2016年1月アーカイブ

新年あけましておめでとうございます(≡д≡)

ここ半月の間絶賛進行中だった、なんでもいいからファン数1万人にするマスター練習。
なんとか年内に終わらせられないかな~?と、大晦日に紅白を見ながら頑張ってみたのですが、微妙に終わりませんでした@w@;

年を越えたあたりで残り数曲だったので頑張って終わらせた・・・まではよかったのですが、なんとここでファン数が500万人に到達するという事態にorzorzorz

ファン数が多いということは、それなりの曲数を練習しているというわけです。
経験上、ファン数が100万人を超える方々はかなり安定した腕の持ち主であることが多いんですよね(≡д≡)

私にそんな腕があるわけがない^-^-^-^-^-^-^-^-^
マスターは☆4くらいでもミス連発するレベルです(´▽`)(´▽`)(´▽`)

というわけで、あんまりにも恥ずかしすぎるので、サクッとキャラデリしてファン数をリセットしようとしたのですが、キャラデリすると作成した楽譜が消えてしまうことが判明しましたorzorzorz

一応私なりに頑張って打ち込んだので、楽譜は消したくない・・。
楽譜データだけを吸い出す手段もないっぽいので、諦めてこのままにすることにしました。

さて、ここからなのですが、今度は何を目標にしましょうかね~。
全曲青キラキラ化(ファン数15000人)という恐ろしいことしてる方も世の中にはいらっしゃるのですが、私はそこまではできないと思うので・・・うーん(≡д≡)ドウシヨ?

考え中・・・(´▽`)考え中・・・(´▽`)考え中・・・(´▽`)

今まではたくさんの曲を初見で叩くという練習をしてきたわけなので、ここからは好きな曲を一曲ずつ丁寧に演奏していくことにしようかと思います。
LRのon/offが多いところで、どうしても音がかすれてしまうので、もう少しきれいな音をだせるようになりたいです(´▽`)(´▽`)(´▽`)

それと、カラフルな粒が散乱しているところは、もうそれだけで思考停止してしまうので、その対策をなんとか・・・したいのですが・・・できる気がしない・・・orzorzorz

闇鍋フレ合奏に参加してきました~(´▽`)(´▽`)(´▽`)

全員が「おまかせ」を選ぶ → 何の曲が飛び出すかわからないという闇鍋合奏。
参加人数が10人フルということがわかっていたので、事前に手持ちの9パート以下の曲を全部非表示に押し込んで参加してみました(´▽`)

割とメジャーな曲が選ばれたり、普段は絶対投げないようなマイナーな曲がひょっこり出たりして、なかなか面白かったです@w@♪

最近、マスターの練習をしたり、早い連打の曲を叩いたりしていてリズム感がグラグラしている感覚があるので、今日はドラムを率先して取ってみました。
ベースとドラムは曲のリズムの要なので、ここが崩れていると他の人が演奏しづらいんですよね@w@;
だから普段はめったなことでは選ばないのですが、まあフレ合奏だからいいかな、と(´▽`)(´▽`)(´▽`)

で、せっせとドラムを叩いてみて思ったのですが、ベースよりドラムの方が数段難しいですね~@w@;;;
ベースは音の高さの違いはあるけれど、ベースの弦の音しかしないんですよね。
でも、ドラムはいろんなパーツがあるから、音符ちゃんの見た目は一種類なのに違う音がガンガン出る。
どうも私はそこに混乱してしまうみたいです・・orz

それならビギナーでやらないでアマ以上でやれば?という話なのでしょうけど、(´▽`)無(´▽`)理(´▽`)ゲ(´▽`)ー(´▽`)
以前、ちょっとだけタッチ式のドラムの練習をしたこともあるのですが、どうも連打がうまく出来なくて投げだしました。

ベースとはまた違ったリズムで面白いことは面白いので、もう少しまともに叩けるようになりたいものです。
持っている曲のドラムを全部叩いてみるとか、適当に修行してみましょうかね~(´▽`)(´▽`)(´▽`)

途中で飽きるに3000点・・・。

ドラムもちょっとやってみたいな~♪と、軽い気持ちで手を出してみました(´▽`)(´▽`)(´▽`)

