蒼き革命のヴァルキュリアの最近のブログ記事

クリアしました(・д・)

■どーでもいい前置き

我が家では同じゲームを家族全員で同時進行することが多いのですが、この蒼ヴァルは珍しく私が一番ガンガン進めていて、一番最初にクリアしました。

前回のエントリを書いたとき、一応詳細は伏せたもののネタバレしてしまい、歩くネタバレ魔人の相方から「ネタバレしたな^-^-^-^-^-^」と言われ、自分がやられて嫌なことをやってはいけないなーと微妙に反省したとかしなかったとかで(意味不明)、日記を書くのを控えていました。

というわけで、クリアした上での感想なのでガッツリネタバレするですよ(☆д☆)クワッ!!!!!!

・・・と予防線を張っておく(´▽`)

■ストーリー

面白かったです(キッパリ)。

ところどころ隊長さんの考えていることが分からなくて???となったとか、ヴァルキュリアの正体が出落ちとか、帝国側の人間が見事にジャイアン揃いとか、ユトランドの国王陛下なにやってるの?とか、ラストはなんとなくイイ話に見せかけて大罪人という結果ありきだなーとか、隣国の王子様は中二病なの?とか、色々思うところはあるけれど、それでもトータルで見ると面白かったです(ほめてる)。

国家を利用した復讐を遂行していく過程で、復讐だけでは済まなくなってしまった五人が揺れに揺れます。ここが丁寧に描かれていた点が、個人的にポイント高いですね(´▽`)

ただ、ヴァルキュリアの事情が明らかにされなかったのはマイナスですかねぇ・・・多分一周目だからだとは思いますが。
なんだか随分と意味深なことを言っていたのに最後まで明らかにされませんでした。あ、もしかすると、戦場のヴァルキュリア(私は未プレイ)をやっていると分かるのかも?

二周目をやる気はなかったのですが、まだまだ埋まっていないイベントがあるし、NieRの新作が出るまではまだ時間があるしで、出来る範囲でやってみるのもいいかもしれない・・・と思う程度には好きなストーリーでした(´▽`)

■脚本

上でも書きましたが、大罪人の五人の考え方の移り変わりを多くの章を割いて細かく追っていてとてもとても好みでした。

これをダルイなーと感じるか、掘り下げていて面白いと感じるかで、かなり評価が分かれるのではないかと思います。

ただし問題点もありました。
特に隊長さんの気持ちの変化が唐突すぎて付いていけなかったり、対ヴァルキュリア的にどういう覚悟で臨んでいるかが良く分からなかったりしたあたりですかね。
これはストーリーが悪いのではなくて、脚本の問題だと思います。

■キャラクター

多すぎ(´▽`)オボエラレナイ

□ヴァナルガンド勢

一度にミッションに出せるのは最大8人なのにどうしてこんなに人数が多いの!?と思ったら、なんと死亡した人は消えてしまう仕様だったらしいです@w@;;;

多分、どこかで説明が入ったのだとは思うのですが、すっかり忘れていて、クリア後にびっくりしました。

大罪人五人はともかくとして、ヴァナルガンド(だっけ?)の戦闘員さんたちの名前が全然覚えられませんでした。まあ、FF零式の時も三周目まで覚えられなかったので、三周もすれば覚えられるはず(´▽`)ダメジャン

個人的イチオシはゴドーさん。何故かって、カリオストロの城に出てくるゴドーさんと忠義者というカテゴリで一致して一番最初に名前を憶えられたから(´▽`)
名前付け重要。超重要(・д・)・・・と書いたところでアレレ?と思ってググってみたら、カリオストロの方はゴドーじゃなくてジョドーさんでした(´▽`)

私の記憶力っていったい・・・(´▽`)ウン、シッテタ!!!!!

□ルーシ勢

ジャイアンとその取り巻き達という最初の印象がそのまま最後まで続いてしまったので、もう一捻りなにか設定が欲しかった人達ですね@w@;
どれほど固い信念があったとしても、そこに正義の色が乗っていないと、ただの独裁者にしかみえないので底が浅く感じられるのです。
ルーシの国民の声がゲーム中で全然前面に出てこなかったのはつまりそういうことかと。

大罪人の描写に傾注したからだとは思いますが、こちらも丁寧に描いていれば、もっと面白いお話になったのではないかと思います。

□マクシム

ルーシの四将が全員戦争バカという位置付けである中で、唯一ルーシの内情の語り手としての役目を背負っていたお兄さん。

優れた武人という設定なせいか、剣筋から相手のココロを読むという超能力まで発揮してしまい、おまけに皇帝さんとツーカー的で、それなんて中二病(´▽`)?的な意味で面白いキャラでした(´▽`)

