今日もいつもの狩場でヘロヘロと狩りをしていたのですが、飽きてしまいました。
そこで、適当に歩いて新しい狩場を探すことに。
とりあえず北上してみたら、滝にたどり着きました。絶景かな絶景かな。

一番奥が空いていたので、滝で15分ほど狩ってみたのですが、まだ効率は出せないようです。
15分で1%程度でした。
そこで、適当に歩いて新しい狩場を探すことに。
とりあえず北上してみたら、滝にたどり着きました。絶景かな絶景かな。

一番奥が空いていたので、滝で15分ほど狩ってみたのですが、まだ効率は出せないようです。
15分で1%程度でした。
でも、景色がいいし、気分転換にはいいところかもしれません。
続いて、川を東に下り、サラ島へ。
沸き場は使用中だったので、狩りながらサラ島をぐるりと一周してみました。
レジられるけれど、特に問題なく狩れます。
滝同様、効率は出せませんが・・。
11月のパイシーズという、面白い名前のフィールドボスがいたので狩ってみました。

姿が魚?なのと、うお座(Pisces)とをかけているのだとは思いますが、何故11月?
うお座の正中が11月だからでしょうか・・。ナゾです。
サラ島にも飽きたので、南東に行ってみたら、少しレベルが低めの場所にでました。

固定狩りできそうな場所がないか探してみたのですが、なさそうでした。
青の線で囲った場所を歩き回ればなんとか狩れそうですが、少し移動距離が大きいのでやりづらそうです。
どこかに穴場スポットはないかな~・・。
続いて、川を東に下り、サラ島へ。
沸き場は使用中だったので、狩りながらサラ島をぐるりと一周してみました。
レジられるけれど、特に問題なく狩れます。
滝同様、効率は出せませんが・・。
11月のパイシーズという、面白い名前のフィールドボスがいたので狩ってみました。

姿が魚?なのと、うお座(Pisces)とをかけているのだとは思いますが、何故11月?
うお座の正中が11月だからでしょうか・・。ナゾです。
サラ島にも飽きたので、南東に行ってみたら、少しレベルが低めの場所にでました。

固定狩りできそうな場所がないか探してみたのですが、なさそうでした。
青の線で囲った場所を歩き回ればなんとか狩れそうですが、少し移動距離が大きいのでやりづらそうです。
どこかに穴場スポットはないかな~・・。