TFFAC: 2017年2月アーカイブ

まさかの二週間ぶりにシアトに行ってきました~(´▽`)

家族がインフルになったとかで色々とゴタゴタしていて、ここのところゲーセンに行く時間が全くありませんでした。
二週間も間隔があくと完全に目がトリガーを追えなくなっていて、腕が落ちたことを実感します。少しずつでも元に戻していかなければ・・・。

■善王モグル・モグXII世(FF14)

新曲追加は嬉しいのですが、なんとなくTFFCCと譜面が同じような気がします@w@;
TFFCCの譜面を覚えていないので断言は出来ませんが、手が全然迷わなかったのですよね・・・。

じゃあ正確に叩けるのか?といえば全然ダメなわけです(´◉◞౪◟◉)グフッ
腕が落ちているせいもあってスコアが散々だったので、次回以降頑張りますよおおおおおお(´▽`)!!!!

■魂の解放者(LRFF13)

実をいうと、この曲は以前は苦手でした。
曲が苦手というよりは、TFFCCのEMSが苦手すぎて、曲にも苦手意識を持ってしまっていたのです@w@;;;

で、今回、全然期待せずに・・・というよりむしろ一回叩いて終わりにしようくらいのテンションでやってみたら、めっちゃたーーのしいいいいいいいいい(´▽`)(´▽`)(´▽`)!!!

究極と超絶を遊んできましたが、究極の時点で結構難易度が高く、超絶に至ってはフルチェイン出来るくらいまで慣れたらAntipyretic以上に楽しくなるかもしれないとヨカンする譜面でした(´▽`)

楽しい譜面は、叩いていると脳内なんちゃらが梨汁プシャーッ!! するんですよね^-^-^-^-^-^

■DDFF FINAL TRAILER(DDFF)

第三回ルクスクリスタルバトルの報酬曲です。
今日、一番最初に遊んだ曲のはずなのですが、魂の解放者でテンション上がりすぎてこの曲がどんな譜面だったのか全然思い出せません(´▽`)アチャー

■第四回ルクスクリスタルバトル

ティナvsライトニングという、結構割れそうなお題ですね(´▽`)
私はティナにしてみました。

別に狙ったわけではないのですが、今までの三回のルクスクリスタルバトルをすべて青チームでやってきているので、特にこだわりがなければ今後は青チームでやろうかな~と思っています。


新曲が追加されたのでゲーセンへ行ってきました~(´▽`)

■マトーヤの洞窟(FF1)

究極譜面は、究極としては最高難度(?)の難易度10なのですが、私個人的には今回の追加3曲の中では一番叩きやすい譜面でした@w@;

超絶譜面で良く出てくるパターンの簡単バージョンのような要素がチラホラとあったので、そのあたりが叩きやすいと感じた要因ではないかなーと思います。

■いつか帰るところ(FF9)

神曲ktkr(・д・)!!! というわけで、ワクワクしながら叩いていました。
難しくはないというか、むしろあっさりフルクリ出来そうな感触でしたが、恐怖のグレ1妖怪に憑りつかれてしまい、3回も粘着したのにフルクリならず・・orz

■守るべきもの(FF9)

第四回ルクスクリスタルバトルの報酬曲。
今回追加の3曲の中では、この曲が一番難しかったです。
BMSとFMSを比べるのは間違いかもしれませんが、下の動画の1:23あたりの矢印グルグルが安定しなくて辛かった@w@;;;

■第五回ルクスクリスタルバトル

白魔道士vs黒魔道士だそうですが、どちらでもいいかなーというわけで私は青にしておきました。

今回の報酬曲は FF5の決戦、しかも超絶譜面付きということで今からとてもとても楽しみにしています(´▽`)


twitterで「斜めスライドトリガーをどう処理してる?」的なアンケートが流れていて回答してみたのですが、意外に上下or左右に変換している人が多くて驚きました。

誰かの役に立つかというと、そんなことはないのですが、自分の現状をメモしておこうと思います。
未来の自分が読み返したときに、もしかすると改善点が見つかるかもしれないですしね(´▽`)

ちなみに、斜めスライドの入力周りの仕様はTFFACのWikiココにまとめられています。先人の努力に感謝(´▽`)