マスター練習をした時と同じノリで、曲リストの上から順にドラムパートを叩いています。
基本的にビギナー → マスターの順に叩いているので、ドラムが1パートの曲なら2回、2パートある曲なら4回、ひとつの曲を叩くことになるわけでして、なかなか進みません@w@;

で、数曲やってみたところ、ビギナー☆4くらいでもかなりどうにもならず、マスター☆6くらいで完全にメダパニるということが分かりました(≡д≡)ダメジャン

まずはビギナー☆2くらいの難易度の低いものを選んで、段階的に進めていった方が急がば回れ的に良い気がしてきました・・orz

ででで、ここからが本題なのですが(前置き長い・・・)、タッチドラムの時は、どれを左手で、どれを右手で叩けばいいんですかね~(≡д≡)???

なにしろドラムを叩いたことがないので、さっぱりわからないんですよね@w@;
16分音符の連打を片手でやると崩れるというのはわかるので、両手で叩くのでしょうけれど、よくわからない@w@;

たぶん、ドラムの構え?的なセオリーというか、叩き方のパターンがあると予想してるのですが、ググり方が悪いのか情報にたどり着けません。
それとも、そんなパターンは存在しない・・・(・д・)???

タッチドラムがワケワカメならボタンドラムにすればいいのかもしれませんが、どうも連打が苦手なので、ベース以上に同じボタンの連打が多いドラムはちょっと無理そう@w@;

いっそのこと、マスターは無視してビギナーだけでやっていきましょうかねぇ・・・。
頭の体操的にはマスターもやっておくとよさそうな感じではあるのですが@w@;;

バンブラP:打ち込み中

|

今までに何曲か短い曲を打ち込んできましたが、現在はバンブラを初めてかなり初期から手掛けていて、なかなか進まない曲に注力しています(´▽`)

何故なかなか進まないかと言えば、まず、曲が長いところですかね@w@;;
それから、音がごちゃごちゃしているところがあって、私の耳では聞き取れない。
音の種類が多いので、10パートしかないバンブラでどの音色をあてればいいのかわからない。
バンブラではパートごとに別々の譜面が表示されるので、全体がわかりづらい・・・etc。

・・・というわけで、一度は放置していたのですが、何も最初からバンブラに打ち込む必要はないよね?というわけで、とある譜面作成ソフトを使ってみることにしました。

数か月かけてチマチマチマチマと作業していたのですが、先日入力していたデータが消えてしまい(どうも私の単純ミスっぽい??)、三週間前のバックアップデータに戻ってしまいました@w@;;;;

その三週間の間に結構進んでいたので、なんというかもうイヤーン(´▽`)状態になってしまい、とりあえずバックアップデータをバンブラに打ち込んでみたのですが、これがなんというか原曲からものすごくかけ離れまくっているという・・・orz

そこでやめておけばよかったのに、どうせかけ離れたのならアレンジかましてもいいよね?とテキトーな音を追加した結果、さらにわけのわからない出来になってしまいました(´▽`)(´▽`)(´▽`)アハハハハハハハハハハハ

・・・・orz

ここからどうしようかな~?とちょっと迷い中です。
譜面作成ソフトに戻って、また続きを頑張るか、もうこのままテキトーアレンジに突っ走って終わらせてしまうか。

ちなみに、下の譜面は、某譜面作成ソフトに入力した一部分(曲の途中)。
この部分だけで何の曲か当てるのは難しいと思うので、著作権的なアレコレは許してほしいところ@w@;;;

bandb20160110_001.png

最近の譜面作成ソフトは本当に優秀で、こういうオケ譜面が簡単に作れるし、入力した音がちゃんと出せるんですよね~(´▽`)
いつかバンブラで作ってみたい大曲があるので、経験値を積むためにも、なんとか手こずっているこの曲を完成させたいところです(´▽`)(´▽`)(´▽`)

TFFCC:ボタンで二度おいしい

|

最近放置していたTFFCCを再開しました~(´▽`)

バンブラにハマったから放置したのかというと実はそういうわけではなく、放置して譜面を忘れようとしていました@w@♪

何か月か前に、前作のTFFで遊ぶ機会があったのですが、TFFはずっと起動していなかったので、TFFCCに継承されていない曲は完全に譜面を忘れていて、それはそれはもう新鮮な気持ちで楽しめまして。