いやでも多分、このお話を書いた方はもっと真面目に彼のキャラを設定したのだと思うのですけれどね・・・。結果的にシリアスっぽいのにギャグ寄りな不思議キャラなんですよね・・・。

彼が出てくるたびに、今度は何をやらかしてくれるのかとワクワクしていたのは私だけではないと思いたいです(´▽`)

■システム

ムービー多すぎ(´▽`)・・・で終わるとアレなので他にも書いてみます。

□ムービーの台詞スキップが無い

ムービーの全体スキップはあるのですが、台詞ひとつひとつはスキップできません。つまり、声優さんが吹き込んでいる音声の終了までガッツリ待たされます。
ストーリーの本筋はそれでもいいのですが、サブイベントはサクサクすっ飛ばしたいときもあるわけで、そういう時にフルに時間がかかるのは結構なストレスでした。

□ラグナイトの種類が多すぎる

ミッションに行くたびにポロポロ落ちるラグナイトですが、種類がとてつもなく多く、しかもランクがアップすると同じような効果なのに名前が変わるので分かりづらくストレスでした@w@;;;

□武器の強化に悩む

なにしろ人数が多いのに武器強化に使えるラグナイトの数は限られているわけで、全体的にバランス良く強化すべきなのか、一人に集中すべきなのかが分からず、しばーーーーーーらく悩んでいました。

結局、ミッションに一度に出撃するのは最大でも8人で、隊長さんとダリルさんを強化しておけば大体大丈夫だということが分かったのは終盤でしたねぇ・・・(´▽`)アハハハハハ

■ミッション(戦闘)

全く期待していなかったし、あまり興味もない分野なのでザックリ書きます。
×ボタンでダッシュできることに気づいてからは、ほとんどストレスなく遊べたので概ね満足です。

□無双ゲーっぽい

隠れながら進むこともできたとは思うのですが、なにしろガッシガッシ叩きまくるのが手っ取り早く、無双ゲーな感じ。ライフルなにそれおいしいの(´▽`)?

□ラグナイトの属性にあまり意味がない

もしかするとあったのかもしれませんが、どの属性を使っても同じ感じだったし、単体か範囲かの違いくらいで没個性的でした。
あ、でも、風の移動速度アップは大変お世話になりました(´▽`)

□シャインセイバー祭り

valazure20170130-001.jpg

隊長さんのシャインセイバーがあまりにも有能すぎて、こればっかり使ってました(´▽`)
威力・範囲・効果・消費RP、どれをとっても超優秀☆

ミッションの序盤はRPの許す限りシャインセイバーを打ちまくり、戦況ゲージを青くするのを最優先にするとサクサク攻略できてラクでしたねぇ・・・。

□味方キャラが弱い

どのキャラも、自分で操作するとそれなりに強いけれど、AIに任せておくととんでもなく弱くて苦労しました。
なにしろ、自操作キャラが10体倒す間に味方三人で1体倒せてる?倒せてないよね?という感じでしたからねぇ・・・。

マニフェストである程度はマシになりますけれども、FF12のガンビットほどガッツリ設定できるわけでもないので微妙感ありまくりでした。

□全体マップが見られない

画面右上にミニマップはあるけれど、全体マップはブリーフィングでしか見られません。・・・多分(´▽`)
もしかすると見る方法があるのかもしれませんが、私は分かりませんでした@w@;

■音楽

実は音楽目当てで買ったゲームなのですが、不思議なことに遊んでいる最中はそれほどいい曲だとは思いませんでした@w@;

もちろん、どの曲もゲームの雰囲気には合っているし、全く悪くはないのですが、なんというかこう・・・無難なRPGっぽい曲ばかりだな、というのが正直な感想です。

■amazonの評価

amazonの総合レビューでは☆2(五段階評価)という、とんでもなく低い評価を受けている本作ですが、私は楽しめました(´▽`)

多分、前作の戦場のヴァルキュリアをプレイしていたら、・・・もしくは事前にゲームに期待しまくっていたら、まったく違う感想になったのではないかな?と思います。

なにしろ体験版を遊んだ段階では「ストーリーには多少興味はあるけど別に買わなくていいや」と判断していたくらいなので、期待値が低かったのが良かった気がするのですよね@w@;

どのゲームを遊ぶ時にも言えるかとは思いますが、本作に関しては特に、時間と心に余裕のある時に他のゲームと比較をせずに遊ぶというのが重要なのではないかなと、amazonのレビューを読んでいて思いました(´▽`)