■斜めスライドの変換

私は斜めスライドは見た目通りに入力します。
何故なら、瞬間的に斜めスライドを上下or左右スライドに脳内変換するのが難しいのです(´▽`)

それに、せっかく斜め4種+上下左右=8種類のスライドトリガーが用意されているゲームなので、開発さんが意図したとおりに入力して遊びたいなーという気持ちもあります。

でも、あまりにも同じ個所でミスしまくって安定しないとイライラしてくるので、そういう場合は使えるワザは積極的に使っていきたいです。

最近斜めスライドで難しかったといえば、やはりFF9の守るべきものの回転スライド。
これを変換するとどうなるかを、下に大雑把に図解してみました。
一番上が正規の譜面で、下二つは斜めスライドを上下or左右に変換したもの。

tffac20170218-001.png

どれがやりやすいかは人によるのでしょうけれども、私個人的には元の譜面よりは変換した方がやりやすい気がします(´▽`)

■速い譜面のスライド+タッチの処理

ついでにこちらにも触れておこう(´▽`)

速い譜面のスライド+タッチってなんのこっちゃ(´▽`)?ですが、下の黒い枠で囲った部分の最初二つのトリガーのようなタイプです。←→ と 〇 の組み合わせですね。

ちなみに、これは魂の解放者の超絶の一部です。
tffac20170218-002.png

手が定位置から常に動かないくらい大きいか、または機敏に動く人ならどうということはない譜面だし、私もゆっくりめの曲なら普通に捌けるのですが、速いと手が処理落ちを起こします@w@;;

もう少し具体的に言うと、普段は最初の←→は、それぞれ←を左手、→を右手でスライドスティック?を外側に弾きます。
そうすると次のタッチトリガーまでに手がタッチボタンまで戻ってこられないのです・・orz

調子のいい時はなんとか大丈夫なのですが、少しでも疲れているとダメだし、なにより安定しないのが辛い@w@;

というわけで、魂の解放者のこの場所に限っては、下のように処理しています(´▽`)
tffac20170218-003.png

こうすると、スライドが内向き(→←)になるので、手が外から内に向かって動いてきた先にタッチボタンがあるため、普通に叩けるのです。

要は、どれだけタッチボタンから手を離れさせずに叩くかがポイントですかね。
ただ、あまり変換しすぎると楽しさが減るのも事実なので、どうしても安定しない部分以外は譜面通りに入力したいです(´▽`)

アルバムを含め、全曲で究極譜面フルチェイン達成~(´▽`)♪

いやはや・・・長かった・・・ありえないくらい長かった・・・orz

究極フルチェインについては、コツコツやっていればそのうち出来るだろうと楽観視していたし、実際出来そうだったのに、なかなか達成出来ずに超苦戦しました(≡д≡)

苦戦した原因は分かってます。
FMSのうにょうにょホールド最後の斜め右下スライドです。

具体的にはこういうのですね(´▽`) ※画像はTFFAC公式の動画からお借りしています。
tffac20170222-001.png

これはFF9のいつか帰るところですが、私はエウレカとFF14メドレーでハマりまくってました。
正確に入力しているつもりなのに、慎重にやればやるほど謎のBADが出まくるのです。
多分、フルチェインするまで20回くらいかかっている気がします・・orz

かなり大変ではありましたが、究極での目標はなんとか達成したので、次は究極全譜面王冠付け(クリティカルバー埋め)を目標にしてみようと思います。

苦手譜面が数個あるので、正直達成できる気がしないし、もっとスモールステップにした方が良い気もするのですが、超絶の方で全譜面SSSという、どう考えても無理でしょ(´▽`)な目標を立てているので、まあいいかな、と(意味不明)。

それと、ボタンを叩く際は、右手と左手をそれぞれ自由に使ってプレイ出来るようになるのが理想なので、その練習のためにぼっちペアスタイルを解禁することにしました。

タッチトリガーは右手で、スライドトリガーは左手で叩く癖がついてしまっていて、あまりよろしくないので、ぼっちペアスタイルで矯正できたらいいなーというのが狙いです。
まあ、そう上手くいくかはわかりませんが・・(´▽`)

というわけで、新しい目標をメモメモ。

超絶:全譜面SSS
究極:全譜面王冠付け(New!)
基本:全譜面ぼっちペアスタイルでフルチェイン(New!)