で、TFFCCも譜面を忘れてしまえば楽しめるんじゃない(´▽`)?と、まあ、いつもの短絡思考でしばらく放置してみました。

結果的に、さすがに数か月では全部忘れるというところまではいかなかったのですが、FMSはほとんど忘れているし、BMSも半分はナンジャコリャ(´▽`)ムリゲー 状態になっていたので再開しました(≡д≡)イヒ

せっかく再開するわけだしね~♪ということで、ボタン操作にチャレンジしてみることに(・д・)

前にちょろっとやってみたことあるんですよボタン操作。
でも、ワケワカメであっさり諦めたんですよボタン操作。

まあ、多分続かないだろうな~とは思うのですが、頭の体操的に出来るところまではやってみようかなと(´▽`)

というわけで、基本譜面からせっせと遊んでいます。
BMSもワケワカランチンですが、FMSが輪をかけてメダパニるかんじで、慣れるまではフルチェンがやっとという感じになりそうです@w@;;

Xenoblade:ポチった(・д・)

|

バンブラPと、再開したTFFCCで、気が付いたら音ゲー三昧な日々を送っております@w@

それはそれで楽しいのですけれど、なんというか、たまにはRPGもやりたいな病が顔を出しました(・д・)
放置しそうなMHXをやればいいじゃんと、理屈ではわかっているのです。
いや、MHXにストーリーがあるかといえば微妙ですけども。
ゼルダのトライフォース三銃士だって放置してるよね?ということも頭ではわかっているのです。

だがしかし、私はストーリーがコッテコテなRPGをやりたい気分なんじゃああああああ(≡д≡)!!!

というわけで、新着ゲーム情報なんて全然追っていないから浦島太郎な気分でいろんなサイトをウロウロしていたら、XenobladeXが目に留まりました@w@!
でもですね、たしかXenobladeXの前にXenobladeというRPGがあったはずなんですよね。
音楽がすごく好みだったのでサントラは持っているのですが、ゲーム本体では遊んでいないという・・・(≡д≡)ダメジャン

Xenobladeを先にやった方がいいのかな~?と思ったのですが、なにしろ昔のゲーム。
今やるには微妙じゃない?と思いつつ一応調べてみたら、もとはWiiのゲームで、現在はNew3DS限定版が出ているそうな(・д・)!

私の3DSは相方のをぶんどって譲り受けてNew3DSなんですよ奥さん!
これはつまりXenobladeやるしかないでしょ?やるならいまでしょ?的な案件なんざますよ@w@!

というわけで、DL版をポチりました(≡д≡)イヒッ

実はシュタゲ0も候補に挙がっていたのですが、PS4版かVita版かで悩んでしまったので保留にしました。
放っておいても、シュタゲは相方がポチりそうですし(・д・)

RPGは一度クリアしたらもう遊ばないので、本当はパッケージ版が良かったのですが、バンブラPと入れ替えをするのがメンドクサイというどーでもいい理由でDL版です。

まあ、DL版なら途中で詰んで積んだとしても、ふと思い出した時に気軽に出来ますしね(言い訳)。

ただし、データサイズはハンパないみたいです(≡д≡)
なんだかやけにDLに時間がかかったな~とソフト管理画面を見てみたら、ぶっちぎりの容量でした。
なんと、27977ブロック@w@;;;
MHXが12199ブロック、TFFCCが13433ブロックというのもかなり大きめだと思っていたのですが、こんなに大きいソフトは初めてです。

それだけ内容がみっちり詰まっているということですかね(´▽`)?と期待に胸を膨らませて開始したいと思います。


Xenoblade:迷子=恒例行事

|

早速開始しました@w@♪

んが、最初からいろいろとよくわからない(≡д≡)
世界設定もそうだし、操作もそうだし、キャラの名前も・・・まあ、いつものことですけどね^-^-^-^-^-^

FF零式のときは3周目くらいでやっと操作に慣れたので、そのくらいのんびりした気持ちでやろうと思いますが、のっけから挫折しそうな気がバリバリしてきました。

なにしろ世界が広すぎる(TдT)!!!!

