2008年9月アーカイブ

Tiarra + mobirc を導入してIRCを楽しもう。 - 日々、とんは語る。を参考に、mobircを入れてみた。
もともと、tiarraはインストールしてあって、使えるようになっていた(使ってなかったけど)ので、mobircから。
最初、cpanでmobircを入れようとしたら
# cpan App::Mobirc
  ・・・中略・・・
  CPAN.pm: Going to build B/BI/BINGOS/POE-Component-IRC-5.88.tar.gz
  ・・・中略・・・
t/02_behavior/04_ipv6...................ok 1/4
でPOE-Component-IRCのテストが途中で固まってしまって帰ってこない。IPV6を殺してあるのがいけないのかな?
cpanのシェルを起動して、
cpan> force install App::Mobirc
で無理矢理インストール。同じ所で固まるけど、Ctrl + C で先に進む。
インストールが終わると/usr/local/bin/mobircができた。
でも、config.yaml.sampleが見つからないので、codereposのリポジトリブラウザから持ってくる。
適当に書き換えて起動してみたら、CSS::Tinyがないと言われたのでインストール。
次はやっとエラーなしで起動したけど、ブラウザからアクセスするとmobircの方にassetsがないよんとかエラーが出る。
結局、CPANから入れたものは捨ててsvnで全部持ってきて、/usr/local/mobricに置いた。(と言うかそこにチェックアウトした)
以下のようにconfig.yamlを書いたら、ばっちりブラウザからアクセスできた。
---
global:
  assets_dir: /usr/local/mobirc/assets

plugin:
  - module: HTMLFilter::DoCoMoCSS
  - module: IRCCommand::TiarraLog
  - module: Authorizer::Cookie
    config:
      password: 1152
  - module: Authorizer::BasicAuth
    config:
      username: mobircにアクセスするユーザ名
      password: mobircにアクセスするときのパスワード
  - module: HTMLFilter::ConvertPictograms
  - module: MessageBodyFilter::Clickable
    config:
      au_pcsv: 0
      pocket_hatena: 1
  - module: MessageBodyFilter::IRCColor
    config:

  - module: Component::IRCClient
    config:
      server: 127.0.0.1
      port: 6667
      nick: false
      desc: false
      username: false
      password: tiarraのパスワード
      incode: jis

  - module: Component::HTTPD
    config:
      port: 5678

httpd:
  lines: 40
でも、うちは5678は開けてないので、iPhoneで外部から使うにはapacheを通したい。
そこで、config.yamlに以下を追加。
  - module: DocRoot
    config:
      root: /mobirc/
httpd.confに以下を追加。
    <Location /mobirc>
        ProxyPass http://127.0.0.1:5678/
        ProxyPassReverse http://127.0.0.1:5678/
    </Location>
これで、外部から見れるポート80で/mobircでアクセスはできるようなんだけど、ajaxの部分が正しく動かないようで、チャンネルの一覧とかが出てこない。
ajaxを使わないmobileなら見れるんだけど、iPhoneから使いたいのでなんとかしたい。
と、言うことで今後の課題。
  • apacheのmod_proxy経由で正しくmobircが動くようにする。
  • mobirc用のユーザと、rc起動スクリプトを用意して、OS起動時に起動できるようにする。
  • twitterとwassrのircゲイトウェイを入れる。

iPhoneから見れるようになったので、引き続きtwitterとwassrのgatewayを入れる。
いろいろな人がいろいろな言語で作ってるっぽいけど、今回はWassr 用の IRC ゲートウェイを使ってみることにした。
codereposにあるのと、同じところにtwitter用のgatewayもあったから。
svn で http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/net-irc/trunk/examples をチェックアウトして、そこにあるtig.rbとwig.rbを使う。
とりあえず起動してみると、net/ircがないとか言われたので、
# gem install net-irc
でインストール。後は、wig.rbの中にjabberを使うならxmpp4r-simpleも入れろって書いてあったのでそれもインストール。
再度起動してみたらjsonがないと言われたのでそれもインストールしたら無事に起動した。
後は、wig.rbの中に書いてある通りにtiarra.confに書く。
で、とりあえずLimeChatからチャンネルの追加で#twitter@twitterとか#wassr@wassrとかやってみたけど、うまくいかない。
さんざん悩んで、netstat -an|grep 16670とかやったら、なんとIPv6でLISTENしてるじゃないですか。
一応localhostって名前で::1にも行けるはずだけど、たぶんこれが原因っぽいのでtig.rbとwig.rbのオプションで --host 127.0.0.1とかやったら無事にtiarraから接続されて、LimeChatからも見れるようになった。
これで、mobirc経由でiPhoneでtwitterとwassrが見れると言うものです。
後は、同時ポストができると良いんだけどなあ。
tiarraのモジュールと設定をこねくりまわすのが良いのか、tig.rbとwig.rbを読んで頑張るのが良いのか、どっちだろうか。

そうそう、起動スクリプトを書こうと思っていたら、tiarra を導入してみた - Carpe Diemで既にcodereposに上げてくれてるのを発見した。
でもたぶん自分で書くかなあ。ユーザはtiarraで良いので、tig.rb, wig.rb, tiarra, mobircの順で起動するようにするか。
2008年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.1.1