5章に入りました(´▽`)

■例のアノ人の退場

いやはや・・・、ここのところの展開で、後世の歴史的に???な感じになってきたなーとは思っていて、最終章あたりでお亡くなりになりそうだと思っていた人がサクッと退場してしまいました@w@;;

早い・・・早すぎるよ・・・orz

いい意味、ストーリー展開が早いというか、スパイスが効いているとみるべきなのでしょうが、個人的にはこの作品で(今のところ)一番気に入っていたキャラの退場だけにガッカリ感がハンパないです。

引き継いだ人が嫌だというわけではないのですけれどね・・・。能力が同じならいいってものじゃないんですよね・・・orz

■やっぱりストーリー的に面白い

周りの人にゆっくり感化されて変わってきている隊長さんですが、ここにきてまた大きな変化があって、ますます面白くなって参りました(´▽`)

初志貫徹的に完遂された復讐劇かと思っていたら、内実は結構揺れ揺れのブレブレというわけで、そのグラグラしまくっている部分を丁寧に追っているのが本当に面白いです。

ただ一つだけ惜しいと思うのは、ルーシ?の主要キャラのブレが全く無くて、割と本当の悪役っぽい感じなところですかね。
ルーシはルーシで、国としての事情とか、一方的であったとしても正義を語ってくれると更に面白かったのではないかと思います。

まあ、もしかすると、これから語られるのかもしれませんけれども(´▽`)

4章まで来ました(´▽`)

■さらに面白くなってきた(´▽`)

一般人よりも少しばかり特殊能力を持った十人程度の人達が軍の精鋭部隊として活躍するという、それなんてFF零式(´▽`)?な図式ですが、プレイヤー視点としてはかなり大きな違いがあります。

FF零式の0組は軍の命令を受けて作戦を順番にこなしていくわけで、プレイヤーは「ハイハイ、次はそっちに行けばいいわけね」といった感じでおつかいをさせられている感覚があります。

蒼ヴァル(・・・と略すらしい)のA・V部隊も作戦を順番にこなしていくのは全く同じなのですが、なにしろ戦争に綿密に関わっている黒幕が大罪人たちだし、敵方のルーシ(だっけ?)の事情もかなりの部分がオープンなので、プレイヤーは戦略的な背景を理解して作戦に臨むことになります。

この差が結構大きいなと思うのです(・д・)

おまけに、蒼ヴァルの世界にはパルスのファルシのルシがコクーンでパージ的な神様の裏設定が無い(今のところは)ので、純粋に中世ヨーロッパモドキの歴史物として捉えることが出来るのが面白いです。
あ、もちろん、ヴァルキュリアの存在を忘れているわけではなくて、ヴァルキュリアは世界創造がどーのこーのといった神様レベルではないのではないかな?というのが現時点での予想です(´▽`)

さらにいえば、恐らく、ユトランド(だっけ?)のモデルは日本で、世界情勢の元ネタは第二次世界大戦あたりなのではないかという感触でして、私はあまり歴史には詳しくないのですが、そういった意味でも続きが楽しみです。

4章では、大罪人5人のカラーの違いもかなり見えてきて、アムレート?アレムート?君がお姫様に感化されてきたりしています。
つまりは、キャラクターの心の揺れが結構細かく表現されているというわけでして、見た目は棒立ちの紙芝居的なところがあるけれど、やっぱりお話として面白いです。

■まるいのが足りない

システム面の話なのですが、まるいのが足りません(´▽`)
まるいのというのは、武器に付いているスキル盤みたいなのを強化するためのアレです(意味不明)。

イージーモードなので死亡したりはしないのですが、雑魚敵くらいは一撃で倒したい。でも倒せない(´▽`)
攻撃力が足りないわーというわけで、攻撃力を上げようと思っても、まるいのが全然足りない(´▽`)

もちろん、フリーミッションをやりまくればいいということは分かってるのですが、それはダルイのですよ・・・orz
なにかラクして稼ぐ方法はないですかねぇ(´◉◞౪◟◉)イヒ

3章まできました(´▽`)

■ダッシュ

戦闘がかったるいなーと以前書きましたが、なんとBダッシュならぬ×ダッシュが出来ることが判明!
これで戦闘のかったるい部分が半分解消されて、だいぶ楽になりました。

通常攻撃が数秒おきにしかできないのは相変わらずストレスですけれども・・・orz

■amazonの評価がとてつもなく低い

総合評価☆2というamazonのレビューを見てしまいました(´▽`)アチャー
ネタバレ防止のために各レビューにまでは目を通していないのですが、どのあたりが皆さんのお気に召さない部分なのですかね~@w@??