最初の町(コロニー9だったかな?)がめちゃくちゃに広くてワケワカランチン状態です。
なんですかね、迷子がデフォの人間に喧嘩売ってるの?というレベルの複雑さ+広大さですね(≡д≡)

下画面のマップを見ても現在地がさっぱりわからないし、通りはごちゃごちゃしているし、立体マップだし、降りられるけど登れないしで、最初の30分で見事に画面酔いを起こして3DSをパタリと閉じました。

・・・最後までできるのかなこのゲーム@w@;;;;

それと、声優さんが・・・なんといいますか、ちょっと慣れてない感じというか、見た目と声があっていないように感じるというか、微妙に戸惑っています。
特に、剣のおじさん(名前わからない。最初に出てきた赤い剣使ってた人)が違和感ありまくりです。見た目がかなりオジサンぽいのに、声が若々しいんですよね。
いや、ひょっとして老け顔なだけで実際若かったりするんだろうか(≡д≡)ウーン

まだ序盤も序盤で数人しか出てきていないからかもしれませんけれども@w@;

現在、赤剣おじさんの妹さん(名前なんだっけ・・)に操作キャラが変更になり、主人公(名前・・)にお弁当を届けるところです。
坂の上の公園にいるというから、町の外に出て坂を上っていったら、ここじゃないと言われてしまい途方に暮れています。

じゃあ一体全体どこへ行けというんだああああああああ(TдT)!!!!!!!

そんなこんなで盛大にウロウロしているのでBダッシュが欲しい今日この頃です(・д・)

でも・・・なんというか、このトロトロとしたスピードで広い世界を走っているとFF11を思い出しますねぇ(´▽`)
徒歩でテッテケテッテケひたすらに広大なフィールドを移動していたあの頃の気持ちを思い出すと懐かしいというか、微妙にノスタルジック(意味不明)。

ノートリアスモンスターの概念があるとか、モンスターのリンクの仕方とか、そういったところもFF11ぽいので、余計にそう思うのかもしれません@w@

さて、続き続き~♪

なんだか女の子が喰われたっぽくていきなりハードでハートブレイクだけどフクシューだ!コロニー6に向けて出発だ!まできました(・д・)イミフメイ

昨日までは現在地はわからないわ、行く先もわからないわでエッチラオッチラさまよっていたのですが、なんとメニューの一番端っこに全体マップがあることに気が付いてしまいました@w@!

・・・というか、なんで今まで気づかなかったんだorz

しかも、一定の地点にワープできるという便利機能付き。便利すぎるんだぜ・・(≡д≡)ウヒョウ

実はですね、今まで地面の青い光を目指して歩く → アイテムゲット → 次の青い光が見える → アイテムゲット → 次の・・というループをかまして、全然わからない場所にたどり着いてはLv50越えのモンスターに一撃死させられて町に戻るという死にデジョンを繰り返しておりましてですね@w@;

その手間が省けたのは嬉しいような気もするのですが、どうやらデスペナが無さそうなので、メタルギアするだけした末の死にデジョンで一向に問題ない気もします。
実際のところ、なにか全滅のデメリットはあるんですかね~?

で、本題なのですが(前置き長い)、NM(ノートリアスモンスター)狩りが楽しいです(´▽`)(´▽`)(´▽`)
FF11の時もNM狩りはあったのですが、なにしろNMは良いアイテムを落とすので張り込んでいる人が多く、とてもじゃないけれど一般人が気軽に狩れるモンスターじゃなかったんですよね@w@;

その点、このゲームはオフゲーなので、当然ながら自分しか狙っているプレイヤーはいないわけです。独占状態なのです。狩りたい放題祭りなのです^-^-^-^-^-^

というわけで、何度も全滅しながらNM狩りに勤しんでいます。

多分、このゲームの楽しみ方を微妙に間違えている気がするのですが、気にしなーい気にしなーい@w@ウヒヒヒヒヒヒ

あ、そうそう、ストーリーにも少し触れておかなければ。
ストーリー的に・・・というより脚本?演出?的に、ナゾな部分があります(・д・)

