ウィンドウェポンのスキルレベルアップを目指して、ひたすらJPを稼ぐ毎日。
さすがに疲れてきたな~と思いつつも、今日もセリュー砂漠遺跡でアロワナ(サラマンダ)を狩っていたら、赤ピクがレベルアップしました。

今回のレベルアップはちょっと特別。Lv60なのです。進化のお年頃なのです。
早速町に帰り、テイマーさんのところへ行って進化させてもらいました。
せっかくなので、ステータス比較。
左が基本形、右が成長形です。武器・防具は外した素の状態。

思ったより魔力が伸びないようです。ということは、装備している武器が重要なんですね~。
もうひとつついでに、本体(doyon)と赤ピク成長形(武器防具有)の比較。

まだまだ魔力は本体の方が上のようです。
戦闘開始直後に赤ピクに魔法を連射されると、基本形の時ですらタゲを奪われてしまっていました。さて、進化した赤ピクはどのくらい変わるでしょうか。
早速試してみたいけれど、今日はもう時間がないので、続きはまた今度・・・。
さすがに疲れてきたな~と思いつつも、今日もセリュー砂漠遺跡でアロワナ(サラマンダ)を狩っていたら、赤ピクがレベルアップしました。

今回のレベルアップはちょっと特別。Lv60なのです。進化のお年頃なのです。
早速町に帰り、テイマーさんのところへ行って進化させてもらいました。
せっかくなので、ステータス比較。
左が基本形、右が成長形です。武器・防具は外した素の状態。

思ったより魔力が伸びないようです。ということは、装備している武器が重要なんですね~。
もうひとつついでに、本体(doyon)と赤ピク成長形(武器防具有)の比較。

まだまだ魔力は本体の方が上のようです。
戦闘開始直後に赤ピクに魔法を連射されると、基本形の時ですらタゲを奪われてしまっていました。さて、進化した赤ピクはどのくらい変わるでしょうか。
早速試してみたいけれど、今日はもう時間がないので、続きはまた今度・・・。