私自身もひとつ前のエントリで散々にマイナス点を書いていますけれども、総合的に見ればそう悪いゲームではないと思うのです。

現時点で5段階評価を付けるとすれば、辛めでも☆3くらいかな、と。
気になるので、クリアしたらamazonのレビューを見に行こうそうしよう・・・(´▽`)

2章まで来ました(´▽`)

平和になった国の歴史家?が一世紀前の戦争の真実を探るという、個人的には興味のある語り口のゲームです。
まだ序盤も序盤ですが、とりあえず現時点での簡単な覚書。

■戦闘ダルイ+味方AIがダメダメ

戦闘のダルさについては前回の体験版のエントリでも書きましたが、どうも味方の動きがあまりにもダメダメなのが気になります。
多分、まだマニフェストに設定できる項目を解放しきれていないせいだとは思います。思いますけども・・・全然集中攻撃してくれなくて(´▽`)オイオイオイオイ!?!?とツッコミ入れまくりで辛いです。

まあ、イージーモードでやっているし、全然苦労はしないからいいのですけれどね(´◉◞౪◟◉)イヒ

■音楽が微妙

販促ムービーの音楽がいいなーと思って+光田さん担当ということで買ったのですが、今のところゲーム音楽としていいな~という感じがしません@@;;;
というか、本当に光田さんの曲なのですかね?
最近、光田さんが担当されているゲームをしていなかったせいかもしれませんが、光田節というか、光田さんらしさを全然感じられません。

■ムービーが多すぎる+キャラの動きが不自然

ムービームービーまたムービーと、プレイ時間の8割はムービーを見ているんじゃない(´▽`)?という感じです。
個人的には、ストーリーがしっかりしていればムービーが多くてもかまわないのですが、キャラの動きが不自然なのが気になります。

ムービーとはいっても、口元が動くだけだったり、無意味にユラユラと体が揺れていたり、あるいはまったくの紙芝居だったりで、ムービーの質が低すぎなのです。

これがPSやPS2のゲームだったらなんとも思わなかったのですけれど、なにしろPS4のゲームですからね@w@;

FF15のような、本当の人間と見まがうレベルのムービーである必要性はないですけれど、もう少し技術的に頑張ってほしかったなーと思います。

■キャラはイイ(´▽`)

ちょっと極端な性格のキャラが多いので、登場人物が多い割に混乱せずに済んでいます。
個人的には、そのあたりがポイント高いですね(´▽`)

あと、どういうわけか、おやじギャグを連発するヘンなお姉さんに毎回笑わされています。好きなんですよ・・・おやじギャグ・・・。

■ストーリーもイイ(´▽`)

最初から結末だけが分かっている状態で歴史を詳細に追っていくというのが新鮮で、個人的にはとても楽しめています。
戦闘はいらないからストーリーだけ追いたい・・・。あれ?でも、そうするとゲームである必要性がどこにもなくなりますね@w@;

youtubeを見ていると、ちょくちょく広告が表示されます。
普段はスキップ可能になるとサクサク飛ばしてしまうのですが、流れている曲がものすごく好みで、思わず最後まで見てしまいました。

それがこちら(・д・)

戦場のヴァルキュリアというシリーズの最新作なのだそうですが、まったくどういうゲームなのか知りません@w@;;;

でも、本当に曲が素晴らしいというか、上の動画の途中あたりからの女性の歌声が好み過ぎたので、体験版をやってみることにしました。

1時間弱の体験版をやってみて思ったのは、ストーリーは面白そう、隊長さんがペルソナ5の主人公君にソックリ、戦闘かったるい(TдT)でした。

戦闘は、色々と細かな要素がありそうなのですが、移動速度が極端に遅いのと、ゲージが溜まらないと攻撃できないというのがダル過ぎました。
もう、この一点で、このゲームは買わないでいいや・・・と思うくらいには。

それと、些細なことではあるのですが、王女様が国民のことを(国民本人に向かって)民草呼ばわりしたり、個人的感情から最前線に出てきたりで、イライラ@w@;

これは購入はナシだなーと、体験版をやったということだけメモっておこうとこのエントリを書いていて、動画を貼り付けて、一応動画の内容をチェックしているときに気づいてしまったのです・・・。

「楽曲:光田康典」 の文字に(´▽`)

いい曲だなーとは思っていましたが、まさか光田さんが担当とは・・・!
もうこれはやるしかないわーというわけで、ポチってしまいました(´▽`)

NieRの新作が出る2月末までになんとか終わらせるべく頑張るべー(´▽`)