お兄ちゃん、あなた、立ち上がるのもやっとなベッドの上生活じゃなかったのかい(・д・)!とか、赤い剣勝手に持って行っちゃっていいの(?д?)とか、コロニー9が襲撃受けたならコロニー6だって受けてるんじゃないの?もっと人数いたほうがいいんじゃないの?とか、ツッコミ所が多い気もしなくもな・・・いや、結構多いです。

女の子が死んでしまったというのに、二人が笑っていたりするのも???ですかね。
もちろん、カラ元気を表現するためなのだろうとは思うのですが、よくもまあ親しい子が死んだ直後に笑えるなぁ・・と思ってしまいますよ(≡д≡)ハァ

でもね!狩りが楽しいから細かいことはALL OK(´▽`)(´▽`)(´▽`)!!!
さて、続き続き~♪

Xenoblade:広すぎても楽しい

|

コロニー6に向けて出発し、洞窟を抜けて広いところに出て目が点になり、あちこちさまよってキャンプ地点にたどり着いたら姉弟喧嘩発生で弟出奔まで(意味不明)。

弟君探しはちょっと脇に置いておいて(・・・)、現在ガウル平原を探索中。

このガウル平原が、とにもかくにも広いです。
人間って小さい生き物だよなーと思わされる広さ。

FF13の11章のだだっ広いマップ(名前忘れた)に放り出されたとき、あちこち迷いまくって延々とさまよっていたのを思い出しました。

FF11で言えば、初めてコンシュに入ったときに感じた「あーひろすぎるわーなんかでっかいのいるわーどうしよう^-^-^-^-^」的な感覚に似ていますかね(意味不明)。

なにはともあれ、自分がどこを歩いているか分からないという方向音痴っぷりをいかんなく発揮して楽しんでいます@w@♪

そう、さまよってはいるんですが、楽しいんですよねぇ・・・。
FF13の時は若干のうんざり感もあったはずなのですが、Xenobladeではそのマイナス的ななにかを感じません。

その理由はたぶん、ただ広いだけではなくて各所に特徴があり、探索のし甲斐があるからではないかな~と思います。たぶん。おそらくは(≡д≡)

フィールド曲が物凄く好みということも大きいですかね~@w@
そういう意味ではFF12のマップを歩いていた時の感覚に近いかもしれません。

それから、緑が多くて目に優しいというか、単純に風景として見ていて楽しいというのもあります。

一言でいえば、目的もなくウロウロ歩いているだけでも癒されるという感じ・・・(・д・)?
そうはいっても、癒しなどというものは、真っ赤な表示のモンスターの突然の襲撃で中断されるのがお約束ですが^-^-^-^-^-^-^

Xenoblade:怠け者

|

弟を助けたくばコロニー6までこいやああああああ(・д・)まで。

お話的には王道の展開を地でいっていて、おまけに全然進んでいないので、現時点では特に書くことがありません。

強いて言えば、主人公君(名前・・・)がモナドのいろいろな機能を引き出せている理由が気になりますが、多分重要なところなので明かされるのはもう少し先になると予想しています@w@

それはさておき、今日も盛大に迷子中です(´▽`)

町の人からお使いクエストをこれでもかと受けているので、消化してみようかな~と思ったものの、目当てのモンスターがどこに生息しているか分からない@w@;;;

一周目で攻略サイトのお世話になるのもアレだし、自力で探してみようと本筋を放置してひたすらウロウロしていたら、怠け者の称号をいただいてしまいました。
確かに、ストーリーを追っている時間より、ただ歩いている時間の方が長いですわ^-^-^-^-^-^

さて、続き続き~♪

ジュジュを助けて、竜っぽいのに助けてもらって、ダンバンさんが加入し、上層部を目指すぜ!なところまで。

万事テキトーに進めてきたXenobladeですが、顔付きのなんとかさん戦の直前に表示されたチュートリアルが意味不明で理解できませんでした@w@;

