まったり進めたいと思います。
Speedサーバは初心者保護期間が短いようです。
周りはチュートンの人がいっぱいいるので、保護期間終了と同時に襲われそうでビクビクしています。
今はクエストを進めていますが、同時進行で隠し倉庫のLvを上げまくり中です。
我ながらチキンですねぇ・・(笑

開始時間とほぼ同時にアクセスしたら、ほぼ中央付近に配置されてビックリ。
相方が言うには、早めに始めれば始めるほど中央になるのだそうです。
現在、3日間だけ無料でPlusが使えるので、せっせと拡張しまくっています。
でも、さすが3倍速だけあって、時間の無駄が発生するのが勿体ない・・。
一日中ゲームをしているわけにもいかないので、そのあたりは割り切って、まったり進めたいと思います。
Speedサーバは初心者保護期間が短いようです。
周りはチュートンの人がいっぱいいるので、保護期間終了と同時に襲われそうでビクビクしています。
今はクエストを進めていますが、同時進行で隠し倉庫のLvを上げまくり中です。
我ながらチキンですねぇ・・(笑
2鯖で参加していた同盟を脱退しました。
理由は、同盟に参加していると危険な状態になってきたため。
ある同盟員さんが大同盟のAさん相手に喧嘩を売り、カタパクリア寸前。
その同盟員さんだけの被害であればまだしも、Aさんが他の同盟員さんも狙い出すという事態になって、このまま同盟に参加していることが危険になってきました。
実は同盟脱退についてはもう少し前から考えていたのですが、きっかけが出来たという感じです。
生き残ることを目的にせず、略奪されることすら楽しむのであれば、同盟に残っても良かったのですが・・。
生き残ることを選択した以上、生き残る可能性の高い同盟を探してみました。
軍事同盟は肌に合わないので、農耕基本の専守防衛的な同盟に参加希望のメッセージを送ってみました。
村の規模が小さいから断られるかもしれないけれど、返事がくるまでドキドキです。
理由は、同盟に参加していると危険な状態になってきたため。
ある同盟員さんが大同盟のAさん相手に喧嘩を売り、カタパクリア寸前。
その同盟員さんだけの被害であればまだしも、Aさんが他の同盟員さんも狙い出すという事態になって、このまま同盟に参加していることが危険になってきました。
実は同盟脱退についてはもう少し前から考えていたのですが、きっかけが出来たという感じです。
生き残ることを目的にせず、略奪されることすら楽しむのであれば、同盟に残っても良かったのですが・・。
生き残ることを選択した以上、生き残る可能性の高い同盟を探してみました。
軍事同盟は肌に合わないので、農耕基本の専守防衛的な同盟に参加希望のメッセージを送ってみました。
村の規模が小さいから断られるかもしれないけれど、返事がくるまでドキドキです。
2鯖で同盟に加入しました。
かなり大きな同盟なのでダメかな~と思ったのですが、無事参加させていただけてラッキ~♪
まだまだヒヨッコなので戦力外ですが、これからコツコツ頑張ります。
とりあえず、フォーラムの記事を全部読むべく頑張っています。膨大すぎる・・。
Speed鯖の方は、初めてモヒられました・・orz
2鯖では隠し倉庫バッチリでモヒられたことが無かったけれど、3倍速のおかげで隠し倉庫のLvUPが追いつかず、略奪を許してしまいました。
油断せず、余っている資源はトレードに出して回避するべきでした。
悔しいなぁ・・。
かなり大きな同盟なのでダメかな~と思ったのですが、無事参加させていただけてラッキ~♪
まだまだヒヨッコなので戦力外ですが、これからコツコツ頑張ります。
とりあえず、フォーラムの記事を全部読むべく頑張っています。膨大すぎる・・。
Speed鯖の方は、初めてモヒられました・・orz
2鯖では隠し倉庫バッチリでモヒられたことが無かったけれど、3倍速のおかげで隠し倉庫のLvUPが追いつかず、略奪を許してしまいました。
油断せず、余っている資源はトレードに出して回避するべきでした。
悔しいなぁ・・。