2008年1月アーカイブ

うちのサーバはFreeBSDなので、yusukebeさんの元記事とはいくつか異なる点があるのでメモ
の記事に触発されてうちでもインストール。
記事の通りにやったところ、IPC/Run.pmがないと怒られたので、devel/p5-IPC-Runをインストールした。(これは、p5-FFmpeg-Commandの依存関係に書かれているべきなのかなあ)
で、実行してみると以下のエラーが出てffmpegでの変換に失敗してしまう。
Plagger::Plugin::Filter::FFmpeg [error] FFmpeg version SVN-r10657, Copyright (c) 2000-2007 Fabrice Bellard, et al.
  configuration: --cc=cc --prefix=/usr/local --make=gmake --disable-debug --enable-memalign-hack --enable-shared --enable-pp --extra-cflags=-I/usr/local/include/vorbis -msse -I/usr/local/include --extra-ldflags=-L/usr/local/lib -la52 --extra-libs=-pthread --enable-gpl --enable-pthreads --mandir=/usr/local/man --enable-liba52 --enable-liba52bin --enable-libfaac --enable-libfaad --enable-libfaadbin --enable-libogg --disable-ffplay --enable-libtheora --enable-libvorbis --enable-libx264
  libavutil version: 49.5.0
  libavcodec version: 51.44.0
  libavformat version: 51.14.0
  built on Jan  6 2008 13:48:18, gcc: 3.4.6 [FreeBSD] 20060305
Compiler did not align stack variables. Libavcodec has been miscompiled
and may be very slow or crash. This is not a bug in libavcodec,
but in the compiler. You may try recompiling using gcc >= 4.2.
Do not report crashes to FFmpeg developers.

Seems stream 0 codec frame rate differs from container frame rate: 1000.00 (1000/1) -> 30.00 (30/1)
Input #0, flv, from 'sm12345678.flv':
  Duration: 00:09:06.7, start: 0.000000, bitrate: 64 kb/s
  Stream #0.0: Video: vp6f, yuv420p, 320x240, 30.00 fps(r)
  Stream #0.1: Audio: mp3, 44100 Hz, stereo, 64 kb/s
Unable to find a suitable output format for '#'
なんだべーと思ってしばらく余計なことを調べた挙句、yamlの中のextra_optionsの「# 環境によっては必要ないかも」がいけないことがわかりました。
「#」以降を削除して、無事に変換終了。
試しにPSPに転送してみたら未対応のフォーマットと言われます。iPodとPSPだと対応しているフォーマットが違うのかな。
と思って調べてみたところ、4:3では320x240、16:9では480x272が最大サイズなよう(FWのバージョンとかでいろいろ違うらしいので、適当に調べるよりはちゃんとした一次情報に当たるべきかも知れません→一次情報はここらしいのですが、良くわかりませんな)なので、yamlをそのように書き換えてみました。
4:3の動画しか試していませんが、これで無事にPSPで再生ができました。
PSPにも「RSSチャンネル」とか言うのがあるので、plaggerがはいたxmlとmp4をwebサーバに配置すれば、手軽に見れる環境になりそうです。
# もっとも、PSPのRSSチャンネルがコンテンツをあらかじめダウンロードできるのかどうかとか未確認ですけど。
もしやるとすると、家庭内の無線LANからだけ見れるようにとか、何かしらの認証の仕組みを考えたほうが良いでしょうね。
リモートプレイとかと合わせて、ワイヤレスゲートとかが俄然魅力的に見えてきますねえ。
まあ、どうせPSP持ってマックに篭れる暇なんてあるわけないんですけど。
2008年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.1.1