
いつのまにか年が明けていました。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
年末年始に何をやっていたかというと、ひたすらひたすらひたすらひたすらオーク狩りでした。
きっかけは、drugaさんがギルドのお友達からオークのテイムを依頼されたことです。
2枚のオークカードを灰にしてしまったそうで、「申し訳ないから自分でオークカードをゲットして中身入りを渡す」と言います。
で、drugaさんがオークを狩りまくっているので、お手伝い・・というわけです。
私はクレリックのずんだ煎餅で、ラクシ象牙の塔の東にいるオークを狩りまくっていたのですが、1枚も出ないうちにLv44になってしまい、適正レベルを外れてしまいました。
そこで、もう一人クレリックを新規作成して、ずんだ煎餅の武器防具を持たせて、ラクシ紅葉の森でオーク狩り~。
せっせと狩ります・・・・が、出ません。

今まで、オークカードを狙って狩りをすると、3時間に1枚は出ていたように思うのですが、全然出ません。
面白いくらいに出ません。
トータルで10時間は軽く狩ったと思うのですが出ません。
その間、drugaさんは4枚もオークカードをゲットして、次々と燃やしていました・・・。

クリーチャーテイミングレベル8+2のdrugaさんのテイム成功率は、Rappelz Wiki*を見ると40%くらいはありそうです。
それなのに4連敗。
それ以前の、私が渡した2枚と、ギルドのお友達の2枚を合わせたら8連敗です。
ある意味、すごい運かも・・・。
と、感心しているわけにもいかないので、せっせとオークを狩ります。
でも、やっぱり出ません。
時間的にはdrugaさんの倍は狩りをしているはずなのですが、1枚も出ません。
で、またまたdrugaさんが1枚オークカードをゲットし、テイムです。
微妙なタイミングで撮ってしまって成功か失敗か分からなかったのですが・・・、

結果は成功!

苦節一週間・・・おめでとう~♪
しかし、私は何の役にも立たなかったなぁ・・・・。