日記のネタがない・・・けれど何か書いてみます。
PTに行けるくらいの連続した時間を確保出来ないので、シクパスのあるアカウントのキャラのスタミナを消化しつつ、ダラダラーとコモンCを狙っている今日この頃です。
しかし、コモン空Cゲット → (空のまま売ればいいのに)テイム → 入ったCは(実入りのまま売ればいいのに)合成 → ファイヤー\(≡д≡)/ ・・・というのを繰り返しているので、お金は貯まらないし、ペットはほとんど増えないしで良いところがありません。
じゅで様が「コモンC拾いで一日10M稼げるよ」とおっしゃっていたので真似したつもりだったのですが、空Cがあるとテイムしたくなる私には向かないようですね~。
まあ、最初から気付け!という話ではあります(´◉◞౪◟◉)ウフ
そんなこんなで、順番にキャラを動かしていて気付いたのですが、狩人の・雀・をここのところ全然動かしていません。
なぜかと言うと・・うっかりしていてペットの歌を+1にしてしまい、強化基本歌の美しさに惚れてしまって、成長形にするのが忍びないという、どうしようもない理由です・・・orz
他のペットで狩りをすればいいところではあるのですが、狩人(or レンジャイ)+歌という組み合わせに憧れているので、できれば歌がいいのです(≡д≡)
かといって、歌Cを買うようなお金はないし、仮に買えたとしてもテイム成功するとは思えないし・・。
というわけで、+1歌を成長させてしまおう!と決めて、久しぶりに狩りをしてみました。

PTに行けるくらいの連続した時間を確保出来ないので、シクパスのあるアカウントのキャラのスタミナを消化しつつ、ダラダラーとコモンCを狙っている今日この頃です。
しかし、コモン空Cゲット → (空のまま売ればいいのに)テイム → 入ったCは(実入りのまま売ればいいのに)合成 → ファイヤー\(≡д≡)/ ・・・というのを繰り返しているので、お金は貯まらないし、ペットはほとんど増えないしで良いところがありません。
じゅで様が「コモンC拾いで一日10M稼げるよ」とおっしゃっていたので真似したつもりだったのですが、空Cがあるとテイムしたくなる私には向かないようですね~。
まあ、最初から気付け!という話ではあります(´◉◞౪◟◉)ウフ
そんなこんなで、順番にキャラを動かしていて気付いたのですが、狩人の・雀・をここのところ全然動かしていません。
なぜかと言うと・・うっかりしていてペットの歌を+1にしてしまい、強化基本歌の美しさに惚れてしまって、成長形にするのが忍びないという、どうしようもない理由です・・・orz
他のペットで狩りをすればいいところではあるのですが、狩人(or レンジャイ)+歌という組み合わせに憧れているので、できれば歌がいいのです(≡д≡)
かといって、歌Cを買うようなお金はないし、仮に買えたとしてもテイム成功するとは思えないし・・。
というわけで、+1歌を成長させてしまおう!と決めて、久しぶりに狩りをしてみました。

本当に久しぶりすぎて、狩人にどんなスキルがあるのかすら忘れていましたが、水色mobを狩っていたのでサクサク倒せて無問題~♪
ソサとは全然違うけれど、やはり遠距離攻撃職はフィールドダラダラ狩りに向いていて好きです。
フィールドダラダラ狩りといえば、BSのずんだ最中のメインペットになっている天使(名前はまだない)がダラダラ狩りの中でLv115になり、やっと進化しました~♪

いつかは黒天使にしてみたいものですが、多分そんな機会はないでしょう・・(≡д≡)
これで天使POTを作れるようになったので、ソロ狩りが少し楽になりそうです。
さてさて、今週末は久しぶりにシージがあるようです。

シージ情勢に疎いので良く分かりませんが、うどんバナナ改連合と同じくらいの規模の連合様なのですかね~(≡д≡)?
今回は久しぶりにシージに参加できるので楽しみにしています。
前回参加したシージでは開始6分で終了するという早茹でうどんだったので、今回は煮込みうどんになると嬉しいのですが・・。
ソサとは全然違うけれど、やはり遠距離攻撃職はフィールドダラダラ狩りに向いていて好きです。
フィールドダラダラ狩りといえば、BSのずんだ最中のメインペットになっている天使(名前はまだない)がダラダラ狩りの中でLv115になり、やっと進化しました~♪

いつかは黒天使にしてみたいものですが、多分そんな機会はないでしょう・・(≡д≡)
これで天使POTを作れるようになったので、ソロ狩りが少し楽になりそうです。
さてさて、今週末は久しぶりにシージがあるようです。

シージ情勢に疎いので良く分かりませんが、うどんバナナ改連合と同じくらいの規模の連合様なのですかね~(≡д≡)?
今回は久しぶりにシージに参加できるので楽しみにしています。
前回参加したシージでは開始6分で終了するという早茹でうどんだったので、今回は煮込みうどんになると嬉しいのですが・・。