システムなんてテキトーにやってれば覚えるでしょ^-^-^-^-^と思ってたんですけどねぇ・・・最近のRPGはその点難しいですねぇ・・・。

で、チュートリアルに一通り目を通してみたのですが、一番の収穫はNew3DSにはZR,ZLというボタンがあることを理解したことでした。
前からチュートリアルでZRとかZLとかの文字を見るたびに、なんでZをつけてるんだろう??と不思議に思っていたのですが、まさかR,Lボタンとは別に物理的にボタンが存在するとは思わなんだ・・(≡д≡)

それと、今まではラインを操作していたのですが、どうやら主人公君(名前なんだっけ・・・)を操作した方が総合的にみて対処しやすいということを理解しました。
ビジョンで見るクリティカルな攻撃に対応するには、モナド持ちの主人公君が動くことが多いので、それなら主人公君を操作していた方がゲージを使わない分お得なんですよね。

そもそもラインを操作していたのは、盾役はちょこまか動き回る必要がなくて楽だからという理由でした。
実際、主人公君を操作するようになったら、忙しくてメンドクサイことこの上ないです@w@;;

でも、自分で主人公君を操作し、きっちりと位置取りをしてアーツを叩き込むようにしてみたら、ダメはまともに入るし、ゲージはガンガン溜まるし、好きなタイミングで回復の補助は出来るしで、雑魚戦の殲滅速度が格段に上がりました(・д・)

しばらくこのスタイルで頑張ってみましょうかね~(≡д≡)デモメンドイ

日本語がおかしいですが、まんまと始め「させられた」わけではないので、まんまと始めてしまったとしかいいようのないドラゴンクエストビルダーズです(≡д≡)

正直なところ、DQBのことはマイクラのパクリとしか思っていなかったので、手を出すつもりはありませんでした。
DQBの発表があったときは、天下の(?)スクエニさんがパクリゲームを出しちゃうんだ・・・と、ガッカリした気持ちでいました。

で、相方がPS4版を購入したので、横から見ていたのですが、評価を変えざるを得ませんです、ハイ・・・。

地面に頭埋め込むレベルで土下座させていただきます・・・orz

本当に本当に本気ですみませんでしたーorzorzorz

確かにシステム的にはマイクラの亜流ですが、大きな目的があるということと、どこかトボけた話運び、それからやはり音楽が魅力的なゲームでした(≡д≡)

ドラクエ音楽好きとしては、DQBの世界にいるだけで癒されるという感じです。

ちょっと操作性が悪いというか、ものを置く場所をうまく狙えないのが微妙にストレスですが、そのうち慣れるような気もします。

現在、村人が二人まで集まって、キメラの翼を作れるようになったところまで。
ほかにも同時進行しているゲームが多すぎて、のんびりペースになりそうな気がしますが、まったり続けていきたいな~と思います。


DQB:平行移動

|

dqb20160130-001.jpg

段差が気になるメルキドを整地しました(≡д≡)

整地していて思ったのですが、平行移動しながらものを配置するにはどうやったらいいのですかね~@w@;;

もちろん、LかRを押しっぱなしにすれば平行移動そのものが出来ることは分かっているのですが、そのやり方だとデフォルトの一段下か一段上を選択している状態になります。
私がものを置きたいのはデフォルトの部分なんじゃあああああ(TдT)!!!

さて、続き続き~(・д・)♪

DQB:石のまもり

|

メルキドの町が定期的にモンスターの襲撃を受けるので、石のまもりという名前のバリケード?を作るように言われました。

設計書通りに作るとなんというか防御力が足りないような気がしたので、テキトーに追加したものがコチラ(≡д≡)

dqb20160131-001.jpg

モンスターは町の西側から常にやってくるそうなので、西しか防御していません。

見た目がよろしくないので町の中には配置したくないですね~@w@;
出入りも不便になってしまいました。

これでしばらく運用してみようと思ったのですが、アッサリと骨が町の中に侵入してきたので、結局東側に町の入り口を作って、残り三方向は塀でぐるりと取り囲む形になりました。

うーん、このブロックの色がレンガの建物の色と全然合わなくてイヤーンな感じですねぇ・・・(≡д≡)

そうそう、先日できないできない言っていた平行移動は、なんとLRボタン同時押しでできることが判明しました(・д・)!!
しかも、△ボタン長押しで連続配置もできるそうな。

これで少しは作業がサクサク進むようになるといいですね~(´▽`)